マイナ免許証をご利用されるお客様へ
駅から近い順に表示しています。
(※表示されている距離は直線距離です。)
最安値プラン例
?最安値プラン例
?口コミ総数 47
当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からの口コミ評価を掲載しています。
特に問題なく、予約方法もスムーズだった
希望の車種があった為
料金がそんなに高く無く、6人乗りの車が借りれ、更にキャンセル料金がギリギリまでつかないというので、子供連れの為(病気や怪我など)安心して予約できた。
新富士駅は、静岡県富士市成島にある東海道新幹線の駅です。1988年3月、富士市民や西伊豆、山梨県南巨摩郡などが参加した同盟会による呼びかけが実現し、開業しました。こだま号のみが発着し、ひかり号やのぞみ号の通過駅となっています。東名富士I.Cからは車で約20分でアクセスできます。在来線の東海道線や身延線が乗り入れている富士駅とは2㎞ほど離れているため、徒歩、車、あるいは路線バスでの移動となります。
新富士駅は高架駅で、雄大な富士山の姿を眺めることができる駅としても知られています。構内の観光案内所では、駅周辺のみならず富士山周辺の施設などのパンフレットや割引券などが揃い、富士山グッズも取り扱っています。
南口には徒歩約一分の場所に富士山や新幹線が走る様子を眺められるビジネスホテルがあります。富士山口は駅前広場になっており、送迎者用の駐車場や自動車・タクシーの乗降場所がレイアウトされています。また、路線バスや高速バスなどの発着所にもなっています。
新富士駅から北方向へ約7分間歩くと、富士市産業交流展示場の「ふじさんめっせ」があります。時期によってモーターショーやシンポジウムなどさまざまなイベントが開催されていますが、富士山を眺めながらきれいに整備された広場を散歩してみるのもオススメです。
県道174号線、西富士道路を経由して朝霧高原方面へと向かう途中には、滝やゴルフ場があります。また、30分ほどのドライブで「まかいの牧場」に到着します。動物たちと実際に散歩ができたりえさやり体験ができたりするほか、絞りたての牛乳や乳製品なども堪能でき、澄んだ空気の中で遊ぶことができます。