- サービス:
- 5
- 店舗設備:
- 5
- 車の状態:
- 5
- 車の装備:
- 5
- 50代
- 女性
- 家族での旅行
とてもわかりやすく説明して頂き助かりました。


大牟田駅から徒歩3分、新栄町駅から徒歩15分
大牟田駅から徒歩5分、新栄町駅から徒歩21分
大牟田駅から徒歩5分、新栄町駅から徒歩21分
大牟田駅から徒歩5分、新栄町駅から徒歩21分
大牟田駅から徒歩3分、新栄町駅から徒歩15分
駅から近い順に表示しています。
(※表示されている距離は直線距離です。)
最安値プラン例
?最安値プラン例
?
口コミ総数 24
当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からの口コミ評価を掲載しています。
とてもわかりやすく説明して頂き助かりました。
また利用させていただきたいと思います。
料金が安く、車輌も良く、店員の対応が良いので今後も利用させて頂きたい。
福岡県の最南端に位置する大牟田市。その中心にある大牟田駅は、福岡県博多の天神まで伸びる西鉄天神大牟田線と、JR九州・鹿児島本線が接続する唯一の駅です。JR博多駅から約1時間、JR熊本駅からは約50分で到着します。車で約10分の三池港から、長崎県の島原半島まで約50分で結ぶ高速船が運航している九州観光の要衝です。
隣接する熊本県荒尾市とともに、江戸時代から「炭鉱の街」として栄えてきた大牟田市。駅前にあるおおむた観光案内所では、インパクト大のお土産に最適な“石炭クッキー”をはじめ、大牟田の特産品を販売しています。
明治時代の産業革命に貢献したとして、世界遺産に登録された三池炭坑、宮原坑・万田坑へは車を利用し、約10分でアクセス可能です。
例年7月に行われる「大蛇山まつり」では、土日を中心に舞台芸能や、音楽ライブ、花火大会が開催され、たくさんの人出で賑わいます。特に、巨大なみこしが街を練り歩く迫力満点の「祇園六山みこし祭り」は必見です。祭り期間中には、駅の西側に伸びる国道389号線一帯が歩行者天国になり、交通規制が敷かれるので、お出かけ前に交通情報をチェックしてくださいね。
大牟田駅から、キリンやライオン、ツキノワグマなどを55種類の動物を観察することができる大牟田市動物園までは車で約6分、日本最大級の観覧車をはじめ、89種類ものアトラクション数を誇る「グリーンランドリゾート」までは、国道208号線を南下し、約15分で到着します。