バジェット・レンタカー
(最終更新日:2023年08月21日 13時23分)
クチコミ総数 (227)
当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からのクチコミ評価を掲載しています。
トヨタレンタカー
宿泊施設から近いため
A.K. 様
2023/08/21
ニッポンレンタカー
比較しやすく、料金が安かったから非常に満足
S.Y. 様
2023/08/21
トヨタレンタカー
金額や比較が見やすかった
N.K. 様
2023/08/10
青森駅は青森県青森市柳川にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)及び青い森鉄道の駅です。青森県の県庁所在地である青森市の中心駅で、「北海道との連絡口としての役割から、三内丸山遺跡や世界遺産白神山地への玄関口とその機能は変貌を遂げる駅」として、東北の駅百選に選定されています。以前は、東京から伸びる鉄道幹線である東北本線および奥羽本線の終着駅であり青函連絡船との乗換駅でした。3面6線を有する地上駅で、1・2番線に青い森鉄道線、2 - 6番線に奥羽本線、4・6番線に津軽線の列車が発着しています。
駅前にはラビナという駅ビルがあり、飲食店やファッションブランドなど複数のお店で賑わっています。その他にも、青森駅周辺には宿泊施設や行政機関なども多くあり青森市の中心的な市街地を形成しています。また、青森駅から伸びる新町通りでは、毎年ゴールデンウィークに「AOMORI春フェスティバル」が開催されています。
青森駅からは多くのバスが運行しており、市営バスのような路線バスの他に、高速バスの発着も行われています。青森空港までは車で30分程度の距離にあり、JRバス東北が運行している空港連絡バスに乗れば約35分で到着することができます。