- ルナビューティークリニックの脱毛料金はどれくらい?
- ルナビューティークリニックの口コミ評判を知りたい!
- ルナビューティークリニックはどのような人におすすめ?
ルナビューティークリニックでの医療脱毛を検討している方のなかには、このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
本記事では、ルナビューティークリニックを実際に利用した方の口コミや評判、料金まで詳しく紹介します。

メリット・デメリットや、他院との違いについても紹介しているので、クリニック選びで迷っている方はぜひ参考にしてください。
- 脱毛料金は全身脱毛5回で150,000円(平日プランの場合)
- 口コミ評判は「完全個室で快適に利用できる」と好評!
- ルナビューティークリニックは、少ない施術回数で永久脱毛したい人におすすめ◎
ルナビューティークリニック【基本情報】
料金 | 全身脱毛(顔・VIOなし) 平日プラン5回:150,000円 休日プラン5回:170,000円 全身脱毛ピンク部位+顔orVIOセット 5回:135,000円 全身脱毛黄色部位+顔orVIOセット 5回:135,000円 全身脱毛マルっと+顔orVIOセット 5回:210,000円 全身脱毛ピンク部位+顔+VIOセット 5回:195,000円 お顔プラン 5回:90,000円 VIOプラン 5回:90,000円 腕・脚・ワキ セットプラン 5回:200,000円 うなじプラン 5回:75,000円 |
脱毛器 | ジェントルマックスプロ |
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー&ヤグレーザー |
通院ペース | 2~3ヶ月に1回 |
施術完了までの目安期間 | 約1年程度(5~6回) |
脱毛の痛み | 輪ゴムで軽くはじかれる程度の痛み |
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料 |
麻酔代 | 麻酔クリーム:3,300円 |
予約方法 | 電話予約 WEB予約 LINE予約 |
キャンセル対応 | 予約日の2営業日前の19時30分までの連絡で無料 ※期限後や連絡なしの場合、キャンセル料3,300円(税込) |
支払方法 | 現金 クレジットカード 電子マネー |
院数 | 2院 ※医療脱毛施術を受けられるのは池袋駅前院のみ |
診療時間 | 11:00〜20:00 |
- 少ない施術回数で永久脱毛が可能
- スピード施術に対応している
- 快適な空間で施術を受けられる
ルナビューティークリニックは、美容皮膚科・美容医療全般に対応する女性向けのクリニックで、なかでも医療脱毛に力を入れているのが特徴です。
全施術に熱破壊式レーザー脱毛機「ジェントルマックスプロ」を採用しており、少ない回数でも脱毛効果を十分に実感しやすいとされています。
広範囲に照射できる高性能レーザーを使用しており、短時間で施術が完了するため、仕事や家事の合間にも立ち寄りやすいです。
院内は完全個室制で、プライバシーに配慮された快適な空間が整っています。



医療脱毛だけでなく、美肌治療や注入施術も受けられるため、美容医療をトータルで考えている方にもおすすめのクリニックです。
ルナビューティークリニックの特徴
ここでは、ルナビューティークリニックの特徴を3つ紹介します。
- 「熱破壊式脱毛」を全施術に採用している
- 毛質・肌質を問わずに脱毛できる
- 完全個室で快適な施術空間
ルナビューティークリニックの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
「熱破壊式脱毛」を全施術に採用している
ルナビューティークリニックでは、すべての脱毛施術に医療用の熱破壊式レーザー「ジェントルマックスプロ」を使用しています。
この機器は、アレキサンドライトレーザーとYAGレーザーの2波長を搭載しており、産毛から太く根深い剛毛まで幅広い毛質に対応可能です。
毛根のメラニン色素に高出力の熱を集中させて破壊するため、1回の施術でも効果を実感しやすく、少ない回数での脱毛を目指せます。
さらに、肌質や毛質に応じて照射レベルをきめ細かく調整できるため、これまで効果を感じにくかった方や敏感肌の方にも対応可能です。
