白浜町(和歌山)のプール付きのホテルをご紹介します!
白浜町には、温泉地ならではの温水プールや、自然と調和した開放感あふれるプールを備えたホテルがそろっています。
お子様連れのファミリーはもちろん、カップルでのリゾートステイや、大人同士のリフレッシュ旅行にもぴったりです。
心地よい潮風を感じながら、リラックスできる時間を過ごせるプール付きホテルを厳選しました。

ホテル選びの参考にしてみてください☆
白浜町(和歌山)のプール付きホテル【比較表】
白浜町(和歌山)のプール付きホテルを比較表でまとめましたので、ホテル選びの参考にしてください。



気になるホテルを探しながら、じっくり見比べてくださいね。
ホテル名 | ![]() ![]() 白浜古賀の井リゾート&スパ | ![]() ![]() クアハウス白浜 | ![]() ![]() 白良荘グランドホテル | ![]() ![]() アレーズド・バレ SHIRAHAMA | ![]() ![]() インフィニートホテル & スパ 南紀白浜 | ![]() ![]() TAOYA 白浜千畳 | ![]() ![]() 南紀白浜マリオットホテル | ![]() ![]() ホテル川久 | ![]() ![]() ザグランリゾートエレガンテ白浜 | ![]() ![]() 大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エリア | 西牟婁郡白浜町 | 西牟婁郡白浜町 | 西牟婁郡白浜町 | 西牟婁郡白浜町 | 西牟婁郡白浜町 | 西牟婁郡白浜町 | 西牟婁郡白浜町 | 西牟婁郡白浜町 | 西牟婁郡白浜町 | 西牟婁郡白浜町 | |
プール 屋外 | 7月~9月 | - | 7月~9月 | 6月~9月 | GW、7月~10月 | 通年 | 7月~9月 | - | 夏季の記載のみ | 7月~9月 | |
プール 屋内 | - | 通年 | - | - | - | - | - | 通年 | - | - | |
ウォーター スライダー | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
キッズ | × | × | 〇 | × | × | × | 〇 | × | × | 〇 | |
インフィニティ プール | × | × | × | × | × | × | × | × | × | × | |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
白浜町(和歌山)のプール付きホテルをご紹介!【10選】
ここからは、白浜町で人気のプール付きホテルをひとつずつご紹介していきます。
海を眺めながらプールで遊んだり、温泉でほっとひと息ついたり、思い思いのリゾートステイをイメージしながらチェックしてみてください。
白浜古賀の井リゾート&スパ


通年楽しめる室内プールと、夏季営業のガーデンプールの両方を楽しめます。
室内プールは、オープンテラス付きの開放的な空間です。
白浜の潮の香りを感じながら遊べる贅沢なプールです。
癒しのジャグジーや、ゆったりとくつろげるリビングラウンジも完備で、プール後の至福のリラックスが叶います。
夜になるとライトアップされたナイトプールで、昼間とは一味違う非日常の時間を過ごせます。
夏季には屋外ガーデンプールもオープンします。
水深1.05mの広々としたメインプールと、小さなお子様向けの幼児用プールを備え、ファミリーで大いに楽しめます。
エリア | 西牟婁郡白浜町 |
キッズプール | × |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:- |



プールサイドのサマーベッドに寝そべれば、日光浴を楽しみながらリゾート気分が味わえますよ!
クアハウス白浜


温浴施設バーデーゾーンは、遊びながら癒され、同時に運動効果も期待できるウェルネス志向のプールスパです。
メインとなる屋内プールは運動浴コーナーとして設計されており、アクアウォーキングやアクアビクスから本格的な水泳まで幅広く楽しめます。
空いている時間は浮き輪を使った水遊びも可能で、シーンに合わせた楽しみ方ができます。
メインプール以外にも、気泡浴や緊張をほぐす打たせ湯、リフレッシュ効果抜群のボックスミストサウナなど、多彩なウェルネスバスが充実しています。
さらに、開放感あふれる露天風呂も完備され、白浜の自然を感じながらの入浴も至福の時間です。
エリア | 西牟婁郡白浜町 |
キッズプール | × |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:- 屋内:通年 |



