滋賀のプール付きのホテルをご紹介します!
湖畔の風を感じながら過ごせるリゾートホテルから、子ども連れでも安心の設備が整った宿まで、夏を思い切り楽しめる宿泊先をピックアップしました。
琵琶湖の景色を眺めながらのんびりくつろげる施設もあり、大人のリラックス旅にもぴったりです。
ホテル担当ホテル選びの参考にしてみてください☆
滋賀のプール付きホテル【比較表】
滋賀のプール付きホテルを比較表でまとめましたので、ホテル選びの参考にしてください。



各ホテルの特徴はこのあと詳しくご紹介していきますよ。
| ホテル名 | ![]() ![]() グランドメルキュール琵琶湖リゾート & スパ | ![]() ![]() 琵琶湖マリオットホテル | ![]() ![]() ロテル・デュ・ラク ~ウェルネスリトリート&オーベルジュ~ | ![]() ![]() 里湯昔話 雄山荘 | ![]() ![]() びわ湖大津プリンスホテル | ![]() ![]() 琵琶湖ホテル | ![]() ![]() フューチャーリゾート | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| エリア | 長浜市 | 守山市 | 長浜市 | 大津市 | 大津市 | 大津市 | 長浜市 | |
| プール 屋外 | 7月~9月 | - | 夏季のみの記載 | 7月~8月 | 7月~9月 | 夏季のみの記載 | 通年 | |
| プール 屋内 | - | 通年 | - | - | - | - | - | |
| ウォーター スライダー | × | × | × | × | × | × | × | |
| キッズ | × | × | 〇 | × | 〇 | × | × | |
| インフィニティ プール | × | × | × | × | × | × | × | |
| 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | |
滋賀のプール付きホテルをご紹介!【7選】
どのホテルも「こんな休日を過ごしたい!」と思えるようなプール付きの魅力がいっぱいです。
小さなお子さんと一緒に思い切り遊べるところや、夫婦やカップルでのんびりできる落ち着いた雰囲気の場所も紹介します。
イメージをふくらませながら読み進めてくださいね。
グランドメルキュール琵琶湖リゾート & スパ


「何もしない贅沢で心地良い時間」を過ごせるグランドメルキュール琵琶湖リゾート & スパのプールは、夏季限定で楽しめる特別な空間です。
チェックインより早い時間から利用できるので、外で時間をつぶす必要もありません。
小さいお子様も利用でき、水遊びおむつもOKなので乳幼児でも思い切り遊べます。
プールで楽しんだ後は飲み放題ドリンクで一休みすれば、セレブなリゾート気分を満喫できるでしょう。
ボリュームのあるバイキングは、大人も子供も大満足間違いなしです。
| エリア | 長浜市 |
| キッズプール | × |
| 屋内プール | × |
| プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:- |



プールで遊び疲れた体を露天風呂やサウナで優しく癒し、極上のくつろぎ時間を体験してくださいね!
琵琶湖マリオットホテル


琵琶湖マリオットホテルのプールは屋内に設置されているため、天候や季節に関係なくいつでも利用が可能です。
水着のレンタルができ、大人はM・L・LLの3サイズ、子どもは100cmから150cmまでのサイズが揃っています。
ビート版や幼児用のアームヘルパーは無料貸し出ししてくれるので、小さなお子様でも安全に遊べるのが嬉しいポイントです。
また、温水プールなので高齢の方でも無理なく利用できます。
さらに、卓球やバドミントンなどが無料で遊べる体育館やフットサルコート、ゴルフ練習場やフィットネスセンターも完備されています。
| エリア | 守山市 |
| キッズプール | × |
| 屋内プール | 〇 |
| プール開放時期 | 屋外:- 屋内:通年 |



日々の疲れを癒しつつ、自然豊かな場所で思い切り爽やかな汗を流してください♪
ロテル・デュ・ラク~ウェルネスリトリート&オーベルジュ~


夏季限定で利用できる宿泊者専用のプライベートプールは、大自然を一望しながら過ごせるリゾート感満載の空間です。
大人用だけではなく、小さなお子様も安心して遊べる浅いプールも設置されています。
ゆったりとくつろげるチェアやベンチもあるので、疲れた体を自然の中で癒してみてはいかがでしょうか。
利用プランによっては、チェックインの1時間前やチェックアウトの1時間後まで利用可能です。
夏の熱い日差しを感じながら、優雅な時間を過ごしてください。
| エリア | 長浜市 |
| キッズプール | 〇 |
| 屋内プール | × |
| プール開放時期 | 屋外:夏季のみの記載 屋内:- |



