ドクターコバの口コミ評判をご紹介!ヒゲ・全身脱毛の効果・料金を解説します

  • ドクターコバの脱毛の口コミ・評判が知りたい!
  • ドクターコバの脱毛はいくらかかるの?

ドクターコバは、男性向けの医療脱毛クリニックです。

本記事では、ドクターコバで脱毛を受けた方の口コミ評判をまとめました。

ドクターコバの利用が向いている人・いない人、料金プラン・他院との比較まで詳しく解説しているので、ぜひ参考にご覧ください。

この記事の結論
  • ドクターコバの脱毛は「超安価」と好評
  • 「脱毛効果も優れている」との口コミも
目次

ドクターコバ【基本情報】

料金・ヒゲ脱毛治療無制限コース:5回 108,900円
・VIO脱毛:5回 173,250円
・全身脱毛:5回 272,800円
割引キャンペーン
脱毛器・スプレンダーX
・サンダーMT
・ジェントルマックスプロ
・ライトシェア
レーザーの種類・アレキサンドライトレーザー
・ヤグレーザー 
・ダイオードレーザー
通院ペース2ヶ月に1回
施術完了までの目標期間10ヶ月~
脱毛の痛みふつう~やや強め
シェービング代記載なし
※詳しくはお問合せください
麻酔代記載なし
※詳しくはお問合せください
予約方法・公式ホームページ
・電話
・公式アプリ(初回以降)
キャンセル対応・予約2日前〜前日:キャンセル料3,000円
・予約当日:キャンセル料5,000円
支払い方法・現金
・各種クレジットカード
・医療ローン(分割払い)
院数全国3院
診療時間10:00〜19:00

ドクターコバは、ヒゲ脱毛の専門クリニックとしてサービスを展開で、主なおすすめポイントは以下の3つです。

おすすめポイント
  • ヒゲ脱毛の専門クリニック
  • 6回目以降のヒゲ脱毛施術は1回1,100円(税込)
  • 東京・名古屋・大阪の主要エリアに3院を展開

「ヒゲ脱毛治療無制限コース(5回分)」を契約すると、6回目以降の施術は1回1,100円で施術を受けられるのが嬉しいポイント。

通院の期間や回数に制限はなく、効果に納得するまで通い続けられます。

さらに、東京・名古屋・大阪の主要駅から徒歩5分以内の立地にあるため、アクセスも良好です。

ドクターコバの特徴

ここでは、ドクターコバの特徴について解説します。

  • 5年〜10年のベテランスタッフが在籍
  • 初診料無料、テスト照射も全員に実施

自分の目的に適した、クリニック選びの参考にしてください。

5年〜10年のベテランスタッフが在籍

ドクターコバには、5〜10年以上の経験を持つスタッフが各院に在籍しています。

12年以上にわたり、ヒゲの無制限脱毛を行ってきたため、特に男性のヒゲに関して知識と技術を持つスタッフが揃っています。

必要な回数や期間についてスタッフと相談しながら、自分に合った計画を立てられるでしょう。

施術中は、1人ひとりの肌状態を確認しつつ、状態に応じて適切な出力や手法で対応してくれます。

長年の施術実績があるからこそ、初めての方でも安心して任せられる環境が整っています。

初診料無料、テスト照射も全員に実施

ドクターコバでは、初診料や再診料が一切かかりません。

公式ホームページに記載されている「脱毛料金」にすべて含まれているため、追加で費用がかかる心配がありません。

無理な勧誘や不要なコースへの案内もなく、家に持ち帰ってじっくり検討することも可能です。

さらに、初回のカウンセリング予約をしたすべての方は、テスト照射も無料で受けられます。

テスト照射は3ヶ所に6ショット行い、痛みの感じ方や肌の反応を確認できます。

施術への不安が軽減されるだけでなく、自分に合った脱毛の進め方を検討しやすくなるでしょう。

ドクターコバの口コミ評判

実際にドクターコバで医療脱毛をした方の声を、Googleマップの口コミから集めました。

脱毛を検討する際の参考情報として、ご覧ください。

良い口コミ・評判

総評して、接客も広告も無い分安いし、超安価に無期限追加施術出来て、確実な熱破壊式オンリー、適切な施術間隔を向こうから指定してもらえる、ネットから簡単に予約・キャンセル可能。何一つ文句ないです。

引用元:Googleマップ

肝心の効果ですが、個人的にはかなりありました!

