\ 1ヵ月無料トライアル実施中 /
お 電 話
098-943-3410
9:00 〜 18:00(土日祝休み)
\ 1ヵ月無料トライアル実施中 /
お 電 話
098-943-3410
9:00 〜 18:00(土日祝休み)
INTERVIEW
INTERVIEW
JAMマリンクラブ 様
宿泊施設も併設するダイビングショップ
──本日はお忙しい中、誠にありがとうございます。OMUSUBI導入に関するお話をお伺いします。
はじめに、貴社の事業についてご紹介いただけますか?
JAMマリンクラブ 鷲見様(以下、鷲見様)
はい、私たちは嘉手納町でダイビングショップをメインに事業を展開しており、宿泊施設も併設しています。
従業員は8名で、予約管理はスタッフ全員で行いますが、主に私が担当しています。
現場仕事との両立を阻む「紙ベース」の在庫管理
──OMUSUBIを導入される前は、どのような方法で予約を管理されていましたか?
鷲見様 ホームページのお問い合わせフォームからメールで予約を受け付け、在庫の管理は紙ベースで行っていました。
──その方法では、どのような点に課題を感じていましたか?
鷲見様 常に最新の在庫状況をリアルタイムで反映できなかったため、満席の日でもお問い合わせのメールが来てしまい、その都度お断りの返信をする必要がありました。
特に繁忙期は前日でも問い合わせが多く、私が現場に出ていて事務所に戻ってからメールをチェックすることも多かったので、返信にタイムラグが生まれてしまうのが課題でした。
また、お客様のご希望日が満席だった場合に別日をご提案し、そのお返事を待つ…といったやり取りが日をまたぐこともあり、1件の予約を確定させるまでに多くの時間を要していました。
沖楽からの信頼と、Webサイトとの高い連携性
──数ある予約システムのなかで、OMUSUBIを選んでいただいた決め手は何だったのでしょうか?
鷲見様 以前からSEECが運営予約サイト「沖楽」にご掲載いただいており、担当者さんとの信頼関係があったのが一番の決め手です。
また、弊社のWebサイト制作もSEECさんにお願いしているので、予約システムとの連携が非常にスムーズな点も魅力でした。
予約に関する持ち物などの情報をOMUSUBIで編集すれば、それがWebサイトにも反映されるので、とても使いやすいです。
現場にいながらスマホで予約管理!無駄な時間が大幅削減
──実際にOMUSUBIを導入されて、どのような効果やメリットを感じていますか?
鷲見様 現場にいながら携帯で在庫を締めたり、お客様へ返信したりできるようになったのが本当に助かっています。
これまで事務所に戻るまで対応できなかった時間が、有効に使えるようになりました。
また、自動返信メールとお客様のマイページ機能も非常に役立っています。
こちらから改めてお伺いしなくても、お客様の方で必要な情報(機材のサイズなど)を入力してくださるので、事前のやり取りがとてもスムーズになりました。
──海外のお客様への対応はいかがでしょうか?
鷲見様 多言語化機能を活用し、国内のお客様と海外のお客様で表示するプランや支払い方法を分けています。
海外のお客様は無断キャンセルが懸念されるため、事前決済のみでご案内できるのは大きなメリットです。
メッセージ機能でのやり取りもスムーズなので、海外のお客様とのコミュニケーションも円滑に行えています。
今後の展望とOMUSUBIへの期待
──今後、OMUSUBIに期待する機能や、更に改善してほしい点はありますか?
鷲見様 以前の仕様で、こちらがまだ返信していない予約が一覧画面で色付けされていたのが、対応漏れを防ぐのに便利でした。
もし可能であれば同様の、未返信の予約がひと目で分かるような機能があると、さらに助かります。
──ありがとうございます。その他に、今後活用していきたい機能はありますか?
鷲見様 各OTAの在庫を一括で売り止めできる機能はぜひ使ってみたいです。
また、ヒルトンさんのような提携ホテル様経由の予約を管理できる「媒体管理機能」も活用していきたいと考えています。
導入を検討している事業者様へ
──最後に、OMUSUBIの導入を検討されている他の事業者の方々へ、メッセージをお願いします。
鷲見様 本当に使いやすくて、サイトも分かりやすいので、導入を考えている方にはぜひお勧めしたいです。
──本日は貴重なご意見、誠にありがとうございました。
今回インタビューした事業者様
\すべての機能が使い放題!/