- サービス:
- 4
- 店舗設備:
- 4
- 車の状態:
- 3
- 車の装備:
- 5
- 40代
- 男性
- ビジネス利用
今回以外に、他府県でも利用した事があります。 手続きもスムーズで気持ちよく利用できました。
上越妙高駅から徒歩1分、南高田駅から徒歩26分
上越妙高駅から徒歩1分、南高田駅から徒歩26分
上越妙高駅から徒歩1分
上越妙高駅から徒歩1分
上越妙高駅から徒歩1分
上越妙高駅から徒歩1分、南高田駅から徒歩26分
駅から近い順に表示しています。
(※表示されている距離は直線距離です。)
最安値プラン例
?最安値プラン例
?口コミ総数 18
当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からの口コミ評価を掲載しています。
今回以外に、他府県でも利用した事があります。 手続きもスムーズで気持ちよく利用できました。
対応がよかった
対応してくださった方がとても気さくで、 免許証以外の身分証明書提示の理由 保険 現地の天候 雪の回収トラックによる渋滞 コンビニ・喫煙所 多くの情報をくださいました。 ありがとうございました。
新潟県上越市の南部に位置するJR上越妙高駅は、北陸新幹線とえちごトキめき鉄道の妙高はねうまラインの停車駅です。
2015年の北陸新幹線の長野駅-金沢駅間開業に伴い、駅名の改称や新幹線駅舎の運用が開始しました。新幹線改札口の正面にオープンした観光施設・SAKURAプラザには、おみやげ店や飲食スペース、上越市をはじめとする5都市・越五の国(上越市・妙高市・佐渡市・柏崎市・十日町市)の観光案内所を備えています。
上越妙高駅から県道362号と579号を上越市役所方面に車で約10分。高田公園は、徳川家康の六男・松平忠輝が居城とした高田城跡に整備された公園です。日本三大夜桜のひとつに数えられる桜や、規模や美しさから東洋一とも称されるハスを楽しめます。
上越妙高駅は、近くを通る上越自動車道や国道18号で長野や富山、新潟市方面へのアクセスが便利です。最寄りインターチェンジの上越高田ICは、上越妙高駅から約7分。国道18号は東口から正面に延びる県道254号を進み約5分です。新潟市方面へのアクセスは、国道18号(上新バイパス)を北に進むと見えてくる北陸自動車道の上越ICも利用できます。上越妙高駅からインターまでは約15分です。