神奈川のプール付きホテル15選|10種のプールや天然温泉プールあり!

神奈川のプール付きのホテルをご紹介します!

横浜の街並みや湘南の海を眺めながら過ごせるプール付きホテルは、非日常感たっぷりの特別なひとときを演出してくれます。

アクティブに遊べる施設から、ゆったりと過ごせる落ち着いた空間までそろっており、小さなお子様連れやカップル、癒しを求める方にも満足いただけるラインナップです。

ホテル担当

ホテル選びの参考にしてみてください☆

目次

神奈川のプール付きホテル【比較表】

神奈川のプール付きホテルを比較表でまとめましたので、ホテル選びの参考にしてください。

ホテル担当

それぞれの特徴を詳しく知ると、選びやすくなりますよ。

スクロールできます
ホテル名
ヒルトン 小田原 リゾート&スパ

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア

ウィスタリアンライフクラブ ヴェルデの森

ザ・カハラ・ホテル & リゾート 横浜

ラ クラッセ ドゥ シェネガ

江の島ホテル

マホロバマインズ三浦

ルクス箱根湯本

鎌倉プリンスホテル

横浜ベイシェラトン ホテル & タワーズ

横浜ベイホテル東急

ウェスティンホテル横浜

アパホテル & リゾート横浜ベイタワー

ローズホテル横浜

ブリーズベイホテル リゾート&スパ
エリア小田原市横浜市足柄下郡箱根町横浜市足柄下郡湯河原町藤沢市三浦市足柄下郡箱根町鎌倉市横浜市横浜市横浜市横浜市横浜市横浜市
プール
屋外
通年---7月~8月4月~9月--7月~8月---7月~9月5月~9月-
プール
屋内
通年通年通年通年-通年通年通年-通年通年通年--通年
ウォーター
スライダー
×××××××××××××××
キッズ×××××××××××××
インフィニティ
プール
×××××
※屋外のみ
×××××××××
詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細詳細

神奈川のプール付きホテルをご紹介!【15選】

ホテルごとに異なるこだわりや設備が光る、神奈川のプール付き宿泊施設を紹介していきます。

立地・雰囲気・プールのタイプなど、どこに惹かれるかは人それぞれです。

気軽なレジャーから特別な記念日まで、さまざまなシーンにマッチする滞在先を見つけるヒントとして、ラインナップをご覧ください。

ヒルトン 小田原 リゾート&スパ

屋内外10種の多彩なプール「バーデゾーン」は、遊びから運動、癒しまで網羅するリゾートです。

屋内のメインプールでは、色々な方向から飛び出す噴水で子どもから大人まで楽しめます。

また、25mプールはワークアウト専用となっているので、スイミングや水中ウォーキングなどに落ち着いて取り組めます。

泳ぎ疲れたら、ジャグジーやドライサウナ、スチームサウナで至福のリラクゼーションを体験できます。

この施設最大の特徴は、なんといっても一年中楽しめる屋外プールです。

温水仕様なので、季節や天候を問わず非日常体験を味わえます。

エリア小田原市
キッズプール×
屋内プール
プール開放時期屋外:通年
屋内:通年
ホテル担当

プールと併せてスイーツビュッフェも堪能できるプランで、さらに思い出を彩れます!

