- シロノクリニックの脱毛料金はどれくらい?
- シロノクリニックの口コミ評判を知りたい!
- シロノクリニックはどんな人におすすめ?
シロノクリニックでの医療脱毛を検討している方のなかには、こうした疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
本記事では、シロノクリニックを実際に利用した人の口コミ評判や、脱毛料金について詳しく紹介します。

特徴や利用方法なども解説しているので、利用を検討している方はぜひ参考にしてください!
- シロノクリニックの脱毛料金は全身脱毛5回で547,800円
- シロノクリニックの口コミ評判は「医師や看護師の対応が丁寧」と好評!
- シロノクリニックは安心感やサポート体制を重視したい人におすすめ◎
シロノクリニック【基本情報】
料金 | 全身脱毛 全身脱毛5回セット:547,800円 <オプション> 顔脱毛5回セット:110,000円 V I O5回セット:165,000円 定額全身脱毛 月額:39,800円 メンズ脱毛 <ひげ全体> 1回:33,000円 お試し価格:26,400円 フリーパス:108,900円 定額プラン:月額19,800円 |
割引キャンペーン | 脱毛乗り換えキャンペーン フリーパス通常価格から20%割引 シニア割引 1回の治療費会計が5,500円(税込)以上の場合、脱毛料金を10%割引 学生割引 1回の治療費会計が5,500円(税込)以上の場合、脱毛料金を10%割引 |
脱毛器 | 記載なし |
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー |
通院ペース | 1ヶ月半〜2ヶ月に1回 |
施術完了までの目安期間 | 1年〜1年半 |
脱毛の痛み | 輪ゴムで軽くはじかれる程度の痛み |
シェービング代 | 初診は無料 ※2回目以降は1,650円(背中・うなじ・Oラインは無料) |
麻酔代 | 1,100円 |
予約方法 | 電話予約 WEB予約 LINE予約 |
キャンセル対応 | 前日の営業時間内までの変更は無料 ※以降はキャンセル料3,300円 |
支払方法 | 現金 クレジットカード メディカルローン |
院数 | 3院(医療脱毛に対応している店舗数) |
診療時間 | シロノクリニック恵比寿 10:15〜19:00(月〜土) 9:30〜18:00(日) シロノクリニック銀座 9:30〜19:00(月〜土) 9:30〜18:00(日) シロノクリニック横浜 9:30〜19:00(月〜土) 9:30〜18:00(日) |
- 経験を積んだ看護師による施術対応
- 完全個室でプライバシーに配慮している
- 月額制の定額脱毛プランを選べる
シロノクリニックは、レーザー治療・エイジングケア専門の美容皮膚科クリニックです。
施術は経験を積んだ看護師が担当し、医師が経過を確認する体制を整えているのが特徴です。
すべての施術は完全個室で行われ、プライバシーに配慮した環境で落ち着いて受けられます。
料金面ではコース払いに加えて月額制プラン(月額39,800円)があり、支払い方法を柔軟に選べるのもポイントです。



