佐賀バルーンミュージアム
施設概要
バルーンの仕組みや競技についてなど、新しい発見が盛りだくさん!
バルーンの仕組みや競技についてなど、新しい発見が盛りだくさんの「佐賀バルーンミュージアム」。ここなら天気に左右されることなく、いつでもバルーンを体感できます。館内では、バルーンが空を飛ぶ仕組みや大会も行われる競技についてなど、あまり知られていないバルーンの魅力についてご紹介。今まで知らなかった「発見」や「感動」をたくさん見つけて、ぜひバルーンを身近に感じ、その魅力にふれてみてください。こちらのページでは、「佐賀バルーンミュージアム」の電子前売り観覧チケットを販売しております。JR「佐賀駅」から徒歩約17分、バスやタクシー利用で約5分と、アクセスも良好です。お子さまとご一緒はもちろん、カップルやお友達同士でのお出かけにいかがでしょうか。 ※その他の1階エントランスやショップ、2階のカフェのご利用に観覧料は不要です。 ※月曜日(月曜日が休日の場合はその翌日)、年末年始はご利用いただけません。
施設基本情報
施設名 |
---|
佐賀バルーンミュージアム |
所在地 |
〒840-0831 佐賀市松原2丁目2-27 拡大地図を表示 |
アクセス方法 |
・車でお越しの方
長崎自動車道から 佐賀大和 I.C. から市街方面へ車で約20分 駐車場 65台有(30分100円) 観覧者は最大2時間無料
・公共交通機関ご利用の場合
JR「佐賀駅」から ■県庁方面へ徒歩17分 佐賀駅バスセンターから市営、昭和、祐徳の各バスで乗車5分、「県庁前」下車 徒歩1分 タクシー乗車5分 ■佐賀空港から 市営バス乗車20分「県庁前」下車 徒歩1分 |
その他 |
特定商取引法に基づく表記 |