メディカルエピレーションクリニックの口コミ評判!脱毛効果・料金を調査!

  • メディカルエピレーションクリニックの脱毛料金はどれくらい?
  • メディカルエピレーションクリニックの口コミ評判を知りたい!
  • メディカルエピレーションクリニックはどんな人におすすめ?

メディカルエピレーションクリニックでの医療脱毛を検討している方のなかには、このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

本記事では、メディカルエピレーションクリニックを実際に利用した方の口コミや評判をまとめました。

Jcation編集部

特徴や利用料金、クリニックの利用方法なども紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

この記事の結論
  • 脱毛料金は全身脱毛8回で228,800円
  • 口コミ評判は「スタッフの対応が丁寧」と好評!
  • メディカルエピレーションクリニックは、都度払いを利用したい人におすすめ◎
目次

メディカルエピレーションクリニック【基本情報】

料金医療脱毛(レディース)|コースメニュー(8回)
全身+VIO+顔+首襟足:328,800円
全身+VIO+顔:313,600円
全身+顔:280,500円
全身+VIO:280,500円
全身:228,800円
見えるところ全身:123,800円

医療脱毛(レディース)|セットメニュー(1回)
全身+VIO+顔+首襟足:43,000円
全身+VIO+顔:41,900円
全身+VIO:39,700円
全身+顔:38,600円
見えるところ全身:29,800円
割引キャンペーン【新規限定】都度脱毛50%OFF
医療脱毛(都度払い)メニュー50%OFF

各種SNS割引
<SNSフォロー割>
初診料:1,100円免除または再診料500円免除

<Instagramメンション割>
次回来店時に利用できる「5,000ポイント」プレゼント

<SNSシェア割>
希望メニュー50%OFF(割引上限5,000円)

ご紹介・ペアキャンペーン 50%OFF
希望メニュー50%OFF(紹介した方・された方の両方)
脱毛器ジェントルレーズプロ
ジェントルマックスプロプラス
レーザーの種類アレキサンドライトレーザー
アレキサンドライトレーザー&ヤグレーザー
通院ペース3~4ヵ月に1回(全身脱毛)
施術完了までの目安期間1年~1年半
脱毛の痛み輪ゴムで軽くはじかれる程度の痛み
シェービング代剃毛が難しい部分や剃り残しは無料(コース契約の場合)
都度払いの方は1箇所につき1,100円
麻酔代麻酔クリーム 1箇所:3,300円
予約方法電話予約
WEB予約
LINE予約
キャンセル対応前日18時までの変更は無料
支払方法現金
クレジットカード
医療ローン
院数1院
診療時間10:00〜20:00
おすすめポイント
  • 肌質や毛質に合わせて選べる医療レーザー脱毛
  • 年齢や性別を問わず選べる脱毛メニュー
  • 都度払いにも対応した柔軟な料金プラン

メディカルエピレーションクリニックは、大阪の心斎橋にある美容医療クリニックです。

厚生労働省承認の最新医療レーザー脱毛機「ジェントルシリーズ」を使用した施術を行っています。

クリニックでは女性の脱毛はもちろん、男性脱毛やキッズ脱毛、介護脱毛まで幅広い年代と性別に対応したメニューを用意しています。

通常のコース契約に加えて都度払いシステムも導入されており、まとまった費用を準備できない方や自分のペースで通いたい方にも利用しやすい環境です。

医療機関として医師による診察とアフターケアが受けられるため、脱毛が初めての方や肌トラブルが心配な方でも安心して施術を受けられます。

メディカルエピレーションクリニックの特徴

ここでは、メディカルエピレーションクリニックの特徴を3つ紹介します。

  • 厚生労働省承認の「ジェントルシリーズ」最新機種を採用
  • 年齢や性別を問わず幅広い脱毛ニーズに対応
  • 看護師の指名制度を導入

メディカルエピレーションクリニックの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

厚生労働省承認の「ジェントルシリーズ」最新機種を採用

メディカルエピレーションクリニックでは、厚生労働省が承認した医療レーザー脱毛機「ジェントルマックスプロプラス」と「ジェントルレーズプロプラス」を導入しています。

熱破壊式レーザーを採用しており、毛の黒色メラニンに反応して熱を発生させ、発生した熱が毛包や毛乳頭など発毛に関わる組織に届くことで再生機能を弱める仕組みです。

毛周期の成長期に合わせて照射を繰り返すことで、徐々にムダ毛の量を減らせます。

さらに、2つの異なる波長のレーザーを使い分けることで、太い毛から細い毛まで幅広い毛質や肌タイプに対応できる機器です。

照射と同時に冷却ガスを噴射するシステムも搭載しており、熱による刺激をやわらげながら肌の負担を抑えます。

年齢や性別を問わず幅広い脱毛ニーズに対応

メディカルエピレーションクリニックでは、女性向けの全身脱毛やVIO脱毛に加えて、男性の髭脱毛や全身脱毛・キッズ脱毛・介護脱毛まで幅広いメニューを用意しています。

メニュー対象層こんな方におすすめ
医療脱毛(レディース)女性(高校生以上)・半永久的な脱毛効果が欲しい
・美肌効果も実感したい
医療脱毛(メンズ)男性(高校生以上)・半永久的な脱毛効果が欲しい
・メンズ脱毛の実績が多いクリニックを選びたい
医療脱毛(キッズ)中学生以下・体毛が濃く毎日剃っている
・今の肌の綺麗さを保ちたい
医療脱毛(介護)将来の介護に備えたい男女・生理時のかゆみや不快感を減らしたい
・介助時の清潔保持や負担を軽くしたい

