- メンズルシアクリニックの脱毛料金はどれくらい?
- メンズルシアクリニックの口コミ評判を知りたい!
- メンズルシアクリニックはどんな人におすすめ?
メンズルシアクリニックの医療脱毛を検討している人のなかには、このような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
この記事では、メンズルシアクリニックの利用方法や脱毛料金・口コミ評判について解説します。

他院との料金比較やメリット・デメリットなども紹介しているので、気になる方はぜひ参考にしてください!
- メンズルシアクリニックの脱毛料金はヒゲ脱毛3部位5回で43,120円
- メンズルシアクリニックの口コミ評判は「脱毛効果が高い」と好評!
- メンズルシアクリニックは少ない回数で脱毛効果を実感したい人におすすめ◎
メンズルシアクリニック【基本情報】


料金 | <トライアル脱毛> 全身脱毛トライアルセレクト3部位:1回14,800円 ヒゲ脱毛トライアル全部位:1回9,900円 <全身脱毛(全部位)> 5回:169,400円 <選べる全身脱毛> 選べる全身脱毛3部位:5回101,640円 選べる全身脱毛5部位:5回135,520円 選べる全身脱毛7部位:5回169,400円 <ヒゲ脱毛> ヒゲ脱毛選べる3部位:5回43,120円 ヒゲ脱毛全部位:5回61,600円 <VIO脱毛> 5回:92,400円 <オプションコース脱毛> 襟足(うなじ)脱毛:5回46,200円 耳毛脱毛:5回23,100円 鼻毛脱毛:5回23,100円 額・こめかみ脱毛:5回23,100円 |
---|---|
割引キャンペーン | <乗り換え割> 10万円以上の契約時に5,000円OFF <ペア割> 10万円以上の契約時に5,000円OFF <お友だち紹介キャンペーン> 紹介者:5,000円分のポイントプレゼント お友だち:10万円以上の契約時に5,000円OFF |
脱毛器 | ジェントルマックスプロ ジェントルマックスプロプラス |
レーザーの種類 | アレキサンドライトレーザー ヤグレーザー |
通院ペース | 約8~12週間に一度 |
施術完了までの目安期間 | 最短8ヶ月~1年半 |
脱毛の痛み | 脱毛部位によっては痛みが強い |
シェービング代 | 手の届かない範囲は無料 ※剃り残しが多い場合は別途費用が発生 |
麻酔代 | 麻酔クリーム1本:3,300円 |
予約方法 | 電話予約 Web予約 |
キャンセル対応 | 前日18時までの連絡に限り無料 |
支払方法 | 現金 クレジットカード 定額プラン(医療ローン) |
院数 | 4院 |
診療時間 | 月~土 11:00~20:00 日祝 10:00~19:00(完全予約制) ※休診日なし |
- 厚生労働省の承認を受けた2種類の医療脱毛機器で安全に脱毛できる
- 少ない回数で費用を抑えた施術が可能
- 脱毛による肌トラブルにも対応してくれる
メンズルシアクリニックは、全国に4院を展開している男性専用の医療脱毛クリニックです。
厚生労働省に承認された2種類の医療脱毛機器を使い分けて、さまざまな毛質・肌質・肌色に適した施術が可能です。
また、2種類の脱毛器は、脱毛の効果を実感しやすいため、少ない回数で費用を抑えた施術が可能です。
医師による万全の対策体制が整えられており、脱毛による肌トラブルが起きた場合も、専門医が無料で処置をしてくれます。
肌へのダメージが気になる方や医療脱毛がはじめての方にも、安心しておすすめできるクリニックです。
メンズルシアクリニックの口コミ評判
メンズルシアクリニックの口コミ評判を調査したところ、実際に医療脱毛をした方のさまざまな意見や感想が見つかりました。
ここでは、メンズルシアクリニックの医療脱毛に関する良い口コミと悪い口コミを、それぞれ紹介します。
良い口コミ・評判
髭脱毛で通っていますが、クリニック内は清潔感ありBGMも落ち着いているのでとてもリラックスできる環境です。
受付の方、医師の方含め、スタッフ全員が丁寧な対応なため、初めての脱毛でも不安はなかったです!