三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア

高層階に位置する屋内外プール「スカイプール ラ マグノリア」は、みなとみらいの絶景を一望できる空間です。

2箇所に用意されたメインプールは、水中ウォーキングなど軽めの運動に最適です。

浅瀬にはゆったりできるベッドが設置されており、温水に浸かりながら寛ぎの時間を過ごせます。

さらに屋外プールも快適な水温設計がされているため、一年中楽しめます。

爽やかな風を感じながら楽しむジェットバスは、日常の疲れを癒す極上のリラクゼーションです。

日が沈むときらめく夜景に包まれ、まるで海外リゾートにいるような非日常感を味わえます。

エリア横浜市
キッズプール×
屋内プール
プール開放時期屋外:-
屋内:通年
ホテル担当

チェックインからチェックアウトまで何度でも利用できるので、滞在中いつでも優雅なひとときを堪能できます♪

ウィスタリアンライフクラブ ヴェルデの森

ホテルのスパ施設「リバティ」には、365日利用できる屋内プールを完備しています。

大人向けと子ども用エリアを用意し、ご家族それぞれのリゾートステイを彩ります。

大人向けエリアはワークアウトができる本格的なレーンなので、水泳トレーニングを望む方も満足できます。

浮き輪の貸し出しサービスもあるため、手ぶらで気軽に訪れることができます。

泳いだ後は、9種類もある多彩なスパで体をほぐして贅沢なリラクゼーションタイムを過ごせます。

エリア足柄下郡箱根町
キッズプール×
屋内プール
プール開放時期屋外:-
屋内:通年
ホテル担当

森の息吹を感じながら、心身ともに癒される贅沢な時間を楽しめますよ◎

ザ・カハラ・ホテル & リゾート 横浜

流行りのインフィニティ屋内プールが楽しめるリゾートです。

外に広がる水庭と一体化したような気分を楽しめ、デザイン性の高い内装と相まって、非日常感を存分に味わえます。

プールサイドに並ぶベッドでゆったりとくつろぎながら横浜の街を眺めれれば、極上のリラクゼーションです。

屋外にあるバイブラバスは、まるで水庭に浮かぶように設置されており、都会の喧噪を忘れるひとときを過ごせます。

水着の貸し出しも行っているので、思い立ったら手ぶらでも楽しめるのが嬉しいポイントです。

エリア横浜市
キッズプール×
屋内プール
プール開放時期屋外:-
屋内:通年
ホテル担当

水泳の後はスペシャルなハワイ伝統のトリートメントで、ゆったり心身を整えられます☆

ラ クラッセ ドゥ シェネガ

海を望む屋外プールは、夏季限定でオープンします。

水深1.2mの直線プールは10歳以上の方が利用できるので、カップルやお友達同士に最適です。

パラソルの下デッキチェアで休めば、まるで南国リゾートのようです。

プールサイドでは軽食やソフトドリンク、アルコール類も販売しており、贅沢なリゾートタイムを彩ります。

チェックイン前でも利用可能なので、滞在時間を最大限に活かせるのが魅力です。

素敵な水着のレンタルもあるので、手ぶらで気軽に夏の思い出を作ることができます。

エリア足柄下郡湯河原町
キッズプール×
屋内プール×
プール開放時期屋外:7月~8月
屋内:-
ホテル担当

泳いだ後は、由緒ある湯河原温泉で至福のリラックスタイムを過ごせます!

江の島ホテル

江の島アイランドスパ内で、屋内外にある多彩な温水プールを楽しめます。

水着に着替え男女一緒に入れるので、家族や友達同士にぴったりえす。

屋内メインプールの「天陽泉」には、潜ると水中音楽が流れる一風変わった仕掛けがあります。

夜に開催するウォータープールショーでは、不思議な光と音楽の世界を体感できます。

また、ジャグジーや気泡バス、源泉も楽しめ、遊びだけでなく癒しもばっちりです。

春から秋にかけて解放される屋外スパは、なんとインフィニティ露天です。

江の島の海と一体化する非日常の体験は一生の思い出に残ります。

エリア藤沢市
キッズプール×
屋内プール
プール開放時期屋外:4月~9月
屋内:通年
ホテル担当

洞窟エリアでは、大滝のしぶきを感じながら富士山を眺めるという贅沢なひとときも♪

マホロバマインズ三浦

三浦エリアで唯一の天然温泉プール「ウォーターパーク」は、多彩な楽しみ方ができます。

メインプールにはきのこ型の傘から降り注ぐユニークなシャワーがあり、打たせ湯やバブルバスエリアで体をほぐせます。

25mプールにある巨大なウォーターアスレチックで、子どもも大はしゃぎです。

また、小さなお子様も安心して遊べる幼児プールも用意されており、家族みんなが笑顔になれます。

遊びや癒しだけでなく、運動浴エリアで効率的に運動効果を得られるのもポイントです。

エリア三浦市
キッズプール×
屋内プール
プール開放時期屋外:-
屋内:通年
ホテル担当

岩盤浴や蒸気浴、低温サウナまで利用でき、一日中楽しみ尽くせること請け合いです◎

ルクス箱根湯本

プライベートヴィラには専用プールが完備されており、自分たちだけの時間を満喫できます。

4月末から10月末までは、水温28度の心地よい温水に設定されているのが嬉しいポイントです。

置いてある浮き輪で浮かべば、リゾート気分がさらに盛り上がります。

11月から4月末の冬季は真水となり、サウナの水風呂として利用できるので、季節によって表情が変わります。

さらにはプライベートサウナまで完備され、特別な滞在となること請け合いです。

エリア足柄下郡箱根町
キッズプール×
屋内プール
プール開放時期屋外:-
屋内:通年
ホテル担当

誰の目も気にしない贅沢なリゾート体験で、日常を忘れられます☆

鎌倉プリンスホテル

七里ヶ浜の丘の上に位置するこのリゾートプールからは、相模湾や江の島、雄大な富士山までをパノラマで一望できる絶景が広がります。

プールには小さなお子様も楽しめる浅瀬エリアも完備しており、ファミリーでも安心です。

プールサイドにはサマーベッドが多数設置され、ゆったりと休息すれば波の音に癒されます。

大人用の水着や浮き輪のレンタルサービスも用意されているので、手ぶらで来館もできます。

疲れたら心地よいジャグジーで疲れを癒して、日常を忘れる至福のひとときを過ごせます。

宿泊者だけでなくビジター利用も可能なので、プールリゾート体験を気軽に堪能できます。

エリア鎌倉市
キッズプール×
屋内プール×
プール開放時期屋外:7月~8月
屋内:-
ホテル担当

プールのあとはスイーツビュッフェで心身ともにリフレッシュ!

