関西のプール付きのホテルをご紹介します!
ウォータースライダーやアクアプレイなど、子どもが思いきりはしゃげる施設はもちろん、大人も楽しめる絶景のプールやリゾート感満載のホテルが勢ぞろいです。
日帰り利用が可能なところや、温泉・サウナでのんびり過ごせる施設もあり、家族みんなが笑顔になれるホテルばかりです。

ホテル選びの参考にしてみてください☆
関西のプール付きホテル【比較表】
関西のプール付きホテルを比較表でまとめましたので、ホテル選びの参考にしてください。



特徴がひと目でわかるので、選びやすいですよ。
ホテル名 | ![]() ![]() びわ湖大津プリンスホテル | ![]() ![]() グランドメルキュール琵琶湖リゾート & スパ | ![]() ![]() 奈良ロイヤルホテル | ![]() ![]() 奈良健康ランド 奈良プラザホテル | ![]() ![]() ウェスティン都ホテル京都 | ![]() ![]() ホテルグランヴィア京都 | ![]() ![]() ホテルオークラ京都 | ![]() ![]() リーガロイヤルホテル京都 | ![]() ![]() 白浜古賀の井リゾート&スパ | ![]() ![]() 白良荘グランドホテル | ![]() ![]() グランドメルキュール和歌山みなべリゾート & スパ | ![]() ![]() ホテル川久 | ![]() ![]() リーガロイヤルホテル 大阪 | ![]() ![]() シェラトン都ホテル大阪 | ![]() ![]() ホテルプラザオーサカ | ![]() ![]() ホテルニューオータニ大阪 | ![]() ![]() 神戸ポートピアホテル | ![]() ![]() グランドメルキュール淡路島リゾート & スパ | ![]() ![]() 神戸メリケンパークオリエンタルホテル | ![]() ![]() ホテルオークラ神戸 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エリア | 大津市 | 長浜市 | 奈良市 | 天理市 | 京都市 | 京都市 | 京都市 | 京都市 | 西牟婁郡白浜町 | 西牟婁郡白浜町 | 日高郡みなべ町 | 西牟婁郡白浜町 | 大阪市 | 大阪市 | 大阪市 | 大阪市 | 神戸市 | 南あわじ市 | 神戸市 | 神戸市 | |
プール 屋外 | 7月~9月 | 7月~9月 | - | - | 7月~9月 | - | - | - | 7月~9月 | 7月~9月 | 7月~9月 | - | - | - | - | 7月~9月 | 7月~9月 | 7月~9月 | - | 7月~9月 | |
プール 屋内 | - | - | 通年 | 通年 | 通年 | 通年 | 通年 | 通年 | - | - | - | 通年 | 通年 | 通年 | 通年 | 通年 | - | - | 通年 | 通年 | |
ウォーター スライダー | × | × | × | 〇 | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
キッズ | 〇 | × | × | 〇 | × | × | × | × | × | 〇 | 〇 | × | × | × | × | × | 〇 ※屋外のみ | × | × | 〇 ※屋外のみ | |
インフィニティ プール | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
関西のプール付きホテルをご紹介!【20選】
気になるホテルが見つかったら、どんな雰囲気なのかチェックしてみましょう。
家族でにぎやかに過ごせるプールや、大人のリゾート気分を味わえるラグジュアリーな施設など、過ごし方はさまざまです。
旅のスタイルや季節に合わせてぴったりのホテルがきっと見つかります。
次は、各ホテルの魅力や設備を詳しく見ていきましょう。
びわ湖大津プリンスホテル


夏季限定でオープンする屋外プールは、雄大な琵琶湖を一望できる最高のロケーションです。
びわ湖の形を模したプールは、全長23mもあるので大人も広々と遊べます。
また、小さなお子様も安心して楽しめる深さ30cmの専用プールの用意もあるので、家族全員笑顔になること請け合いです。
プールサイドではさまざまなドリンクやアルコールも販売され、水遊びの合間のリフレッシュタイムも充実しています。
宿泊者限定のスペシャルな施設なので、贅沢なリゾート気分を満喫できます。
エリア | 大津市 |
キッズプール | 〇 |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:- |