シロノクリニックは、実績に基づく体制と利用しやすい仕組みを兼ね備えたおすすめのクリニックです。
シロノクリニックの特徴
ここでは、シロノクリニックの特徴を3つ紹介します。
- 医療レーザー脱毛のパイオニアとしての実績
- 専門医による丁寧なカウンセリングと施術
- 医療機関ならではのアフターケア
シロノクリニックの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
医療レーザー脱毛のパイオニアとしての実績
シロノクリニックは、日本で初めて医療レーザー脱毛を導入したクリニックとして知られています。
1995年の開院以来、約30年にわたり数十万件規模の症例を積み重ねており、医療レーザー脱毛の普及にも貢献してきました。
剛毛や産毛、敏感肌など毛質や肌質に配慮が必要なケースにも幅広く対応してきた実績があります。
さらに、蓄積された臨床データを活かし施術方法の改善を続けており、長期的な取り組みも評価されています。
専門医による丁寧なカウンセリングと施術
シロノクリニックでは、初回カウンセリングに必ず医師が関与し、脱毛の可否や治療方針を医学的な観点から判断します。
肌の状態・体質・既往症など、患者1人ひとりの細かな背景まで丁寧に確認することで、施術の適応を慎重に見極め、安全性を重視した治療をしています。
施術は経験を積んだ看護師が担当し、必要に応じて医師が経過を確認する仕組みです。
医師と看護師の連携により、患者ごとに適した治療プランを実施できる点が特徴です。
医療機関ならではのアフターケア
シロノクリニックでは脱毛後の肌を健やかに保つため、医療機関ならではのアフターケア体制を整えています。
施術後には、照射による赤みや炎症を抑える「炎症止めクリーム」を処方し、自宅でも継続的に肌ケアが行えるよう配慮しています。
また、剃毛による刺激で色素沈着や毛穴の黒ずみが気になる方には、院内開発の美白剤「W377SP」を処方も可能です。
単に脱毛するだけでなく、施術後の肌を美しく整える工夫がなされている点は、医療機関ならではの特徴です。
シロノクリニックの口コミ評判
シロノクリニックの口コミ評判を調査したところ、実際に医療脱毛をした方のさまざまな意見や感想が見つかりました。
ここでは、シロノクリニックの医療脱毛に関する口コミ評判を紹介します。
シロノクリニックの良い口コミ・評判
ヒゲの医療脱毛に興味があり、シロノクリニック横浜さんにお邪魔致しました。
美容皮膚科に行くのは初めてで不安でしたが、実際に対応して下さったお医者さんや看護師さんがとても優しく丁寧でで安心して施術を受けることができました。脱毛効果も1回目施術後から実感することができ、現在、3回施術をお願い致しました。
痛みには弱い方ですが、麻酔クリームや冷却システム、またレーザーの強度などを適宜調整して頂けるのは非常にありがたかったです。
今後も継続してお世話になりたいと思います。
引用元:Googleマップ
足と脇の医療脱毛でシロノクリニック横浜さんにお邪魔致しました。他のクリニックよりも効果があり、とても良かったです。先生や受付の方の対応もよく、安心して施術を受けることができました。分からないことや心配事があってもしっかりと聞いていただけるので、また何か違う施術もお世話になろうと思います。
引用元:Googleマップ
清潔感のあるクリニックで良かった。
先生が診断し、看護師による治療の説明、会計まで、無駄がない感じが良かった。また何かあったら来たいと思えた。引用元:Googleマップ
シロノクリニックの口コミでは、スタッフによる説明やサポートがしっかりしており、初めての方でも不安なく施術を受けられたという感想が目立ちます。
カウンセリングから施術まで、医師と看護師が連携して対応する体制が整っているためです。
また、「脱毛効果を実感できた」という意見も多く寄せられています。
シロノクリニックでは、レーザーの出力や照射強度を1人ひとりの肌の状態に合わせて細かく調整しているため、効果を実感しやすいと感じる方が多いようです。



丁寧な対応と脱毛効果に満足する声が多く、自分の肌や悩みに合った施術を求める方にとって通いやすいクリニックです。
シロノクリニックの悪い口コミ・評判
先生はとても親切で、素晴らしかったです。丁寧に対応してくださったスタッフの方もいらっしゃいましたが、一方で対応が少し雑に感じられるスタッフの方もいました。全体として、スタッフの方々の対応にばらつきがある印象を受けたので、今後のためにも接客対応の教育を徹底していただけるとありがたいです。
引用元:Googleマップ
鼻の下の脱毛で月に1回x10回通いました。元々毛が濃いわけでもないのに今も生えてます。最後から4回目くらいで慌てたように出力を上げてました。そういう戦略なのだと思いました。(そういうつもりじゃなくても結果生えたままのなのでそう思われても仕方ありません)
私の母は別のメニューで通っていたそうですがスタッフによってレーザーの当て方が大きく違い、雑なスタッフもいたためクレームをいれたそうです。(普段サービスにクレームを入れるような母ではないので珍しいです)
私も脱毛で照射回数が圧倒的に少ないスタッフさんがいたので気になりました。
オススメできません。引用元:Googleマップ
再診料代金いらないと思います。
ほんの少しだけ話して1600円ってぼったくりでしょ。
院内で情報共有が全くされてない。
同じ事何度も何度も聞かれてうんざりです。
こちらの要望を診察の先生に言っても実際に治療する看護師に共有されてないから診察の意味が無い。いい加減体制を改善しないとお客さん来なくなると思います。
それなりに高い料金支払ってるのだからしっかりして欲しいです。
この口コミがシロノクリニック横浜店に届く事を切に願います。引用元:Googleマップ
シロノクリニックの口コミのなかには、対応や施術に対して不満を感じたという声も一部見受けられます。
たとえば「スタッフによって対応にばらつきがある」といった接遇面での指摘があり、接客の質の統一に課題を感じる利用者もいるようです。
また、「脱毛効果をあまり実感できなかった」「スタッフによって照射の丁寧さに差があった」といった意見もありました。
脱毛は複数回の照射によって効果が現れる施術であるため、一定の個人差や施術ごとのムラが気になる方もいる点には注意しましょう。