通って3回目ですが、私生活でのシェービングの回数も減り脱毛の効果を実感できています。
引用元:Googleマップ
以前、1年ほど別の(ヒゲ脱毛の)クリニックに通っていたが、明確な効果が実感出来なかった。別のクリニックを探していたところ、関西で通っていたメンズルシアが東京に出店していることを知り来店。2度ほど、一番強いレーザーで施術を受けたが、術後しっかりと短い毛が抜けるなど、確かな効果の程を実感できる。一度の施術で、抜けるヒゲの量も多いので、通う回数も少なくて済みそうだ。施術時の対応も丁寧なものだったので、そういう意味でも当院は安心して通えるだろう。
引用元:Googleマップ
去年の夏頃から通い出し今回が4回目となりましたが、いつ来ても丁寧な接客・施術に大変満足しております。
まず、かなり清潔感があり落ち着いた雰囲気のある店舗です。
特に施術については、痛みやひりつきがあるか、部屋の温度は大丈夫かなど細かく状態を確認してくれるので安心です。
脱毛効果については部位によって異なりますがしっかりと効果はでていると思います。硬毛化現象についてもその都度説明してくれるので分かりやすいです。
決して安くない金額ですが、金額に見合ったサービスを受けられていると思いますのでオススメします。
引用元:Googleマップ
メンズルシアクリニックの口コミでは、「脱毛効果が高い」という声が目立ちました。
別のクリニックで効果が実感できなかったという利用者も、メンズルシアでは施術後にしっかりと毛が抜けるのを確認できています。
通い始めて3~4回目で、シェービングの回数が減るなど効果を感じている方もいました。
また、クリニック内は清潔で落ち着いた雰囲気があり、リラックスできる環境が整っている点も高く評価されています。
スタッフの対応も丁寧で、受付から施術まで安心して任せられるという声も多いです。
メンズルシアクリニックは、脱毛効果を実感したい方や、丁寧なサービスを求める方におすすめのクリニックと言えるでしょう。
悪い口コミ・評判
予約がとりにくすぎる。
新規客の枠だけあけて契約済みの人は優先度がめちゃくちゃ低いっていうよくあるパータンのお店だと思います。
1か月まるまるどこも空いてないくらい予約が詰まっていてまともに予約できないので
新規契約する方は気を付けてください。
引用元:Googleマップ
受付スタッフ、施術スタッフ共に非常に対応が丁寧です。
予約も取りやすい。
1.2回目は良い雰囲気のお店だと思いましたが、、、
3回目の施術で高速道路の事故渋滞で遅れる旨を連絡すると、10分以上の遅刻は1回消化となります。との対応。暗くなり始め雨も降り出した中、急いでくださいと言われて、気持ちは焦ります。
車を店前に止め、11分遅れると1回消化と説明を再度受けました。
事故渋滞は不可抗力ではないですか?と言うと公共交通機関なら遅刻は認めますとの回答。
急がせて事故ったらどうするのか?と言うと。回答なし。
土日の予約が詰まってる時ならまだしも、平日の夕方で他の客はほぼ居ない状態でのマニュアル通りの対応には、正直イラッとしました。
オープン間もないからか、臨機応変な対応力が低く非常に残念に思います。
施術が終わると高速の事故が多いですねと、声をかけられましたが、こっちの言い分を信用してないのか道路状況を調べていた様です。
さらに、イラッとしました。
残りの契約の回数分は通いますが、その後の更新は考えたい所です。
12月のキャンぺーで30%引きと言われましたが、丁重にお断りさせて頂きました。
引用元:Googleマップ
平日の予約は取りやすいとのことで契約したが、今は取りづらい。4ヶ月に1回では1年に3回しか受けられず、3年で10回の脱毛は受けられない計算。(当初は2ヶ月半)
他の院(メンズルシア)が出来たらそちらでも施術可能とのことだったので、渋谷院が出来た際に渋谷院での施術希望したら渋谷だけ対象外とのこと。
契約当時の説明と違いすぎて非常に後悔してます。
引用元:Googleマップ
悪い口コミに多く見られたのは、「予約が取りにくい」という意見です。
メンズルシアクリニックは知名度が高く利用者も多いため、早くに予約が埋まる傾向にあります。
特に土日や平日の夜間といった人気の時間帯は予約が集中するため、平日の昼間など比較的空いている時間帯を狙うのがおすすめです。
また、遅刻に関する柔軟性に欠ける対応についても、不満の声が寄せられています。
10分以上の遅刻は施術が消化扱いになるため、スケジュールに余裕を持って来院しましょう。
他院で施術を受けられなかったという口コミも見られましたが、現在はすべての院で店舗移動が可能になりました。
店舗によって対応が異なる場合もあるため、具体的な施術希望がある場合は、事前に確認することをおすすめします。
メンズルシアクリニックの特徴
ここでは、メンズルシアクリニックの特徴を2つご紹介します。
- ダブルレーザー対応システムで効果的に脱毛できる
- 毛周期に合わせた施術を徹底している
メンズルシアクリニックがどんなクリニックか知りたい方は、ぜひご確認ください。
ダブルレーザー対応システムで効果的に脱毛できる
メンズルシアクリニックでは、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類を採用し、毛質・肌質・肌色に応じて適切なレーザーを使い分けています。