また、照射と同時に冷却ガスを噴射する「DCD(ダイナミッククーリングデバイス)」機能を備えており、肌表面を保護しながら熱を毛根までしっかり届ける構造になっています。
冷却システム搭載で痛みを軽減できる
ルナビューティークリニックで採用されている脱毛機「ジェントルマックスプロ」には、冷却装置(DCD機能)が内蔵されています。
照射の直前に冷却ガスを噴射し、肌表面の温度を瞬時に下げることで、熱による刺激を抑える仕組みです。
従来の「冷却ジェルの塗布」「冷却プレートの接触」などの従来の方法では、照射の前後に冷却処理を挟むため、施術中に熱を感じやすいケースもありました。
一方、ジェントルマックスプロは熱刺激を最小限に抑えながら、十分な出力で照射できる設計です。



快適さと効率性を両立した施術が受けられる点は、施術を継続しやすいポイントです。
完全個室で快適な施術空間
ルナビューティークリニックの施術室はすべて壁で仕切られた完全個室で、ほかの利用者と顔を合わせることなく過ごせます。
入室から退室まで人目を気にせずに済むため、肌を露出する場面がある脱毛でも、精神的な負担がかかりにくいのが特徴です。
施術中はカーテン越しの会話や物音が聞こえてこないため、プライバシーへの配慮だけでなく、落ち着いて過ごせる環境が整っています。



スタッフとのやりとりも個別対応となるため、デリケートな相談もしやすいでしょう。
ルナビューティークリニックの口コミ評判
ルナビューティークリニックの口コミ評判を調査したところ、実際に医療脱毛をした方のさまざまな意見や感想が見つかりました。
ここでは、ルナビューティークリニックの医療脱毛に関する良い口コミと悪い口コミを紹介します。
ルナビューティークリニックの良い口コミ・評判
脱毛で通っていますが、受付の方もナースの方も丁寧で親切でとても感じが良いです。特にカウンセリングのお母さんみたいな方が面白くて好きでした。施術室が完全個室で綺麗です。
引用元:Googleマップ
カウンセリングから施術まですごく丁寧で、終始心地が良かったです!
引用元:Googleマップ
完全個室なのも落ち着けて良かったです。
オシャレで清潔感があり、素敵でした。
これから通うのが楽しみです。
いつも丁寧に接してくださり、脱毛の効果も感じています。お値段もよく、今後も通いたいです。
引用元:Googleマップ
ルナビューティークリニックに寄せられた口コミには、スタッフの丁寧な対応や居心地の良い空間づくりに高評価が集まっています。
カウンセリングでは、親しみやすい雰囲気のなかでリラックスして話ができたという声が複数見られました。
スタッフが丁寧に対応し、不安や疑問を気軽に相談できる環境が整っていることが背景にあります。
施術室については、「完全個室で落ち着ける」「清潔感があって素敵だった」という評価が目立ちました。
プライバシーが確保された空間で、周囲の目を気にせず施術を受けられることも、快適さにつながっているポイントです。
さらに、施術後の感想として「脱毛効果を実感している」「価格にも納得感がある」という声も見られます。
機器の性能やスタッフの丁寧な施術によって、期待に沿った効果を得られているからこその評判と言えます。
ルナビューティークリニックの悪い口コミ・評判
大宮院が閉業となったため
残りの脱毛コース消化のためお世話になりました。まずは医療法人としてどうかと思うのですが、大宮院と契約して2週間後に閉業のお知らせがありました。
代わりに池袋か新宿に通ってくれ、無理なら返金するが10%の手数料がかかるとの内容でした。
大宮だと通えるのでルナビューティークリニックに決めたのに、、
契約の時には閉業について何の説明もありませんでした。分かっていたなら契約しませんでした。
2週間後であったため、クーリングオフもできず。とても損した気分でした。池袋に通う交通費も負担していただきたいと思います。
医療法人として評価するならば、本当は星1つもつけたくありません
池袋医院では、何の説明もなく、同意書にサインを書かされました。納得のできる説明をしていただきたかったです。池袋医院について