併設のバーベキューレストラン「レイクサイドガーデン」では、地元滋賀の新鮮食材を取り入れた本格バーベキューを楽しむことも!
グランドメルキュール琵琶湖リゾート & スパ


夏季限定オープンの屋外プールは、雄大な琵琶湖の絶景を目の前に望みます。
全長25mのゆったりしたプールは、水深110㎝と大人も子どももちょうどいい深さです。
また、小さなお子様も安心できる水深55㎝のエリアもあるので、幅広い年齢層が楽しめます。
プールサイドにはパラソル付きのテーブルチェアや、テントが設置されているので、付き添いの保護者の方も快適です。
さらに監視員が常駐しているので、ご家族連れも安心して利用できます。
浮き輪用の空気入れのサービスで、手間なく遊びに出られるのもポイントです。
エリア | 長浜市 |
キッズプール | × |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:- |



オールインクルーシブのため、もちろんプール料金も宿泊費に含まれているので、より気軽に夏の思い出の1ページを増やせますよ♪
奈良ロイヤルホテル


大浴場内には、1年を通して利用可能な歩行浴専用プールがあります。
古都奈良の平城宮跡の一角から湧き出る歴史ある源泉での運動は、またとない体験です。
水着を着用しない開放的なアクアウォーキングは、リラックス効果も期待できます。
併設のサウナもおすすめで、特に男性浴場のサウナは2022年にリニューアルされたばかりです。
本場フィンランドのサウナストーブを導入した、本格的な設備です。
エリア | 奈良市 |
キッズプール | × |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:- 屋内:通年 |



宿泊者のみならず、日帰りでの利用もできるので、気軽に温泉と水中運動を楽しめます◎
奈良健康ランド 奈良プラザホテル


一年中楽しめる、大規模な屋内レジャープールを有するのはこちらのホテルです。
メインの流水プールから、全長約70mもあるウォータースライダーまで揃い、幅広い年齢層に喜ばれています。
「こどもアグアグひろば」では、お子様がより楽しめるアトラクションが盛りだくさんです。
約5mの高さから大量の水が降り注ぐ「びっくりウォーターバケツ」や、安心して楽しめるミニ滑り台「ダブルスライダー」で笑顔がはじけること請け合いです。
遊び疲れたら、屋外のジャグジーで気持ちの良い外気に触れながらリラックスできます。
売店にはドリンクや軽食も揃っているので、一日中気兼ねなく楽しむことができます。
エリア | 天理市 |
キッズプール | 〇 |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:- 屋内:通年 |



浮き輪などのレンタルも充実しているので、水着さえあれば気軽に遊びに行けるのもポイントです☆
ウェスティン都ホテル京都


夏季限定の屋外プールと、通年利用可能な室内プールの2種類が用意されているのがこちらのホテルです。
屋外プールは滋賀県の琵琶湖をモチーフにしたユニークなフォルムがキュートです。
水深が浅めに設定されているため、小さなお子様も安心して遊べます。
一方、室内プールは20mの広々とした4コースです。
本格的な水泳トレーニングからお子様の水遊びまで、幅広いニーズに対応しています。
室内プールは浮き輪などの遊具の使用が禁止されているので、広々と遊泳が楽しめます。
疲れたらジャグジーに身を委ねて、運動後のリラクゼーションタイムを過ごせます。
エリア | 京都市 |
キッズプール | × |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:通年 |



プールのあとは、ティーラウンジでテーマにこだわった上質なアフタヌーンティーも楽しめますよ!
ホテルグランヴィア京都


併設のフィットネスクラブには、一年中利用できる屋内プールが用意されています。
20メートル・3コースの広々としたプールは、本格的な水泳から水中ウォーキングなどの軽い運動まで楽しめます。
プールの他にもヨガやピラティスなど多彩なプログラムも開講されているので、日常の健康ケアにもぴったりです。
宿泊者は特別料金でご利用いただけるため、京都観光やビジネスの合間に気軽に立ち寄れるのも魅力です。
プールからフィットネスルームまで、ラグジュアリーで洗練された雰囲気が、非日常感を高めます。
エリア | 京都市 |
キッズプール | × |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:- 屋内:通年 |