介護脱毛は、将来の介護に備えたVIO脱毛として注目されており、50代以上の女性にも人気があります。

年齢制限も柔軟に設定されており、小学生以上であればキッズ脱毛を受けられます。

思春期前の子どもから高齢者まで、それぞれのライフステージに合わせた脱毛プランを選択できるのが特徴です。

Jcation編集部

気になるメニューがあれば、カウンセリングで詳細を確認してから検討すると安心です。

看護師の指名制度を導入

メディカルエピレーションクリニックでは、利用者が安心して施術を受けられるよう看護師の指名制度を導入しています。

毎回同じ看護師に施術してもらうことで、肌の状態や脱毛の進行具合を継続的に把握してもらえるのが嬉しいポイント。

指名制度により、施術者との信頼関係を築きやすくなり、脱毛に関する不安や疑問も相談しやすい環境が整います。

特に医療脱毛が初めての方や、デリケートな部位の施術を受ける際には、毎回同じスタッフに対応してもらえる安心感は大きいでしょう。

メディカルエピレーションクリニックの口コミ評判

メディカルエピレーションクリニックの口コミ評判を調査したところ、実際に医療脱毛をした方のさまざまな意見や感想が見つかりました。

ここでは、メディカルエピレーションクリニックの医療脱毛に関する口コミ評判を紹介します。

メディカルエピレーションクリニックの良い口コミ・評判

全身+VIO脱毛10回コースの5回目まで完了しましたが、回を増すごとに確実に体毛の量が減っていて効果を実感しています!

スタッフさんのご対応も終始すごく丁寧で、施術中はこちらの肌の状態を細かく確認しながら進めていただけるので安心感があります。
次の予約は施術後すぐに取れますし、変更したい時は 公式LINEで手軽に変更できるのも便利なところです。

いくつか候補があった中からこちらのクリニックを選びましたが大正解でした!

引用元:Googleマップ

本日も3回目の脱毛でお邪魔ました。全身5回コース契約です。スタッフさんみんな優しいし特に待たされる経験もなく、院内も綺麗。値段もリーズナブルだと思います。変な勧誘とかも無いですし、追加でお願いしたいなと思ったら1回ずつ都度払いで追加も可能と聞いて安心しました。脱毛以外のメニューも豊富ですし、脱毛中にスタッフさんにピーリング進められてその日急遽一緒にして貰ったこともありましたm(_ _)mこれからもお世話になろうと思っています。

引用元:Googleマップ

全身+vio 8回コースで契約し、先日2回目の施術を終えました。脱毛器の台数が多いため、急なキャンセルでも再予約が取りやすく助かっています。
予約の変更もLINEでできるので、とても便利です。
初回施術時に硬毛化のリスクをしっかりと説明してくださり、一人ひとりに合った施術をしてくださっているのだなと感じました。
施術時間もスピーディーで痛みの確認や気になる箇所は無いかなど気にかけてくださいます。
(レーザー機と冷風機の音が大きいので、たまに会話が成り立たないことがありますが…笑)
まだ2回目ですが、自己処理の頻度が減っているので今後の経過が楽しみです!

引用元:Googleマップ

メディカルエピレーションクリニックの口コミでは、施術後に毛量の変化を実感したという声が多く見られます。

「回を増すごとに確実に体毛の量が減っていて効果を実感している」という感想があるように、継続的な施術により着実に毛量の減少を実感できている方が多いようです。

スタッフの対応についても、「丁寧で安心感がある」という声が寄せられています。

看護師が肌の状態を注意深く観察しながら施術を行っているため、安心して任せられると感じる方が多いです。

また、リーズナブルな料金設定と追加契約への配慮についても評価されています。

Jcation編集部

過度な勧誘もなく、都度払いで追加施術が可能な点も評価されていることから、自分のペースで継続的に通いやすいクリニックです。

メディカルエピレーションクリニックの悪い口コミ・評判

雰囲気は良いです。
洗顔ルームにはヘアゴムは置いてません。髪が長い方はゴム持参したほうがいいです。そして洗顔となると専用の液体全く中身が入っておらず少量で洗顔。
(何回も押してやっと出たくらい)
その時点でちょっと気分が下がりますよね。確認してなかったのかなと。

お値段がプチプラだったため、仕方ないと思いつつ施術になればかなりの雑さにびっくり…拭き取りも肌に刺激あるような強さで拭かれたり、お店の宣伝されて話すタイミングもない、話しのズレもあったり。
施術時間も初回限定だったのか1分ちょっとで終了。経験のある施術だったため、他店のクリニックと比べてしまうほどの雑さスピードで不安しかありませんでした。
初回価格の値段でも高く感じるほどの雑さでした。
お値段で決心して違うクリニックに通うと思って行きましたが、いつも通り丁寧に寄り添って安心できる方を選びます。
お肌が心配です。

引用元:Googleマップ

まず、院内の雰囲気は清潔感があり、受付の対応も良いと思います。
しかし、施術内容についてはなぜ高評価が多いのかわからないくらい酷いです。特に照射漏れや確認不足が多いです。こちらのクリニックには約10回程度通わせていただいているのですが同じ人に担当していただいたことがないです。そのため私の予想になりますが、人の入れ替わりが激しく、教育がきちんとされていないのかなと思います。照射漏れに関しては今まで何回もあります。予定の都合もあり連絡することはないのですが少し酷いです。人により照射する範囲が全然違います。酷い人には鼻にも照射された事があります。また全身、顔、vioを数時間で行うため作業が適当になっています。他のクリニックでは全身でも上半身と下半身で別日に施術することもあるので、こちらのクリニックではおそらく集中できていないと思います。また確認不足については、何の機械でどのレーザーを使用するか、指.足の甲はどこまで毛が生えているのか確認し、毎回伝えるべきです。
あと私自身、一部硬毛化したのですが特に対応もないです。硬毛化しやすい体質の方は気をつけて下さい。
総括するとマニュアルをきちんと構成し、照射範囲を統一してほしいです。雑な人が多いです。支払う金額も安くないので、ぜひ改善の方よろしくお願いします。
引用元:Googleマップ