例えば、硬く濃い毛には高出力のレーザーを、肌が敏感な部分には低刺激のレーザーを使用することで安全かつ効果的な脱毛が可能です。
1人ひとりの状態に合わせて施術をカスタマイズするため、脱毛の仕上がりや満足度が高いという口コミも多く見られます。
このような個別対応力に優れている点が、メンズルシアクリニックの特徴の1つです。
毛周期に合わせた施術を徹底している
毛周期とは「成長期」「退行期」「休止期」の3つの段階を繰り返す、毛の生え変わりのサイクルです。
医療レーザーは、このうち成長期の毛(特に前期と後期)に毛にのみ反応します。
ただし、成長期の毛は全体の約20%ほどに限られるため、一度の施術ですべての毛に効果を与えられません。
メンズルシアクリニックでは、毛周期を正確に把握し、成長期の毛に効率よくアプローチできるタイミングで施術することを徹底しています。
計画的なアプローチによって施術効率が高まり、少ない回数で十分な脱毛効果が得られるでしょう。
また、無駄な照射を防ぐことで、肌への負担も最小限に抑えられます。
メンズルシアクリニックのメリット
ここでは、メンズルシアクリニックで医療脱毛するメリットを3つ紹介します。
- 少ない回数で脱毛が完了する
- 全額返金保証がある
- 安心のサポート体制が整っている
医療脱毛のクリニック選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
少ない回数で脱毛が完了する
メンズルシアクリニックでは、「熱破壊式」の脱毛器を採用しています。
熱破壊式は高出力のレーザーを一瞬で毛根の発毛組織に届け、毛乳頭や毛母細胞を直接破壊する方法です。
そのため、一度の照射でも効果が高く、少ない回数で脱毛が完了します。
一方、熱破壊式以外の脱毛(蓄熱式脱毛など)は、低出力のレーザーを使用して毛根周辺を温めることで徐々に発毛を抑制します。
効果が現れるまでに時間がかかるため、施術回数が多く、時間や費用の負担が大きくなるケースも少なくありません。
従来の脱毛器よりも効率よく短期間で効果を実感できるのが、熱破壊型脱毛のメリットです。
全額返金保証がある
メンズルシアクリニックでは、脱毛効果に自信があるため「全額返金保証制度」を設けています。
全額返金保証制度は、脱毛コース終了後に脱毛効果を実感できなかった場合に、コース料金が全額返金される仕組みです。
すべての脱毛プランが対象で、具体的な保証条件や手続きについては、カウンセリング時に説明があります。
しかし、メンズルシアクリニックでは多くの利用者が脱毛効果を実感しているため、返金対象になるケースはごく少数です。
確かな技術と保証制度で、医療脱毛がはじめての方も安心して施術を受けられます。
安心のサポート体制が整っている
メンズルシアクリニックでは、「追加費用0円保証」と「安心サポート」によって、脱毛が初めての方でも負担を感じることなく施術を受けられます。
- カウンセリング料
- 初診料・再診料
- 照射後の薬塗布・アフターケア
- キャンセル料
- 剃毛料
- 再照射費用
- 施術環境の充実
上記の通り、コース料金以外の追加費用は一切かかりません。
アフターケアも無料で対応してくれるため、万が一の肌トラブルにも安心です。
- 最大3年間の有効期限
- 中途解約OK
- 店舗間の移動OK
- 男性看護師による施術
- 完全個室でプライバシーを確保
- 夜20時まで診療
コース契約の有効期限は最大3年と長期に設定されているため、忙しくて時間がない方も自分のペースで施術を進められます。
また、施術は完全個室で男性看護師が担当するため、リラックスできる環境で施術を受けられます。
メンズルシアクリニックのデメリット
ここでは、メンズルシアクリニックで医療脱毛するデメリットを3つ紹介します。
- 店舗数が少ない
- 蓄熱式の脱毛器を使用できない
- 剃り残しが多い場合は別途シェービング代が発生する
医療脱毛のクリニック選びでは、メリットだけでなくデメリットも踏まえて検討しましょう。
店舗数が少ない
メンズルシアクリニックは、2021年にオープンした新しいクリニックで、現在の店舗数は4院に限定されています。
通院可能なエリアが限られているため、居住地域によっては利用が難しいのがデメリットです。
特に、全国展開している大手クリニックと比較すると、通いやすさの面で悩む方もいるでしょう。
しかし、新規クリニックならではの最新設備と技術の導入により、脱毛効果を実感できている利用者は多いです。
今後の店舗拡大に期待しつつ、通院可能なエリアに住んでいる方は利用を検討してみてはいかがでしょうか。
蓄熱式の脱毛器を使用できない
メンズルシアクリニックでは、使用する脱毛器が「熱破壊式」に限定されています。
熱破壊式脱毛器は、高出力のエネルギーを毛根や毛包に破壊し、毛の再生を抑えることで高い脱毛効果が期待できます。
特に、毛のメラニン色素に反応して熱を発生させる仕組みのため、濃く太い毛に対して効果を実感しやすいです。
ただし、照射時に強い痛みを伴う場合があり、痛みに弱い方や肌の状態によっては適さないことがあります。
蓄熱式脱毛器は、低出力のエネルギーを繰り返し照射することで毛根にダメージを与える仕組みで、痛みが少なく、肌への負担が軽減されるのが特徴です。
また、日焼け肌や色素が薄い毛にも対応しやすいというメリットもあります。
痛みの少ない施術を希望される方や、蓄熱式脱毛器の特性を求める方は、他院の利用も検討してみましょう。