洗顔の洗面台の水が冷たく、洗顔が苦痛でした。タオルも置いてくださってましたが、誰が使ったかわからないタオルを使うのは気が引けるので、ティッシュも置いて欲しいです。
脱毛について大宮院では麻酔の有無を聞いてくださってましたが、池袋では確認もなく、施術が進みました。いつも麻酔をお願いしてたので痛かったです。
部屋が広いだけで、施術は適当な印象を受けました。脱毛を契約した手前、消化しなければならず通いますが、本当はこんなところなら通いたくないなあと思ってしまいます。
引用元:Googleマップ
⭕️良い点
・施設がとても綺麗
・個室で他の患者さんと顔を合わせることがほとんどない
・医師が部屋まで来てくれるので楽
・LINEから手軽に予約できる
・医師を除くスタッフさんは穏やかで綺麗❌️マイナス点
引用元:Googleマップ
・とにかく建物のエレベーターが来なくて不便
・医師は美意識低そうな人(毛玉だらけのインナーが見える、口臭きついなど…)
・スタッフによって照射漏れや機械の当て方などスキルに差がある
・使い捨てのヘアゴムすら無く、タオルもハンカチサイズ1枚なのが残念
無料カウンセリングで利用しました。
契約するかどうかの流れになった際、他と比較したかったため、この場で決める気はないことを伝えると「お好きにどうぞ(苦笑)」と言われました。
この一言で検討する気がなくなりました。
説明も自店の強みばかりで、今までサロン脱毛をやってきたと伝えているにも関わらずサロン脱毛を否定するようなお話をされ、嫌な気持ちになりました。細かいことが気になってしまう私には不向きでした。
引用元:Googleマップ
ルナビューティークリニックの口コミでは、院ごとの対応差や説明不足に対する指摘が一部に見られます。
かつて脱毛施術を行っていた大宮院は現在閉院しており、対応は池袋院に一本化されています。
契約直後に閉院の案内を受けたケースでは、「事前に知らされていれば契約しなかった」と不満を抱く声もありました。
設備の清潔さを評価する声はあるものの、「タオルが小さい」「備品が少ない」といった意見もあり、細かな配慮に物足りなさを感じている人もいます。
また、カウンセリングで他院と比較する意向を伝えた際に冷たい対応をされたという声もあり、接客の印象にばらつきがあるようです。



気になる点がある場合は、事前に質問したい内容を整理しておくと、カウンセリング時に判断しやすくなります。
ルナビューティークリニックが向いている人
- ジェントルマックスプロで施術を受けたい人
- 通う回数を最小限に抑えたい人
- プライバシーを重視したい人
ルナビューティークリニックでは、すべての施術に熱破壊式レーザー「ジェントルマックスプロ」を導入しています。
毛根に直接働きかける高出力機器のため、機器の性能にこだわりたい方には特に納得しやすい選択肢です。
施術効果が現れやすく、必要な通院回数も少なめで済む傾向があるため、忙しい方や短期間で結果を出したい方にも適しています。
全室個室・仕切り付きの待合スペースなど、プライバシーに配慮した環境も整っており、人目を避けながら脱毛したい方にも通いやすいでしょう。
ルナビューティークリニックが向いていない人
- 使用する脱毛器を選びたい人
- 池袋以外のエリアで通いたい人
- 急な予約・変更を希望する人
脱毛機を自分で選びたい方には、ルナビューティークリニックは向いていません。
施術には熱破壊式の「ジェントルマックスプロ」が全メニューで使用されており、他の機種は選べないためです。
肌質や毛質に合わせて機器を使い分けたい方には、複数の脱毛機を備えたクリニックの方が柔軟に対応してもらえます。
また、医療脱毛を行っているのは池袋院のみのため、通える範囲に院がない方にとっては継続が難しいです。
加えて、完全予約制でキャンセルや変更は2営業日前の19時30分までと定められているため、急な予定変更が多い方には通いにくい面があります。
期限を過ぎると、キャンセル料が発生する点にも注意が必要です。
ルナビューティークリニックの脱毛料金
ルナビューティークリニックでは、以下の脱毛プランを用意しています。
- 全身脱毛(顔・VIOなし)
- 全身脱毛ピンク部位+顔orVIOセット
- 全身脱毛黄色部位+顔orVIOセット
- 全身脱毛マルっと+顔orVIOセット
- 全身脱毛ピンク部位+顔+VIOセット