横浜ベイシェラトン ホテル & タワーズ

ビル7階に位置する「SHERATON FITNESS」の屋内プールからは、横浜の街を一望できるダイナミックな眺望が広がります。

15mプールは3コースに分かれており、気軽な水泳や水中ウォーキングに最適なスペース設計です。

リラックスできるジャグジーも完備され、心身共に癒される時間を過ごせます。

サンタンコーナーでは珍しい太陽光のような光に当たる器械を利用でき、季節や天気を問わず日光浴を楽しめます。

水着レンタルサービスもあるので手ぶらでの来館も安心です。

エリア横浜市
キッズプール×
屋内プール
プール開放時期屋外:-
屋内:通年
ホテル担当

パウダールームも充実しているので、プールの後の身支度もばっちり整えられ、スマートに出発できます♪

横浜ベイホテル東急

プールエリア「Blue Oasis」では、大・小2つの屋内プールがあります。

洗練された都会的なデザインが魅力で、非日常的な雰囲気が素敵です。

ジェットバスやドライサウナも完備されていて、より上質なリラックスタイムを楽しめます。

併設のアクティブルームでは、エアロバイクやヨガマットなどを使って思い思いにリフレッシュも。

日が沈めば、横浜の象徴であるコスモクロックなどの美しい夜景に包まれます。

エリア横浜市
キッズプール×
屋内プール
プール開放時期屋外:-
屋内:通年
ホテル担当

2025年7月1日にメンテナンスが終了し、営業再開予定です◎

ウェスティンホテル横浜

1000㎡の広さを誇るウェスティンウェルネスフロアには、屋内プールが完備されています。

宿泊者限定で開放されるスペシャルな空間は、横浜の街の景色と共に陽光が差し込みます。

浮き輪などの持ち込みもOKなので、お子様も思いきり楽しめるのが魅力です。

併設のジェットバスは、旅で疲れた体を優しくリラックスさせます。

プールサイドに並ぶデッキチェアに加え、カーテンで仕切られたカバナ席もあります。

カバナはカーテンで仕切られたベッドスペースとなっており、まるでプライベート空間のような贅沢さです。

エリア横浜市
キッズプール×
屋内プール
プール開放時期屋外:-
屋内:通年
ホテル担当

18時以降は14歳以上の限定利用となり、煌めく夜景を眺めながら大人の静かなくつろぎの時間を過ごせますよ☆

アパホテル & リゾート横浜ベイタワー

夏季限定で営業する「キリンレモンプール」は、4階のテラスに位置するオーシャンビューの屋外プールです。

吹き抜ける風が心地よい、都会の中のアーバンリゾートとして特別な時間を過ごせます。

水深1mと0.5mの2種類のプールが用意されており、どの年齢層でも安心して楽しめるのが魅力です。

プールサイドには仕切りのあるテーブルチェアも設置されており、プライベート感を保ちながらくつろげる贅沢な空間です。

エリア横浜市
キッズプール
屋内プール×
プール開放時期屋外:7月~9月
屋内:-
ホテル担当

ホテル内3階のレストラン「ラ・ベランダ」で提供される、テイクアウトメニューをデッキで食べれば、夏の思い出がより彩ります!

ローズホテル横浜

シェル型がキュートな屋上プールは、5~9月頃限定で営業しています。

大人が楽しめるのはもちろん、幼児用ミニプールも用意されており、ご家族での利用も安心です。

プールサイドにはデッキチェアや椅子・テーブルが充実しており、リラックスしながら水遊びを満喫できます。

日が暮れると大人限定のナイトプールに様変わりし、雰囲気抜群です。

プールの利用は客室利用のゲスト限定なので、贅沢に楽しむことができます。

また、客室から混雑状況が確認できるシステムを導入しており、計画がスムーズに立てられます。

エリア横浜市
キッズプール
屋内プール×
プール開放時期屋外:5月~9月
屋内:-
ホテル担当

中華街の美食を堪能した後のリフレッシュに持ってこいな、スペシャルな空間です♪

ブリーズベイホテル リゾート&スパ

屋内プールを有するフィットネスクラブ「ブリーズベイ」は、本格的に運動したい方にぴったりの環境です。

遊具は使用不可なので、ワークアウトや水中ウォーキングなどを心行くまで満喫できます。

フィットネスクラブ会員と宿泊者へのオープンなので、ゆったりと利用可能なのが嬉しいポイントです。

多彩なレッスンプログラムは、水中ウォーキングやアクアビクス、お子様向けまで幅広くカバーしています。

最上階のレストランで朝食バイキングを楽しんだ後、プールで軽く体を動かせば旅をより健康的なものにできます。

エリア横浜市
キッズプール×
屋内プール
プール開放時期屋外:-
屋内:通年
ホテル担当

桜木町駅より徒歩3分の好立地で、仕事後のリフレッシュにも最適です♪

プール自慢のホテル特集のまとめ

この記事では、神奈川で人気のプール付きホテルをご紹介しました。

アスレチックやウォーターアクティビティで体を動かしたり、絶景を眺めながら温泉やスパで癒されたり、気分に合わせて過ごし方を選べるホテルがそろっています。

プールの楽しさに加えて、グルメや絶景も楽しめるのが神奈川ならではの魅力です。

ホテル担当

旅の目的に合ったホテルを選んで、ぜひ神奈川旅行を楽しんでください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次