ご出発の5日前まで予約が可能です
※お子様の年齢は旅行開始当日の年齢を選択してください。
※幼児はフライトの座席が同伴者の膝上となりますが、お申込み人数に含めてください。
※幼児とはご搭乗日の年齢が以下の場合
- 【JAL・スカイマーク】0~2歳
- 【ピーチ】0~1歳
- 【ジェットスター・SPRING JAPAN】ご予約不可






全部で 7 室ある冷房完備の客室で、ご滞在をお楽しみください。客室ではWiFi (無料)をご利用いただけます。セーフティボックス、ティーバッグ / インスタントコーヒー (無料)をご利用いただけ、ハウスキーピング サービスは、リクエストにより行われます。
客室・プラン
![]() | 2025 11-10 ~ 2025 11-11 | 大人2名 子ども0名 | 1室 |
---|
絞り込み検索
ベッドタイプ
食事タイプ
その他


和室 (禁煙) 共同バスルーム 朝食なし
シングル布団 4 組
定員:4名
禁煙
Wi-Fi(無料)
この部屋の最安値
(税込)
- 朝食付
- 夕食付
- Wi-Fi無料
¥28,000
11月07日までキャンセル無料








シングル布団 4 組
定員:4名
禁煙
Wi-Fi(無料)
シングル布団 4 組
インターネット - WiFi (無料)
お食事とお飲み物 - ティーバッグ / インスタントコーヒー (無料)
バスルーム - 共用バスルーム、スリッパ、タオル
その他の設備 - セーフティボックス、現地の地図
室内環境 - 冷房、暖房、畳
特記事項 - 客室清掃 (要リクエスト)
禁煙


和室 (禁煙) 共同バスルーム 貸し切り温泉19:30-20:50 朝食なし
シングル布団 4 組
定員:4名
禁煙
Wi-Fi(無料)
この部屋の最安値
(税込)
- 朝食付
- 夕食付
- Wi-Fi無料
¥37,999
11月07日までキャンセル無料








シングル布団 4 組
定員:4名
禁煙
Wi-Fi(無料)
シングル布団 4 組
インターネット - WiFi (無料)
お食事とお飲み物 - ティーバッグ / インスタントコーヒー (無料)
バスルーム - 共用バスルーム、スリッパ、タオル
その他の設備 - セーフティボックス、現地の地図
室内環境 - 冷房、暖房、畳
特記事項 - 客室清掃 (要リクエスト)
禁煙


和室 (禁煙) 共同バスルーム 貸し切り温泉19:30-20:50 えひめ旬のおいしい食材·無添加朝食付き
シングル布団 4 組
定員:4名
禁煙
Wi-Fi(無料)
この部屋の最安値
(税込)
- 朝食付
- 夕食付
- Wi-Fi無料
¥51,500
11月07日までキャンセル無料









シングル布団 4 組
定員:4名
禁煙
Wi-Fi(無料)
シングル布団 4 組
インターネット - WiFi (無料)
お食事とお飲み物 - ティーバッグ / インスタントコーヒー (無料)
バスルーム - 共用バスルーム、スリッパ、タオル
その他の設備 - セーフティボックス、現地の地図
室内環境 - 冷房、暖房、畳
特記事項 - 客室清掃 (要リクエスト)
禁煙
条件にあったプランがみつかりませんでした。
恐れ入りますが、条件を変更して再度検索をお願い致します。
口コミ・レビュー
- 清潔度 4.5
- スタッフとサービス 4.3
- 設備やアメニティ 3.7
- 施設のコンディションと設備 4.1
Kumie
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
地元でとれた野菜を豊富に使った朝ごはんは、とてもおいしかったです。
スタッフさんも親切に対応してくださり、快適に過ごせました。2025年03月30日
Midori
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
スタッフさんが優しくてほっこりしました。
朝食も美味しかったです☺️家族旅行 2024年10月24日
YUTA
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
非常にサービスの行き届いた旅館でした。こちらの事情などに対して融通を効かせて下さいました。
カップルで旅行 2024年07月15日
やすお
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
2 普通
予約する時、共同トイレであることが知らされていなかったので家族が非常に戸惑った。共同風呂と書かれていたが予約で一杯だったので宿で風呂に入る事ができなかった。また連休の関係で契約農家から野菜が入って来ないと言われて朝食無しのプランになっていた。近くで朝ごはんが食べられるところも教えてもらえなかったのが残念。
子供連れの家族旅行 2024年02月12日
りな
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
お店の雰囲気やサービスはもちろん、何よりスタッフさんの温かいサービスのおかげで素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
カップルで旅行 2023年05月08日
Takeshi
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
Everything was good except shared bathroom. But if you get used to it, may not be much of a problem.