まだうっすら生えてくる部分もありますが、毎朝ヒゲ剃らないとみたいなことが無くなり、とても快適です。

5回でも完全脱毛出来ないのは、友達からも聞いていたので、そういった意味でも6回目以降110円というのは有難いと思います。

引用元:Googleマップ

他クリニックよりも圧倒的に脱毛効果が非常に優れている(優良脱毛機械を導入している&脱毛が流行する前から経営しているのもあり、長年の施術ノウハウが蓄積されている)にも関わらず108,900円という価格で施術されているのは素晴らしいと思います。

引用元:Googleマップ

ドクターコバは、料金の手ごろさと脱毛効果の高さが利用者に支持されています。

無駄な広告費や宣伝を抑え、業界内でも注目される低価格を実現しています。

なかでも人気の「ヒゲ脱毛治療無制限コース」は、6回目以降1回1,100円で施術可能。

効果が出にくいヒゲの脱毛を、経済的な負担を気にせず通い続けられます。

さらに、長年の実績をもとに選ばれた脱毛器を使用。

高出力のレーザーで毛根に直接アプローチするため、少ない回数でも効果を感じやすいのが特徴です。

「毎朝のヒゲ剃りが不要になるほど快適になった」「他クリニックよりも圧倒的に優れている」との声があります。

費用を抑えつつ、確かな効果を求める方にとっておすすめしたいクリニックです。

悪い口コミ・評判

スタッフさんによるのですが…接客態度がだいぶひどいです。

正直に言うと知り合いや友達にはおすすめはできないなと思いました。教育が行き届いていないのかなぁと思いました💦

でもスタッフによってはとても優しい受け答えをしてくれる人もいたのでお金払ってでもいいので指名制度などあれば嬉しかったです!

引用元:Googleマップ

コスパはトータルでいい。ヒゲ脱毛ならサービス終了する前にここに行くべき。

サービスとしては5をつけたいところ

受付減点。

行っていいのは、受付スタッフの接客レベルの低さに目をつむれる人のみです。

割り切れない人は不快な思い絶対しますからやめといた方がいい。

引用元:Googleマップ

受付の人は、やや愛想がないと思いますが、別に気になるほどではありません。それより約11万円で通い放題なのは破格です。ここの売りは安さなので、接客の質を気にされるなら、お金を出して別のところに行けばいいと思います。

引用元:Googleマップ

ドクターコバは、価格や脱毛効果に満足する口コミが寄せられる一方で、接客面に対する不満が目立ちます。

特に受付スタッフの対応に「愛想がない」「不快に感じた」とあり、クリニック全体の悪い評価につながっています。

ただ、すべてのスタッフに当てはまるわけではなく、丁寧で親切な対応をするスタッフもいるとの口コミもありました。

通院を希望する院によっても変わるため、事前に来院予定の店舗の口コミを確認しておくと良いでしょう。

ドクターコバのメリット

ドクターコバで医療脱毛を受けるメリットは、以下の3つです。

  • 無制限のヒゲ脱毛が可能
  • ヒゲ脱毛の対応範囲が広い
  • 一括払いで施術料金がさらにお得

クリニック選びに悩んでいる方は、参考にしてください。

無制限のヒゲ脱毛が可能

男性のヒゲは個人差が大きく、特に毛が濃く太い場合は複数回の施術が必要です。

ドクターコバでは、上記の特性に対応するため、期間や回数に制限のない無制限脱毛プランを用意しています。

一度契約すれば、6回目以降は予約料110円と施設利用料990円で施術を受けられます。

クリニック名ドクターコバ
無期限ヒゲ脱毛
ゴリラクリニック
ヒゲ脱毛5部位コース
メンズリゼ
ヒゲ脱毛(全部位)
料金5回:108,900円
6回以降:1,100円
6回:64,800円5回:59,800円
コース終了後:16,800円/回
※料金はすべて税込価格