水着などスイムウェアのレンタルや販売が充実しているので、思い立っての利用にも便利です♪
ホテルオークラ京都


通年利用できる屋内温水プールを有するのがこちらのホテルです。
20m・3コースの本格的なプールは、ちょっとした運動でリフレッシュするのに向いています。
厳密な水質・温度管理により、四季を通じて快適な遊泳環境です。
プールサイドには採暖室とジェットバスを設置しているので、至福のリラックスタイムが叶います。
泳いだ後は、最上階のラウンジで京都の美しい景色を眺めながら、贅沢なランチやディナービュッフェを堪能できます。
エリア | 京都市 |
キッズプール | × |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:- 屋内:通年 |



京都市役所前という好立地で観光の拠点にも最適です◎
リーガロイヤルホテル京都


通年利用できる室内プールは、和の心が光る上質なデザインが魅力です。
全長20m・水深1.15m~1.3mで、大人の本格的な水泳にも、お子様の遊び場としても楽しめる空間です。
トレーニングに打ち込みたい方用にレーンが分けられているので、大人も子どもも気兼ねなく過ごせます。
入場には人数制限があるため、いつでもゆったりと遊べるのもうれしいポイントです。
疲れたらジャグジーやウォームルームで癒されたり、男性ならサウナでリフレッシュもできます。
水着のレンタルは無料なので、手ぶらでも安心です。
エリア | 京都市 |
キッズプール | × |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:- 屋内:通年 |



フィットネスジムも併設しているので、旅をより快適に過ごすための健康管理に持ってこいなホテルです☆
白浜古賀の井リゾート&スパ


季節を問わないラグジュアリーな室内プールと、夏季限定のガーデンプールが出迎えるのがこちらのホテルです。
室内プールは、海風を感じられるオープンテラスを新設しました。
白浜の自然を感じながら、爽やかな遊泳ができます。
くつろぎのジャグジーや、ドリンクを楽しめるリビングラウンジも併設され、遊んだ後のリラックスタイムも充実です。
夜間はライトアップされた幻想的なナイトプールで、昼間とは違った魅力です。
暑い季節には、海を望む屋外ガーデンプールもオープンします。
メインプールは水深105㎝と、大人にもお子様にもちょうど良いサイズ感です。
エリア | 西牟婁郡白浜町 |
キッズプール | × |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:- |



小さいお子様向けのプールもあるので、海水浴が難しい方も白浜の夏の思い出が作れますよ!
白良荘グランドホテル


白良荘グランドホテルでは、夏の季節になると涼しげなカラーの屋外プールがお出迎えします。
なんと、美しい白良浜に隣接する最高の景観を誇ります。
全長15mのプールは、お子様が安心して遊べる水深60cmのエリアと、大人がしっかり泳げる水深120cmの区画に分かれているので安全にも配慮されています。
浮き輪を持参された方にはエアポンプが用意されており、すぐに水遊びができる便利さも魅力です。
南紀白浜の象徴である白良浜へ徒歩わずか30秒のアクセスなので、プールと海水浴を自由に行き来しながら夏を満喫できるという贅沢さです。
エリア | 西牟婁郡白浜町 |
キッズプール | 〇 |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:- |



泳いだ後は、名湯と名高い白浜温泉で身体を芯から温めれば、至福のリゾートステイになること請け合いです♪
グランドメルキュール和歌山みなべリゾート & スパ


青い空と海の絶景が楽しめるガーデンプールは、夏季限定でオープンします。
メインは楕円形の20mプールで、水深1m30cmと大人も満足できる深さです。
また、お子様向けの円形プールは水深35cmとなっているので、小さなゲストも安心です。
嬉しいことに、プール利用者には浮き輪やビーチボールをプレゼントしています。
海水浴も楽しめる千里の浜からは、徒歩わずか5分の好立地です。
エリア | 日高郡みなべ町 |
キッズプール | 〇 |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:- |