以上の口コミも参考に通院を検討する際には、事前のカウンセリングで施術内容・効果・接遇・待ち時間に関する不安や疑問を相談しておくと安心です。
シロノクリニックのメリット
ここでは、シロノクリニックで医療脱毛するメリットを3つ紹介します。
- 毛質や肌質に合わせた施術が可能
- 痛みやプライバシーに配慮した施術環境
- 多様な料金プランが用意されている
医療脱毛のクリニック選びに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。
毛質に合わせた施術が可能
シロノクリニックでは、アレキサンドライトレーザーを使用した医療脱毛を行っています。
アレキサンドライトレーザーはメラニン色素に反応しやすい特性があり、太く濃い毛に効果が期待できる一方、出力調整により比較的細い毛や産毛にも対応できます。
さらに、冷却機能を備えているため、肌への熱ダメージを抑えながら施術できるのも特徴です。
肌質や毛質に応じてレーザーの出力や照射方法を調整することで、安全に配慮した施術を行なっています。
敏感肌の方や産毛が気になる方にも、おすすめのクリニックです。
痛みやプライバシーに配慮した施術環境
シロノクリニックでは、施術時の痛みに配慮した体制が整えられています。
照射の際は、冷却システムによって施術部位を冷やしながら進めることで、熱による刺激を軽減。
さらに、希望に応じて麻酔の使用も可能なため、痛みに敏感な方でも落ち着いて施術を受けやすい環境が整っています。
また、施術はすべて完全個室で行われるため他の患者の目を気にすることなく、プライバシーがしっかり守られる点も安心です。
加えて、女性患者の場合は医師の診察を女性医師に指定できるため、デリケートな部位の悩みも気兼ねなく相談できます。
多様な料金プランと割引制度が用意されている
シロノクリニックは料金プランや割引制度が豊富で、費用面の負担を調整しやすいのが特徴です。
一括払いのコースだけでなく、月額制の全身脱毛プラン(月額39,800円)も用意されており、まとまった資金を準備しなくても始められます。
さらに、乗り換えキャンペーン・学割・シニア割などの割引制度が用意されており、条件に当てはまる人は通常より10~20%ほどお得な価格で施術を受けられます。
月額制や割引を活用することで、初期の負担を軽減できるのは利用しやすいポイントです。
シロノクリニックのデメリット
ここでは、シロノクリニックを利用するデメリットを3つ紹介します。
- 料金が相場より高めで費用負担が大きい
- クリニック数が少なく通院できる地域が限られる
- 施術以外で追加費用がかかる場合がある
メリット・デメリットを両方考慮したうえで、利用を検討してください。
料金が相場より高めで費用負担が大きい
シロノクリニックの料金は、他院相場と比べて高めに設定されています。
「全身脱毛5回コース」は他院では50,000~216,000円(税込)の範囲ですが、シロノクリニックでは547,800円(税込)と330,000~500,000円ほど高いです。
プラン内容 | シロノクリニック料金(税込) | 他院の料金目安 (税込) | 差額 (目安) |
---|---|---|---|
全身脱毛5回 | 547,800円 | 約50,000~220,000円 | +330,000~500,000円 |
全身+VIO 5回 | 712,800円 | 約50,000~310,000円 | +400,000~660,000円 |
全身+顔+VIO 5回 | 822,800円 | 約100,000~420,000円 | +400,000~720,000円 |
加えて、顔やVIOは基本プランに含まれていないため、オプションとして追加する必要があります。
全身+VIOは712,800円(税込)、全身+顔+VIOは822,800円(税込)となり、プランを拡張するほど費用負担が大きくなるのが特徴です。
料金が気になる方は他院との比較を十分に行い、自分の希望する部位や通いやすさと合わせてバランスよく検討することをおすすめします。
クリニック数が少なく通院できる地域が限られる
シロノクリニックは恵比寿・銀座・横浜に店舗を展開するのみで、地方にはクリニックがありません。
通えるエリアが限定されているため、遠方に住んでいる方にとっては通院が難しくなります。
特に脱毛は複数回通う必要がある施術のため、近隣にクリニックがない場合は交通費や移動時間の負担が大きくなるでしょう。
加えて、予約のたびに長距離の移動が必要になると、生活リズムにも影響しやすく継続が難しくなる可能性があります。
クリニックへの通院を検討する際には、自宅や職場からの通いやすさを事前によく確認しましょう。
施術以外で追加費用がかかる場合がある
シロノクリニックでは脱毛施術そのものの料金に加えて、オプションとして麻酔代・シェービング代・キャンセル料が発生する場合があります。
麻酔は1回1,100円(税込)、シェービングは2回目以降1,650円(税込)、キャンセル料は前日の営業時間以降は3,300円(税込)が必要です。
他院では無料対応としているケースもあるため、結果的に通院総額が割高になる可能性があります。
特に全身脱毛で複数回通う場合、オプション費用が積み重なることを念頭に置き、あらかじめ予算に含めて検討しましょう。
シロノクリニックが向いている人
- 安心して施術を任せられるクリニックで脱毛したい人
- 自分の肌質・毛質に適した脱毛施術を受けたい人
- 施術後のアフターケアを重視したい人
シロノクリニックは、日本で初めて医療レーザー脱毛を導入した実績や、長年の症例経験を積み重ねています。
使用しているのは医療用のレーザー機器で、医師の管理のもと適切に施術が行われるため、安全面を重視したい方に向いています。
また、カウンセリングで肌の状態を確認しながら施術方法を検討してもらえるため、自分の肌質・毛質に適した脱毛を受けたい方にもおすすめです。
アフターサポートも充実しているため、施術後のケアまで重視したい方にも向いています。