照射漏れがありました。それも広範囲で。脱毛専門とうたっておきながら、雑な作業だなと思います。照射漏れを照射しに行きましたが、その為にわざわざ行き、尚且交通費もかかるし。新しいところなので、キレイなのは当たり前です。それに騙されてはいけません。大事なのは中身です。なのでここはオススメしません。

引用元:Googleマップ

一方で、施術の質にばらつきがあるという指摘も見られます。

「お値段がプチプラだったため、仕方ないと思いつつ施術になればかなりの雑さにびっくり」という口コミが見受けられました。

料金を抑えた初回限定プランなどで、施術時間の短さや手技の雑さを感じる方もいるようです。

また「照射漏れに関しては今まで何回もある」「照射漏れが広範囲であった」といった声があり、担当者によっては、照射範囲にばらつきが生じているようです。

メディカルエピレーションクリニックでは、看護師の指名制度を導入しているので、信頼できる担当者を選んで指名するのも1つの手段です。

メディカルエピレーションクリニックのメリット

ここでは、メディカルエピレーションクリニックで医療脱毛するメリットを3つ紹介します。

  • コース契約だけでなく、都度払いにも対応している
  • 施術時間が短めで、忙しい日でも通いやすい
  • 肌トラブル時も医療機関ならではのサポートがある

医療脱毛のクリニック選びに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。

コース契約だけでなく、都度払いにも対応している

メディカルエピレーションクリニックでは、一般的なコース契約に加えて都度払いシステムを導入しています。

都度払いを利用することで、まとまった費用を用意できない方でも気軽に医療脱毛を始められます。

また、脱毛効果を確認しながら必要な回数だけ施術を受けられるため、過剰な契約を避けたい方にもおすすめです。

都度払いなら初期費用を抑えながら、自分のペースで脱毛を進められます。

効果に満足したタイミングで終了するのも、追加で施術を受けることも自由に選択できるため、無駄な出費を抑えながら理想の仕上がりを目指せます。

施術時間が短めで、忙しい日でも通いやすい

カノアクリニックでは効率的な施術を徹底しており、全身脱毛も短時間で完了します。

最新の医療レーザー脱毛器「ジェントルマックスシリーズ」は、一度に広範囲を照射できるため短時間での施術を実現。

短時間で施術が完了するため、仕事や家事で忙しい方でも隙間時間を活用して通院できます。

さらに、予約は10分単位で柔軟に設定可能。

急な予定変更があっても、マイページから簡単に予約の変更ができるため、スケジュール管理がしやすい点も好評です。

肌トラブル時も医療機関ならではのサポートがある

メディカルエピレーションクリニックは、医療機関として運営されているため、万が一の肌トラブルにも迅速に対応できます。

医師による診察と適切な治療を受けられるため、脱毛による炎症や色素沈着などの問題が生じた場合でも安心です。

また、敏感肌や肌が弱い方には事前のカウンセリングで肌質を詳しく確認し、症状や状態に合わせた出力設定で施術を行います。

医療従事者による専門的なケアが受けられるため、日焼け肌・色素沈着がある部位・太くて根深い毛など、エステ脱毛では対応が難しいケースでも安全に脱毛を進められます。

メディカルエピレーションクリニックのデメリット

ここでは、メディカルエピレーションクリニックを利用するデメリットを3つ紹介します。

  • 心斎橋にしかクリニックがないため、通える人が限られる
  • 麻酔代や診察料など一部オプションは追加料金が必要
  • 熱破壊式レーザーのみを使用しており、蓄熱式脱毛は受けられない