他院と比較すると「メンズリゼ」では、施術回数8回で総額110,200円になり、ドクターコバの料金を超えます。

5回で脱毛完了する場合は49,100円とお得ですが、ヒゲが濃い方には回数無制限のドクターコバでの施術がおすすめです。

ヒゲ脱毛の対応範囲が広い

「ヒゲ脱毛治療無制限コース」は口周りだけでなく、顎ヒゲ・頬ヒゲ・顎下・首上までを含む広範囲に対応しています。

照射可能な上限は、耳の軟骨部分から小鼻を結んだライン、下限は喉仏の頂点と耳たぶの根本から垂直に交わるラインまでです。

上記の範囲設定により、ヒゲが生える部分をほぼカバーできます。

そのため、ヒゲの形を整えるだけでなく、口周り全体の清潔感を保ちたい方におすすめです。

一括払いで施術料金がさらにお得

ドクターコバでは、施術ごとに支払う「都度払い」と、あらかじめ全額を支払う「一括払い」の2つの支払方法があります。

なかでも一括払いは施術料金が10,000円ほど割安になるため、費用を抑えたい方におすすめです。

都度払い(1~5回)一括払い(5回)6回目以降
ヒゲ脱毛治療無制限コース126,500円(25,300円/回)108,900円(21,780円/回)1,100円
ワキ55,000円(11,000円/回)44,000円(8,800円/回)8,800円
腕全体220,000円(44,000円/回)176,000円(35,200円/回)35,200円
足全体440,000円(88,000円/回)352,000円(70,400円/回)70,400円
※料金はすべて税込価格

例えば、「足全体」の脱毛では、都度払いよりも一括払いの方が合計88,000円も安くなります。

そのため、継続的に脱毛を希望する場合は、はじめから一括払いを選ぶと良いでしょう。

ドクターコバのデメリット

続いて、ドクターコバの医療脱毛を利用するデメリットを3つ解説します。

  • キャンセル料がかかる
  • 主要エリアに3院のみ
  •  営業時間の終了がはやい

契約後に失敗しないように、判断材料としてご覧ください。

キャンセル料がかかる

ドクターコバでは、予約をキャンセルする際に以下の料金が発生します。

キャンセル条件キャンセル料金
予約1~2日前3,300円(税込)
予約日当日 5,500円(税込)

予約当日は前日よりも2,200円ほど料金が上乗せされるため、早めの連絡を心がけましょう。

予約変更や遅刻の場合も、同様にキャンセル料金の支払い対象となるため、注意が必要です。

遅刻の場合は、施術自体を断られる可能性もあります。

確実に予定が合う日を選んで予約することが、無駄な出費を防ぐポイントです。

主要エリアに3院のみ

ドクターコバは、銀座・名古屋・大阪の3院しかクリニックがありません。

都市部であってもクリニックから遠い地域や、地方に住んでいる方は通院が難しい場合があります。

医療脱毛は1回では終わらず、複数回の通院が必要なため、無理なく通える距離にクリニックがあるかを調べてみましょう。

ただ、3院とも都市の中心部に位置しており、駅から徒歩5分以内とアクセスが良好です。

仕事帰りや買い物のついでにも立ち寄りやすく、ライフスタイルに合わせて通いやすくなっています。

営業時間の終了がはやい

ドクターコバの営業時間は10:00~19:00と、他院に比べて短いことがわかります。

クリニック名ドクターコバメンズリゼメンズエミナル
営業時間10:00~19:0010:00~20:0011:00~21:00

「メンズリゼ」はドクターコバより1時間、「メンズエミナル」は2時間長く営業しています。

そのため、夜遅くに施術を受けたい方にはドクターコバは向いていません。

特に、仕事が終わる時間が遅い方や平日夜に通院したい方にとっては、スケジュール調整が必要になる場合があります。

ドクターコバが向いている人

ドクターコバが向いている人
  • 土日祝日にクリニックに通いたい人
  • ヒゲや眉毛のデザインに希望がある人
  • できるだけ早くヒゲ脱毛の施術を終えたい人