- お顔プラン
- VIOプラン
- 腕・脚・ワキ セットプラン
- うなじプラン
- メンズ医療脱毛
気になる脱毛プランがある方は、事前に内容や金額を確認しておきましょう。
全身脱毛(顔・VIOなし)
プラン | コース(回数) | 料金(税込) |
---|---|---|
平日プラン | 5回 | 150,000円 |
8回 | 240,000円 | |
10回 | 300,000円 | |
休日プラン | 5回 | 170,000円 |
8回 | 260,000円 | |
10回 | 320,000円 |
顔とVIOを除いた全身の脱毛を対象としたプランで、背中・腕・脚など自己処理の負担が大きい広範囲をまとめてケアしたい方に適しています。
露出の多い部位を中心に整えたい方や、顔やVIOは別で検討している方にも使いやすい内容です。
料金は、平日プランで5回コースが150,000円(税込)、休日プランは5回コースが170,000円(税込)です。
平日に通える方であれば、さらにコストを抑えながら全身脱毛を始められます。
全身脱毛ピンク部位+顔orVIOセット
コース(回数) | 料金(税込) |
---|---|
5回 | 135,000円 |
8回 | 216,000円 |
10回 | 270,000円 |
ピンク部位の全身脱毛に加えて、顔またはVIOのいずれかをセットにできるプランです。
ピンク部位は、腕・脚・背中など脱毛希望が多い主要パーツで構成されており、広範囲を効率よく脱毛したい方に適しています。
料金は、5回コースで135,000円(税込)、8回コースが216,000円(税込)です。
顔の産毛やVIOのムレ・ニオイ対策など、個々の悩みに合わせて組み合わせが可能です。
全身脱毛黄色部位+顔orVIOセット
コース(回数) | 料金(税込) |
---|---|
5回 | 135,000円 |
8回 | 216,000円 |
10回 | 270,000円 |
黄色部位の全身脱毛に加えて、顔またはVIOのいずれかをセットにできるプランです。
黄色部位は、胸・お腹・二の腕・太ももといった広範囲にわたるパーツで構成されています。
自己処理が難しいうえに汗がこもりやすく、肌トラブルが起きやすい箇所をまとめてケアできるのが特徴です。
料金は、5回コースで135,000円(税込)、8回コースが216,000円(税込)です。
見た目の仕上がりだけでなく、快適さや肌トラブルの予防も重視したい方に向いています。
全身脱毛マルっと+顔orVIOセット
コース(回数) | 料金(税込) |
---|---|
5回 | 210,000円 |
8回 | 336,000円 |
10回 | 420,000円 |
全身脱毛マルっと+顔orVIOセットは、ピンク部位と黄色部位を含む全身の主要パーツに加え、顔またはVIOのどちらかをセットで脱毛できるプランです。
腕・脚・胸・お腹・太ももなど、自己処理の手間がかかりやすい広範囲を一度に脱毛できるため、効率よく全身を脱毛したい方に適しています。
料金は、5回コースが210,000円(税込)、8回コースが336,000(税込)です。
脱毛効果を実感しながら、通院の手間も最小限に抑えたい方におすすめです。
全身脱毛ピンク部位+顔+VIOセット
コース(回数) | 料金(税込) |
---|---|
5回 | 195,000円 |
8回 | 312,000円 |
10回 | 390,000円 |
ピンク部位に加え、顔とVIOもまとめて脱毛できるプランです。
ピンク部位は、腕・脚・背中など自己処理の負担が大きいパーツで構成されており、広範囲を効率よく脱毛したい方に適しています。
顔の産毛やVIOラインは、肌荒れやムレの軽減にもつながるため、快適さを重視する方にも人気があります。
料金は、5回コースが195,000円(税込)、8回コースが312,000円(税込)です。
顔やVIOまで含めて一度に脱毛できるため、自己処理の手間を一気に減らしたい方におすすめです。
お顔プラン
コース(回数) | 料金(税込) |
---|---|
1回 | 40,000円 |
3回 | 75,000円 |
5回 | 90,000円 |
8回 | 136,000円 |
お顔プランは、おでこ・鼻・鼻下・あごなど、顔全体をまるごと脱毛できるプランです。