子供連れの家族旅行 2023年03月25日
Verified traveler
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
団体向けの宿です。
アメニティとしての歯ブラシ類はありませんし、布団も各自、食事も各自です。部屋で騒いではいけません。そういったことが気にならない方にはオススメです。非常に綺麗に掃除がされていますし、お風呂のお湯も非常に良いです。
2020年03月29日
Hanatani
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
純和の建物です。大好きな人にはたまりません。
昔の料亭だそうです。一見普通に見える和風の収まりですが至るとこに大工さんの技が隠れています。今では入手するには効果すぎる一枚ものの天井、床、欄間。細工が難しい竹。絢爛豪華な装飾とは一味違った草庵風の和室のしつらえ。
和の建物が好きな方は満足されると思います。2020年03月11日
Verified traveler
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
素晴らしかったです。
素敵な一泊ありがとうございました。グループ旅行 2020年03月10日
ren
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
どうごや
店員さんの接客が大変良かったです。
2020年02月18日
Eri
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
1泊して
お部屋がとても広く、居心地が良かったです。
旅館内も、築年数を感じさせない清潔さでした。2019年09月21日
も
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
3 良い
外国の方向けかなと思いました。
2019年08月20日
Verified traveler
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
1 悪い
写真と実際のギャップがありすぎ❗民宿です。
2019年07月06日
SHUHEI
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
もう一声!
ほぼゲストハウスのような旅館でした。清潔感や周辺のご飯屋さんなどは評価が高い。ですが、客室にテレビがなかったり、朝食のクオリティーがもっとよかったらなお満足できると思いました。
2019年06月20日
YUZU
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
Nice welcoming staff
2019年06月04日
Verified traveler
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
ゲストハウスの醍醐味
広い部屋で共有部分も快適に過ごせました。
また利用したいです。2019年04月24日
Verified traveler
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
木造作りの良さがあり、特別感を感じられた
グループ旅行 2019年03月07日
Verified traveler
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
朝ごはんを食べ損ねてしまった後悔。
グループ旅行 2019年02月09日
MASARU
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
昭和の日本
昭和の日本家屋。風呂、トイレ、洗面台は共同だけど、貴重な体験。隙間風(笑)がある部屋でこたつにあったか布団に湯たんぽ。幸せ。エアコン完備なので、その気になれば普通にあったかです。道後温泉本館にも近く、とても良いですよ。
2019年01月03日
shinichiro
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
日常からの解放
帰り際にオーナー?の方が深々とご挨拶くださり、非常に好感がもてました。
はじめ受付の方は学生らしき女性でしたが、しっかりと対応してくれました。
部屋はかなり広く1人での宿泊はもったいないくらいです。
お風呂は2名くらい入れる広さで、男女が時間帯で入れ替わりにはいります。
朝食はご飯と味噌汁が無料で食べれます。
テレビ、冷蔵庫はありません。日常の雑音からは解放されます。
道後温泉からは徒歩で12分くらいですが、裏道を知っていると数分短縮できます。
また宿泊したいと思います。2018年12月07日
YASUSHI
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
楽しく宿泊しました
テレビのない、シンプルな宿泊もたまにはいい体験でした。
深夜のテンキーロックやセルフの朝食も楽しい感じです。
トイレと洗面の数が、朝は不安が残りました。2018年08月17日
Verified traveler
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
友達と日本家屋の宿泊には良いと思います。いわゆるかたどまりの宿ですね。
2018年03月02日
コアラ
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
3 良い
いい古さの和室旅館
門から玄関が素敵
元々も旅館だったが一時期料亭だった建物をリニューアル
トイレ、風呂、洗面所、朝食場所は共同
中庭、外庭が素敵2017年07月02日
Verified traveler
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
2 普通
旅館ではなくホステル
温泉旅館をイメージして行くと間違いなくがっかりします。
源泉かけ流しの温泉がついたホステルだと考えて下さい。
スタッフも感じはいいですが、サービスは特にないです。
布団の上げ下げや食器の片付けもセルフです。
共同浴室はかなり狭い為、積極的にコミュニケーションが取りたい!
