- クリニックフォアのオンラインピル処方が気になる
- クリニックフォアのピルって実際どうなの?
- 実際に利用した人の口コミを見てから、利用を検討したい
クリニックフォアは、オンラインピル処方を含む幅広いオンライン診療サービスを行うクリニックです。
本記事では、クリニックフォアの口コミ評判や特徴、料金について解説します。
Jcation編集部クリニックフォアの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
- クリニックフォアのオンラインピル処方の口コミ評判では、医師の対応が高評価
- クリニックフォアは低用量ピルが2,255円/月~購入可能
- クリニックフォアは400万件以上の診療実績がある
クリニックフォアのオンラインピル処方【基本情報】
| 低用量ピル種類 | ・マーベロン ・ラベルフィーユ ・ファボワール ・アンジュ ・トリキュラー ・ゼラゼッタ後発品(海外製) ・フリウェル ULD ・ドロエチ ・ルナベル ULD ・ヤーズフレックス |
|---|---|
| 中用量ピル種類 | ・プラノバール |
| アフターピル種類 | ・エラワン(海外製) ・エラワン(後発品海外製) ・ノルレボ(国内後発品) ・ノルレボ(海外製) |
| プラン | ・12ヶ月まとめて定期 ・6ヶ月まとめて定期 ・定期配送 ・2ヶ月分 ・3ヶ月分 |
| 診察方法 | ・ビデオ通話 ・音声通話 |
| 診察料 | 1,650円(税込) |
| 当日配送条件 | 16:00まで決済すること |
| 配送料 | 550円/回(税込) |
| 診療時間 | 7:00~24:00 |
| 予約詳細 | 公式ホームページのフォームを入力 (24時間受付可能) |
| 支払方法 | ・クレジットカード ・Paidy ・GMO後払い ・代金引換 ・Amazon Pay |
| 副作用・リスク | 胸のハリ・痛み、頭痛、吐き気など |
| 運営会社 | 医療法人社団エムズ |
| 所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町2丁目118番地大宮門街4階 |
クリニックフォアのオンラインピル処方は、累計400万件以上の利用実績と満足度95%を誇るサービスです。
特に注目したいおすすめポイントは、3つあります。
- 中用量ピルは国内最安値!
- 取り扱いピル種類が国内最多
- LINEを活用したサポート体制
他のクリニックで取り扱うピルの種類は10種類以下に留まりますが、クリニックフォアでは15種類ものピルを取り揃えています。
豊富な選択肢があることにより、個々のニーズや体質に合わせたピル選びが可能です。
また、LINEで今日飲むべきピルを画像付きで案内されるほか、飲み忘れ防止のためのリマインド機能も充実しています。



服用スケジュールの管理が簡単なため、初めての方でも安心して利用できるでしょう。
クリニックフォアのオンラインピル処方の特徴
クリニックフォアのオンラインピル処方は、400万件以上の利用実績を誇ります。
ここでは、多くの利用者に選ばれてきたクリニックフォアの特徴を解説します。
保険診療も行う医師による丁寧な診察
診察を担当する医師は、保険診療を含む幅広い診療経験を持ち、利用者の悩みや症状を丁寧にヒアリングします。
そのうえで、必要な治療やケアを的確に提案し、安心感を持てる診療を心がけています。
また、クリニックフォアはオンライン診療だけでなく、全国に10院以上の実店舗を展開。
- クリニックフォア田町
- クリニックフォア飯田橋
- クリニックフォア四谷
- クリニックフォア新橋
- クリニックフォア有楽町
- クリニックフォア大手町
- クリニックフォア心斎橋PARCO
- クリニックフォア大宮
- クリニックフォア池袋
- クリニックフォア渋谷
- クリニックフォア亀戸
「オンラインだけど丁寧に」「対面だけどスマートに」という方針のもと、利用者に寄り添った診療が行われます。
対面での診察とも並行できるため、「オンライン診療は対面に比べて不安」と感じる方にもおすすめです。
そのうえで、必要な治療やケアを的確に提案し、安心感を持てる診療を心がけています。
診療全てスマホで完結
クリニックフォアのオンライン診療は、診療予約からピルの処方まですべてスマホ・PCで完結します。
インターネット環境さえあれば、自宅や職場、旅行先などどこからでも受診可能です。
また、自身の状況に合わせてビデオ通話・音声通話を選択できる点も嬉しいポイント。
予約は24時間いつでも受け付けており、診療は平日朝7:00から夜24:00まで対応してもらえます。
土日祝日も対応しているため、忙しい日々を送る方や急な体調不良に見舞われた際にも、柔軟にスケジュールを調整できます。