具体的には、炎症止めクリームや美白剤(W377SP)の処方といったサポートがあり、脱毛後の肌状態に合わせた対応を受けられます。
シロノクリニックが向いていない人
- 脱毛料金の安さを最優先に考えている人
- 自宅や職場の近くにシロノクリニックの店舗がない人
- 追加費用をなるべくかけたくない人
料金を安く抑えたい場合、シロノクリニックのプランは他院より割高なため向いていません。
医師の管理や豊富な症例実績など料金に見合う理由もありますが、料金重視の方は低価格帯のクリニックを検討した方が現実的です。
麻酔・シェービング・キャンセル料なども別途発生するため、追加費用を避けたい方にも不向きです。
さらに、クリニック数が限られているため、近隣に店舗がない場合は交通費や移動時間の負担も生じます。



価格や立地など条件を踏まえ、自分の希望に合うかを見極めましょう。
シロノクリニックの脱毛料金
シロノクリニックでは、大きく分けて4つの脱毛プランを用意しています。
- 全身脱毛
- 定額全身脱毛
- パーツ脱毛
- メンズ脱毛
ここでは、シロノクリニックの脱毛料金を紹介します。
オプション料金についても解説しているので、ぜひ参考にしてください。
全身脱毛
プラン | 料金(税込) |
---|---|
全身脱毛5回セット | 547,800円 |
全身脱毛プランでは、腕全体(ワキ込み)・胸部・腹部・背中・えり足(うなじ)・足全体・ヒップを脱毛できます。
料金は、全身脱毛5回セットが547,800円(税込)です。
上半身×5回および下半身×5回の計10回ほど通える内容で、全身脱毛完了の目安は約1年(有効期限1年)となっています。
個人差はあるものの、最短10ヵ月で脱毛完了となるため、スピードを優先する方に適したプランです。
また、顔とVIOはプランには含まれませんが、以下の価格でオプションとして追加できます。



全身+顔+VIOを一度に施術することで通院回数を減らせるので、忙しい方や効率重視の方にもおすすめです。
定額全身脱毛
脱毛部位 | 1回の料金(税込) | 脱毛範囲 |
---|---|---|
腕全体(ワキ込み) | 39,800円 | 腕の付け根〜指先・両ワキ |
胸部 | 鎖骨~助骨の下 | |
腹部 | 助骨の下~骨盤の上のライン | |
えり足(うなじ) | 生え際〜首付け根(耳下ラインまで) | |
背中 | 首付け根〜骨盤上のライン | |
足全体 | 両足付け根より指2本分〜指先 | |
ヒップ | 骨盤上のライン~ヒップ下ライン |
定額全身脱毛プランは、全身を2~3部位に分けて毎月1回(60分)ずつ脱毛していく仕組みです。
料金は、月額39,800円(税込)で利用でき、まとまった金額を一度に用意せずに始められます。
3か月かけて全身脱毛1回分を施術するため、全身脱毛完了の目安は1年〜1年半です。
毎月コンスタントに通うことで計画的に全身脱毛を進められるため、忙しい方でもスケジュールに合わせやすいのもメリットです。