という人でなければ他人が混ざると3人でも厳しいと思います。
ただ、泉質自体は道後温泉の源泉なので非常に良いので人のいない平日やオフシーズンはいいかもしれません。
朝食はかなりショボいです。総菜の持ち込みを許可されていますが当然だと思います。
節約したいのでなければ、観光地ですので外で食べることをお勧めします。
2階の部屋はwifiが安定せず使えませんので使いたい方は1階にあたることを祈りましょう。
また、駐車場は少し離れた外部のコインパーキングです。
10時間分のサービス券2枚(計20時間分)を540円で買う形になります。
観光地のコインパーキングということもあって結構駐車料金が高いため、
早めについて車を置いて観光したい方やチェックイン後も車で移動したい方は注意が必要です。
総括すると節約したいグループの方やバックパッカー向けの宿だと思います。2017年06月23日
irixvaio
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
3 良い
建物、部屋は和風で雰囲気が良い
建物、部屋、布団は和風で清潔で気持ちがいいです。ただ歯ブラシなどのアメニティは提供されません。朝食は提供されますが、ご飯、梅干し、味付け海苔、味噌汁だけなのでお腹いっぱいというわけにはいきませんね。
2017年05月17日
朝美
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
隠れ家的ホテル。
道後温泉本館から徒歩数分、大きなホテルの裏にひっそりと建っている建物で、料亭だったところをリノベーションされたそうです。とても趣のあるステキな建物でしたが、それに劣らずスタッフの方々がすごく素敵でした。お風呂、トイレが共同ですがお手入れが行き届いており、何の不自由も感じずに過ごすことが出来ました。ひとり旅でしたが、温かく迎えて頂き、嬉しかったです。また道後に行く際は、ぜひ伺いたいです!
2017年04月23日
こぎ
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
古いけど水回りが綺麗な旅館
伝統的な日本の建築で冬は冷え込みましたが、水回りがリノベーションされており快適に利用することが出来ました。また源泉掛け流しの温泉を旅館のお風呂に引いておりほぼ独り占めして道後の温泉を満喫出来ます。さらに部屋も広く、宿の方も暖かいので道後温泉旅行の宿としてお勧めします。
2017年02月14日
Hiroyuki
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
スタッフの方が、とても親切です。
2017年01月02日
Verified traveler
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
我が家って感じ
客室がきれですし、従業員も優しい、まるで実家に帰ったという感じなので、居心地がいいですが、トイレと洗面所が室内にないというのはちょっと不便ですね。でも、道後温泉に近いから、不便さが減りました。
2016年10月13日
miki
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
道後温泉
2連泊しました。共同キッチン付きのアットホームなお宿です。時間に縛られず、自由に過ごすことができ、とても動きやすかったです。中のお風呂は小さいですが、お隣の道後館さんの日帰り入浴券を半額で購入させていただき、高級旅館のお風呂を思う存分堪能できました。また来たいと思いました。
2016年09月26日
Tunagatti
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
古民家風、でも清潔感ありました。
お風呂が時間制でしたので、近くの温泉に入りに行きました。
道後本館も近いので、早朝に行きました。2016年08月28日
ジム
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
静かなこじんまりした和風旅館
道後温泉から割と近い位置にある、静かなこじんまりとした和風旅館。昭和の風情がある。
静かな環境。清潔な部屋。テレビ、冷蔵庫は部屋にはなく、貴重品入れはある。
浴室、お手洗い、洗面も共同であるが清潔である。
朝食付であったが、時間の関係で食べられなかった。せめて7:00~にしてほしいい。
宿泊するだけなら快適な宿である。CPは高い。2016年05月16日
Rosa
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
道後温泉本館の券を無料で提供するのは、嬉しいです。朝ごはんは、肉類や魚がないけど、ご飯や味噌汁や梅干しが美味しかった。
2016年05月07日
aochan
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
古民家旅館
ゴールデンウィークに家族3人(大人2人子供1人)で倉敷から車で泊まりに行きました。
立地は、道沿いを一つ奥に入った所にあり少し分かりづらい。駐車場は、もう一つ奥のコインパーキング。旅館で10時間券を2枚貰った。
旅館の第一印象は、外国人旅行者がとても喜びそうな古民家な感じ。門をくぐって玄関までの小道がスゴく素敵でした。
旅館の中も古さの中に清潔感があって安っぽいホテルよりよっぽど落ち着けて居心地がとても良かったです。部屋は、二階でトイレと洗面所は、共同でしたがもう一部屋と被る事が無くほとんど気にならなかった。
風呂は、説明がある通りやはり狭く時間制限もあるので入りませんでしたが旅館側もそれを分かってか道後温泉の本館の入浴チケットを1人1枚づつくれたので翌日朝風呂に行ってきました。(1日目は、椿の湯)