剃り残しが多い場合は別途シェービング代が発生する
メンズルシアクリニックのシェービング代は、自分で手の届かない範囲(例:背中やうなじ)に限り無料です。
ただし、剃り残しが多い場合や事前に剃毛を忘れてしまった場合には、別途シェービング代が発生します。
追加のシェービング代は1部位3,300円、2部位以降は1部位につき1,100円です。
また剃り残しが多い場合、シェービングに時間がかかるため施術時間が短縮されたり、予約枠内で施術が完了しなかったりする可能性があります。
そのため、事前に丁寧なシェービングを行いましょう。
シェービングを行う際は、肌を傷つけない電気シェーバーなどを使用し、保湿ケアを忘れずに行ってください。
メンズルシアクリニックが向いている人
- 熱破壊式の脱毛器で効果を実感したい人
- 短時間施術にこだわりたい人
- 保証やサポートが充実しているクリニックで脱毛したい人
メンズルシアクリニックでは、熱破壊式の脱毛器を使用しているため、少ない回数で高い脱毛効果を実感できます。
施術時間が短い点も特徴で、ヒゲ脱毛は1時間以内、全身脱毛も最大2時間(顔全体+デリケートゾーンを含む場合)で完了します。
そのため、短時間で効率的に施術を行いたい方におすすめのクリニックです。
また、保証やサポート体制が充実しているため、安心して脱毛を進めたい方にも向いています。
メンズルシアクリニックが向いていない人
- コスパよくヒゲ脱毛をしたい人
- 脱毛の痛みを最小限に抑えたい人
- 近場で通いやすい店舗を探している人
ヒゲ脱毛の料金は、他院と比較して10,000円~20,000円ほど高いため、コストパフォーマンススを重視する方には向いていません。
また、熱破壊式の脱毛器を使用しているため、施術時に強い痛みを感じる場合があります。
そのため、痛みを最小限に抑えた施術を希望する方には適していません。
メンズルシアクリニックは店舗数が少ないことから、利用可能なエリアが限られており、アクセス面で不便を感じる場合があります。
近場で通いやすい店舗をお探しの方は、全国展開している大手クリニックの利用を検討しましょう。
メンズルシアクリニックの脱毛料金
メンズルシアクリニックでは、人気の「ヒゲ脱毛」や「全身脱毛」をはじめ、「VIO脱毛」や部位を選べる「オプションコース脱毛」など脱毛プランが豊富に用意されています。
脱毛料金は部位やコースによって異なり、プラン契約時に希望のコースを選択可能です。
また、メンズルシアクリニックは都度払い(1回)が可能なため、ローンを組まずに手軽に脱毛したい方にもおすすめです。
ここでは、各プランの詳細やコースごとの料金、脱毛可能な部位について紹介します。
トライアル脱毛
プラン | コース | 料金(税込) |
---|---|---|
全身脱毛トライアルセレクト3部位 | 1回 | 14,800円 |
ヒゲ脱毛トライアル全部位 | 1回 | 9,900円 |
メンズルシアクリニックでは、初めての方でも気軽に脱毛を体験できる「トライアル脱毛プラン」を提供しています。
このプランは、1回のみの施術が対象で、コース契約はできません。
全身脱毛トライアルセレクト3部位の料金は14,800円で、VIOを含む全身の部位のなかから、希望の脱毛部位を最大3つまで選択できます。
そして、トライアル全位の料金(税込)は9,900円で、ヒゲの全部位(頬・鼻下・アゴ・アゴ下・首・もみあげ)を脱毛します。



コース契約する前に、1回分お試しで脱毛を受けられる絶好の機会です。気になる方は、ぜひご検討ください!
全身脱毛(全部位)
コース | 料金(税込) |
---|---|
1回 | 50,820円 |
5回 | 169,400円 |
10回 | 292,600円 |
全身脱毛(全部位)の料金(税込)は、都度払い(1回)50,820円、5回コース169,400円です。
このプランでは、ヒゲ・VIOを除く全身を脱毛します。
ヒゲとVIOは含まないため、費用を抑えて全身脱毛したい方におすすめのプランです。
全身脱毛をすれば、自己処理による肌荒れや毛嚢炎などの「肌トラブル」に悩むことがなくなります。
また、不潔な印象を与えるムダ毛を処理することで、周囲の人に清潔な印象を与えられるでしょう。
選べる全身脱毛
プラン | コース | 料金(税込) |
---|---|---|
選べる全身脱毛3部位 | 1回 | 30,800円 |
5回 | 101,640円 | |
10回 | 174,020円 | |
選べる全身脱毛5部位 | 1回 | 40,810円 |
5回 | 135,520円 | |
10回 | 231,000円 | |
選べる全身脱毛7部位 | 1回 | 50,820円 |
5回 | 169,400円 | |
10回 | 292,600円 |
※平日プランの価格。平日+土日プランは上記より10%増
メンズルシアクリニックの「選べる全身脱毛」は、脱毛部位を自由に選べる柔軟なプランです。
VIOを含む全身15部位(顔・首は除く)のなかから、自分の希望する部位だけを選んで脱毛できるため、自分のニーズに合わせたオーダーメイド感覚の施術が可能です。
「選べる全身脱毛」プランには、3部位・5部位・7部位の3つのコースがあり、選択する部位数に応じて料金が異なります。
VIOなど特定の部位を重点的に脱毛したい場合は、全身脱毛プランよりも「選べる全身脱毛」プランがおすすめです。