メリット・デメリットを両方考慮したうえで、利用を検討してください。

心斎橋にしかクリニックがないため、通える人が限られる

メディカルエピレーションクリニックは、大阪の心斎橋に1院のみの展開となっています。

そのため、関西圏以外に住んでいる方や、大阪市内でも心斎橋へのアクセスが悪い地域の方には通院が難しいでしょう。

医療脱毛は複数回の通院が必要なため、自宅や職場からの交通アクセスは重要な要素です。

遠方から通院する場合は交通費も考慮する必要があり、トータルコストが高くなる可能性があります。

特に脱毛完了まで5〜8回程度の通院が必要になるため、片道1時間以上かかる立地では継続的な通院が負担になります。

通院距離が長くなる場合は、 アクセスしやすい曜日や時間帯を確認してから契約を検討しましょう。

麻酔代や診察料など一部オプションは追加料金が必要

基本的な脱毛料金に加えて、麻酔代や診察料、シェービング代などの追加オプションには別途料金が発生します。

ヒゲやVIOなどの痛みを感じやすい部位で麻酔クリームを使用する場合、1箇所につき3,300円(税込)の追加料金がかかります。

5回コースで毎回使用すると合計16,500円となるため、麻酔を希望する場合は事前に予算に含めておくと安心です。

シェービング代はコース契約の場合は無料ですが、都度払いの場合は1箇所1,100円の料金が発生します。

自己処理に不安がある方や剃り残しが心配な場合は、追加料金も考慮して検討しましょう。

熱破壊式レーザーのみを使用しており、蓄熱式脱毛は受けられない

クリニックで使用している脱毛機は、熱破壊式レーザーのみとなっています。

熱破壊式は、毛の黒色メラニンに反応して毛根や毛乳頭に高い熱を与え、発毛組織の働きを弱める方式です。

太く濃い毛に反応しやすく、少ない回数でも変化を実感できる傾向があります。

一方で、蓄熱式レーザーは低出力の熱を毛包にじわじわと伝えるため、痛みが少なく肌への刺激を抑えやすいのが特徴。

痛みに弱い方や刺激の少ない施術を希望する方は、蓄熱式を扱うクリニックのほうが安心できる場合もあります。

蓄熱式を希望する場合や方式の違いに不安がある場合は、カウンセリング時に十分に相談してから契約すると安心です。

メディカルエピレーションクリニックが向いている人

メディカルエピレーションクリニックが向いている人
  • 医療脱毛が初めてで、痛みや肌トラブルに不安がある方
  • 女性・男性・子ども・高齢者など、年代や性別にかかわらず脱毛を検討している方
  • 都度払いでマイペースに通いたい方

メディカルエピレーションクリニックは、医療脱毛が初めてで痛みや肌トラブルに不安がある方に適しています。

厚生労働省承認の医療機器を使用しており、医師の監督のもとで看護師が施術を行うので、万が一のトラブルにも医療機関として適切に対応できます。

また、女性の全身脱毛からメンズ脱毛・キッズ脱毛・介護脱毛まで幅広いメニューが用意されており、年代や性別にかかわらず脱毛を検討している方にもおすすめのクリニックです。

それぞれのライフステージに合わせた施術を受けられるため、家族や友人と一緒に通うのも良いでしょう。

コース契約に抵抗がある方や、効果を確認しながら回数を決めたい方など、都度払いでマイペースに通いたい方にも向いています。

Jcation編集部

1回ずつ支払いができる都度払いシステムを活用することで、自分のペースで脱毛を進められます。

メディカルエピレーションクリニックが向いていない人

メディカルエピレーションクリニックが向いていない人
  • 大阪(心斎橋)以外に住んでいて、通院が難しい方
  • 蓄熱式脱毛を希望している方
  • 施術にかかる追加費用をできるだけ抑えたい方

メディカルエピレーションクリニックは、大阪(心斎橋)以外に住んでいて通院が難しい方には向いていません。

クリニックは心斎橋の1院のみの展開であり、継続的な通院が困難な立地では満足のいく脱毛効果を得るのが難しいためです。

また、クリニックでは熱破壊式レーザーのみを使用しており、産毛や細い毛により効果的とされる蓄熱式での施術は受けられません。

そのため、蓄熱式脱毛を希望している方も、他のクリニックを検討したほうが良いでしょう。

さらに、施術にかかる追加費用をできるだけ抑えたい方も要検討です。

麻酔代や診察料などのオプション費用が別途必要となるため、基本料金以外の出費を避けたい方には負担が大きくなる可能性があります。

Jcation編集部

他のクリニックと比較し、自分に合ったクリニック選びをしましょう。

メディカルエピレーションクリニックの脱毛料金

メディカルエピレーションクリニックでは、以下の脱毛プランを用意しています。

  • 医療脱毛(レディース)|コースメニュー
  • 医療脱毛(レディース)|セットメニュー(都度払い)
  • 医療脱毛(レディース)|部位別メニュー
  • 医療脱毛(メンズ)
  • 医療脱毛(キッズ)
  • 医療脱毛(介護)

気になる脱毛プランがある方は、事前に内容や金額を確認しておきましょう。

医療脱毛(レディース)|コースメニュー

内容料金(税込)
全身+VIO+顔+首襟足8回コース:328,800円
10回コース:370,300円
全身+VIO+顔8回コース:313,600円
10回コース:368,300円
全身+顔8回コース:280,500円
10回コース:324,500円
全身+VIO8回コース:280,500円
10回コース:324,500円
全身8回コース:228,800円
10回コース:256,300円
見えるところ全身8回コース:123,800円
10回コース:141,900円
※キャンペーンにより価格が異なる場合があります。詳細はクリニックに直接お問い合わせください。

レディースのコースメニューでは、全身脱毛やVIOを含む人気部位をセットにしたプランを用意しています。

全身脱毛8回コースの料金は228,000円、顔とVIOを除く全身を脱毛します。

全身すみずみまで脱毛したい方には、全身+VIO+顔+首襟足のコースがおすすめです。

コースメニューは回数制となっており、8回または10回から選択できます。

なお、コースメニューは料金の総額をまとめて支払う「コース払い」のみとなっており、都度払いには対応していません。

Jcation編集部

上記以外の組み合わせコースも用意されているので、気になる方はクリニックに直接問い合わせてみましょう。

医療脱毛(レディース)|セットメニュー(都度払い)

内容料金(税込・1回あたり)
全身+VIO+顔+首襟足43,000円
全身+VIO+顔41,900円
全身+VIO39,700円
全身+顔38,600円
全身36,400円
見えるところ全身29,800円
※キャンペーンにより価格が異なる場合があります。詳細はクリニックに直接お問い合わせください。