コース契約とは異なり、必要に応じて終了できる柔軟さがあるため、初めて医療脱毛を始める方にも利用しやすいプランです。
パーツ脱毛
脱毛部位 | 1回の料金(税込) | 1年間 フリーパス料金(税込) | 脱毛範囲 |
---|---|---|---|
口の周り | 11,000円 | 49,500円 | 鼻の下~鼻唇溝(法令線)~あご先 |
鼻下 | 5,500円 | 31,680円 | 鼻の下 |
頬 | 11,000円 | 49,500円 | 目の下~小鼻横~耳の下 |
顔全体 | 44,000円 | 138,600円 | フェイスラインより内側(目の周囲含まない) |
眉周囲 | 16,500円 | 55,000円 | 眉外1cm周囲まで |
えり足(うなじ) | 22,000円 | 79,200円 | 生え際~首付け根(耳下ラインまで) |
首前面 | 22,000円 | 79,200円 | 首付け根~鎖骨(耳下ラインまで) |
パーツ脱毛は、ワキ・腕・脚といった人気部位はもちろん、顔・首回りやVIOなど細かいパーツまで幅広く対応しています。
1回ごとの都度払いと、1年間のフリーパス(契約日より1年間有効)から選択できます。
料金は両ワキの場合1回5,500円(税込)、1年間フリーパスでは19,800円(税込)です。
さらに、脱毛部位をまとめて申し込むと割引が適用されるため、複数部位を効率よく脱毛したい方にも利用しやすい内容です。
セット箇所数 | 割引 |
---|---|
2箇所セット | フリーパス価格よりさらに5%OFF |
3箇所セット | フリーパス価格よりさらに10%OFF |
4箇所セット | フリーパス価格よりさらに15%OFF |



全身脱毛までは必要ないけれど、気になる部位だけを優先したい場合や、まずは一部を試してみたい場合にご利用ください。
メンズ脱毛
脱毛部位 | 1回の料金 (税込) | 初回お試し価格 (税込) | 1年間 フリーパス料金(税込) | 脱毛範囲 |
---|---|---|---|---|
ひげ全体 | 33,000円 | 26,400円 | 108,900円 | 小鼻横〜耳下〜喉仏周辺 |
顔全体 | 44,000円 | 35,200円 | 138,600円 | フェイスラインより内側(目の周囲含まない) |
鼻下(口上) | 5,500円 | 4,400円 | 31,680円 | 鼻の下 |
口の周り | 11,000円 | 8,800円 | 49,500円 | 鼻の下~鼻唇溝(法令線)~あご先 |
頬 | 11,000円 | 8,800円 | 49,500円 | 目の下~小鼻横~耳の下 |
シロノクリニックでは、男性向けの医療脱毛も用意しており、特に人気なのが「ひげ脱毛」です。
ひげ全体は1回33,000円(税込)、初回は20%OFFの26,400円(税込)で体験でき、1年間のフリーパスは108,900円(税込)です。
さらに、ひげ全体の定額プランは月額19,800円(税込)で利用可能です。
顔以外の体の部位もパーツ脱毛として対応しており、「体の一部だけ」といった部分的な利用もできます。



ひげ剃りの手間を減らしたい場合や、特定の部位だけを整えたい場合に利用しやすいプランです。
オプション料金
オプション | 料金 |
---|---|
麻酔 | 1,100円 |
シェービング | 初診は無料 ※2回目以降は1,650円(背中・うなじ・Oラインは無料) |
キャンセル料 | 前日の営業時間内までの変更は無料 ※以降はキャンセル料3,300円 |
シロノクリニックでは基本の脱毛料金とは別に、麻酔・シェービング・キャンセル料といったオプション費用が設定されています。
麻酔は1回1,100円(税込)、シェービングは初診時は無料ですが、2回目以降は1,650円(税込)が必要です。
ただし、背中・うなじ・Oラインは自己処理が難しいため、2回目以降も無料で対応してもらえます。



前日の営業時間以降のキャンセルは、3,300円(税込)のキャンセル料が発生する点も注意が必要です。
シロノクリニックの支払方法
シロノクリニックでは、以下の支払方法を利用できます。
支払方法 | 概要 |
---|---|
現金 | |
クレジットカード | JCBカード・DCカード・VISAカード・MASTERカード・AmericanExpress・ダイナースカード・銀聯カード <支払回数> 一括払い・分割払い(3・5・6・10・12・15・18・20・24回)・リボルビング払い ※ダイナースカードは一括払いのみ |
メディカルローン | ・治療総額30,000円から申込可能 ・月々の予算に合わせて3~60回の支払い回数を設定 |
クレジットカードはJCBカード・DCカード・VISAカード・MASTERカード・AmericanExpress・ダイナースカード・銀聯カードが利用可能です。
そのほか、分割払いやリボ払いにも対応しています。
また、メディカルローンを利用すると、月々の予算に合わせて3~60回の分割払いで施術を受けられます。