ヒゲ脱毛
プラン | コース | 料金(税込) |
---|---|---|
ヒゲ脱毛選べる3部位 | 1回 | 13,475円 |
5回 | 43,120円 | |
10回 | 77,000円 | |
ヒゲ脱毛全部位 | 1回 | 19,250円 |
5回 | 61,600円 | |
10回 | 110,110円 |
メンズルシアクリニックのヒゲ脱毛は、選べる3部位または全部位の2つのプランが用意されています。
ヒゲ脱毛選べる3部位は、頬・鼻下・アゴ・アゴ下・首・もみあげの中から、希望の脱毛部位を3部位選択可能です。
ヒゲ脱毛全部位は、ヒゲの全部位(頬・鼻下・アゴ・アゴ下・首・もみあげ)を脱毛します。



ヒゲ脱毛をすることで毎日のシェービングの手間が省けるだけでなく、カミソリ負けによる肌トラブルや青ヒゲの悩みからも解放されます。
VIO脱毛
コース | 料金(税込) |
---|---|
1回 | 26,950円 |
5回 | 92,400円 |
10回 | 163,240円 |
VIO脱毛の料金は、都度払い(1回)26,950円、5回コース92,400円です。
このプランでは、デリケートゾーン(ビキニライン・陰茎/陰嚢・肛門まわり)を脱毛します。
VIO脱毛は見た目の清潔感を高めるだけでなく、デリケートゾーンのムレやかゆみを軽減する効果も期待できます。
また、VIO脱毛では「必要な箇所を残す」「全体の密度を減らす」など、それぞれの好みに合わせてデザインや毛量の調整も可能です。
オプションコース脱毛
プラン | コース | 料金(税込) |
---|---|---|
襟足(うなじ)脱毛 | 1回 | 13,860円 |
5回 | 46,200円 | |
10回 | 80,850円 | |
耳毛脱毛 | 1回 | 8,470円 |
5回 | 23,100円 | |
10回 | 40,040円 | |
鼻毛脱毛 | 1回 | 8,470円 |
5回 | 23,100円 | |
10回 | 40,040円 | |
額・こめかみ脱毛 | 1回 | 8,470円 |
5回 | 23,100円 | |
10回 | 40,040円 |
メンズルシアクリニックのオプションコース脱毛では、襟足(うなじ)・耳毛・鼻毛・額・こめかみの脱毛が可能です。
襟足(うなじ)・耳毛・鼻毛・額・こめかみは単部位での契約はできないため、脱毛したい方はヒゲ脱毛や全身脱毛のオプションに加える必要があります。
襟足(うなじ)脱毛の料金(税込)は5回コース46,200円で、「全身脱毛プラン」とセット申し込みできます。
耳毛脱毛・鼻毛脱毛・額・こめかみ脱毛は、「ヒゲ脱毛プラン」とセット申し込みが可能です。



全身すみずみまで脱毛したい方は、全身脱毛やヒゲ脱毛にオプションを追加しましょう。
オプション料金
料金(税込) | |
---|---|
麻酔 | 麻酔クリーム1本:3,300円 |
シェービング | 手の届かない範囲は無料 |
キャンセル料 | 前日18時までの連絡に限り無料 |
メンズルシアクリニックでは、背中など手が届かない範囲のシェービングは無料です。
ただし、剃り残しが多い場合は、追加のシェービング代(1部位3,300円、2部位以降は1部位につき1,100円)が発生します。
また、予約のキャンセル料は、前日18時までの連絡に限り無料です。
当日キャンセルの場合は、いかなる理由であれ、施術1回分の消化になるので注意してください。
施術中の麻酔代は有料で、麻酔クリームが1本3,300円(税込)です。
無料サービスや料金が発生する場合の条件を事前に確認して、安心して施術を受けられるようにしましょう。
メンズルシアクリニックの割引キャンペーン
メンズルシアクリニックでは、以下の割引キャンペーンを実施しています。
- 乗り換え割
- ペア割
- お友だち紹介キャンペーン
割引キャンペーンを利用することで、通常よりお得な料金で医療脱毛ができます。
キャンペーンによって注意事項があるため、事前によく確認しておきましょう。
乗り換え割
特典 | 10万円以上の契約時に5,000円OFF |
適用条件 | 他店との契約書、脱毛専門店であれば診察券の提示 |
他サロンやクリニックから乗り換える場合、メンズルシアクリニックでは「乗り換え割」を利用できます。
特典を利用することで、10万円以上の契約時に5,000円の割引が適用されます。
割引を適用するためには、他サロンまたはクリニックでの契約を証明する書類(契約書や領収書)の提出が必要です。
カウンセリング当日に証明書類を忘れずに持参することで、スムーズに割引を受けられます。
なお、脱毛専門店の場合は診察券の提示でも対応可能ですが、乗り換え割はペア割との併用はできません。
ペア割
特典 | 10万円以上の契約時に5,000円OFF |
適用条件 | お友だちやご家族と同時に契約 |
ペア割の特典を受けるには、お友だちやご家族など2名が同時に契約することが必須条件です。
メンズルシアクリニックでは、ペアで同時に来院して当日に契約を行うことで、10万円以上の契約時にそれぞれ5,000円の割引が適用されます。
別々のタイミングで契約した場合、ペア割は適用されないため申し込む際は気をつけましょう。
カウンセリングを受ける前に、電話で「ペア割を希望する」と伝えると当日の動きがスムーズです。
なお、ペア割は乗り換え割との併用はできません。