セットメニューでは全身脱毛をはじめ、顔+VIO・両腕+両脚・脇+VIOなど人気部位をセットにしたプランを豊富に用意しています。

施術毎に支払いをする都度払いメニューのため、コース契約に不安がある方や、自分のペースで脱毛を進めたい方におすすめです。

全身脱毛の料金は1回あたり36,400円、顔とVIOを追加する場合は1回あたり41,900円です。

また、メニューによっては4回目以降の施術から料金の割引が適用されます。

顔+VIOの料金は1回あたり13,000円ですが、4回目以降は割引が適用されて10,400円で施術が可能です。

Jcation編集部

都度払いメニューはコースメニューより総額が割高になるケースが多いですが、割引を活用することでお得に利用できます。

医療脱毛(レディース)|部位別メニュー

内容料金(税込・1回あたり)
顔全体5,400 円(4回目以降4,300円)
鼻/頬部3,200 円(4回目以降2,600円)
口周り2,200 円(4回目以降1,700円)
顎下1,100円
2,200円 (4回目以降2,100円)
もみあげ2,200 円(4回目以降2,100円)
前頚部(首周り)4,300円
襟足(うなじ)4,300円 (4回目以降2,600円)
※キャンペーンにより価格が異なる場合があります。詳細はクリニックに直接お問い合わせください。

部位別メニューでは、ワキ・両ひじ下・両ひざ下・Vライン・Iライン・Oラインなど、細かく部位を分けた施術が可能です。

1回あたりの料金は部位により異なり、ワキ脱毛1回4,300円・VIO1回7,600円(キャンペーン価格)など始めやすい価格設定となっています。

部位によっては4回目以降の施術料金がさらに割引されるため、継続して脱毛したい方にもおすすめです。

Jcation編集部

都度払いにも対応しているため、まずは気になる部位から始めたい方や、他院で施術済みの部位を追加で処理したい方も検討してみてください。

医療脱毛(メンズ)

内容料金(税込)
全身+VIO+顔+首襟足都度払い(1回):59,400円
8回コース:414,600円
10回コース:479,000円
全身+VIO+顔都度払い(1回):58,300円
8回コース:405,800円
10回コース:470,000円
全身+顔都度払い(1回):55,000円
8回コース:342,800円
10回コース:389,000円
全身+VIO都度払い(1回):56,100円
8回コース:329,000円
10回コース:380,000円
全身都度払い(1回):52,800円
8回コース:266,000円
10回コース:299,000円
見えるところ全身都度払い(1回):41,000円※4回目以降35,800円
8回コース:150,400円
10回コース:178,000円

メンズ脱毛では、全身脱毛をはじめVIOや髭全体などから選べる部位別脱毛まで、男性特有のニーズに対応したメニューを用意しています。

全身脱毛の料金は、都度払い(1回)52,800円・8回コースは266,000円です。

人気の髭脱毛は、髭全体1回あたり6,500円・4回目以降は4,300円と継続しやすい価格設定になっています。

Jcation編集部

熱破壊式レーザーで施術を行うため、ヒゲやVIOなど毛が濃い箇所も効率よく脱毛できるのもメリットです。

医療脱毛(キッズ)

内容料金(税込)
全身+VIO+顔+首襟足都度払い(1回):38,700円
8回コース:295,900円
10回コース:333,300円
全身+VIO+顔都度払い(1回):37,600円
8回コース:282,200円
10回コース:331,500円
全身+顔都度払い(1回):34,300円
8回コース:252,600円
10回コース:292,100円
全身+VIO都度払い(1回):35,400
8回コース:261,000円
10回コース:302,200円
全身都度払い(1回):32,100円
8回コース:206,300円
10回コース:231,000円
見えるところ全身都度払い(1回):26,800円
8回コース:111,400円
10回コース:127,700円

メディカルエピレーションクリニックのキッズ脱毛は、小児外科専門医が診察する日本唯一のキッズ医療脱毛クリニックでもあります。

施術では厚生労働省承認の医療レーザー脱毛機を使用し、子どもの肌質に合わせて出力を調整した安全な施術を行います。

コースメニューやセットメニュー(都度払い)、部位別メニューが用意されており、中学生までは「キッズ価格」で施術を受けられるのも特徴です。

全身脱毛の料金は、都度払い(1回)32,100円・8回コースは206,300円で受けられます。

Jcation編集部

体毛が気になっているお子さんがいる場合は、医療脱毛で解消するのがおすすめです。

医療脱毛(介護)

内容料金(税込)
全身+VIO+顔+首襟足都度払い(1回):43,000円
8回コース:328,800
10回コース:370,300
全身+VIO+顔都度払い(1回):41,900円
8回コース:313,600円
10回コース:368,300円
全身+顔都度払い(1回):38,600円
8回コース:280,500円
10回コース:324,500円
全身+VIO都度払い(1回):39,700円
8回コース:280,500円
10回コース:324,500円
全身都度払い(1回):36,400円
8回コース:228,800円
10回コース:256,300円
見えるところ全身都度払い(1回):29,800円
8回コース:123,800円
10回コース:141,900円

介護脱毛は、将来の介護に備えた脱毛として注目されているメニューです。

将来介護を受ける際の衛生面の改善や、介護者の負担軽減を目的とした「大人の身だしなみ」として選ばれています。

特に毛は炎症や感染症の原因になりやすく、高齢者は免疫力が低下するため、オムツ使用時の菌の増殖リスクを抑える効果が期待されます。

料金はレディース脱毛と同じ設定となっており、人気のVIO脱毛は1回7,600円(キャンペーン価格)で施術を受けられます。

なお、レーザー脱毛はメラニン色素のない白髪は脱毛できないため、白髪が増える前の脱毛をおすすめします。

Jcation編集部

医療機関での施術のため、年齢を重ねた肌にも安全に対応できます。

オプション料金

オプション料金
麻酔麻酔クリーム 1箇所:3,300円
シェービング剃毛が難しい部分や剃り残しは無料
(コース契約の場合)
※都度払いの方は1箇所につき1,100円
キャンセル料前日18時までの変更は無料
※以降はキャンセル料1,100円