産毛が多い顔まわりは、自己処理の頻度が高くなりがちなうえに、カミソリ負けや肌荒れの原因にもなりやすい部位です。
脱毛後は化粧ノリが良くなったり、毛穴の目立ちが気になりにくくなったりと、美容面での変化を実感する方も多く見られます。
料金は、5回コースが90,000円(税込)、8回コースが136,000(税込)です。
気になるパーツだけでなく、顔全体を均一に脱毛したい方に向いています。
VIOプラン
コース(回数) | 料金(税込) |
---|---|
1回 | 40,000円 |
3回 | 75,000円 |
5回 | 90,000円 |
8回 | 136,000円 |
VIOプランは、デリケートゾーンであるVライン・Iライン・Oラインをまとめて脱毛できるプランです。
自己処理が難しく、肌トラブルが起きやすい部位だからこそ、専門の手による定期的なケアでムレやにおいを抑えやすくなります。
なお、Vラインはベーシックな4種類のデザインから選択可能で、追加料金はかかりません。
料金は、5回コースが90,000円(税込)、8回コースが136,000円(税込)です。
ハイジニーナを目指す方はもちろん、毛量や形を整えたい方にも適したプランです
腕・脚・ワキ セットプラン
コース(回数) | 料金(税込) |
---|---|
1回 | 55,000円 |
3回 | 150,000円 |
5回 | 200,000円 |
8回 | 280,000円 |
露出の多いパーツを中心にまとめて脱毛できるセットです。
対象となるのは、腕・脚・ワキの計3部位で、いずれも自己処理の頻度が高く、剃り残しや肌荒れに悩みやすい箇所です。
腕や脚の毛が減ると、ファッションの幅が広がるだけでなく、毎日の処理にかかる時間やストレスも軽減されます。
ワキも含まれているため、においやムレが気になる夏場の対策としても役立ちます。
料金は、5回コースが200,000円(税込)、8回コースが280,000円(税込)です。
見た目の清潔感や、快適さを重視する方に適したプランとなっています。
うなじプラン
コース(回数) | 料金(税込) |
---|---|
1回 | 18,000円 |
3回 | 50,000円 |
5回 | 75,000円 |
8回 | 108,000円 |
髪を結んだときやアップスタイルにした際、意外と視線が集まりやすいのがうなじです。
うぶ毛が整うと首元の印象がすっきりし、後ろ姿に清潔感や上品さが加わります。
自分では処理しにくいため、プロによる施術で形を整えながら脱毛するほうが、肌への負担も少なく済みます。
料金は、5回コースが75,000円(税込)、8回コースが108,000円(税込)です。
日常のヘアアレンジをより楽しみたい方にも適したプランとなっています。
メンズ医療脱毛
プラン | コース(回数) | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛ピンク部位 | 5回 | 97,500円 |
8回 | 156,000円 | |
10回 | 195,000円 | |
全身脱毛黄色部位 | 5回 | 97,500円 |
8回 | 156,000円 | |
10回 | 195,000円 | |
まるっと全身脱毛平日プラン | 5回 | 195,000円 |
8回 | 312,000円 | |
10回 | 390,000円 | |
まるっと全身脱毛 | 休日プラン5回 | 215,000円 |
8回 | 332,000円 | |
10回 | 410,000円 |
ルナビューティークリニックでは、男性向けの医療脱毛にも対応しています。
ヒゲ・VIO・全身など、部位別にプランが用意されており、毛量の多さや毛質の硬さなど、男性特有の悩みに合わせた施術が可能です。
全身脱毛(ピンク部位)5回コースは97,500円(税込)、ヒゲ脱毛5回コースは107,000円(税込)と、医療脱毛としては始めやすい価格設定です。
料金面のハードルが低いため、初めての脱毛に挑戦する方にも向いています。
院内は落ち着いた雰囲気で、男性でも通いやすい空間が整えられており、相談しやすい環境です。
オプション料金
オプション | 料金 |
---|---|