ドクターコバの休診日は、年末年始・GW・お盆のみです。

平日・土日祝日は営業しているため、自分のスケジュールに合わせて予約できます。

また、ヒゲ・眉毛・もみあげなど、希望があれば好みのデザインで施術を受けられます。

細かな要望に柔軟に対応してもらえるのも、ドクターコバの特徴です。

さらに「ヒゲ脱毛治療無制限コース」は1~5回目まで6ヶ月で済ませられるため、できる限り早く施術完了したい人にもおすすめです。

ドクターコバが向いていない人

ドクターコバが向いていない人
  • 仕事帰りに施術を受けたい人
  • 予約変更が多い人
  • スケジュール管理が苦手な人

ドクターコバの営業は19:00で終了するため、仕事帰りなどの夜遅くに施術を受けるのが難しいです。

また、予約の2日前〜当日にキャンセルをすると、キャンセル料がかかります。

そのため、予定の変更が多い方やスケジュール管理が苦手な方は不便に感じるでしょう。

ドクターコバの脱毛料金

ドクターコバの脱毛料金は、大きく3つのプランがあります。

  • ヒゲ脱毛治療無制限コース
  • ヒゲ脱毛ベーシック
  • 通常料金

気になるプランがある方は、事前にチェックしておきましょう。

ヒゲ脱毛治療無制限コース

支払方法支払可能パターン料金(税込)
都度払い1~15回まで分けて支払い15回まで11,000円(総額165,000円)
※16回目から1,100円/回で無制限
都度払い1~5回まで分けて支払い5回まで25,300円(総額126,500円)
※6回目から1,100円/回で無制限
一括払い5回分まとめて支払い108,900円
※6回目から1,100円/回で無制限

ヒゲ脱毛治療無制限コースは、ほほ・鼻下・アゴ・アゴ下・首上を回数に制限なく脱毛できます。

支払方法によって料金が異なるのが特徴で、規定回数を超えると1回1,100円で施術が受けられます。

また、一括払いを選択すると21,780円/回となり、1~5回分を都度払いするより17,600円お得です。

1~15回分の都度払いと比較しても、一括払いの方が56,100円安くなります。

さらに一括払いは、1~5回までを6ヶ月で消化できるため、脱毛完了までがスピーディーです。

ヒゲ脱毛ベーシック

施術部位料金(税込)
口まわり3箇所10,890円
鼻下6,380円
アゴ6,380円
4,180円
アゴ下4,180円
首上4,180円

ドクターコバのヒゲ脱毛ベーシックは、都度払い専用のプランです。

コース契約のように一括で大きな金額を支払う必要がなく、必要なときだけ施術を受けたい方に向いています。

例えば「もう少しだけヒゲを薄くしたい」「あと数回だけ照射したい」など、予算や毛の減り具合に応じて通えます。

なお「口まわり3箇所」には鼻下・アゴ・アゴ下が含まれ、首上はのどぼとけまでの範囲が対象です。

通っているうちに本格的な脱毛をしたくなった場合は、ヒゲ脱毛治療無制限コースへの移行も可能です。

通常料金

治療部位都度払い5回セット6回目以降
顔上(ヒゲ拡大上含む)22,000円88,000円17,600円
ヒゲ拡大 上11,000円44,000円8,800円
ヒゲ拡大 下11,000円44,000円8,800円
鼻毛(ヒゲ同時照射時のみ)2,750円
眉上11,000円44,000円8,800円
うなじ16,500円66,000円13,200円
わき11,000円44,000円8,800円
ひじ上(ひじ含まず)22,000円88,000円17,600円
ひじ下・ひじ33,000円132,000円26,400円
手の甲 指11,000円44,000円8,800円
腕全体(ひじ上・ひじ下・ひじ)44,000円176,000円35,200円
胸 乳輪周り27,500円110,000円22,000円
乳輪周り11,000円44,000円8,800円
22,000円88,000円17,600円
背中 上27,500円110,000円22,000円
背中 下22,000円88,000円17,600円
お尻(Oなし)33,000円132,000円26,400円
太もも(全周)33,000円132,000円26,400円
ひざ16,500円66,000円13,200円
ひざ下(ひざ含まず)33,000円132,000円26,400円
足の甲 指11,000円44,000円8,800円
足全体(太もも・ひざ・ひざ下)55,000円220,000円44,000円
VIO173,250円
全身脱毛(顔・VIO含まず)272,800円
※価格は全て税込価格