街歩きの用に草履を無料(子供は、お土産屋で購入)で貸してもらえたが残念な事に浴衣が大人用しかなく家族そろって浴衣で街を歩く事が出来なかった。街歩きしていて家族そろって浴衣であるいてるのを見て非常にうらやましかったので、これは是非改善して貰いたい。
夕食は、なし。朝食は、御飯にお味噌汁に昆布に梅干しに海苔。全てセルフサービスで調理場で食べる事も出来るが旅館で唯一テレビがある大部屋に移動して食事をした。朝ドラを観ながらその日泊まった方達と一緒に食事をして交流を深めることが出来てとても良かったです。
また道後温泉に来る時には、この旅館に泊まりたいと思います。2016年05月05日
はなまる
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
趣きのある温泉宿らしい旅館
広々とした部屋で、ゆったり休めました。
お風呂はもう少し広かったらなお、良いでしょう。
トイレも各部屋に欲しいところですが、不便というわけではないです。2016年03月20日
Verified traveler
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
2 普通
素朴さを売りにしているようだが、サービス業の原点を今一度見直したらもっといい宿になる
今後の改善に向けてあえて厳しく言うが素朴さと手抜きが表裏一体の宿だった。
2016年02月14日
KY
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
祖母の家に帰ってきたような感じで過ごせます。
畳の広い部屋でコタツに入って過ごすのは快適ですよ。2016年01月29日
Verified traveler
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
3 良い
温泉郷の隠れ家
道後温泉に近く、昔の料亭を改築した建屋は、静かで落ち着いた雰囲気でした。バス、トイレは共同で、テレビも居室にない有様でしたが、観光でかつ、静かに過ごしたい方には、良いかも知れません。朝食はご飯と味噌汁だけでしたが、この価格では、付いていることだけで、ありがたいです。
2016年01月25日
Satoshi
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
リラックス出来た。
非常に心地の良い部屋でした。簡単な朝食が付いており助かりました。
2015年12月27日
akkun
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
昔の日本の住まいを思い出させる
ホテルではなく旅館。一人で6人部屋の和室に泊まる。
トイレ含めて設備はきれいたが、部屋にテレビ、トイレ、洗面台、風呂はない。共同の設備を使用する。アメニティーもない。ビジネスホテルに慣れている人は戸惑う。ひとり静かに過ごすには良い。布団も自分で敷く。共同のお風呂は洗い場が一つなので、二人までが良いところ。時間で男女入替。近所に大浴場がある。昔の銭湯といっしょ。ジャンプー、石鹸、タオルは持参のこと。ドライヤー、ロッカーは有料。銭湯に行っていた30年前を思い出した。
部屋でWiFIが使用できるのが、唯一現代を感じたところ。2015年11月20日
Yuji
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
良い宿です。
家族で個室に2泊してきました。
建物が古い分、周囲の物音などが聞こえやすく、また、季節によっては暑い寒いと感じるかも知れません。
しかしながら、
歴史と風情が感じられる心地の良い宿です。対応も非常に丁寧でした。
豪華とは言えませんが、朝から美味しい食事が食べられるのはとても有り難い事です。お味噌汁のお代わりをしました。
温泉施設も近く、道後温泉でゲストハウスを探すのであれば最良の選択のひとつでしょう。2015年11月19日
Tomoko
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
よい旅館でした。
古い旅館を改装している旅館でした。
道後の中心部にほど近く、サービスの男性の方はとても柔和でよい方々でした。
朝は無料で簡単な朝食がついていました。ありがたいです。
旅館なので仕方ないのですが、次の日は着物を着たかったのでお部屋に全身鏡があればなお良かったと思いました。
外国の旅行者が多い印象でした。2015年06月28日
kazuchann
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
穴場的な温泉旅館
タクシーの運転手さんが知らなかったのでまだ無名みたいです。無料の朝食、先着順とあり夏休み中の土曜日だからさぞ大混雑と思いきや、スタート時間に行くと待ち時間は0。それどころかお代わりを勧められ、良い意味で予想を裏切られました。セルフサービスでお茶碗を各自洗うのも子供のしつけに役立ちました。お味噌汁は具沢山でおかずがなくても充分でした。美味しい朝食を無料でいただけて、感激でした。ダイニングルームはテーブルが二個で席が足りなければ、広々した和室のリビングルームでくつろいで食べられます。お風呂、お部屋、館内は清潔で過ごしやすかったです。従業員は若い方が多いが感じが良かったです。是非また行きたいです。宿泊料金も安価で助かりました。外国の観光客が多いです。
2014年08月10日
Roberta
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
A beautiful traditional ryokan inn experience. Loved the in-house hot springs bath.