お友だち紹介キャンペーン
特典 | 紹介者:5,000円分のポイントプレゼント お友だち:10万円以上の契約時に5,000円OFF |
適用条件 | カウンセリング時に紹介者の名前と通っている院を伝える |
メンズルシアクリニックでは、現在通院中の方がお友だちを紹介すると特典を受けられる「お友だち紹介キャンペーン」を実施中です。
紹介した方には、メンズルシアクリニックで使える5,000円分のポイントがプレゼントされます。
さらに、紹介してもらったお友だちは、10万円以上の契約時に5,000円の割引を受けられます。
特典を利用するには、カウンセリング時に紹介者の名前と通院クリニック名をスタッフに伝えてください。
お友だち紹介キャンペーンは突然終了する可能性もあるため、早めに利用しましょう。
メンズルシアクリニックの料金【他院との比較】
クリニック名 | ヒゲ脱毛 | 全身脱毛 | VIO脱毛 | シェービング代 | 麻酔代 |
---|---|---|---|---|---|
メンズルシアクリニック | <3部位> 5回: 43,120円 <全部位> 5回:61,600円 | 5回:169,400円 | 5回:92,400円 | 手の届かない範囲は無料 | 麻酔クリーム:1本3,300円 |
湘南美容クリニック | <3部位> 3回:11,400円 6回:16,800円 | 3回:149,720円 6回:293,330円 | 3回:49,500円 6回:84,000円 | 10分間無料 (剃り残しも追加料金なし) | 麻酔クリーム:1本2,000円 笑気麻酔:1部位2,200円 |
メンズリゼ | <3部位> 5回:14,000円 <全部位> 5回:59,800円 | 5回:229,800円 | 5回:99,800円 | 手の届かない範囲は無料 | 麻酔クリーム:1本3,300円 笑気麻酔:30分3,300円 |
ゴリラクリニック | <3部位> スタンダード3回:16,800円 セットプラン6回:31,800円 | 5回:296,800円 | 5回:99,800円 | 無料 | 麻酔クリーム:10g5,000円 笑気麻酔:30分6,000円 |
メンズエミナルクリニック | <3部位> バリュープラン5回:12,000円 スタンダード5回:38,500円 | <地域A> 5回:198,000円 <地域B> 5回:206,800円 | 5回:78,000円 | 手の届かない範囲は無料 | 無料(ヒゲ・ワキ・VIOのみ) |
リアラクリニック | <3部位> トライアル3回:9,800円 通常コース5回:99,000円 | 5回:258,000円 | 5回:99,000円 | 背中・うなじ・Oラインは無料 | 麻酔クリーム:一部位3,300円 |
メンズルシアクリニックの医療脱毛の料金は、他院と比較すると特に全身脱毛プランがリーズナブルです。
例えば、全身脱毛5回コースは169,400円で、ゴリラクリニックの全身脱毛5回コース296,800円よりも120,000円ほど安いことが分かります。
ただし、ヒゲ脱毛プランは他院に比べて料金は10,000円~20,000円ほど高く、VIO脱毛プランは他院とほぼ同程度の料金です。
シェービング代は手の届かない範囲であれば無料ですが、剃り残しが多い場合は別途料金が発生します。
麻酔を希望する場合は、麻酔クリーム1本につき3,300円の費用がかかります。
また、メンズルシアクリニックでは笑気麻酔の使用ができないため、痛みに対して特に不安がある方は笑気麻酔を提供している他院の検討もおすすめです。
メンズルシアクリニックの脱毛器と脱毛効果
ジェントルマックスプロ | ジェントルマックスプロプラス | |
---|---|---|
レーザーの種類・波長 | アレキサンドライトレーザー(755nm)&ヤグレーザー(1064nm) | |
照射スピード | 標準的 | 高速化 |
冷却性能 | 冷却措置を搭載 | 改良版の冷却措置を搭載 |
出力性能 | 標準 | 高出力・短パルス幅 |
痛み | ★★★★☆ | ★★★☆☆ |
メンズルシアクリニックでは、「ジェントルマックスプロ」と「ジェントルマックスプロプラス」の2種類の脱毛器を導入しています。
これらは熱破壊式の脱毛器で、高出力のレーザーを使用して毛根に直接ダメージを与えるため、少ない施術回数で高い脱毛効果が得られるのが特徴です。
ジェントルマックスプロは、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーの2種類のレーザーを搭載しており、幅広い毛質や肌質に対応できます。
また、冷却装置を備えているため、施術中に肌を冷やして痛みや炎症を軽減しながら脱毛が可能です。
ジェントルマックスプロプラスは従来モデルと比べて出力がさらに向上しており、ヒゲや顔全体などの濃い太い毛や、硬毛化が気になる部位に効果があります。
メンズルシアクリニックの脱毛完了までの回数【目安】
脱毛回数と脱毛効果の目安は、以下の通りです。
脱毛回数 | 脱毛効果 |
---|---|
1~2回 | レーザーで照射した毛が ポロポロ抜けてくる |
3~5回 | 毛量が減ってきて、 自己処理が楽になる |
6~10回 | 毛がほとんど生えなくなり、 自己処理が不要になる |
メンズルシアクリニックの医療脱毛では、個人差はあるものの、多くの方が5回の照射でムダ毛処理がほぼ不要なレベルの脱毛効果を実感しています。