ドクターコバの通常料金プランには、都度払いと5回セットの一括払いがあります。

都度払いは、自分のペースで必要な回数だけ施術を受けたい方や、初めての脱毛で様子を見ながら進めたい方におすすめです。

一方、5回セットは事前にまとめて支払うことで通いやすく、計画的に脱毛を進めたい方に向いています。

5回セット終了後も追加で通いたい場合、6回目以降の料金は都度払い料金より最大10,000円お得です。

ただ、2年間の有効期限があるため、期限内に消化できるようスケジュールを調整する必要があります。

支払い方法

ドクターコバでは、以下3つの支払い方法から選択できます。

  • 現金
  • クレジットカード
  • 医療ローン

現金は一括払いしたい方に向いており、シンプルかつ手数料がかからないのがメリットです。

医療ローンは、医療機関専用の分割払い制度です。

信販会社を通じて、月々の支払い額を抑えながら治療費を分割で支払えます。

審査は必要ですが、経済的な負担を軽減しつつ無理なく通院を続けられます。

それぞれの支払い方法の特徴を把握し、自分に合った方法を選びましょう。

ドクターコバの料金【他院との比較】

クリニック名ヒゲわきVIO全身
ドクターコバ108,900円44,000円173,250円272,800円
レジーナクリニックオム118,800円27,500円111,000円258,000円
エミナルクリニックメンズ57,200円(6部位)15,000円78,000円159,500円
メンズリゼクリニック59,800円19,800円99,800円229,800円
メンズルシアクリニック61,600円92,400円169,400円
※価格は全て税込価格

