- サービス:
- 4
- 店舗設備:
- 3
- 車の状態:
- 4
- 車の装備:
- 5
- 50代
- 女性
- 友達や職場の同僚同士での旅行
トヨタのお店に信頼がある。 レンタカーの方も装備の使い方の説明を繰り返し聞いても対応してくれてお世話になりました。ただ返却時、博多店の混雑には驚きました。慣れないユーザーは慌ててしまいます。スペースとスタッフが早く増えてほしいです。


門司港駅から徒歩6分、九州鉄道記念館駅から徒歩5分
門司港駅から徒歩6分、九州鉄道記念館駅から徒歩5分
門司港駅から徒歩6分、九州鉄道記念館駅から徒歩5分
駅から近い順に表示しています。
(※表示されている距離は直線距離です。)
最安値プラン例
?
口コミ総数 13
当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からの口コミ評価を掲載しています。
トヨタのお店に信頼がある。 レンタカーの方も装備の使い方の説明を繰り返し聞いても対応してくれてお世話になりました。ただ返却時、博多店の混雑には驚きました。慣れないユーザーは慌ててしまいます。スペースとスタッフが早く増えてほしいです。
早割プランがあって、お得で良かったです。
値段の安さで選びました。 次回も利用を検討します。
福岡県のJR門司港駅(もじこうえき)は、博多駅、熊本駅、鹿児島駅など九州の主要な駅を通過するJR九州鹿児島本線の始発駅です。
レンガ造りのレトロな洋館が点在する門司港は、明治から大正時代にかけて外国貿易で栄えてきました。その中心部にある門司港駅の2階建て木造駅舎は、大正3年に建てられた歴史ある建物で、駅としては初めて国の重要文化財に指定されました。老朽化した駅を創建当時の姿へと戻すため、駅として営業しながら保存修理工事が続いています。工事の様子は、駅前に設けられたデッキから改修の様子を見学可能で、完了は2019年の予定です。
駅周辺は明治・昭和時代に税関庁舎として使われていた旧門司税関や、現代物理学の父アインシュタインが宿泊した旧門司三井倶楽部、古くは港を見張る塔屋として使われていた八角形の尖塔が印象的な旧大阪商船など、歴史ある建築物が盛りだくさん。高層マンション・レトロハイマートの31階にある門司港レトロ展望室は、高さ103mの展望室から門司港レトロの街並みや関門海峡、日本海まで一望できるオススメの展望スポットです。
いち早く洋食文化が訪れた門司港は、チーズをのせた焼きカレーや、ハヤシライスなど名物グルメもいっぱい!小倉駅にも車で20分でアクセスできる門司港駅周辺の観光を、レンタカーでぜひお楽しみください。