家族旅行 2024年06月01日
eva
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
Wunderschönes liebevoll arrangiertes Interieur, fantastisches Frühstück und die aufmerksamste Betreuung durch den wundervollen Gastgeber! Der schönste Platz in Matsuyama!!!
グループ旅行 2023年09月09日
Yasu
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
The ryokan was well preserved and maintained an old Japanese traditional style house. Our room was a spacious tatami mat room with small and cute yards. Kotatsu (a table with heater) provided a nice touch.
The private bath was small but enough for two to three people.
It is a good ryokan to experience Japanese Inn, especially people from overseas. One side note, you do not expect to sleep on bed in this Ryokan.
Staff was kind and friendly.
Recommend!!カップルで旅行 2023年04月11日
Verified traveler
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
도고온센 여행을 더욱 멋지게 만들어 준 도고야 호텔
정말 멋진 곳입니다. 시코쿠에서 8일 동안 여행했는데 이 숙소가 단연 최고였습니다. 체크인 이전 일정이 꼬여 체크인 시간에 많이 늦었는데 친절하게 처리해주셔서 감동적이었습니다. 아침 식사도 맛있고, 작지만 내실있는 온천 역시 매우 만족스러웠습니다. 품위 있는 일본 가정집에 초대 받아 근사한 대접을 받은 기분입니다. 도고온천에서의 시간을 더욱 완벽하게 만들고 싶다면 도고야를 강추합니다!
2023年04月11日
Eva Kah Leng
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
this is a beautiful inn with very traditional setting. location is good 5 min walk to dogolane hotspring.
2020年03月06日
Verified traveler
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
5 非常に良い
A little 'traditional' gem
My partner and I had a great time at Dougoya. Our experience in such a traditional manner (tatami room, yukata, futon, onsen, simple breakfast) made our stay memorable. Thanks to the owner and his staff :)
2019年11月14日
Ming Kuen Mary
- ★
- ★
- ★
- ★
- ★
4 非常に良い
Charming Ryokan
Charming and cosy ryokan, our room is decorated with owner's beautiful handcrafted decor.