6回から10回の照射を行うことで自己処理が完全不要になり、ツルツルの肌を目指すことも可能です。
また、脱毛プランは5回コースが基本ですが、必要に応じて10回コースも選択できます。
5回コースで十分な効果が得られる方が多いため、短期間で効果を実感したい方に適していますが、より完全な仕上がりを求める方には10回コースがおすすめです。
もしも、コース回数内で効果が実感できない場合は、コース終了後の追加照射にも対応しています。
メンズルシアクリニックの予約方法
メンズルシアクリニックで医療脱毛を受けるには、以下のいずれかの方法でカウンセリング予約が必須です。
- 電話予約
- Web予約
電話予約の手順
電話予約をする場合は、利用したい店舗の診療時間内に直接電話をかけましょう。
各院の診療時間と電話番号は、本記事のメンズルシアクリニックの店舗情報から確認できます。
当日・翌日・お急ぎで予約の場合は、Web予約より電話予約をおすすめします。
Web予約の手順
公式サイトのページ右上に「無料カウンセリング予約」のバナーがあるので、クリックして予約ページを開きます。
大阪心斎橋院・埼玉大宮院・京都烏丸院・渋谷院の4院から、希望の医院とカウンセリング希望日時を選択します。
予約者情報(名前・年齢・メールアドレス・電話番号)を、間違いのないように入力します。
医療脱毛・スキンケア・その他施術から、相談内容を選択(まとめての相談も可能)します。
トライアル希望の方は、「全身脱毛トライアル」または「ヒゲ脱毛トライアル」のどちらかを選択してください。
全身脱毛トライアルは、希望の脱毛部位を3部位まで選択するのも忘れないようにしましょう。
希望の回数やセレクト箇所・希望のオプションなど、具体的な相談内容があれば記入してください。
予約内容を確認し、「送信する」をクリックします。
これにて予約完了です。
後ほど確認のメールと電話があります。
メンズルシアクリニックの支払い方法
メンズルシアクリニックでは、以下の支払い方法が用意されています。
支払い方法 | 概要 |
---|---|
現金一括払い | – |
クレジットカード | <対応しているクレジットカード> Visa・Mastercard・Diners Club・JCB・UnionPay(銀聯)・AMERICANEXPRESS <支払い回数> 「1回払い」「分割払い(最大24回)」 ※支払い回数は各クレジットカード会社により異なる |
定額プラン(医療ローン) | ・月々の予算に合わせて3~60回の支払い回数を設定 ・信販会社の書類に必要事項を記入し、審査に通過した方のみ利用可能 ※審査結果により希望に添えない場合があります。 |
現金一括払いだけでなく、クレジットカードや定額プラン(医療ローン)を利用した分割払いにも対応しています。
クレジットカードは原則、本人名義のカードのみの支払いになりますが、カード名義が家族の場合は名義人の方が同伴する場合に限り利用可能です。
なお、定額プラン(医療ローン)は事前の審査が必要です。
契約の際は、身分証明書や銀行口座・銀行印などを忘れずに持参しましょう。
審査結果によっては希望に添えない場合もあるので、他の支払い方法も検討しておくと安心です。
メンズルシアクリニックの初回無料カウンセリングの流れ
メンズルシアクリニックでは、初回無料カウンセリングを行っています。
電話またはWEBで事前に予約を済ませたら、予約した日時にメンズルシアクリニックの店舗まで足を運びましょう。
ここでは、カウンセリング当日に必要な持ち物や、当日の流れについて解説します。
必要な持ち物
メンズルシアクリニックのカウンセリングに必要な持ち物は、以下の通りです。
- 身分証明書(現住所の記載があるもの)
- 現金・銀行口座(キャッシュカード/通帳)・クレジットカード
- 印鑑(医療ローンを希望する場合)
- 未成年者同意書(未成年の場合)
カウンセリング当日は、現住所が記載された身分証明書(運転免許証・マイナンバーカード・パスポートなど)の提出が必要です。
なお、カウンセリング当日に契約を希望する場合は、脱毛料金の支払いを求められます。
現金、銀行口座(キャッシュカードまたは通帳)、クレジットカードなどを用意しておきましょう。
医療ローンを希望する場合は、契約時に支払い用の銀行口座(キャッシュカード/通帳)と印鑑(銀行印)も必要です。
未成年の方は保護者の同意書も必要になるため、事前に公式サイトから書類をダウンロードし、記入および捺印済みの同意書を持参してください。
当日の流れ
カウンセリング当日の流れは、以下の通りです。
無料カウンセリング予約日に来院し、カルテ作成のための問診票を記入します。
肌質や体質、過去の医療履歴、アレルギーの有無など正確に記入してください。
必要事項をすべて記入したら受付に提出し、名前が呼ばれるのを待ちましょう。
経験豊富なカウンセラーが、適切なプランを提案してくれます。
料金やプランについて質問があれば、何でも気軽に相談しましょう。
なお、メンズルシアクリニックでは無理な勧誘は一切行っていません。
医師がお肌の状態を観察したうえで、施術の可否を確認します。
このとき、医療脱毛の特徴やリスク・注意点などの説明があります。
アレルギーや既往症などがある場合は事前に医師に伝えておくと安心です。
他にも脱毛に関して不安なことや悩みがあれば、遠慮せずに相談しましょう。