メディカルエピレーションクリニックでは、剃毛が難しい部分や剃り残しのシェービングは、コース契約者に限り無料で対応してもらえます。

都度払いの方は、1箇所につき1,100円の剃毛料がかかるため、自己処理は念入りにしておきましょう。

麻酔については、痛みを感じやすいヒゲ・VIO脱毛の際、麻酔クリームを1箇所3,300円で使用できます。

痛みに不安がある方は、カウンセリング時に相談しておくとスムーズです。

キャンセル料については、前日18時までの変更であれば無料となっています。

Jcation編集部

18時以降のキャンセルや変更については1,100円の料金が発生するため、予約変更は早めに連絡することをおすすめします。

メディカルエピレーションクリニックの支払方法

メディカルエピレーションクリニックでは、以下の支払方法に対応しています。

支払方法概要
現金
クレジットカードVISA・Mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS・Diners Club
※分割・リボ払い、2回払い、ボーナス払いに対応
医療ローン・決められた一定額を毎月ご指定の口座から引き落としで支払うシステム
・料金は3~60回の分割回数を自身で選択可能
※審査結果により希望に添えない場合があります。

メディカルエピレーションクリニックでは、現金・クレジットカード・医療ローンでの支払いに対応しています。

クレジットカードはVISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Clubが利用可能です。

医療ローンを利用すれば、まとまった費用を一度に支払う必要がなく、月々の分割払いで施術を受けられます。

さらに、コース契約だけでなく現金での都度払いにも対応しているため、まとまった支払いが難しい方でも負担を抑えて通院可能です。

メディカルエピレーションクリニックの割引キャンペーン

メディカルエピレーションクリニックでは、以下の割引キャンペーンを実施中です。

  • 【新規限定】都度脱毛50%OFF(2025年8月末まで)
  • 各種SNS割引
  • ご紹介・ペアキャンペーン 50%OFF

割引キャンペーンを利用することで、通常よりお得な料金で医療脱毛を受けられるので、事前に確認しておきましょう。

【新規限定】都度脱毛50%OFF

新規利用者限定で、都度脱毛が50%OFFになるキャンペーンを実施しています。

項目概要
対象プランレディース・メンズ・キッズ医療脱毛の都度払いプラン(セット・部位毎の両方が対象)
特典内容医療脱毛(都度払い)メニュー50%OFF
適用条件メディカルエピレーションクリニックの公式SNSを「フォロー&いいね」

キャンペーンを利用することで、通常価格の半額で施術を受けられるため、脱毛効果や痛み・スタッフの対応などを確認してから継続するかどうかを決められます。

医療脱毛が初めての方や、他院からの乗り換えを検討している方におすすめのキャンペーンです。

割引を適用するためには、メディカルエピレーションクリニックの公式SNS(Instagram・Facebook・Xのいずれか)を「フォロー&いいね」しましょう。

SNSの「フォロー&いいね」をすることで、「SNSフォロー割」も同時に適用されるため、都度脱毛の初診料 1,100円も無料となります。

各種SNS割引

クリニックの公式SNSをフォローしたり、投稿をシェアしたりすることで割引を受けられるキャンペーンも実施しています。

SNSフォロー割
対象プランすべてのプラン
特典内容初診料1,100円免除
再診料500円免除
適用条件メディカルエピレーションクリニックの公式SNSをフォロー&いいね

メディカルエピレーションクリニックの公式SNS(Instagram・Facebook・Xのいずれか)を「フォロー&いいね」することで、初診料または再診料が免除されるキャンペーンです。

利用が初めての方は、【新規限定】都度脱毛50%OFFキャンペーンも併用できます。

Instagramメンション割
対象プラン脱毛(コース)以外のプラン
特典内容次回来店時に利用できる「5,000ポイント」をプレゼント
適用条件来店時にメディカルエピレーションクリニックの「 Instagram公式アカウント 」で、相互に24時間メンションする

メディカルエピレーションクリニックでは、Instagramメンション割も実施中です。

来店時にクリニックの「Instagram公式アカウント」を相互に24時間メンションすることで、次回来店時に利用できる5,000ポイントをもらえます。

SNSシェア割
対象プランアートメイク/脱毛(コース)以外のプラン
特典内容希望メニュー50%OFF(割引上限5,000円)
適用条件メディカルエピレーションクリニックの公式SNS(LINE・Facebook・X)にてキャンペーン投稿を1週間継続シェアする
※フォロワー数100人以上の鍵なしアカウント限定

メディカルエピレーションクリニックの「公式SNS 」のキャンペーン投稿を1週間継続シェアすると、希望メニューが50%OFF(割引上限5,000円)になるキャンペーンです。

SNSのフォロワー数が100人以上で、鍵なしアカウント限定のキャンペーンとなります。

ご紹介・ペアキャンペーン 50%OFF

友人や家族からの紹介、または2人同時の契約で50%OFFになるキャンペーンです。

項目概要
対象プランアートメイク/医療脱毛コース以外のプラン
特典内容希望メニュー50%OFF(紹介した方・された方の両方)
適用条件ペアで一緒に来店し、当日施術を受ける