2019年11月08日
地図・アクセス
住所 | 愛媛県松山市道後多幸町 6-38 |
---|---|
交通 | 松山 (道後温泉) のどうごやは、道後ぎやまんガラス美術館から歩いてすぐ、道後温泉から徒歩 3 分の場所にあります。 この旅館は、伊佐爾波神社まで 0.5 km、松山市立子規記念博物館まで 0.6 km の場所に位置しています。 |
駐車場 | あり(有料) |
周辺情報 |
▼もっと見る |
基本情報
- スパ・風呂
- ・温泉 (敷地内)
- お食事・レストラン
- 和食の朝食を毎日 7:30 ~ 9:00 までお召し上がりいただけます (有料)。
- 館内施設・サービス
- ・無料 WiFi デバイス数 (制限あり) - 5
- ・屋根なし駐車場
- ・車椅子対応 – なし
- ・手荷物保管サービス
- ・お茶サービス
- ・フロントデスク (時間限定)
- ・共用電子レンジ
- ・テレビ (共用エリア)
- ・朝食 (有料)
- ・共用冷蔵庫
- ・WiFi (無料)
- ・客室清掃 (要リクエスト)
- ・全館禁煙
- ・セーフティボックス (フロントデスク)
- ・庭園
- ・自転車レンタル (近隣)
- ・駐車場 (有料)
- ・テラス
- 客室設備・アメニティ
- ・タオルあり
- ・冷房
- ・暖房
- ・WiFi (無料)
- ・無料のティーバッグ / インスタントコーヒー
- ・客室清掃 (要リクエスト)
- ・禁煙
- ・セーフティボックス (客室内)
- ・共用バスルーム
- ・現地の地図
- ・WiFi
- ・畳部屋
- ・スリッパ
- ホテルご利用にあたって
【チェックイン】
16:00 〜 20:00
チェックインの最低年齢 : 15 歳【チェックインに関する特記事項】
フロントデスクは、毎日 16:00 ~ 20:00 まで営業しています。この宿泊施設は、時間外チェックインには対応していません。時間帯によっては、フロントデスクのスタッフは不在となります。ご不明な点がございましたら、予約確認通知に記載されている連絡先までご連絡ください。 施設外のパーキング (有料) をご利用の場合は、チェックアウトするまで車を出すことができない場合があります。バイクでお越しのお客様は、事前に直接施設までご連絡ください。【チェックアウト】
10:00【ご宿泊に関して】
- 施設の定める利用規約に従って、追加ゲスト料金がかかる場合があります
- 場合により、チェックイン時に政府発行の写真付き身分証明書のご提示および付随費用精算用の現金でのデポジットのお支払いが必要です
- 宿泊施設への要望は、チェックイン時の状況によりご希望に添えない場合があり、内容によっては追加料金が発生することがあります。対応は確約ではございませんのでご了承ください
- 施設でのお支払いには、現金のみご利用いただけます
- この施設には安全設備として、煙感知器が備わっています
- 文化的規範とお客様に求められる利用規約は国および宿泊施設によって異なる場合がありますのでご注意ください。掲載の利用規約は施設が定めたものです
【サービス料に含まれていないもの】
宿泊施設にて、次の追加料金をお支払いいただきます。料金には税金が含まれる場合があります :
- 1 名あたり、1 泊につき、150.00 JPYの市税が徴収されます。この税金は 12 歳未満のお子様には適用されません。
宿泊施設より弊社に提供された、すべてのご請求に関する情報を表示しています。
【オプションの追加料金】
- 朝食 (和食の朝食) の料金 (概算) : 1 名あたり 3300 JPY
- 屋外セルフパーキング : 1 泊につき 550 JPY
上記項目以外にも、現地にてお支払いが必要な場合があります。また料金とデポジットには税金が含まれていないことがあり、金額が変更される場合があります。
※食事つきプランでご予約をお申し込みの場合は、プランに料金が含まれています。但し、添い寝のお子様のお食事代金は、別途現地にてお支払いいただく場合がございます。
詳細はご宿泊施設までお問い合わせください。【その他の情報】
- この宿泊施設には、2 歳以下のお子様はご滞在いただけません。 日本の厚生労働省は、インやホテル、モーテルなどを含むいかなる種類の宿泊施設でも、日本に居住してない海外のお客様の宿泊に際し、国籍および旅券番号の確認とパスポートのご提示を義務付けております。また、各宿泊施設には、ご宿泊者全員のパスポートをコピーし保存する義務が課せられておりますので、ご協力をお願いいたします。
- 共用エリアの無料 WiFi のご利用は 5 台までです。
【ペット】
・ペット不可【お子様及びエキストラベッドのご利用について】
・この施設には大人の方のみ宿泊できます。
・この宿泊施設には、2 歳以下のお子様はご滞在いただけません。
・2 歳以下のお子様はご滞在いただけません。
・可動式ベッド / エキストラベッドはご利用いただけません
・ベビーベッドはご利用いただけません
閲覧履歴

- すべての写真(61)
- 部屋(26)
- 食事(4)
- 施設(1)
- 外観(13)
- 内観(17)

























































































