プールと海、二つの夏の醍醐味を同時に味わえる、至福のサマーリゾートです◎
ホテル川久


まるで神殿に来たかのような特別なこのホテルには、通年利用可できる屋内プールがあります。
全長13mのプールは、レジャーからフィットネスまで様々な用途で楽しめるサイズ感です。
サウナからプール全体を見渡せる独自の設計を採用しているので、くつろぎながらお子様の安全を確認できます。
8月は宿泊ゲスト専用の特別期間となり、より静かでプライベート感のある体験ができます。
遊んだ後は、日本三古湯に数えられる「白浜温泉」の名湯に浸かりながら、壮大な太平洋の景色を一望できるのも大きな魅力です。
エリア | 西牟婁郡白浜町 |
キッズプール | × |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:- 屋内:通年 |



リビングをテーマにしたスパサロンでのサウナやジャグジーで、ラグジュアリー感とホームのようなくつろぎが同時に楽しめます☆
リーガロイヤルホテル 大阪


1年を通して利用可能な屋内プールを有するのがこちらのホテルです。
本格的な25m競泳プールが5レーンも用意されているので、トレーニングから初心者まで幅広く受け入れています。
シェイプアッププールも併設されているので、水泳ほどの負荷はかけたくない方の健康維持や体型管理にもおすすめです。
泳ぎ疲れたら、サウナやジャグジーで運動後の疲れを癒すことができます。
豊富な水泳レッスンプログラムのコーチは、なんと元オリンピック選手の入賞者です。
初めての方でも、プロの指導で着実な泳力の向上を期待できます。
水着のレンタルサービスもあるため、急な利用でも安心です。
エリア | 大阪市 |
キッズプール | × |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:- 屋内:通年 |



クラブ会員のみならず、宿泊者は特別料金で利用できるサービスが!
シェラトン都ホテル大阪


通年利用可能屋内プールは、ホテル屋内プールとしては最大級のサイズを誇ります。
25m×6コースもある温水プールは、オープンエア方式のドーム天井が開放感を演出し、自然光あふれる空間で水泳を楽しめます。
水泳など運動を目的とした方、かつ12歳以上の方専用のプールなので、いつでも集中してトレーニングに取り組めるのが魅力です。
疲れたら、併設のドライサウナやミストサウナでリフレッシュもできます。
充実したジム施設も完備しており、陸上でのトレーニングとの組み合わせも叶います。
エリア | 大阪市 |
キッズプール | × |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:- 屋内:通年 |



宿泊者はビジター料金で利用できるので、旅やビジネスの健康管理にぴったりですね♪
ホテルプラザオーサカ


世界的に有名なフィットネスクラブ「GOLD'S GYM」が併設しており、屋内プールも通年利用できます。
本格的な25m・5コースの広々としたプールは、23時まで営業しているので、観光やビジネスの予定に合わせて柔軟に活用可能です。
16歳未満のご利用はできませんが、その代わり静かで快適な環境でのトレーニングが叶います。
ホテル宿泊者は特別価格でご利用いただけるため、滞在中の健康維持や体調管理に最適です。
エリア | 大阪市 |
キッズプール | × |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:- 屋内:通年 |



天窓から陽光が差し込む明るい空間で、都会の喧騒を忘れて運動できる上質な時間を堪能できます♪
ホテルニューオータニ大阪


屋外プール「Jo-POOL」と、フィットネスクラブ内の屋内プールを備えたホテルです。
「Jo-POOL」は、大阪城と周りの緑を一望する贅沢なロケーション。
全長18mあるので、大人も子どもも広々遊べます。
デッキに設置されたサマーベッドでくつろぎながら、夏の空気を感じる時間も過ごせます。
夜になると「THE WATER TERRACE」というナイトプールへと変わり、昼とは違った魅力を放ちます。
プールサイドではハワイアン風の軽食も楽しめて、気分は南国リゾートです。
また、フィットネスクラブ内には18歳以上専用の屋内プールも完備です。
エリア | 大阪市 |
キッズプール | × |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:通年 |



