Jcation
大手レンタカー会社を一括比較・予約

中津駅近くの格安レンタカー比較予約

レンタカー出発地
レンタカー出発地
キーワードで検索
キーワードで検索
出発時刻
レンタカー返却地
レンタカー返却地
キーワードで検索
キーワードで検索
返却時刻
人数
大人(12歳以上)
こども(0〜11歳)

中津駅近くのレンタカー車両タイプ別最安値

Jcationが選ばれる3つのポイント

中津駅近くのレンタカー営業所一覧

駅から近い順に表示しています。

(※表示されている距離は直線距離です。)

中津駅のレンタカー会社から最安値を探す

レンタカーのお役立ちコンテンツ

中津駅近くのホテルから探す

その他の中津駅近くのホテルから探す

中津駅近くのレンタカー利用者の口コミ

口コミ

口コミ総数 57

4.7

当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からの口コミ評価を掲載しています。

中津駅近くの観光情報

中津駅近くの観光情報

日豊本線が乗り入れるJR中津駅は、大分県中津市の中心駅です。大分空港から東九州自動車道を経由して、約90分で到着します。福沢諭吉の銅像が立つ北口にある福澤諭吉旧居や、織田信長や豊臣秀吉に重用された黒田官兵衛が築いた中津城など、駅周辺は歴史を感じる史跡がいっぱい。自然豊かな耶馬渓地区など人気の観光スポットへのドライブに便利なアクセス拠点で、駅前にはたくさんのレンタカー会社が営業所を構えています。
渓流と奇岩、そして紅葉で有名な耶馬渓地区の県道28号線、そしてユネスコの無形文化遺産にも登録された日田祇園の曳山行事や、江戸時代に幕府の直轄領だった天領の町並みで知られる日田方面に向かう国道212号線は車窓から渓谷の絶景が望める九州で人気のドライブコースです。ミシュラングリーンガイドにも選出された、羅漢山中腹にある羅漢寺は中津駅から車で約30分。大自然の作り出すダイナミックな展望が楽しめる一目八景は、約45分で到着します。ドライブの休憩には、地元グルメや特産品のお買い物が楽しめる道の駅耶馬トピアや道の駅やまくにがオススメですよ。
お土産は中津駅構内の中津駅名店街で購入できます。名物「はも」のすり身をつかったシュウマイや、中津市ゆかりの福沢諭吉が描かれたお札せんべいは人気の定番土産です。

中津駅近くで人気の観光スポット

耶馬渓・一目八景(やばけい・ひとめはっけい)

耶馬渓・一目八景(やばけい・ひとめはっけい)
大分県中津市の耶馬渓(やばけい)エリアは、手つかずの自然が残る大分の景勝地。秋の紅葉シーズンは、全国から訪れる多くの観光客で賑わいます。なかでもドライブ中のハイライトになるのが、深耶馬渓の代表的な8つの岩峰を一度に見渡すことができる、一目八景にある展望台です。
玖珠インターチェンジから車でおよそ25分。道中も緑のトンネルを抜けるような爽快なドライブが楽しめます。最寄り駅となる豊後森駅から20分、中津市の中心駅となるJR日豊本線の中津駅方面から、車で約90分で到着します。禅海和尚がひとりで掘りぬいたと伝えられる青の洞門方面から国道と県道を経由するルートは、深耶馬渓に流れる山移川の両岸に広がる絶景を楽しめるオススメのコースです。
併設の公共駐車場は無料で利用できます。駐車場から展望台までは歩いて徒歩約5分。周辺はお土産物屋さんや出来立ての手打ちそば、そば饅頭、いきなり団子など素朴な味が楽しめるお食事処が建ち並んでいます。川向うにある遊歩道から、展望台から見るのとはまた違う一目八景を楽しめますよ。
耶馬渓周辺は温泉郷としても知られています。この一目八景そばの食堂やお土産物屋さんも、立ち寄りの日帰り温泉や民宿を兼ねたお店がほとんどです。ドライブ中の休憩に、雄大な大自然に包まれた展望風呂でのんびりとおくつろぎください。

羅漢寺(らかんじ)

羅漢寺(らかんじ)
大分県中津市にある羅漢山は、山全体が聖域とされる岩山です。その中腹にある羅漢寺は、日本三大五百羅漢のひとつに数えられる古刹です。今から1300年以上も前の大化元年に、インドから来た法道仙人がこの山の洞窟で修業したのがその始まりといわれています。中津インターチェンジから車で約25分、JR中津駅からは車で約30分。入り口近くにある羅漢寺駐車場(無料)を利用できます。
羅漢寺でも最大の見どころは、二人の僧侶が約1年で掘ったといわれる、無漏窟(むろくつ)にある五百羅漢をはじめとする数えきれないほど多くの羅漢像!釈迦三尊像や千体地蔵や縁結び地蔵など3000を超える石仏や、足利義満が建造したと伝えられる山門など、境内は見どころでいっぱいです。
羅漢寺の駐車場から近い参道の入り口には、青の洞門を掘った禅海和尚が使用したノミや槌を展示する禅海堂があります。羅漢寺駅、山頂駅まで全長約400mを結ぶ耶馬渓リフトの乗り場はお堂の裏手です。リフトに乗って見下ろす、耶馬渓の奇岩、奇峰はまさに絶景!本堂までは石段でも登れますが、山頂に行くためにはリフトに乗る必要があります。山頂駅の展望台まで、麓の乗り場から片道約6分。晴れた日には豊前海や英彦山、阿蘇山まで見渡す眺望が楽しめます。

大分県の空港・駅・市区町村・スポットから探す

スポット
言語
日本語
English 繁體中文 한국어