Jcation
大手レンタカー会社を一括比較・予約

川内駅近くの格安レンタカー比較予約

レンタカー出発地
レンタカー出発地
キーワードで検索
キーワードで検索
出発時刻
レンタカー返却地
レンタカー返却地
キーワードで検索
キーワードで検索
返却時刻
人数
大人(12歳以上)
こども(0〜11歳)

川内駅近くのレンタカー車両タイプ別最安値

Jcationが選ばれる3つのポイント

川内駅近くのレンタカー営業所一覧

駅から近い順に表示しています。

(※表示されている距離は直線距離です。)

川内駅のレンタカー会社から最安値を探す

レンタカーのお役立ちコンテンツ

川内駅近くのホテルから探す

その他の川内駅近くのホテルから探す

川内駅近くのレンタカー利用者の口コミ

口コミ

口コミ総数 14

4.7

当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からの口コミ評価を掲載しています。

川内駅近くの観光情報

川内駅近くの観光情報

鹿児島県薩摩川内(せんだい)市の川内駅は、JR九州、JR貨物、薩摩オレンジ鉄道が乗り入れる駅です。1914年に川内町駅として開通しました。1945年、川内大空襲によって駅の大部分が被害を受け、その後の度重なる空襲により、諸施設が全滅、川内川橋梁も破壊されました。1959年に駅舎を改築し、現在に至ります。川内駅は、九州新幹線の駅として、唯一の地上駅でもあります。駅周辺には複数の駐車場があるので、車でのアクセスも安心です。
川内駅から、伊佐市方面へ車で約60分走ったところに、「曽木(そぎ)の滝」があります。高さ12m、幅210mの大きな滝で、東洋のナイアガラとも言われています。滝の一帯は自然豊かな公園で、春は桜やつつじが、秋には紅葉が鮮やかに染まり、訪れる人々を魅了してくれます。毎年11月下旬には、もみじ祭りが開催されています。滝の下流では、曽木水力第二発電所跡が、夏の時期だけに姿を現します。その風貌は、まるで中世のお城のようです。
川内駅から車で25分程北へ走ると、「川内高城(たき)温泉」があります。ここは、川内市湯田町にあることから、湯田温泉の愛称でも知られています。鹿児島県で指宿、霧島温泉と並ぶ、良質な温泉地です。また、西郷隆盛が愛し、好んだとされる温泉で、数々の逸話も残されています。10ある温泉は、全て源泉かけ流し。トロリとした感触の湯に浸かれば、日々の疲れも癒えることでしょう。無料駐車場があるので、車でのアクセスも便利です。

川内駅近くで人気の観光スポット

新田神社

新田神社
熊本県川内市宮内町にある「新田神社」は、JR鹿児島本線小川駅から車で約5分、肥薩おれんじ鉄道上川内駅から約4分の全山古木に覆われた自然豊かな場所にあります。薩摩国の一宮と称された神域の面影を残しており、熊本を代表する有名な神社です。かつては、八幡五所別宮のひとつとして、八幡神を祀っていたため、新田八幡宮や川内八幡宮、一宮八幡、新田明神、八幡新田宮などとも呼ばれて親しまれていました。新田神社は、神亀山(しんきさん)と呼ばれているとおり、上から見ると亀に似た形をした山に神社と御陵が一体となって建てられています。
神亀山の山頂には、伊勢神宮に祀られている天照大神の孫で高千穂峰に降り立ったといわれている、天津日高彦火瓊瓊杵尊が祀られている可愛御陵があり、熊本県内の神社巡りには欠かせないスポットのひとつです。
新田神社の創建は725年など諸説ありますが、未だにはっきりしたことは分かっていません。社殿はかつては山の中腹にありましたが、1173年に焼失した後、1176年に遷座された歴史を持ちます。焼失後は、島津義久の命により神社の改築が行われました。この神社は、本殿、拝殿、舞殿、直視殿が一直線に並んでおり、本殿両脇に摂社が置かれているため、互いに回廊でつながる配置となっています。このような造りになっている神社は、熊本県内では新田神社ただひとつだけです。本殿の向拝の柱には、地方色豊かな彫刻も施されているほか、仏教寺院の建築形式と類似しており神仏融合の名残がうかがえる造りも見逃せません。

鹿児島県の空港・駅・市区町村・スポットから探す

言語
日本語
English 繁體中文 한국어