ペア契約では料金がお得になるため、家族や友人と一緒に始めたい方にも経済的で始めやすい内容です。

紹介者にも特典があるため、お互いにメリットのあるキャンペーン内容となっています。

紹介キャンペーンを利用する場合は、ペアで一緒に来店して当日施術を受けることが条件です。

なお、他のキャンペーンとの併用はできないため注意しましょう。

メディカルエピレーションクリニックの料金【他院との比較】

クリニック名全身脱毛全身脱毛
+顔+VIO
全身脱毛+VIO麻酔代シェービング代
メディカル
エピレーション
クリニック
8回:228,800円8回:313,600円8回:280,500円3,300円剃毛が難しい部分や剃り残しは無料
ヘラス
クリニック
5回:154,000円5回:286,000円5回:220,000円3,300円手の届かない範囲は無料
レジーナ
クリニック
5回:216,000円5回:424,000円5回:312,000円無料手の届かない範囲は無料
フレイア
クリニック
5回:148,000円5回:266,000円5回:217,000円無料手の届かない範囲は無料
イデア美容皮膚科
クリニック
5回:149,000円5回:243,600円5回:177,800円1,650円手の届かない範囲は無料
※料金はすべて税込価格です

メディカルエピレーションクリニックの脱毛料金は、他院と比べて大きな差はなく、平均的な価格帯です。

他院とコース回数が異なるため、わかりやすく計算してみましょう。

ヘラスクリニック・フレイアクリニック・イデア美容皮膚科クリニックの全身脱毛5回コースは、148,000~154,000円のため1回あたりの金額は約30,000円です。

メディカルエピレーションクリニックの全身脱毛8回コースは228,800円のため、1回あたりの金額は約29,000円と、金額差がないことがわかります。

シェービング代についても、剃毛が難しい部分や剃り残しは無料で、コース契約の場合は追加費用が発生しません。

ただし、麻酔代は1箇所につき3,300円かかるため、費用負担が気になる方は他のクリニックも検討してみましょう。

メディカルエピレーションクリニックの脱毛器と脱毛効果

項目ジェントルレーズプロジェントルマックスプロプラス
レーザーの種類・波長アレキサンドライトレーザー(755nm)アレキサンドライトレーザー(755nm)&ヤグレーザー(1064nm)
照射スピード標準的高速化
冷却性能冷却措置を搭載改良版の冷却措置を搭載
出力性能標準高出力・短パルス幅
痛み★★★★☆★★★☆☆

メディカルエピレーションクリニックでは、厚生労働省承認の「ジェントルマックスプロプラス」と「ジェントルレーズプロプラス」を使用しています。

ジェントルマックスプロプラスは、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2波長を搭載した機種で、太い毛から産毛まで幅広く対応可能です。

ジェントルレーズプロプラスは、アレキサンドライトレーザーを用いた機種で、特に色白肌や細い毛の脱毛に適しています。

Jcation編集部

両機器には独自の皮膚冷却システム(DCD)が搭載されており、照射と同時に冷却ガスを噴射して、痛みや熱感を軽減できるのが特徴です。

メディカルエピレーションクリニックの脱毛完了までの回数【目安】

脱毛回数と脱毛効果の目安は、以下の通りです。

脱毛回数脱毛効果
1~2回レーザーで照射した毛がポロポロ抜けてくる
3~5回毛量が減ってきて、自己処理が楽になる
6~8回毛がほとんど生えなくなり、自己処理が不要になる

医療脱毛では毛質や肌質によって必要な回数は異なりますが、一般的には6〜8回程度で自己処理の頻度が減るケースが多いとされています。

ワキやVIOなど毛が濃く太い部位で8〜10回、腕や脚などの中程度の毛で5〜8回、顔の産毛で8〜12回程度の照射が必要になります。

毛周期に合わせて6〜8週間間隔で施術を行うことで、回数を重ねるごとに毛量の変化を感じやすくなるでしょう。

なお、完全に毛をなくした状態を希望する場合は、追加で2〜3回の施術が必要になることもあります。

Jcation編集部

都度払いを利用すれば、効果を確認しながら必要な回数だけ施術を受けられるため、無駄な出費を抑えながら理想の仕上がりを目指せます。

メディカルエピレーションクリニックの予約方法

メディカルエピレーションクリニックでは、以下の予約方法が用意されています。

予約方法詳細
電話予約クリニックの診療時間内に直接電話をかける
診療時間:10:00 ~ 20:00(日祝 ~19:00)
06-6211-2811
WEB予約公式サイトの「WEB即時予約」ページを開き、予約する
LINE予約公式LINEを友達追加して予約する

メディカルエピレーションクリニックでは、電話予約に加えて24時間対応のWEB予約システムを導入しており、仕事や家事で忙しい方でも空いた時間に予約を取れます。

WEB予約では、リアルタイムで空き状況を確認できるため、希望の日時をすぐに把握して選択できます。

また、スマートフォンからも簡単にアクセスでき、外出先でも予約の確認や変更が可能です。

急な予定変更があっても、LINEで手軽に調整できるため、忙しい会社員の方や子育て中の方にも好評です。

Jcation編集部

施術後の次回予約も受付で直接できるため、計画的に通院スケジュールを組めます。

メディカルエピレーションクリニックの初回無料カウンセリングの流れ

メディカルエピレーションクリニックでは、初回無料カウンセリングを行っています。

電話・WEB・LINEのいずれかの方法で予約を済ませたら、予約した日時にメディカルエピレーションクリニックへ来院しましょう。

ここでは、カウンセリング当日に必要な持ち物や、当日の流れについて紹介します。

必要な持ち物

メディカルエピレーションクリニックのカウンセリングに必要な持ち物は、以下の通りです。

  • 身分証明書(運転免許証・健康保険証など)
  • お薬手帳(薬を服用中の方)
  • 現金・クレジットカード(支払いのため)
  • 引き落としする銀行口座の通用・銀行届出印鑑(医療ローンを希望する場合)
  • 未成年同意書(未成年の場合)

