Jcation
大手レンタカー会社を一括比較・予約

すすきの駅近くの格安レンタカー比較予約

レンタカー出発地
レンタカー出発地
キーワードで検索
キーワードで検索
出発時刻
レンタカー返却地
レンタカー返却地
キーワードで検索
キーワードで検索
返却時刻
人数
大人(12歳以上)
こども(0〜11歳)

すすきの駅近くのレンタカー車両タイプ別最安値

トピックス

注目のトピックス

北海道レンタカー 片道割 新千歳発で50%OFF!
Jcationが選ばれる3つのポイント

すすきの駅近くのレンタカー営業所一覧

駅から近い順に表示しています。

(※表示されている距離は直線距離です。)

住所
札幌市中央区南4条西7丁目(アパホテル・札幌すすきの駅西1F)
すすきの駅より約0.41km
アクセス
地下鉄「すすきの駅」4番出口より直進徒歩4分、大通公園より徒歩7分、東急レイホテルより徒歩2分
店舗詳細
住所
札幌市中央区北1条西1-6
すすきの駅より約0.84km
アクセス
大通駅(31番出口)から右へ徒歩3分。
さっぽろ駅(22番出口)から徒歩5分。

※国道12号沿い、さっぽろ創世スクエア地下2階
※ビル内のエレベーターは<東EV><北EV><南西EV>と3機ございます。
※<南西EV>をご利用いただき地下2階へお越しください。
店舗詳細
住所
札幌市中央区南10条西10丁目1-10
すすきの駅より約1.27km
アクセス
地下鉄南北線中島公園駅から徒歩13分。
地下鉄南北線中島公園駅2番出口より店舗まで送迎させていただきます。
中島公園駅(②番出口)に到着しましたら店舗へお電話ください。(予約不要)
交通状況や気象状況により多少お待ちいただくこともございますので、予めご了承ください。
店舗詳細
住所
札幌市東区北6条東2丁目1番地
すすきの駅より約1.49km
アクセス
札幌駅から徒歩7分

※北口ルート 北口を右へ出て直進、札幌中央郵便局横を通り過ぎて交差点を右へ直進
※南口ルート 南口を出て左へ直進、札幌トヨタ自動車の交差点を左へ直進

※西2丁目通り沿い、東側の高架下
店舗詳細
住所
札幌市北区北7条西1-1-5(丸増ビル№18 1階)
すすきの駅より約1.65km
アクセス
JR 札幌駅(東コンコース北口)から徒歩4分
店舗詳細
住所
札幌市北区北8条西4丁目11番地1 京王プレリアホテル札幌地下1階
すすきの駅より約1.68km
アクセス
JR札幌駅北口より徒歩3分。京王プレリアホテル札幌地下1階。
出発専用店舗となりご返却は札幌駅南口店にて承ります。
店舗詳細
住所
札幌市東区北10条東3丁目2-45
すすきの駅より約2.09km
アクセス
札幌駅(北口)近くでアクセスに便利!
店舗詳細