麻酔 | 麻酔クリーム:3,300円 |
シェービング | 手の届かない範囲は無料 ※剃り忘れは2,200円 |
キャンセル料 | 予約日の2営業日前の19時30分までの連絡で無料 ※期限後や連絡なしの場合、キャンセル料3,300円(税込) |
ルナビューティークリニックでは、基本料金に加えて一部オプション料金が発生する場合があります。
麻酔クリームは、痛みに不安がある方に向けて1回3,300円(税込)で用意されており、希望に応じて使用可能です。
シェービングは背中など手が届かない範囲のみ無料対応となっており、その他の剃り残しには2,200円(税込)の追加料金がかかります。
予約の変更やキャンセルは、2営業日前の19時30分までの連絡であれば無料ですが、以降は3,300円(税込)のキャンセル料が発生します。
直前の予定変更が多い方は、あらかじめスケジュールに余裕を持って予約すると安心です。
ルナビューティークリニックの支払方法
ルナビューティークリニックでは、現金・クレジットカード・電子マネーでの支払いに対応しています。
クレジットカードは、VISA・Mastercard・JCB・American Express・Diners Club・DISCOVERの利用が可能です。
電子マネーは、池袋駅前院でPayPay・au PAY・メルペイ・スマートコードを利用できます。
※銀座院は脱毛施術に対応していませんが、美容メニューなどで利用する場合は、電子マネーの取り扱いが異なるため事前確認がおすすめです。
ルナビューティークリニックの料金【他院との比較】
クリニック名 | 全身脱毛 | 全身脱毛 +顔+VIO | 全身脱毛+VIO | 麻酔代 | シェービング代 |
---|---|---|---|---|---|
ルナビューティー クリニック | 平日:150,000円 休日:170,000円 | 210,000円 | 3,300円 | 手の届かない範囲は無料 | |
ヘラスクリニック | 154,000円 | 286,000円 | 220,000円 | 3,300円 | 手の届かない範囲は無料 |
レジーナクリニック | 216,000円 | 424,000円 | 312,000円 | 無料 | 手の届かない範囲は無料 |
フレイアクリニック | 148,000円 | 266,000円 | 217,000円 | 無料 | 手の届かない範囲は無料 |
イデア美容皮膚科 クリニック | 149,000円 | 243,600円 | 177,800円 | 1,650円 | 手の届かない範囲と剃り残しは無料 |
ルナビューティークリニックの全身脱毛(顔・VIO除く)は、他院と比べても大きな差はなく、平均的な価格帯です。
5回プランは平日150,000円で、フレイアクリニックの148,000円やイデア美容皮膚科クリニックの149,000円とほぼ同水準にあたります。
VIOを含む全身脱毛プランは210,000円と、レジーナクリニックより約100,000円安く、費用を抑えたい方に向いています。
オプション料金は麻酔代が3,300円、シェービング代は手の届かない範囲は無料です。



他院と比べて過度に高すぎず、プラン内容とのバランスを考慮して選びやすい価格帯と言えます。
ルナビューティークリニックの脱毛器と脱毛効果
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー&ヤグレーザー |
波長 | 755nm・1064nm |
冷却性能 | 冷却装置を搭載 |
特徴 | 2波長のレーザーを搭載し、幅広い毛質や肌質に対応できる |
ルナビューティークリニックで導入されている「ジェントルマックスプロ」は、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2波長を搭載した医療レーザー脱毛機です。
毛の太さや深さに応じて照射の強さや方法を調整できるため、1人ひとりの毛質・肌質に合わせた施術が可能です。
特に産毛や色素の薄い毛にも反応しやすく、自己処理が難しい部位や効果が出にくいとされるパーツでも変化を感じやすいのが特徴です。
また、照射スピードも比較的早いため、全身脱毛でも施術時間が短く済みます。