また、対面診療の必要がないため、院内感染の心配もいりません。
400万件以上の診療実績
クリニックフォアは2020年以降、400万件以上のオンライン診療を行ってきた確かな実績があります。
毎月の利用者数は5.8万人を超え、多くの女性がクリニックフォアを選択していることがわかります。
また、利用者からの満足度も95%以上と高く、次の口コミが多く見られました。



初めてのピルでも安心して利用できた



処方されたピルが翌日には届いた



他の人の目を気にせず受診できて良かった
初診からオンラインで診療を受けられるため、忙しい方や医療機関へ足を運びづらい方にもおすすめです。
初診後は定期配送サービスを利用することで、通常価格よりも15%オフでピルを購入できるほか、毎回受け取りに通院する手間も省けます。
クリニックフォアの良い口コミ・評判



ビデオ通話か普通の通話かを選ぶことができたし、すぐにカウンセリングを受けることができたので良かった。担当してくれた人は男の人だったけどちゃんと話を聞いてくれたし吐き気止めが必要かも聞いてくれた



前回使用していたピルを聞いてくださり、ピルの説明・不安点の解消をしっかり行ってくれた



定期配送にしていたので注文し忘れることがなかった。定期配送にする前も注文したら次の日かその次の日に届いていたのですごく良かった。たまに冊子が入っていてそれを読むのも楽しかった
クリニックフォアに関する口コミは、医師の対応への高評価が目立ちます。
「先生が親身になって対応してくれた」「以前使っていたピルの情報を確認し、不安を解消してくれた」など、丁寧で信頼できる診察が好評です。
また24時間予約ができ、診察時間は1人につき最短15分で終わるため、待ち時間なしでカウンセリングを受けられる点も支持されています。
定期配送サービスも「注文忘れがなくなった」「スピード感が良い」と、利便性の良さへの人気が伺えました。
クリニックフォアの悪い口コミ・評判



話が長かった



機械側の問題かもしれないけど声が小さくて聞き取りにくかった



初めて飲む時はオンラインならではの不安がありました
クリニックフォアに寄せられる悪い口コミには、オンライン特有の課題が挙げられています。
例えば「オンライン診療ならではの不安を感じた」「声が小さくて聞き取りにくかった」など、環境による影響があります。
また、「話が長く感じた」との意見もあり、会話のテンポが合わないように感じる方もいるようです。
オンライン特有の不安を感じる方は、質問や相談事項を事前にまとめたり、通信環境を確認したりなどの工夫をしておくと良いでしょう。
クリニックフォアでピル処方をするメリット
クリニックフォアのピル処方には、魅力的なポイントが数多くあります。
そのなかでも注目したいポイントを、3つに絞って紹介します。
取り扱っているピル数が国内最多!
| クリニック | 取り扱っているピル数 | アフターピル数 |
|---|---|---|
| クリニックフォア | 15つ | 4つ |
| スマルナ | 11つ | 1つ |
| ピルマル | 9つ | 1つ |
| メデリピル | 14つ | 2つ |
クリニックフォアは、オンラインピル処方のなかで国内最多となる15種類のピルを取り扱っています。
低用量ピル「マーベロン」「ラベルフィーユ」「トリキュラー」など、定番のピルはほぼすべて揃っています。
「フリウェル ULD」や「ドロエチ」といった、超低用量ピルの選択肢も豊富です。
アフターピルは4種類取り扱っており、国内後発品や海外製から選べます。



