マイナ免許証をご利用されるお客様へ
駅から近い順に表示しています。
(※表示されている距離は直線距離です。)
口コミ総数 3
当サイト経由で実際にレンタカーをご利用されたお客様からの口コミ評価を掲載しています。
料金が手頃なのと、店舗が綺麗だった。 ただ、傘を貸して欲しいと申し出たところ、ビニール傘は常備されていなかったのぎ残念。今まで沢山レンタカーをかりてきたが、傘を置いてなかった店舗は初めてだった。 この時期のレンタカーなのでスタッドレスが標準装備かと思っていたが、オプションだと告げられた。たまたま今回はスタッドレスだったから良かったが、申し込む際に少なくともそのオプション項目がなければ当然装備されているものだと想うので驚いた。
良かった
使い易かった
JR渋川駅は、上越線と吾妻線の乗換駅です。高崎駅から電車で約25分、上野駅から特急草津号で約100分。群馬県の渋川市は、伊香保温泉をはじめ小野上温泉や赤城温泉など数々の名湯が市内に点在する県内屈指の温泉地です。そのアクセス拠点となる渋川駅は、榛名神社や榛名湖観光の玄関口でもあり、駅名標も「伊香保温泉・榛名湖口」という副称がつけられています。
伊香保温泉の石段街は、渋川駅から車でおよそ25分で到着します。関越自動車道の渋川伊香保ICから向かう場合はおよそ20分です。伊香保温泉街は、標高約700mの山間部にあります。冬季になると降雪のない日も路面が凍結しやすいので、冬の温泉旅行はスタッドレスタイヤ装備のレンタカープランをお勧めします。ホテルや旅館が立ち並ぶ温泉街の石段を登ると、温泉まんじゅうで有名な勝月堂や、子宝祈願で知られる伊香保神社に到着です。紅葉の名所として知られる河鹿橋(かじかばし)は神社からおよそ350m。例年10月下旬から11月中旬の紅葉シーズンに行われるライトアップも必見です。石段街の入口や河鹿橋周辺には、駐車場も整備されています。
伊香保温泉街から榛名湖は車で約20分、榛名神社は車で約25分です。標高932mの見晴駅まで続く伊香保ロープウェイや、飛鳥時代開山と伝わる関東の古刹・水澤観世音も温泉街から10分圏内にあります。伊香保町の名物グルメが楽しめる水沢うどん街道は、水澤観世音の参道にあたる県道15号沿いです。