会員以外に宿泊者も特別料金で利用できるので、季節を問わず旅の健康管理に便利です◎
神戸ポートピアホテル


このホテルの夏の風物詩といえば、ルーフガーデンプールです。
1000㎡超の広大な空間は、都会の喧騒を忘れた特別なひとときが過ごせます。
快適な利用環境を保つため、入場予約システムを採用しているので、余裕を持って遊べます。
メインプールは、水深約130cmで大人も満足なサイズです。
小さなゲストには、水深70cm以下の安全設計された流水プールがぴったりです。
プールサイドでは、トロピカルなドリンクや軽食メニューを堪能できます。
日が沈むと訪れるナイトプールタイムには、幻想的な光の演出が大人の時間を彩ります。
エリア | 神戸市 |
キッズプール | 〇 |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:- |



健康管理用の室内プールは通年で営業しているので、旅やビジネスの健康管理に☆
グランドメルキュール淡路島リゾート & スパ


夏になると、洗練された屋外プールがあなたを出迎えます。
オールインクルーシブの宿泊パッケージにプールのサービスも含まれており、追加料金なしで存分に夏の思い出を作れます。
幅広い年齢層に配慮して、大人向けの広々としたメインプールと、小さなゲスト専用のキッズプールを備えた二層構造です。
瀬戸内海を一望できるロケーションは、どこを切り取ってもフォトジェニックです。
チェックイン手続き前からチェックアウト後までプール施設を利用できる柔軟性も魅力です。
エリア | 南あわじ市 |
キッズプール | × |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:- |



スイムアイテム用の空気入れが完備されているため、準備の手間が少なくて済むのがうれしいポイント!
神戸メリケンパークオリエンタルホテル


神戸の港を一望するフィットネスクラブ「Vivo」内には、一年中楽しめる上質な屋内プールがあります。
広々とした窓からは壮大な海の景観が広がり、まるで船旅のような爽快感を味わえます。
プールはリラックスした泳ぎや軽い水中運動にぴったりなサイズです。
空港から離陸する飛行機を眺めながら、ラグジュアリーな運動体験ができます。
ジャグジーや岩盤ホットヨガで体を温めリラックスすれば、至福のリゾート気分です。
18歳以上の方限定利用なので、静かな環境で運動に打ち込めます。
エリア | 神戸市 |
キッズプール | × |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:- 屋内:通年 |



宿泊者は特別価格で利用できるうえ、水着のレンタルも行っているので、手ぶらでの訪問でも安心ですよ♪
ホテルオークラ神戸


夏季限定の屋外プールと通年利用の屋内プールを有するのがこちらのホテルです。
テラスにある屋外プールは、神戸の象徴ポートタワーを眺める絶景スポットです。
25mプールと幼児用プールの両方があるので、様々な年齢層が楽しめます。
お子様が喜ぶ、遊具が楽しいアクアプレイコーナーなども設置されており、夏休みの特別な体験になります。
水遊びの合間には、プールサイドのレストランで食事を楽しみながら優雅なひとときを過ごせます。
滞在中は何度でも水遊びできる宿泊プランも用意されています。
一方、館内の会員制フィットネスクラブには、屋内プールがあります。
エリア | 神戸市 |
キッズプール | 〇 |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:通年 |



25mコースが5つ用意され、本格的なトレーニングが可能です♪
プール自慢のホテル特集のまとめ
この記事では、関西で人気のプール付きホテルをご紹介しました。
どのホテルも個性たっぷりで、見ているだけでワクワクしてきますね。
小さなお子さまと一緒に楽しめる浅いプールがあったり、カップルでくつろげるおしゃれなナイトプールがあったりと、まさによりどりみどりでした。
温泉とセットで楽しめるホテルも多くて、疲れた体もしっかりリフレッシュできます。
どんな旅行スタイルでも「ここ行ってみたい」と思える選択肢が見つかるはずです。



旅の目的に合ったホテルを選んで、ぜひ関西旅行を楽しんでください!