健康管理と癒しを両立させた温浴施設で、活力を取り戻す特別なひとときを♪
白良荘グランドホテル


夏季限定でオープンする屋外プールは、白良浜に直結する絶好のロケーションです。
全長15mのプールには、お子様も遊べる水深60cmの浅い部分と、大人向けの水深120cmの深い部分とにエリア分けされています。
大人はもちろん、小さなお子様連れのファミリーも安心して利用できる環境です。
プールサイドには浮き輪用の自動空気入れも完備しており、準備の手間が省けます。
さらに、海水浴場へは徒歩わずか30秒でアクセスできるので、プールと海どちらの水遊びも思いのままに楽しめる贅沢さです。
エリア | 西牟婁郡白浜町 |
キッズプール | 〇 |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:- |



遊んだ後は、日本三古湯の一つ・白浜温泉でゆったりとした癒しの時間を過ごせます◎
アレーズド・バレ SHIRAHAMA


夏季限定でオープンするガーデンプールは、虹のようなカラフルなフォルムがキュートです。
大人プールは水深2m、お子様用は水深1mと、大人も子どもも満足に楽しめる設計です。
プールサイドに設置されたチェアテーブルで、潮風を感じながらゆったりとくつろぐのも格別です。
浮き輪のレンタルサービスもあるので、手ぶらでも安心です。
水遊びに疲れたら、併設のカフェ・ドバレで、焼き立てのパンを頬張ってみましょう。
その後は、名湯・白浜温泉で心身ともにリラックスの時間です。
エリア | 西牟婁郡白浜町 |
キッズプール | × |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:6月~9月 屋内:- |



特に家族風呂では、夏の思い出をさらに演出してくれますよ☆
インフィニートホテル & スパ 南紀白浜


開放的なガーデンプールは、ゴールデンウィークと夏季の長い期間オープンします。
プールはちょうどいい温度の温水に整えられているので、夏以外も快適です。
全長20mのシンプルながら広々したプールは、大人と子ども、それぞれの楽しみ方が叶います。
プールサイドのパラソルの下柔らかなチェアに腰かければ、のんびりとしたリゾート気分を満喫できます。
テラス席でドリンクを飲みながら潮風に当たる至福の時間も体験できます。
置いてある浮き輪を自由に使っていい嬉しいサービスもあります。
水遊びに疲れたら、併設のカフェラウンジへ行きましょう。
エリア | 西牟婁郡白浜町 |
キッズプール | × |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:GW、7月~10月 屋内:- |



季節のドリンクや腕利きパティシエが手がける繊細なスイーツで、ラグジュアリーな夏の思い出になること請け合いです!
TAOYA 白浜千畳


屋外のスパガーデンにある温泉プールは、一年中楽しめます。
自家源泉から引かれた温泉水を使用しており、いつでも快適な温度に整えられているので、季節を問わず水遊びができます。
全長20mの広々としたメインプールに、お子様が安全に楽しめるキッズプール、海と一体化するような水盤テラスです。
子どもはもちろん、大人の心も掴まれる、絶景を共にしたスパ施設です。
夜にはライトアップが施され、昼間とはがらりと雰囲気を変えたナイトプールとして過ごせます。
水着のレンタルサービスもあるので、手ぶらでも安心です。
プールから大浴場へ直接行ける動線設計も魅力の一つです。
エリア | 西牟婁郡白浜町 |
キッズプール | × |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:通年 屋内:- |