取り扱っているピルの数が多いため、初めてピルを使う方から長年使用している方まで、幅広いニーズに応えられる環境が整っています。
最短当日発送・翌日到着
クリニックフォアでは、診療を16:00までに完了すると当日中にピルが発送されます。
ヤマト運輸を利用して発送手続きを行い、翌日にはお届け可能です。(北海道や沖縄、離島の場合は+1日以上)
特にアフターピルは、リスク行為後72時間(または120時間)以内の服用が必要なため、翌日に到着するスピード感は嬉しいポイントです。
また、クリニックからの荷物だとわからないよう、送り元は「(氏名)と同上」で名目欄は「お品物」が記載されています。



プライバシーに配慮されているため、家族に知られたくない方でも安心して利用できるでしょう。
安心のサービスが平日7時から24時まで!
クリニックフォアでは、仕事の前後やスキマ時間にも利用できるよう、平日7時から24時まで診療を受けられます。
土日祝日も営業しているため、忙しい場合でも柔軟にスケジュールを調整して診療を受けられます。
低用量ピルは、基本的に医療機関の受診が必要です。
しかし、産婦人科などは診療時間が日中に限られていることが多いため、日中に仕事がある方は特にピルの処方が遅れてしまいます。



平日7時から24時まで診療が受けられるクリニックフォアであれば、仕事が忙しいなかでも時間を見つけてピルの処方が受けられます。
クリニックフォアでピル処方をするデメリット
実際に利用した方の口コミから、クリニックフォアでピル処方を受けるデメリットをまとめました。
デメリットも考慮したうえで、クリニックフォアの利用を検討してください。
オンラインでの診療への不安
オンライン診療は便利な一方で、医師との直接対面がない点に不安を感じる方もいます。
通信状況が悪いと、診療が中断する可能性があるのも心配の要因です。
クリニックフォアでは、保険診療も行う経験豊富な医師が、オンライン診療の質の向上に努めています。
それでも不安が残る場合には、実店舗での対面診療に切り替えることも可能です。
ただし、店舗は東京と大阪(心斎橋)のみ展開しているため、遠方の方にはアクセスが難しい場合があります。



もし、オンライン診療だけでは不安な方は、一度クリニックフォアの実店舗との距離を確認しましょう。
2ヵ月分をまとめてお渡し
クリニックフォアでは、ピル処方が最小単位で2ヵ月分となっているため、1ヵ月分のみの処方には対応していません。
これは「ピルが自分に合っているか」「長期間使用できるか」「副作用の状態はどうか」を確認するためです。
実際に、最初の1ヵ月間だけでは、薬の効果を把握することが難しいとされています。