定額プランや1年間のフリーパスも利用できるため、まとまった支払いが難しい方でも負担を抑えて通院可能です。
シロノクリニックの割引キャンペーン
シロノクリニックでは、以下の割引キャンペーンを実施しています。
- 脱毛乗り換えキャンペーン
- シニア割引
- 学生割引
割引キャンペーンを利用することで、通常よりお得な料金で医療脱毛を受けられます。
脱毛乗り換えキャンペーン
シロノクリニックでは、現在エステ脱毛サロンに通っている方を対象に「脱毛乗り換えキャンペーン」を実施しています。
項目 | 項目 |
---|---|
対象者 | 現在エステ脱毛サロンに通っている方で、会員証を提示できる方 |
特典内容 | フリーパス通常価格から20%割引 |
適用条件 | 予約時・来院時に「エステ脱毛乗り換えキャンペーン希望」と伝える |
対象となるのは、エステ脱毛サロンの会員証を提示できる方で、フリーパス通常価格から20%割引が受けられる仕組みです。
適用には条件があり、予約時や来院時に「エステ脱毛乗り換えキャンペーン希望」と伝える必要があります。
会計前の申告が必須のため、会計後の申し出には対応できない点には注意してください。
これまでエステ脱毛で効果を実感できなかった方や、費用負担を抑えて医療脱毛に移行したい方におすすめのキャンペーンです。
シニア割引
シロノクリニックでは、65歳以上の方を対象に「シニア割引」を実施しています。
項目 | 項目 |
---|---|
対象者 | 65歳以上の方 |
特典内容 | 1回の治療費会計が5,500円(税込)以上の場合、脱毛料金を10%割引 |
適用条件 | 予約時に受付スタッフへ65歳以上であることを伝える |
脱毛は1回あたりの治療費が5,500円(税込)以上の場合のみ、10%割引が適用となります。
予約時に受付スタッフへ年齢を伝えるだけで適用されるため、手続きもシンプルです。
年齢を重ねても清潔感や身だしなみに気を配りたい方にとって、費用面の負担を軽減しながら医療脱毛を取り入れられるキャンペーンです。
ただし、キャンペーンや各コースとの併用はできない点に注意しましょう。
学生割引
シロノクリニックでは、中学生から25歳未満の学生を対象に「学生割引」を実施しています。
項目 | 項目 |
---|---|
対象者 | 中学生~25歳未満の学生 |
特典内容 | 1回の治療費会計が5,500円(税込)以上の場合、脱毛料金を10%割引 |
適用条件 | 予約時に受付スタッフへ学生(中学生、高校生、大学生、専門学生)であることを伝え、来院時に学生証または生徒手帳を提示する |
1回あたりの治療費が5,500円(税込)以上の場合のみ、10%割引が適用となります。
適用を受けるには予約時に学生であることを伝えて、来院時に学生証または生徒手帳を提示する必要があります。
学業と両立しながら無理なく脱毛を始めたい方にとって、費用の負担を軽減できる割引として利用しやすいキャンペーンです。
ただし、キャンペーンや各コース、セットメニューからの割引適用はできません。
シロノクリニックの料金【他院との比較】
クリニック名 | 全身脱毛 | 全身脱毛 +顔+VIO | 全身脱毛+VIO | 麻酔代 | シェービング代 |
---|---|---|---|---|---|
クリニック | シロノ547,800円 | 822,800円 | 712,800円 | 1,100円 | 初診は無料 ※2回目以降⇒背中・うなじ・Oラインは無料 |
クリニック | ヘラス154,000円 | 286,000円 | 220,000円 | 3,300円 | 手の届かない範囲は無料 |
クリニック | レジーナ216,000円 | 424,000円 | 312,000円 | 無料 | 手の届かない範囲は無料 |
クリニック | フレイア148,000円 | 266,000円 | 217,000円 | 無料 | 手の届かない範囲は無料 |
クリニック | エミナル49,500円 | 97,900円 | 49,500円 | 1,650円 | 手の届かない範囲は無料 |
シロノクリニックの医療脱毛は、他院と比べても高めの料金設定となっています。
全身脱毛5回コースは547,800円(税込)で、エミナルクリニックの49,500円(税込)やフレイアクリニックの148,000円(税込)と比較すると400,000円~500,000円近く差があります。
さらに、全身脱毛+VIOの場合も712,800円(税込)と、レジーナクリニックの312,000円(税込)に比べても4400,000円以上高額です。
オプション費用については、麻酔代が1,100円(税込)と比較的安めですが、シェービング代は初診を除き2回目以降は1,650円(税込)が必要です(背中・うなじ・Oラインは無料)。
一方で、他院では「手の届かない部位のみ無料」とするところが多く、対応内容には違いがあります。