本人確認のため、カウンセリング時には身分証明書の提示が求められます。

当日中の契約を希望する場合は、脱毛料金の支払いが必要となるため、現金またはクレジットカードを用意しておきましょう。

医療ローンを希望する方は身分証明書に加えて、引き落としする銀行口座の通用・銀行届出印鑑を忘れずに持参してください。

20歳未満の方が施術を希望する場合は、親権者による記入・捺印済みの未成年同意書の提出が必要です。

当日の流れ

カウンセリング当日の流れは、以下の通りです。

STEP
問診表に記入する

無料カウンセリング予約日に来院し、カルテ作成のための問診票を記入します。

肌質や体質、過去の医療履歴、アレルギーの有無など正確に記入してください。

必要事項をすべて記入したら受付に提出し、名前が呼ばれるのを待ちましょう。

STEP
カウンセリングを受ける

専任カウンセラーが、医療レーザー脱毛の仕組みについて説明します。

悩み・疑問・希望を聞いたうえで、適した脱毛プランを提案してくれます。

料金やプランについて質問があれば、何でも気軽に相談しましょう。

STEP
医師の診察・カウンセリング

医師による診察では、肌質・毛質・体質などを確認したうえで施術内容の説明があります。

脱毛希望箇所の肌や毛について、脱毛が可能かどうかを医師が診察するので、不安なことがあれば事前に伝えておくと安心です。

STEP
契約をする

施術内容に納得した場合、カウンセリング当日に脱毛プランの申し込みが可能です。

その場で契約しない場合は見積書を渡されるので、持ち帰ってじっくり検討しても問題ありません。

STEP
初回施術の予約をする

当日契約を済ませた方は、その場で初回施術日の予約を行います。

メディカルエピレーションクリニックでは当日施術が受けられないため、別日での施術予約になります。

メディカルエピレーションクリニックの店舗情報

メディカルエピレーションクリニックは、大阪にある心斎橋院のみを展開しています。

近畿
店舗名住所アクセス診療時間休診日電話番号
心斎橋院大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目7-18 プライムスクエア心斎橋 8F心斎橋駅4-B(心斎橋駅)出口から徒歩約3分
なんば駅14出口から徒歩約3分
Googleマップ
10時00分~20時00分木曜日06‐6211‐2811

メディカルエピレーションクリニックのよくある質問

エステ脱毛と医療レーザー脱毛の違いは何ですか?

医療レーザー脱毛は、医師の指導のもと医師や看護師のみが使用を許可されている医療レーザー機器を用いて行う医療行為です。

医療機関のみで受診でき、エステサロンで使用される光脱毛に比べてパワーや出力が高く、短期間での変化が期待できます。

エステ脱毛(光脱毛・IPL脱毛)は減毛・抑毛効果にとどまるのに対し、医療レーザー脱毛は毛根の組織を破壊することで永久脱毛が可能です。

そエステ脱毛では15〜20回程度必要な施術が、医療脱毛では5〜8回程度で完了します。

脱毛の痛みはどれくらいですか?

熱破壊式レーザーのため多少の痛みはありますが、冷却システムにより軽減されています。

痛みの感じ方には個人差があるため、不安な方は麻酔クリームの利用も可能です。

一般的に、輪ゴムで弾かれるような瞬間的な痛みと表現されることが多く、VIOや髭などの太い毛が密集している部位では痛みを強く感じる場合があります。

回数を重ねるにつれて、毛が薄くなることで痛みも軽減していきます。

痛みに不安がある方は、まずは都度払いで1回体験してから継続を検討することも可能です。

未成年でも脱毛できますか?

小学生以上であれば脱毛を受けられるクリニックもありますが、保護者の同意書が必要です。

初回カウンセリング時には、保護者の同伴を求めるケースもあります。

ただし、成長期の子どもはホルモンバランスの影響で、施術後に再び毛が生えてくる可能性があります。

そのため、医師と相談しながら適切な時期を判断することが大切です。

なお、メディカルエピレーションクリニックでは小児外科専門医が診察を担当しており、子どもの身体に配慮した施術体制が整っています。

照射前の自己処理は必要ですか?

施術前日に、電気シェーバーでの自己処理が必要です。

手の届かない部位については無料でサポートしますが、手の届く範囲の剃り残しは追加料金が発生する場合があります。

毛抜きやワックスでの処理は毛根を取り除いてしまうため、施術の4週間前から使用を控えてください。

また、日焼けは施術に影響するため、施術期間中は紫外線対策を徹底することが大切です。

自己処理が難しい部位については、カウンセリング時に相談すれば適切なアドバイスを受けられます。

コース契約の途中解約はできますか?

コース契約の途中解約は可能です。

未消化分の料金については、所定の手数料を除いて返金対応を行っています。

解約を検討される場合は、事前にクリニックへ相談しておきましょう。

なお、解約手続きには身分証明書と契約書、印鑑が必要です。

クーリングオフ期間内であれば、手数料なしで解約できる場合もあります。

転勤や妊娠などのやむを得ない事情による解約についても、個別に相談に応じているため、まずはクリニックに連絡して状況を説明することをおすすめします。

まとめ

メディカルエピレーションクリニックは、最新医療レーザー脱毛機を使用して施術を行う美容医療クリニックです。

全身脱毛は8回コース228,800円と他院とほぼ同水準で、コース契約だけでなく都度払いにも対応しています。

口コミでは「スタッフの対応が丁寧」といった声が多く寄せられており、施術中も不安や疑問を相談しやすい環境が整っていることがわかります。

医療機関としての安全性や都度払いに対応している点を重視する方は、ぜひ検討してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次