定期配送を選べば1ヵ月分の受け取りも可能ですが、効果を確認するためには2ヵ月使用することをおすすめします。
低用量ピルはとびきり安くはない
クリニックフォアで処方される低用量ピルは、料金が特別安いわけではありません。
他院と比較すると、最安値の「ピルマル」とは月額142円程度の差があります。
| クリニック | 低用量ピルの料金 |
|---|---|
| クリニックフォア | 2,783円 |
| スマルナ | 2,980円~ |
| ピルマル | 2,641円 |
| メデリピル | 2,970円 |
低価格を最優先にする場合は、診察料無料の「ピルマル」や「スマルナ」、初月のピル代が0円の「メデリピル」などの利用がおすすめです。
しかし、クリニックフォアでは保険診療も行っている医師が診察を担当しているだけでなく、取り扱っているピルの種類が豊富です。
料金の安さだけでなく、安全性やサービスの内容も考慮したい方は、クリニックフォアの利用をご検討ください。
クリニックフォアのオンラインピル処方が向いている人
- 中用量ピルでの月経移動を考えている人
- 多くの選択肢からピルを選びたい人
- 対面診療への移行も考えている人
- 他の治療も気になっている人
- スキマ時間を有効活用したい人
クリニックフォアは、中用量ピルが他のクリニックよりも2,000円ほど安く手に入ります。
アフターピルを含む幅広いピルも取り扱っているため、自身に合った種類を選びたい方にもおすすめです。
また、東京を中心に実店舗を展開しているため、「オンラインでは不安」「やっぱり対面にしたい」という希望にも答えられます。
さらに、クリニックフォアではピル処方以外にも、ニキビ治療・美容皮膚・AGA・ドライアイなど計23の診察もオンライン診療で対応しています。
他メニューが気になる方は、公式ホームページをご覧ください。
クリニックフォアのオンラインピル処方が向いていない人
- 毎回同じ先生に担当してもらいたい人
- 女性の先生に担当してもらいたい人
- メールや電話でのオンライン診療予約をしたい人
- キャンセル料金がかからないクリニックを探している人
クリニックフォアでは、医師の指名ができません。
事前問診の内容に基づいて、適任と判断された医師が担当するため、同じ医師に継続して診てもらいたい方には不向きです。
また、予約は公式ホームページからのみ受け付けており、メールや電話での予約はできません。
予約の手続きに慣れていない方には、不便に感じることが多いでしょう。
診察料は、医師や看護師がビデオチャットや電話で診療を行った時点で発生します。
医師が待機している状態で、利用者と連絡が取れない場合、キャンセル料が請求されるケースがあるため注意しましょう。
クリニックフォアで処方できるピルの種類と料金
クリニックフォアで取り扱っているのは、低用量ピル・超低用量ピル・中用量ピル・アフターピルです。
それぞれのピルの特徴や、料金を詳しく解説します。
低用量ピル・超低用量ピル
| ピル | 2ヵ月 | 3ヶ月 | |
|---|---|---|---|
| マーベロン | 低用量 | 6,556円 | 9,834円 |
| ラベルフィーユ | 低用量 | 6,556円 | 9,834円 |
| ファボワール | 低用量 | 6,556円 | 9,834円 |
| アンジュ | 低用量 | 6,556円 | 9,834円 |
| トリキュラー | 低用量 | 6,556円 | 9,834円 |
| ゼラゼッタ後発品(海外製) | 超低用量 | 5,672円 | 8,507円 |
| フリウェル ULD | 超低用量 | 14,300円 | 21,450円 |
| ドロエチ | 超低用量 | 9,900円 | 14,850円 |
| ルナベル ULD | 超低用量 | 33,000円 | 66,000円 |
| ヤーズフレックス | 超低用量 | 36,300円 | 72,600円 |
低用量ピル・超低用量ピルは、避妊や月経困難症の改善目的で使う一般的なピルです。
超低用量ピルの方が卵胞ホルモンの量が少なく、副作用が出にくい特徴があります。
クリニックフォアでは、ピルを使用するのが初めての方でも2ヵ月分まとめて処方されます。
これは、2ヵ月続けることで身体の状態に合っているかを確認するためです。
薬の飲み初めには副作用の症状が出ることが多いものの、数ヵ月で治まる場合がほとんどです。
まずは、2ヵ月を目安に試してみましょう。