オールインクルーシブなので、ドリンクもフリーで堪能できます♪
南紀白浜マリオットホテル


7月から9月下旬まで、緑豊かな自然に囲まれた屋外プールを利用できます。
全長22mの広々としたプールには、大人向けの水深1.2mのメインエリアと、小さなお子様も安心の水深57cmの子ども用エリアを完備しています。
ファミリーからカップルまで、幅広いシーン楽しめる環境です。
宿泊者は無料でご利用いただけるため、滞在中は何度でも水遊びを満喫できます。
ビート板やアームヘルパーの無料レンタルサービスも充実しているので、水泳が苦手な方やお子様も安心です。
さらに、白砂が美しい白良浜まで徒歩圏内という絶好のロケーションも魅力です。
エリア | 西牟婁郡白浜町 |
キッズプール | 〇 |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:- |



プールでの水遊びと海水浴、どちらも楽しめる贅沢な夏のリゾートステイを堪能できます◎
ホテル川久


まるで美術館に宿泊するようなこちらのラグジュアリーホテルには、通年で利用できる屋内プールがあります。
13mのほどのプールは、お子様の水遊びや大人のアクアウォーキングにちょうど良いサイズです。
併設されたサウナからプールの様子が見渡せる設計なので、お子様を見守りながらリラックスしたい保護者にも安心の環境です。
8月のみ宿泊者限定の特別サービスとなり、よりゆったりとした利用が可能です。
夜には「王様のビュッフェ」と称される豪華な夕食で、白浜の海の幸と厳選食材による極上の味わいを堪能できます。
エリア | 西牟婁郡白浜町 |
キッズプール | × |
屋内プール | 〇 |
プール開放時期 | 屋外:- 屋内:通年 |



ヴィンテージワインが揃う、館内ワインセラーの見学も貴重な体験です☆
ザグランリゾートエレガンテ白浜


夏季限定でオープンする屋外プールからは、美しい海の景色を一望できます。
水深は50~90cmと浅めに設計されており、小さなお子様連れのファミリーにも安心です。
チェックイン前からプールをご利用いただけるため、到着後すぐに水遊びを楽しむこともできます。
プール以外にも充実したキッズスペースがあり、天候を問わず存分に遊べる環境が整っています。
また、人気スポット「アドベンチャーワールド」の入場券付きプランも用意されているので便利です。
エリア | 西牟婁郡白浜町 |
キッズプール | × |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:夏季の記載のみ 屋内:- |



海水浴はもちろんスキューバダイビングや海釣りも満喫できる、南紀白浜観光の拠点にぜひ!
大江戸温泉物語Premium 白浜彩朝楽


7月中旬から8月末頃まで屋外プールを利用できます。
25mの広々としたプールは、水深100cmの大人向けエリアと水深80cmの子ども向けエリアに分かれており、年齢に合わせた水遊びが可能です。
宿泊者は無料で利用できるほか、浮き輪やフロートの無料レンタルサービスも充実しているため、手ぶらでの水遊びも安心です。
チェックイン前やチェックアウト後も遊べるので、滞在時間を最大限に活かした休日を過ごせます。
プール以外にも、お子様が思い切り遊べる大規模なキッズスペースを完備し、雨の日でも楽しいステイが叶います。
エリア | 西牟婁郡白浜町 |
キッズプール | 〇 |
屋内プール | × |
プール開放時期 | 屋外:7月~9月 屋内:- |



ファミリー向けに特化した客室も用意されているので、朝から晩まで飽きることなく遊べる宿です♪
プール自慢のホテル特集のまとめ
この記事では、白浜町(和歌山)で人気のプール付きホテルをご紹介しました。
白浜町のプール付きホテルは、どれも魅力にあふれ、旅の目的やシーンに合わせた滞在をかなえてくれます。
小さなお子様連れのご家族に優しい浅いプールのあるホテルや、大人のリゾート気分を満喫できる開放感たっぷりのガーデンプール、温泉との組み合わせが楽しめる宿など、バリエーションも豊富です。
自然に包まれた白浜で、思い思いの時間を過ごしながら、大切な旅の思い出を作れそうです。



旅の目的に合ったホテルを選んで、ぜひ白浜町(和歌山)旅行を楽しんでください!