【レンタカーの消毒実施について】
お客さまに安心してレンタカーをご利用いただくため、レンタカーのご利用ごとに、「除菌スプレー*」を使用し、特に手の触れる部分(ハンドル・各種レバー類・ダッシュボード・ドアノブ等)の拭き取り消毒を実施しております。
(*)次亜塩素酸ナトリウム成分の除菌スプレーを使用しています。次亜塩素酸ナトリウムは、厚生労働省がモノへの消毒に有効であると推奨しています。
【スタッドレスタイヤを希望される場合について】※2024年11月~2025年3月まで
降雪地区や山間部にて運転される場合や、降雪地区へ乗捨利用される場合は、
別途、予約センターまたは店舗へスタッドレスタイヤのお申し込みをお願い致します。
※対応車種・料金は地区により異なりますのでご確認ください。
※標準装備地区(無料対応)及び期間は以下の通りとなります。
【11/1~4/20】北海道
【12/1~3/31】 青森県、秋田県、岩手県、山形県 、長野県、新潟県、山梨県
【12/16~3/15】宮城県、福島県 、福井県、富山県、石川県、島根県、鳥取県
【NOC補償(ECO)について】
ご加入いただくと、「万一の事故などの際」お客様ご負担額を補償する任意加入オプションなので安心してご利用いただけます。
※有料オプション(NOC補償)選択してのご予約を除く。
【お支払いの場合の注意事項】
お支払いは原則としてニッポンレンタカーが提携するクレジットカードでお願いいたします。
※「ホテル+レンタカー」のご予約はクレジットカード払いの為、除外となります。
【車両の登録年数について】
登録年数は目安となっており、一部該当しない車種になる場合がございますので予めご了承ください。
【車両の装備内容について】
AUXやBlutooth、USB等、一部車両等では対応していない場合もございます。
予めご了承ください。
【重要:チャイルドシートご利用時の注意事項】
当社のチャイルドシート及びベビーシートはISOFIX仕様となっています。
最大装着可能台数は1車両につき最大2台までとなりますのでご了承ください。
(ジュニアシートは3台以上のレンタルが可能です。)
7名乗り、8名乗りの車両は、2列目両端にのみチャイルドシートの装着が可能です。
6歳未満のお子様は、ベビーシート、チャイルドシート、ジュニアシートいずれかの利用が法律で義務付けられております。
レンタカーご利用の際も、必ず装着いただきますようお願いいたします。
【各種割引サービス、ポイント・マイル付与について】
■各種割引サービスとの併用
ニッポンレンタカー会員制度『ニッポンレンタカーメンバーズクラブ』向けサービスや、おでかけ優待プラン、各種提携会員制度による割引等との併用はできません。
■ポイント・マイル付与について
ニッポンレンタカーのレンタカーポイントやANAのマイル、dポイント、楽天ポイント等の各種ポイントは付与対象外です。
【複数名で運転する場合について】
運転される方全員の運転免許証をご提示ください。
【サポートカー限定運転免許証について】
「道路交通法の一部改正に伴い、サポートカー(一定の要件を満たす衝突軽減ブレーキ、
踏み間違え防止装置等の安全支援装置を備えた車)に限って運転を継続する
「サポートカー限定運転免許証」が2022年5月13日より申請可能となっております。
現在、ニッポンレンタカーでは、この一定の要件を満たす安全支援装置を備えた
レンタカーの配備も進めておりますが、現時点ではその台数に限りがあり、
お客さまに確実にご提供することが難しい状況です。
つきましては、サポートカー限定運転免許証でのレンタカーのお貸出しはいたしかねますので
予めご了承下さい。
【マイナ免許証でのレンタカーご利用に関するお知らせ】
道路交通法の改正により、2025年3月24日(月)から日本全国でマイナ免許証の運用が開始されます。
詳細についてはこちらをご確認下さい。