ただし、強い副作用が24時間以上続く場合や、日常生活に支障をきたしている場合は早急な受診をおすすめします。
中用量ピル
| ピル | 価格 |
|---|---|
| プラノバール | 5,478円 |
中用量ピルとは、次回の月経を後ろに移動させることができる薬。
処方される「プラノバール」は、国産の1シート(21錠)です。
頻度は5%未満ではあるものの、吐き気の副作用に備えて吐き気止めの「プリンペラン」21錠も付いてきます。
なお、プラノバールはホルモン量が多く副作用が出やすい傾向があり、定期配送は利用できません。
もし、頻繁に月経移動を希望する場合は、低用量ピルでも月経移動が可能です。
ただし、できる限り確実に移動させたい予定がある場合は、プラノバールが推奨されてます。
アフターピル
| ピル | 価格 | |
|---|---|---|
エラワン | 海外製 | 9,680円 |
| 後発品海外製 | 8,965円 | |
ノルレボ | 国内後発品 | 9,680円 |
| 海外製 | 8,778円 | |
アフターピルは緊急避妊薬とも呼ばれるお薬で、やむを得ず避妊に失敗した場合に緊急避妊が期待できます。
クリニックフォアでは、エラワン(海外製、後発品海外製)とノルレボ(国内後発品、海外製)の処方が可能です。
エラワンは120時間以内、ノルレボは72時間以内に必ず服用しましょう。
ただし、アフターピルは妊娠を100%回避できる薬ではありません。
服用してから3週間経っても出血が見られない場合は、必ず妊娠検査を行いましょう。
また万が一、副作用によって吐いてしまうと、効果が十分に発揮されないため注意してください。
不安な場合は、吐き気止め(税込550円)が処方してもらえます。
診察料と送料
| 項目 | 価格 |
|---|---|
| 予約・診察料 | 1,650円 |
| 送料 | 550円/回 |
クリニックフォアでピルを処方してもらう場合は、全国1律550円の送料がかかります。
上記の費用をより抑えたい方は、「12ヶ月まとめて定期配送」「6ヶ月まとめて定期配送」がおすすめです。
1度に12ヶ月分、6ヶ月分がまとめて配送されるため、送料を抑えることができるだけではなく割引も適用されます。
「12ヶ月まとめて配送」は「定期配送」の45,936円から、27,610円(18,326円引き)まで安くなります。
また「6ヶ月まとめて配送」も「定期配送」の22,968円から、15,250円(7,718円引き)まで費用を抑えられます。
支払方法
支払い方法は、以下から選べます。
- クレジットカード・デビットカード
- Amazon Pay
- Paidy
- GMO後払い
- 代金引換
クレジットカードはVISA・Mastercard・JCB・AMEXに対応し、デビットカードはVISA・Mastercard・JCBが利用可能です。
「GMO後払い」は、商品到着後に請求書で支払えるサービスで、コンビニや銀行での支払いが可能です。
また後払いサービス「Paidy」は、3回までの分割払いに対応しています。
クリニックフォアの割引キャンペーン
クリニックフォアでオンラインピル処方を検討している方に、お得な割引キャンペーンを紹介します。
クリニックフォアを利用する前に、ぜひご覧ください。
定期配送
| ピル | 定期配送価格 | 通常価格(1ヶ月分) |
|---|---|---|
| マーベロン | 2,783円 | 3,278円 |
| ラベルフィーユ | 2,783円 | 3,278円 |
| ファボワール | 2,783円 | 3,278円 |
| アンジュ | 2,783円 | 3,278円 |
| トリキュラー | 2,783円 | 3,278円 |
| ゼラゼッタ後発品(海外製) | 2,408円 | 2,836円 |
| フリウェル ULD | 6,077円 | 7,150円 |
| ドロエチ | 4,208円 | 4,950円 |
| ルナベル ULD | 9,350円 | 11,000円 |
| ヤーズフレックス | 10,285円 | 12,100円 |
「定期配送」は、医師が処方したピルが毎月自宅に届くシステムです。
定期的に届くため、「通院を忘れて薬が切れてしまう」「次の分の注文を忘れていた」などのリスクを防げます。
また、定期配送を利用すると、通常価格より15%OFFで購入できるのも嬉しいポイントです。
初回分は最短翌日に発送され、2回目は初回決済日から18日後、3回目以降は28日周期で自動的に届きます。