豪華な朝食をお部屋でゆっくり楽しんだら、プールで思い切り自然の空気を堪能しましょう◎
里湯昔話 雄山荘


夏季限定で楽しめるガーデンプールはお子様向けで浅めの設計です。
もちろん大人や高齢の方も楽しめる安全なプールなので、お子様との夏の思い出作りにいかがでしょうか。
プール遊びに疲れたら、図書コーナーを休憩室として利用できるのも嬉しいポイントです。
隣接するカフェで昼食をとることも可能なので、お子様の空腹もすぐに解決できます。
昼間は思い切りプールで遊び、夜は琵琶湖を眺めながら露天風呂でゆったりとした時間を過ごしてください。
| エリア | 大津市 |
| キッズプール | × |
| 屋内プール | × |
| プール開放時期 | 屋外:7月~8月 屋内:- |



不定期に営業されているワインバーで、優雅なJAZZを聞きながら大人な雰囲気を味わうのもおすすめです☆
びわ湖大津プリンスホテル


夏季限定で楽しめるスイミングプールは琵琶湖の形を模しており、全長90m、最大幅が23mと迫力満点です。
水深30cmのお子様向けプールもあるので、ご家族そろって思い切り遊べます。
美しい「琵琶湖ブルー」を一望できるプールは、夏の思い出作りに最高のロケーションです。
プールサイドのレイクサイドガーデンでは、開放感あふれる空間でのバーベキューが楽しめます。
もちろんお子様連れでの利用も可能で、席数の制限などもありません。
| エリア | 大津市 |
| キッズプール | 〇 |
| 屋内プール | × |
| プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:- |



お子様用メニューや椅子の貸し出しもあるので、ご家族で優雅なリゾート気分を思う存分味わってくださいね!
琵琶湖ホテル


琵琶湖の形をモチーフにしているガーデンプールは、水深1.2mの大人用と浅めの60cmがあり、お子様連れでも安心して遊べます。
エアーコンプレッサーが完備されているので、お手持ちの浮き輪を楽に膨らませることが可能です。
プールサイドから琵琶湖を臨みながら、優雅な癒しの時間を過ごしてください。
日差しが広く当たるので、ちょうどいい水温で楽しめるのも嬉しいポイントといえます。
さらに、定期的にスタッフがプール内水底を確認してくれるので安心です。
| エリア | 大津市 |
| キッズプール | × |
| 屋内プール | × |
| プール開放時期 | 屋外:夏季のみの記載 屋内:- |



美しく輝く琵琶湖と青く広がる空に囲まれた特別な空間で、最高の思い出を作りましょう♪
フューチャーリゾート


全宿泊棟の利用者が遊べる共用プールは、朝7時から無料で利用できます。
付属の露天風呂やサウナも満喫できるので、自然あふれる景色を眺めながらゆったり過ごすのもおすすめです。
18時からは幻想的な光が美しいナイトプールに変身します。
ナイトプールは貸し切りも可能で、3,000円とリーズナブルな価格も魅力的です。
さらに1棟貸し高級ヴィラの月の棟には、専用のプライベートプールが完備されています。
夜には柔らかい光でライトアップされ、プールサイドではプロジェクターによる映画鑑賞も可能です。
| エリア | 長浜市 |
| キッズプール | × |
| 屋内プール | × |
| プール開放時期 | 屋外:通年 屋内:- |



オープンデッキでバーベキューを楽しみつつ、完全プライベートな空間でひと夏の思い出を作りましょう◎
プール自慢のホテル特集のまとめ
この記事では、滋賀で人気のプール付きホテルをご紹介しました。
ファミリーでのびのび過ごせる浅めのプールや、自然に囲まれた開放感あるロケーション、幻想的なナイトプールなど、ホテルごとに異なる魅力が光っていましたね。
どこも旅の時間を特別にしてくれる工夫がいっぱいで、誰と行っても満足できるラインナップです。



旅の目的に合ったホテルを選んで、ぜひ滋賀旅行を楽しんでください!