痛みを抑える冷却機能も備えているため、快適さを重視する方や痛みに不安がある方にも適しています。
ルナビューティークリニックの脱毛完了までの回数【目安】
脱毛回数 | 脱毛効果 |
---|---|
1~2回 | レーザーで照射した毛がポロポロ抜けてくる |
3~5回 | 毛量が減ってきて、自己処理が楽になる |
6~8回 | 毛がほとんど生えなくなり、自己処理が不要になる |
ルナビューティークリニックの医療脱毛は、1回の施術ですべての毛がなくなるわけではなく、毛周期に合わせて繰り返し照射を行う必要があります。
施術間隔はおよそ2~3ヶ月で、部位や毛質によっても異なりますが、4〜5回程度で効果を実感する方が多い傾向です。
ただし、すべての毛を減らしたい場合は6回以上の施術が推奨されており、完了までには半年〜1年ほどかかるケースもあります。
特に産毛や細い毛は変化に時間がかかるため、回数や期間には個人差があります。



施術計画は初回カウンセリング時に肌や毛の状態を見ながら提案されるため、不安がある場合は早めに相談しておくと安心です。
ルナビューティークリニックの予約方法
ルナビューティークリニックでは、以下の予約方法が用意されています。
予約方法 | 詳細 |
---|---|
電話予約 | 希望する店舗の受付時間内に直接電話をかける 受付時間:11:00 ~ 20:00 ※電話番号は「ルナビューティークリニックの店舗情報」で確認可能 |
WEB予約 | 公式サイトから店舗を選択して予約する |
LINE予約 | 公式LINEを友達追加して予約する |
WEB予約やLINE予約は24時間いつでも利用できるため、通勤中や就寝前など、時間を気にせずスムーズに手続きが行えます。
予約時には、希望する店舗・施術メニュー・日時・氏名や電話番号といった基本情報の入力が必要です。
アレルギーの有無など体調に関する質問項目への回答も求められるため、事前に確認しておくと安心です。
電話予約を希望する場合は、各院の受付時間内に直接電話をかける必要があります。



混雑時にはつながりにくいこともあるため、余裕を持って連絡するのがおすすめです。
ルナビューティークリニックの初回無料カウンセリングの流れ
ルナビューティークリニックでは、初回無料カウンセリングを行っています。
電話・WEB・LINEのいずれかの方法で予約を済ませたら、予約した日時にルナビューティークリニックの店舗まで足を運びましょう。
ここでは、カウンセリング当日に必要な持ち物や、当日の流れについて紹介します。
必要な持ち物
カウンセリング当日に必要な持ち物は、以下の通りです。
- 身分証明書(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)
- 現金・クレジットカード・電子マネー
- 親権者同意書(未成年の場合)
本人確認のため、カウンセリング時には身分証の提示が求められます。
また、当日中に契約や施術を行う場合に備えて、現金・クレジットカード・電子マネーなどの希望する支払い方法を準備しておくと安心です。
20歳未満の方が施術を希望する場合は、親権者と一緒に来院するか、親権者による記入・捺印済みの同意書の提出が必要です。
当日の流れ
カウンセリング当日の流れは、以下の通りです。
予約した日時に来院し、受付を済ませます。
ルナビューティークリニックは完全予約制のため、待ち時間なく案内されます。
カウンセラーが個室にてカウンセリングを行います。
悩みや脱毛に関して不安なことがあれば、遠慮せず相談しましょう。
カウンセリング後は医師による診察を行います。
内容に納得した場合は、契約手続きと支払いに進みます。
支払い方法には、現金・クレジットカード・電子マネーが利用可能です。
初回時は原則、カウンセリング・診察のみの案内となり施術は後日となります。
契約後、初回施術の予約を取っておきましょう。
その場で日程がわからない場合は、後日、電話やメールで予約をとることも可能です。
ルナビューティークリニックの店舗情報
ルナビューティークリニックは、東京の池袋駅前院・銀座院の2院を展開しています。
このうち、医療脱毛の施術を受けられるのは池袋駅前院のみです。
ルナビューティークリニックのよくある質問
- 施術の痛みはありますか?