万が一、ピルが自分に合わない場合や一時的に服用を中断したい場合には、公式ホームページから配送の停止手続きも可能です。
6ヶ月まとめて定期配送
| ピル | 価格 | 1ヵ月あたりの価格 | 割引率 |
|---|---|---|---|
| マーベロン | 14,696円 | 2,450円 | 25%OFF |
| ラベルフィーユ | 14,696円 | 2,450円 | |
| ファボワール | 14,696円 | 2,450円 | |
| アンジュ | 14,696円 | 2,450円 | |
| トリキュラー | 14,696円 | 2,450円 | |
| ゼラゼッタ後発品(海外製) | 12,716円 | 2,120円 | |
| フリウェル ULD | 20,783円 | 3,464円 | 51%OFF |
| ドロエチ | 22,976円 | 3,830円 | 22%OFF |
「6ヶ月まとめて定期配送」は、6ヶ月分のピルを1度にまとめて受け取れるシステムです。
このプランを利用する場合、通常価格より22~51%オフの割引が適用されます。
例えば、「フリウェル ULD」は通常7,150円/月のところ、最大51%OFFの3,464円/月と半額以下の価格で購入できます。
また、6ヶ月分を1度に配送してもらうため、ピル代だけでなく送料も節約できます。
通常の定期配送では6ヶ月分の送料が合計3,300円かかるところ、「6ヶ月まとめて定期配送」であれば送料は550円。



何度も注文する手間が省けるため、忙しい方にもおすすめです。
12ヶ月まとめて定期配送
| ピル | 価格 | 1ヵ月あたりの価格 | 割引率 |
|---|---|---|---|
| マーベロン | 27,050円 | 2,255円 | 31%オフ |
| ラベルフィーユ | 27,050円 | 2,255円 | |
| ファボワール | 27,050円 | 2,255円 | |
| アンジュ | 27,050円 | 2,255円 | |
| トリキュラー | 27,050円 | 2,255円 | |
| ゼラゼッタ後発品(海外製) | 23,396円 | 1,950円 | |
| フリウェル ULD | 36,458円 | 3,039円 | 57%オフ |
| ドロエチ | 41,907円 | 3,493円 | 29%オフ |
「12ヶ月まとめて定期配送」は、1年分のピルを1度にまとめて受け取れるシステムです。
「6ヶ月まとめて定期配送」の価格よりも、さらにお得な29~57%オフの割引が適用されます。
また、通常12ヶ月分の個別配送で合計6,600円かかる送料も、550円に抑えられます。
長期間の利用を考えている方に、おすすめのシステムです。
ただし「12ヶ月まとめて定期配送」は、利用開始時に12ヶ月分の料金を一括で支払う必要があります。