すすきの駅のレンタカー会社から最安値を探す

レンタカーのお役立ちコンテンツ

すすきの駅近くのホテルから探す

その他のすすきの駅近くのホテルから探す

すすきの駅近くのレンタカー利用者の口コミ

口コミ

口コミ総数 319

4.7

当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からの口コミ評価を掲載しています。

すすきの駅近くの観光情報

すすきの駅近くの観光情報

JR札幌駅から車で約10分。札幌市営地下鉄南北線すすきの駅と、札幌市電すすきの停留所は、日本三大歓楽街のひとつとして有名な札幌すすきのエリアの玄関口です。札幌駅からすすきの駅の間は、南北2kmにわたってチカホ(札幌駅前通地下歩行空間)が通り、雪の日も歩いて直接アクセスできます。2月にはさっぽろ雪まつり、6月には「YOSAKOIソーラン祭り」が開催される大通公園も地下道から直通しています。札幌ドーム方面から札幌市内を結ぶ市営地下鉄東豊線の豊水すすきの駅は、地上に出て徒歩5分ほどです。
すすきの駅周辺は、札幌市内を代表する一大グルメスポット。ジンギスカンやスープカレー、海鮮料理の名店もいっぱい!札幌ラーメンの代名詞・味噌ラーメン発祥の地として知られる「元祖さっぽろラーメン横丁」は、すすきの駅の3番出口から徒歩約3分。昔ながらの製法を守った復刻札幌製麦酒の試飲もできる「サッポロビール博物館」や、札幌の地酒「千歳鶴」や酒粕入りソフトクリームが人気の「千歳鶴酒ミュージアム」も駅から徒歩15分圏内です。8月にはすすきのエリアが歩行者天国となり、約100軒の屋台が並ぶ「すすきの祭り」も開催されます。神輿渡御やすすきの囃子も行われる夏の風物詩です。
札幌の夜景が楽しめる藻岩山展望台は、すすきの駅から藻岩山観光自動車道を経由して約30分です。藻岩山のふもとから約5分の空中散歩が楽しめる「札幌もいわ山ロープウェイ」も運行しています。札幌市内はほかにも札幌円山動物園やさっぽろ羊ヶ丘展望台など見どころが満載です。遠方へのアクセスには、駅から約20分の札幌自動車道・札幌北ICをご利用ください。

すすきの駅近くで人気の観光スポット

狸小路商店街

狸小路商店街
北海道のお土産を買うなら訪れておきたいスポット、「狸小路商店街(たぬきこうじしょうてんがい」。大通り公園のそばに平行するように位置する狸小路商店街は、札幌駅から大通り公園を抜け南へ進むと、車で3分ほどの場所にあります。
1丁目から7丁目まで東西約1kmにも及ぶ大きな商店街で、南北両面に店舗が建ち並び、その店舗数は約200軒。バラエティー豊かな店舗が多く、観光がてらゆったり歩いているとあっという間に商店街を抜けてしまったと感じるほど楽しむことができます。アーケードのある商店街なので、悪天候の日でも傘をささず買い物を楽しめるでしょう。
昔からあるお店、新しいお店、どちらも楽しむことができる商店街であり、その歴史はなんと135年以上。発祥は開拓時代である1869年頃、現在の2丁目・3丁目あたりにお店が並び始めたのがきっかけです。1927年、5丁目がスズランの形をした街灯を設置したのを皮切りに、各町競って街灯を設置します。このことから当時の商店街のシンボルは鈴蘭灯となりました。商店街全域をカバーするアーケードは、1958年3丁目に設置されたのを皮切りに、こちらも各町競って設置しました。当時のアーケードは各町によってデザインが異なり、そのデザインを競ってもいたそうです。2002年にはアーケードの大改修が行われ、同時に光ケーブルと無線LANを設置。買い物客は、アーケード内全域をカバーする無線LANを使って、ネット環境が整った環境で買い物を楽しむことができます。

さっぽろテレビ塔

さっぽろテレビ塔
北海道の政治・経済、そして文化の中心地である札幌。その札幌を南北に分けるように大通り公園があります。さらに大通り公園の東端には「さっぽろテレビ塔」があり、半世紀以上に渡って札幌のランドマークとして存在感を放ってきました。さっぽろテレビ塔へは、札幌北IC出入口より国道5号を札幌駅の方へ、車を15分ほど走らせると辿り着き、JRさっぽろ駅からも車で5分ほどという好立地。
地上90mの部分には展望台があり、眼下に広がる大通り公園の四季折々の花や、遠く日本海、そして石狩平野の雄大な姿を楽しめます。季節ごとに開催されるイベント、さっぽろ雪まつりやホワイトイルミネーションなどもこちらの展望台から一望でき、地元民からも愛される特等席です。展望台フロアにはお土産ショップが併設されており、札幌のお土産はもちろんのこと、展望台でしか手に入らないグッズも多数揃います。さっぽろテレビ塔には“テレビ父さん”という人気キャラクターがおり、テレビ父さんがいたるところにいる休憩スペースも人気。
そして、注目されているのが展望台貸切プラン。日中のパノラマ展望も人気ですが、夜景も引けを取らないほどの素晴らしさ。“日本夜景遺産”にも登録されているほどのドラマチックな眺めを、30分貸切できるということで人気を集めています。1階のディスプレイにメッセージを表示するサービスや、夜景を眺めながら楽しめるボトルワインのプレゼントも。1日1組限定のプランですが、カップルや家族にとって特別な思い出となる時間を演出してくれます。

北海道の空港・駅・市区町村・スポットから探す

言語
日本語
English 繁體中文 한국어