-
施術中に多少の痛みを感じる場合はありますが、多くの方は麻酔なしでも問題なく受けられています。
ルナビューティークリニックで使用する医療用レーザーは、肌への負担を抑える設計で、照射後に強い赤みや腫れが出ることもほとんどありません。
施術中は、看護師が声をかけながら進め、痛みの程度に応じて冷却や照射出力をその場で調整してもらえます。
痛みに敏感な方には表面麻酔も使用可能で、希望すれば事前に対応してもらえるため、不安がある方も安心して施術を受けられます。
- 未成年も脱毛できますか?
-
ルナビューティークリニックでは、未成年の方でも医療脱毛を受けられます。
ただし、20歳未満の方が契約を希望する場合は、親権者(法定代理人)の同意が必要です。
初回来院時に親権者の方と一緒に来院するか、親権者が記入・捺印した同意書を持参すると手続きを進められます。
安全性や施術内容について丁寧に説明が行われるため、脱毛が初めての未成年の方でも安心して相談できる環境が整っています。
学生のうちから脱毛を始めたいと考えている方にとっても、利用しやすいクリニックです。
- 当日の施術は受けられますか?
-
初めて来院する場合、原則として当日の施術は行われません。
カウンセリングと診察で肌や毛の状態、希望する施術内容を確認したうえで、後日あらためて施術日を決定します。
なお、カウンセリング当日に契約すれば、初回施術日の予約をその場で取ることも可能です。
安全性を最優先に、一人ひとりに合わせた施術計画を立てているため、初回はカウンセリングのみの対応となります。
施術を急ぎたい場合も、まずは無料カウンセリングの予約から始めるのがスムーズです。
- 施術前に気を付けることはありますか?
-
施術前にはいくつか注意すべき点があります。
まず、前日までに施術部位のシェービングを済ませておく必要があります。
背中やうなじなど手が届かない範囲はクリニック側が対応してくれますが、その他の部位に剃り残しがある場合はシェービング代が発生します。
また、日焼けをしていると施術を断られることがあるため、事前の紫外線対策も大切です。
万全の状態で施術を受けるためにも、指示事項や注意点をよく確認しておくと安心です。
- アフターケアはしてもらえますか?
-
施術後に肌トラブルが起きた場合、ルナビューティークリニックでは追加料金なしで医師の診察と薬の処方が受けられます。
赤み・かゆみ・炎症などの症状が見られた際は、迅速に対応してもらえるため、万が一の際も安心です。
また、肌状態や施術後の不安について気軽に相談できる環境が整っており、スタッフも丁寧にフォローしてくれます。
長期にわたる脱毛施術を安心して続けるためにも、トラブル時の対応体制が整っていることは大きな安心材料となるでしょう。
まとめ
ルナビューティークリニックは、熱破壊式レーザーを採用しており、少ない回数でも脱毛効果を実感しやすい医療脱毛クリニックです。
全身脱毛5回コース(顔・VIO除く)は、平日150,000円(税込)、休日170,000円(税込)に設定されています。
レジーナクリニックでは同じ全身脱毛5回コースが216,000円(税込)で提供されており、比較すると最大66,000円の差があります。
できる限り費用を抑えながらも効果を実感したいという方には、検討しやすい価格帯と言えるでしょう。
また、「スタッフの対応が丁寧」「施術室が清潔で落ち着ける」など、利用者からの口コミでも高い評価が寄せられています。
施術後の肌トラブルにも追加料金なしで対応してもらえる体制が整っており、初めての医療脱毛でも不安なく通えるのも安心材料の1つです。



料金・施術・環境のバランスを重視したい方は、無料カウンセリングから検討してみてください。