費用負担が大きいと感じる場合は、他のクリニックの料金やサービス内容も比較検討して、自分に合った選択をするのがおすすめです。
シロノクリニックの脱毛器と脱毛効果
項目 | 内容 |
---|---|
脱毛器名 | 非公開 |
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー |
波長 | 755nm |
冷却性能 | 冷却機能あり |
特徴 | メラニン色素に強く反応し、太く濃い毛に効果的。美肌治療にも用いられるレーザー |
シロノクリニックでは、導入している脱毛器の機種名は公表していません。
公式サイトでは、アレキサンドライトレーザー(波長755nm)を使用していることが記載されています。
アレキサンドライトレーザーはメラニン色素に強く反応し、太く濃い毛に効果を発揮するのが特徴です。
また、皮膚表面を透過して毛根に作用するため、表皮へのダメージを抑えつつ施術が行えます。



アレキサンドライトレーザーは美肌治療にも用いられることがあり、脱毛と同時に肌を整える効果が期待されるのも特徴です。
シロノクリニックの脱毛完了までの回数【目安】
脱毛回数と脱毛効果の目安は、以下の通りです。
脱毛回数 | 脱毛効果 |
---|---|
1~2回 | レーザーで照射した毛がポロポロ抜けてくる |
3~5回 | 毛量が減ってきて、自己処理が楽になる |
6~8回 | 毛がほとんど生えなくなり、自己処理が不要になる |
シロノクリニックで全身脱毛を完了する目安は、公式にもあるようにおおよそ1年です。
施術は毛周期に合わせて行われるため、一定の間隔を空けて通う必要がありますが、早い方では10ヵ月ほどでコースを終えるケースもあります。
ただし、効果の出方には個人差があり、毛質・毛量・肌の状態によって必要な回数は変わります。



目安として6~8回で自己処理がほとんど不要になる方が多いですが、具体的な回数はカウンセリングで確認しましょう。
シロノクリニックの予約方法
シロノクリニックでは、以下の予約方法が用意されています。
予約方法 | 詳細 |
---|---|
電話予約 | クリニックの診療時間内に直接電話をかける <シロノクリニック恵比寿> 0120‐114‐422 電話受付時間 10:00〜19:00(月〜土)9:00〜18:00(日)※祝日休診 <シロノクリニック銀座> 電話受付時間 9:00〜19:00(月〜土)9:00〜18:00(日)※祝日休診 <シロノクリニック横浜> 電話受付時間 9:00〜19:00(月〜土)9:00〜18:00(日)※祝日休診 |
WEB予約 | 公式サイトの予約フォームから、必要事項を入力して予約する ※フォームからの予約は初診専用(カウンセリング予約のみ)のみ対応しています。 |
LINE予約 | 公式LINEを友達追加して予約する |
初めての方に便利なのがWEB予約で、公式サイトのフォームからカウンセリング予約が可能です(WEBは初診専用)。
LINE予約にも対応しており、公式アカウントを友達追加するとスマートフォンで簡単に予約を取れます。
なお、当日や翌々日までの急ぎの予約は電話のみの受付となります。
電話予約は受付時間内に各院へ直接連絡する方法で、疑問点を確認しながら予約できるのもメリットです。



