星の文化館天文台
施設概要
九州最大級!昼も夜も星に会える公開天文台
星の文化館は昼夜問わずいつでも星が見れる公開天文台です!土日祝日そして平日でも昼間から望遠鏡が公開されている全国的にも稀な天文台です。併設するプチホテルでは宿泊もでき、時間を気にせず夜空を満喫することができます。2017年のリニューアルで九州最大級の100cm天体望遠鏡が設置されました。コンピューターで制御する大型の口径100cmと65cmの望遠鏡は、はるかな宇宙の星の輝きを鮮やかにとらえることができます。
夜空を描くデジタルプラネタリウム
フルカラーのデジタルプラネタリム投影機は、雨の日や曇りの日でも星空をスクリーンに映し出します。星をテーマにした興味深いプログラムが毎日放映され、お子様から大人まで楽しみながら星を学ぶことができます。(投影時間:約20~25分間)
施設基本情報
| 施設名 |
|---|
| 星の文化館天文台 |
| 所在地 |
|
〒834-0201 福岡県八女市星野村10828-1 拡大地図を表示 |
| アクセス方法 |
|
・車でお越しの方
九州自動車道を熊本方面へ~八女IC~黒木町方面へ左折、県道52号線へ、上陽町経由、星野村へ
・公共交通機関ご利用の場合
JR羽犬塚駅下車後、堀川バス、星野村行バス乗車、約1時間 |
| その他 |
| 特定商取引法に基づく表記 |









