- サービス:
- 4
- 店舗設備:
- 5
- 車の状態:
- 5
- 車の装備:
- 5
- 18歳~20代
- 男性
- カップル・夫婦での旅行
特に問題なく、予約方法もスムーズだった
富士駅から徒歩21分、新富士駅から徒歩3分
富士駅から徒歩21分、新富士駅から徒歩3分
富士駅から徒歩21分、新富士駅から徒歩3分
富士駅から徒歩25分、新富士駅から徒歩1分
富士駅から徒歩25分、新富士駅から徒歩1分
富士駅から徒歩25分、新富士駅から徒歩1分
富士駅から徒歩22分、新富士駅から徒歩1分
富士駅から徒歩25分、新富士駅から徒歩1分
駅から近い順に表示しています。
(※表示されている距離は直線距離です。)
最安値プラン例
?最安値プラン例
?最安値プラン例
?口コミ総数 47
当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からの口コミ評価を掲載しています。
特に問題なく、予約方法もスムーズだった
希望の車種があった為
料金がそんなに高く無く、6人乗りの車が借りれ、更にキャンセル料金がギリギリまでつかないというので、子供連れの為(病気や怪我など)安心して予約できた。
静岡県富士市にある富士駅は、JR東海の駅です。東海道本線と、身延線の2線が乗り入れており、身延線の起点となっています。静岡駅から甲府駅までを結ぶ特急ふじかわの停車駅の一つともなっており、東京駅と出雲市駅間の寝台特急サンライズ出雲や東京駅と高松駅間の寝台特急サンライズ瀬戸の停車駅でもあります。
富士駅の北口の広場横断歩道協には、青年ブロンズ像が2体あり、男性像が「飛躍」、女性像が「黎明」を表しています。市内の彫刻家が富士市の産業発展を願って作られたものです。そしてその産業を象徴するのが、製紙の街・富士市が誇る製紙工場が駅の北側に大きく立ち並んでいます。
富士駅から車で15分ほどの「岩本山公園」は、富士山が展望できる公園です。季節ごとに桜やツツジ、ウメなどを鑑賞でき、夜には富士市街の夜景も見られます。
富士駅より南方面へ、国道1号線を走ると「道の駅富士」があります。上下道からでも地下道でつながっているので、両方にアクセスすることができます。静岡県で初めての道の駅で、レストランや土産物店があり、上り線の建物屋上からは富士山を眺めることができます。
道の駅「富士川楽座」と東名高速道路「富士川サービスエリア」の両方からアクセスできる新名所「フジスカイビュー」は富士山を眺められる観覧車です。透明のシースルーゴンドラやペットと一緒に乗ることができるゴンドラもあり、観覧車の中には観光案内のタブレットもついていて詳しい情報を見ることができます。