初めて脱毛を検討する方は、希望日時に余裕を持って申し込みをするとスムーズに案内を受けられます。
シロノクリニックの初回無料カウンセリングの流れ
シロノクリニックでは、初回無料カウンセリングを行っています。
電話・WEB・LINEのいずれかの方法で予約を済ませたら、予約した日時にシロノクリニックへ来院しましょう。
ここでは、カウンセリング当日に必要な持ち物や、当日の流れについて紹介します。
必要な持ち物
シロノクリニックのカウンセリングに必要な持ち物は、以下の通りです。
- 身分証明書
- 現金・クレジットカード(支払いのため)
- 引き落とし口座の届出印(メディカルローンを希望する場合)
- 未成年の場合:保護者同意書+保護者の身分証明書のコピー
- 18・19歳の場合:20歳以上の家族の同意書+身分証明書のコピー
- 学生証または生徒手帳(学割を希望する場合)
初診時は本人確認のため、身分証明書の提示が必須です。
当日契約を希望する場合は、支払い方法に応じた準備が必要になります。
メディカルローンの利用を希望する方は、引き落とし口座の届出印も持参してください。
また、未成年や18・19歳の方は同意書と身分証明書のコピーが、学割希望者は学生証が必要です。
当日の流れ
カウンセリング当日の流れは、以下の通りです。
無料カウンセリング予約日に来院し、カルテ作成のための問診票を記入します。
相談内容やアレルギー・既往症の有無などを正確に記入してください。
必要事項をすべて記入したら受付に提出し、名前が呼ばれるのを待ちましょう。
カウンセリングでは、医師が悩みや希望を丁寧に確認し、適した施術方法を提案します。
そのうえで治療内容や必要な期間・回数について説明があり、概算費用の見積もりを受けられます。
不安や疑問があれば、あらかじめ相談しておくと安心です。
契約を希望する場合は承諾書の記入と捺印を行い、看護師やスタッフからアフターケアや注意事項の説明を受けます。
支払い方法は、現金・クレジットカード・メディカルローンが利用できます。
未成年の方は保護者の同意や必要書類が必要になるため、事前の確認が安心です。
初回施術は、担当医師の診察を受けたうえで適切と判断された場合に進められます。
肌の状態や当日の予約状況によっては、カウンセリング当日に施術を受けられないケースもあります。
シロノクリニックの店舗情報
シロノクリニックは、東京(恵比寿・銀座)と神奈川(横浜)の計3院で医療脱毛を受けられます。
各院とも駅から近く、通いやすい立地が特徴です。
東京
関東
店舗名 | 住所 | アクセス | 診療時間 | 休診日 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
シロノクリニック横浜 | 神奈川県横浜市西区高島2丁目19−12 横浜スカイビル 16F | JR横浜駅東口より徒歩3分 Googleマップ | 月~土曜:9:30〜19:00 日曜:9:30〜18:00 | 年末年始および祝祭日 | 0120-965-454 |
シロノクリニックのよくある質問
- エステ(美容)脱毛との違いを教えてください。
-
エステで行われる光脱毛は出力が弱いため毛根にまで十分届かず、一時的な減毛にとどまることが多いとされています。
そのため通院回数が増えやすく、効果の実感が薄いと感じる方も少なくありません。
一方、シロノクリニックの医療レーザー脱毛は医師の管理下でFDA認可のレーザーを使用しており、毛根や毛乳頭に直接作用できます。
万一の肌トラブルにもすぐ対応でき、炎症止めの薬やケア用品の処方も受けられます。
- アレルギー体質や敏感肌でも施術を受けられますか?
-
シロノクリニックで採用されているアレキサンドライトレーザーは、メラニンに反応する仕組みを活かし、周囲の皮膚に不要な熱を与えないよう工夫されています。
敏感肌やアレルギー体質の方でも、医師が事前に肌の状態や既往歴を確認したうえで施術可否を判断し、出力を調整することで施術が可能です。
さらに、施術後にはクーリングや炎症止めの外用薬を用いるため、肌トラブルを防ぐ仕組みが整っています。
不安がある方は、カウンセリング時に詳しく相談できるため、安心して施術を受けられるでしょう。
- 施術時に痛みはありますか?
-
医療レーザー脱毛は黒いメラニンに熱エネルギーを集中させるため、輪ゴムで弾かれたような刺激を伴うことがあります。
シロノクリニックでは冷却風を同時に当てながら施術することで、熱による痛みを和らげています。
希望すれば麻酔クリームの使用も可能で、痛みに弱い方でも安心して受けられる体制です。
痛みの感じ方には個人差がありますが、出力やレーザーの種類を肌の状態に合わせて調整してもらえるため、負担を軽減できます。
痛みが心配な方は、診察の際に医師に相談することをおすすめします。
- 未成年でも脱毛は可能ですか?
-
未成年の方でもシロノクリニックでの施術は可能ですが、保護者の同意が必要です。
初診時には原則として保護者の同伴が求められますが、来院が難しい場合は同意書と身分証明書のコピーを提出することで施術を受けられます。
その際、治療当日に保護者へ電話で治療内容の確認が行われる仕組みです。
18歳・19歳の方は未成年と同じ扱いではなく、20歳以上の家族の同意が求められ、同伴もしくは同意書の提出が必要です。
- 料金の支払いにローンは利用できますか?
-
現金や各種クレジットカードに加えて、医療機関専用のメディカルローンが利用可能です。
月々3,000円からの分割払いに対応しており、最大60回までの分割やボーナス併用払いも選べるため、まとまった費用をすぐに準備できない方でも安心して通えます。
契約時には金融機関の口座届出印や本人確認書類が必要で、事前審査を経て利用が決定します。
5分程度で月々の支払いシミュレーションができるので、カウンセリング時に相談してみましょう。
まとめ
シロノクリニックは、医療レーザー脱毛を専門領域として扱う美容皮膚科クリニックです。
全身脱毛は5回547,800円(税込)で、他院よりも330,000〜400,000円ほど高く設定されています。
一方で、月額制の定額プランやメディカルローンにも対応しており、まとまった費用の負担を抑えられます。
口コミでは「医師や看護師の対応が丁寧」といった声が多く、カウンセリングから施術までの説明がわかりやすい点も評価されています。
料金は相場より高めですが、安心感やサポート体制を重視したい方におすすめのクリニックです。