脱毛プランに納得した場合、当日の契約が可能です。
当日契約を希望する場合は、契約書の作成・申込みの手続き(脱毛料金の支払い)に進みます。
その場で契約しない場合は見積書を渡されるので、持ち帰ってじっくり検討しても問題ありません。
当日契約を済ませた方は、その場で初回施術日の予約を行います。
メンズルシアクリニックでは当日施術が受けられないため、別日での施術予約になります。
スケジュールに関する相談も可能です。
メンズルシアクリニックの店舗情報
メンズルシアクリニックは、大阪・京都・渋谷・埼玉の4院を展開しています。
医療脱毛を検討している方は、身近に通いやすい店舗があるか確認しておきましょう。
店舗数は少ないですが、引っ越しやその他の理由による店舗移動も可能です。
東京
店舗名 | 住所 | アクセス | 診療時間 | 休診日 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
メンズルシア渋谷院 | 東京都渋谷区道玄坂2丁目3-1 渋谷駅前ビル5F | JR各線「渋谷駅」ハチ公改札口から徒歩1分 Googleマップ | 月~土 11:00~20:00 日祝 10:00~19:00(完全予約制) | 毎週木曜日 | 03-5458-7070 |
関東
店舗名 | 住所 | アクセス | 診療時間 | 休診日 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
メンズルシア埼玉大宮院 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町1-49 FUJIBUILDING B1F | JR各線「大宮駅」東口徒歩3分 Googleマップ | 月~土 11:00~20:00 日祝 10:00~19:00(完全予約制) | 毎週木曜日 | 048-657-6776 |
メンズルシアクリニックのよくある質問
- 脱毛の痛みはありますか?
-
メンズルシアクリニックの脱毛では、施術部位によって痛みの感じ方が異なります。
特に、ヒゲやデリケートゾーン(VIO)は太くて濃い毛が密集しているため、痛みを感じやすい部位です。
また、腕や胸・腹などの細い毛が生えている部位は、ゴムで弾かれたような軽い痛みを感じることがあります。
しかし、メンズルシアクリニックでは痛みを和らげるために麻酔クリーム(1本3,300円)を用意しているため、痛みが気になる方におすすめです。
- 照射するスタッフの性別は選べますか?
-
メンズルシアクリニックでは、脱毛の部位に関係なく男性看護師がすべての施術を担当しています。
そのため、デリケートな悩みや不安を抱えている方でも、安心して施術を受けられるでしょう。
施術は担当制ではないため、予約ごとに担当者は変わりますが、施術前にスタッフ間で患者の状態や施術内容について情報共有を行っています。
施術に関して不明点や不安があれば、気軽にスタッフに相談しましょう。
- 未成年でも脱毛を受けることはできますか?
-
メンズルシアクリニックでは、18歳未満の未成年の方も脱毛施術を受けられます。
ただし、安全性や契約上の理由から施術の内容や金額にかかわらず、すべての施術において親権者の同意書が必要です。
公式サイトでダウンロードできるので、記入と捺印を済ませて契約時に必ず持参しましょう。
また、高校生に相当する年齢(15~18歳)の方は、契約時に親権者の同伴が必要です。
未成年者の肌や体質には個人差があるため、カウンセリングの際に肌の状態を詳しく確認したうえで施術を行います。
- コース途中のプラン変更・解約はできますか?
-
メンズルシアクリニックでは、契約後のコース変更や途中解約について、以下のような対応を行っています。
<コース変更について>
契約したプランの変更はできません。
ただし、施術範囲や回数を増やしたい場合は、新たにプランを追加して契約いただくことで対応可能です。
<途中解約について>
未消化分の回数料金を計算し、残回数の料金から事務手数料(上限5万円または残金の20%のいずれか低い額)を差し引いた金額を返金します。
- カウンセリング当日の施術は可能ですか?
-
メンズルシアクリニックでは、カウンセリング当日に施術を行うことはありません。
カウンセリングでは患者様の肌質や毛質を詳しくチェックし、施術に関する説明やご相談を丁寧に行います。
そのため、施術は次回以降の予約からスタートします。
契約時に初回施術日の予約を行いますので、カウンセリング当日はスケジュールをご確認の上ご来院ください。
スムーズに施術を進めるため、必要な準備(剃毛など)についてもカウンセリング時に案内があります。
まとめ
メンズルシアクリニックの医療脱毛は、少ない回数で脱毛効果を求める方におすすめのクリニックです。
熱破壊式の脱毛器を使用するため痛みが強い傾向にありますが、熱が毛根に直接働きかけるため、短期間で効果を実感している口コミも多く見られます。
また、全身脱毛の料金は他院に比べて100,000円程度安く設定されているため、コストパフォーマンスよく全身脱毛したい方にもおすすめです。
さらに、コース終了後に効果を実感できなかった場合に、コース料金が全額返金される「全額返金保証制度」も導入しています。
確かな脱毛効果を実感したい方は、ぜひメンズルシアクリニックの利用をご検討ください。