326日後に次回分が自動決済・発送されるため、継続しない場合は早めに停止の手続きを行いましょう。
クリニックフォアのピルの料金を他院と比較
| ピル | クリニックフォア | スマルナ | ピルマル | メデリピル | |
|---|---|---|---|---|---|
| マーベロン | 低用量 | 2,783円 | 2,980円~9,980円 | 2,641円 | 2,970円 |
| ラベルフィーユ | 低用量 | ||||
| フリウェル ULD | 超低用量 | 6,077円 | 3,107円 | 2,970円 | |
| ドロエチ | 超低用量 | 4,208円 | ー | 4,580円 | |
| 中用量ピル | 5,478円 | 7,700円 | 7,040円 | 7,920円 | |
| アフターピル | 9,680円 | 12,980円 | ー | 11,000円 | |
クリニックフォアは、他のサービスと比較してもリーズナブルな価格設定です。
特に中用量ピル「プラノバール」やアフターピルは、他院と比べて2,000円〜3,000円ほど料金が抑えられています。
「マーベロン」「ラベルフィーユ」は、ピルマル(2,641円)の方が低価格なものの、価格差は142円とほとんどありません。
またクリニックフォアでは、すべての料金が明確化されており、事前に支払額を確認できます。
そのため、後々の追加料金が不安な方でも、初めてでも安心して申し込めます。
クリニックフォアでオンライン予約~薬が届くまでの流れ
クリニックフォアのオンライン診療は、予約から薬の受け取りまでがシンプルかつスムーズです。
その流れを、4ステップで解説します。
まずはクリニックフォアの公式ホームページにアクセスし、「オンライン診療を予約する」をクリックします。
カレンダー形式で空き状況が表示されるので、都合の良い日時を選んで予約を確定してください。
予約が完了したら、診察前に事前問診票に回答します。
問診票への回答は、3~5分程度で完了します。
あらかじめ保険証やクレジットカード情報の登録が必要なため、手元に用意しておくとスムーズです。
予約した時間になると、ビデオ通話または音声通話で、医師とのオンライン診察が始まります。
診察時間は5~10分程度で、事前に記入した問診票の内容に基づいて進行します。
不安な点があれば、遠慮なく相談しましょう。
診察が終わると、薬剤師からピルの服用方法や注意事項について説明があります。
ピルに関する疑問や不安な点があれば、このタイミングで質問しましょう。
服薬指導をスムーズに受けられるよう、質問は事前にまとめておくことをおすすめします。
診察と服薬指導が完了したら、処方されたピルと処方箋が登録した住所に配送されます。
16:00までに決済が済むと、当日配送が可能です。
最短で翌日には受け取れるため、忙しくて時間が取れない方にぴったりのサービスです。
クリニックフォアの店舗一覧
ここまでオンライン診療について解説しましたが、クリニックフォアは実際の店舗も11院展開しています。
対面の診療も検討している方は、自宅からの距離を確認しましょう。
関東
| 店舗名 | 住所 | アクセス | 診療時間 | 休診日 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 大宮院 | 埼玉県さいたま市大宮区大門町二丁目118番地 大宮門街4F | 大宮駅東口徒歩2分Googleマップを確認 | 【平日】 10:00〜14:0015:00〜19:00 | 土日祝 | 050-5050-4011 |
| 田町 | 東京都港区芝浦3-1-32 なぎさテラス | 田町駅直結徒歩0分Googleマップを確認 | 【平日】9:30~14:3016:00~21:00【土日祝】 9:00~13:0014:00~18:00 | 不定休 | 03-6110-7103 |
| 飯田橋 | 東京都千代田区富士見2-7-1飯田橋プラーノ 1F | 飯田橋駅徒歩1分Googleマップを確認 | 【平日】10:00〜14:0015:30〜20:00【土日祝】9:00〜13:0014:00〜18:00 | 不定休 | 03-6110-7107 |
| 四谷 | 東京都新宿区四谷1-6-1 CO・MO・RE Mall 2F | 四ツ谷駅徒歩1分Googleマップを確認 | 【平日】10:00〜14:0015:00〜19:00【日のみ】9:00〜13:0014:00〜18:00 | 火、土、祝 | 03-6110-7105 |
| 新橋 | 東京都港区新橋1-4-5 ヒューリックG10ビル 9F | 新橋駅銀座口徒歩1分Googleマップを確認 | 【平日】9:30〜14:3016:00〜21:00【土日祝】9:00〜13:0014:00〜18:00 | 不定休 | 03-6110-7106 |
| 有楽町 | 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町駅前ビルイトシアプラザ 地下1F | 有楽町駅、銀座駅直通Googleマップを確認 | 【平日】10:00〜14:0015:30〜20:30 | 土日祝 | 03-6110-7104 |
| 大手町 | 東京都千代田区大手町1-2-1 Otemachi One 地下1F | 大手町駅直通徒歩0分Googleマップを確認 | 【平日】10:00〜13:3015:00〜20:00 | 土日祝 | 03-6110-7111 |
