あぶくま洞
施設概要
自然が創造した鍾乳洞 あぶくま洞
あぶくま洞は、福島県田村市にある公開部約600mの鍾乳洞です。悠久の時が創り出した造形美を、ぜひ心ゆくまでご堪能ください。コースには600mを約40分かけて歩く「一般コース」と、一般コースから分かれ120mを約10分で進む「探検コース」(別途料金300円)があります。※障害者の方のチケットはオンラインで販売していません。現地で障害者手帳をチケット窓口に提示し、購入してください。
多彩な鍾乳石&大自然の造形美を演出する光の芸術を満喫!
鍾乳石の種類と数の多さが特徴の「あぶくま洞」。神秘的な洞内には、カーテンやフローストーン、シールドやリムストーンなど、貴重な鍾乳石が盛りだくさん!また、日本の鍾乳洞で初めて舞台演出用の調光システムを取り入れた「月の世界」など、幻想的にライトアップされた造形美も見どころです。
施設基本情報
施設名 |
---|
あぶくま洞 |
所在地 |
〒963-3601 福島県田村市滝根町菅谷字東釜山1 拡大地図を表示 |
アクセス方法 |
・車でお越しの方
磐越自動車道「田村スマートIC 」もしくは「小野IC」から約20分
・公共交通機関ご利用の場合
磐越東線「神俣駅」からタクシーで約5分 |
その他 |
特定商取引法に基づく表記 |