| 池袋 | 東京都豊島区南池袋1-27-10 油木第一ビル 2F | 池袋駅東口徒歩1分Googleマップを確認 | 【平日】10:30〜14:0015:30〜20:00【土日祝】9:00〜13:0014:00〜18:00 | 不定休 | 03-6110-7109 |
| 渋谷 | 東京都渋谷区道玄坂1-3-3 楠本ビル 2F | 渋谷駅南改札西口徒歩1分Googleマップを確認 | 【平日】10:30〜14:0015:30〜20:00【土日祝】9:00〜13:0014:00〜18:00 | 不定休 | 03-6110-7110 |
| 亀戸 | 東京都江東区亀戸6-58-13 亀戸S&Sビル5F | 亀戸駅東口徒歩1分Googleマップを確認 | 【平日】10:00〜14:0015:30〜19:30【日祝】9:00〜13:0014:00〜18:00 | 木、土 | 03-6110-7120 |
近畿
| 店舗名 | 住所 | アクセス | 診療時間 | 休診日 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| 心斎橋PARCO | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 心斎橋PARCO 10F | 心斎橋駅直結徒歩0分Googleマップを確認 | 【平日】11:00〜14:0015:00〜20:00【土日祝】10:00〜14:0015:00〜19:00 | 不定休 | 050-5050-4010 |
クリニックフォアのよくある質問
最後に、クリニックフォアのオンラインピル処方に関する、よくある質問に回答しました。
- 年齢制限はありますか?
-
クリニックフォアではオンライン診療の特性上、15歳未満の方は受診できません。
しかし、ピル自体の安全性はおおよそ10~12歳から幅広い年齢層で確認されています。
15歳未満の方でピル処方を希望される場合は、クリニックフォアの対面診療を利用しましょう。
ただし、18歳未満の方は保護者の同意が必要です。
受診時に同伴できない場合には、公式ホームページから同意書をダウンロードして持参しましょう。
- 低用量ピルを使えない人はいますか?
-
低用量ピルを使用できない場合もあります。
以下の項目に当てはまる人は、使用を避けてください。
- 年齢35才以上
- タバコを1日15本以上吸う
- 低用量ピルにアレルギーがある
- トラネキサム酸 (トランサミン)を継続的に内服している
- 妊娠中、授乳中
- 出産後・手術後1ヶ月以内
- 今後1ヶ月以内に手術の予定がある
- 過去に癌と診断されたことがある
- 血栓症のリスクが高いと診断されたことがある
- 片頭痛がある
- 特定の持病がある
上記に当てはまらなくても、医師の診断により処方ができない場合があります。
- 月経移動は100%成功しますか?
-
中用量ピル(プラノバール)を用いた月経移動は成功率が高いものの、100%成功するわけではありません。
成功の鍵は、正しい服用方法とタイミングです。
次回月経予定日の1週間前から服用を開始し、避けたい期間の最終日まで忘れずに飲み続けることで、生理を遅らせられます。
ただし、服用を開始した日付が予定日に近い場合や頻繁な飲み忘れがあると、成功率が下がるため注意しましょう。
確実に月経を移動させたい場合は、月経開始5日以内に服用を始め、約2週間服用し続けてください。
- アフターピルは安全ですか?
-
一般的にアフターピルは安全とされていますが、個人の体質や体調によっては副作用が現れることがあります。
アフターピルを服用すると、一時的に多量の女性ホルモンが取り込まれるためです。
代表的な副作用には、頭痛・めまい・倦怠感・吐き気・腹痛などが挙げられますが、多くの場合は服用後24時間以内に軽減します。
特に吐き気は、服用後に薬を吐き出してしまうリスクがあるため、不安な方は吐き気止め(550円)を一緒に処方してもらいましょう。
強い副作用が続く場合は、早急に医療機関を受診してください。
- 予約料・システム利用料・診察料はいつ発生しますか?
-
予約料・システム利用料・診察料は、医師や看護師による診察やカウンセリングを開始した時点で発生します。
実店舗ではなくオンラインで診療を受ける場合は、ビデオチャットまたは電話が開始した時間です。
また、予約した診察を無断でキャンセルした場合も、キャンセル料が発生することがあります。
診察の変更・キャンセルを希望する場合は、早めに連絡しましょう。
変更・キャンセルは、クリニックフォアの予約管理ページにログイン後、「ご予約の確認」ページ内から手続きできます。
まとめ
本記事では、クリニックフォアの口コミ評判や特徴、取り扱っているピルの種類や料金について解説しました。
クリニックフォアは、実際に医療機関で働く医師が診察を担当するオンラインピル処方サービスです。
口コミでは、「親身になって対応してくれた」「不安を解消してくれた」など、医師の対応に関する高評価が集まっています。
また10院以上の実店舗も展開しており、対面診療も平行して受けられます。



仕事や家事で通院する余裕がない方や、他院と比べて数千円ほど安くピルの処方を受けたい方に、おすすめのサービスです。