上記の表にて、ドクターコバと他院の脱毛料金(5回コース)を比較しました。

ドクターコバは他院と比較すると、料金がやや高めに設定されています。

例えば「レジーナクリニックオム」と比較した差額は、わき16,500円・VIO62,250円・全身14,800円です。

ただ、ヒゲ脱毛に関してはドクターコバがコスパに優れています。

一見「エミナルクリニックメンズ」より49,100円高いですが、ドクターコバは6回目以降1,100円で施術が受けられます。

他院では追加施術のたびに、鼻下・もみあげ・アゴ下など個別に加算されるため、総額が高くなる傾向があります。

一方、ドクターコバでは5回セットと同じ範囲を継続しつつ、1,100円と格安で照射可能です。

満足がいくまで通いたい方に、おすすめなクリニックです。

ドクターコバの脱毛器と脱毛効果

ドクターコバで使用する脱毛器はすべて「熱破壊式」で、蓄熱式は採用していません。

熱破壊式は高出力のレーザーを照射することで、皮膚の深部にある細胞に反応するため、濃く太い毛に効果的です。

しかし、蓄熱式に比べて痛みや肌への刺激が強くなる傾向があります。

スプレンダーXサンダーMTジェントルマックスプロライトシェア
レーザーの種類・アレキサンドライトレーザー
・ヤグレーザー
・ダイオードレーザー
脱毛方式熱破壊式

使用するレーザーには、メラニンに反応しやすく脱毛効果の実感が早い「アレキサンドライトレーザー」。

根深い毛にも届く波長の長い「ヤグレーザー」、両者の中間的な特性をもつ「ダイオードレーザー」の3種類があります。

上記3つのレーザーにより、さまざまな肌の層や毛質に対応できます。

さらに使用機器は厚生労働省が承認しており、安全性が保証されているため、初めて医療脱毛を受ける方でも安心です。

ドクターコバの脱毛完了までの回数【目安】

脱毛効果回数
毛量が減る・生えるスピードが遅くなる3回以上
自己処理が楽になる5回以上
自己処理が不要になる8~10回以上

医療脱毛では、目指す仕上がりによって必要な施術回数が異なります。

「毛量を減らしたい」「生えるスピードを遅くしたい」場合は、3回以上の施術で変化を実感する人が多い傾向にあります。

一方で「自己処理を楽にしたい」という方は、5回以上の施術が目安です。

最終的に「自己処理が不要」なレベルを目指す場合は、8〜10回以上の継続的な施術を見込んでおくと良いでしょう。

毛質や肌質によって個人差はありますが、ヒゲのように太く濃い毛には根気強い施術の継続が必要です。

ドクターコバの予約方法

ドクターコバは、電話または公式ホームページの専用フォームから予約可能です。

電話予約の場合は、希望するクリニックへ営業時間内(10:00〜19:00)に直接連絡してください。

クリニック名電話番号
銀座院03-6226-2263
名古屋院052-262-4569
大阪院06-6251-5578

公式ホームページから予約する場合も、まずは希望するクリニックの予約フォームを選択します。

脱毛を希望する部位やカウンセリング希望日時、必要な個人情報を入力し、フォームを送信してください。

メールでの返信をもって予約確定となるため、見落とさないよう注意が必要です。

ドクターコバの初回無料カウンセリングの流れ

ドクターコバの初回無料カウンセリングに必要な持ち物や、当日の流れについて紹介します。

「初めての脱毛でイメージが湧かない…」という方は、ぜひ参考にしてください。

必要な持ち物

ドクターコバの初回無料カウンセリングでは、基本的に必要な持ち物はありません。

手ぶらで訪問できるため、気軽に来院して相談だけ受けることも可能です。

ただ、当日そのまま契約を希望する場合には、以下の持ち物が必要です。

  • 身分証明書
  • 印鑑
  • 現金
  • クレジットカード
  • 通帳、またはキャッシュカード

身分証明書は、運転免許証やマイナンバーカードなど、顔写真付きで氏名・住所・生年月日が確認できるものを用意してください。

また、未成年の場合は公式ホームページからダウンロードできる「保護者同意書」の持参が必要です。

当日の流れ

ドクターコバの初回無料カウンセリングは、以下の流れです。

STEP
カウンセリング

医療脱毛の基本的な仕組みや使用する脱毛器の種類、それぞれの効果などの説明があります。

専門知識を持つ医師が直接診察するため、不安な点や疑問があれば遠慮なく質問しましょう。

STEP
スタッフからの詳細説明

実際の施術にあたるスタッフから、施術当日の流れ・痛みの程度・施術前後の注意事項・アフターケアなどの説明があります。

ドクターコバでは、5~10年以上の経験を持つベテランスタッフが在籍しているため、初めての方でも安心です。

施術回数やコース選びに迷った場合は、肌の状態や毛質を確認しつつプランについてのアドバイスも受けられます。

STEP
テスト照射

希望する部位の肌に対して、テスト照射が行われます。

肌の状態や毛質に合わせて、安全に施術できるか確認するために行われるものです。

通常は3ヶ所に対して計6ショット程度の照射を行い、痛みの感じ方や赤みなどの反応をチェックします。

もし痛みが強いと感じた場合は、今後の施術で出力を調整するなどの対応も可能です。

STEP
契約する

テスト照射までの内容に納得できた場合、そのまま契約手続きに進みます。

契約する場合は、必要書類に記入・捺印をして支払いも行います。

なお、無理な勧誘は一切なく「もう少し考えたい」という場合は、持ち帰ってじっくり検討することも可能です。

STEP
初回施術日を決める

契約が完了したら、初回施術日を決めて予約を取ります。

都合の良い日程や時間をスタッフと相談して調整できるため、ライフスタイルに合わせて通院がしやすくなっています。

土日祝日も診療しているため、平日に通院が難しい方でも安心です。

ドクターコバの店舗情報

東京
店舗名住所アクセス診療時間休診日電話番号
銀座院東京都中央区銀座2丁目10-8 マニエラ銀座ビル6階JR有楽町駅 徒歩8分銀座線 銀座駅 A13 徒歩4分
日比谷線 東銀座駅 A2出口 徒歩5分
有楽町線 銀座一丁目駅 11番出口 徒歩2分
有楽町線 新富町駅 1番出口 徒歩5分
都営浅草線 宝町駅 A3出口 徒歩5分Googleマップを確認
10:00〜19:00月曜日
年末年始
GW
お盆
03-6226-2263
東海/北陸
店舗名住所アクセス診療時間休診日電話番号
名古屋院愛知県名古屋市中区栄3丁目7-12サカエ東栄ビル4階名古屋市営地下鉄東山線 栄駅 4分Googleマップを確認10:00〜19:00年末年始
GW
お盆
052-262-4569
近畿
店舗名住所アクセス診療時間休診日電話番号
大阪院大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目5-5 アーバンBLD心斎橋11階御堂筋線 心斎橋駅 7番出口 徒歩2分Googleマップを確認10:00〜19:00水曜日
年末年始
GW
お盆
06-6251-5578

ドクターコバのよくある質問

照射後ニキビのようなものができましたが、大丈夫でしょうか?

レーザー照射後にできるニキビのようなものは、「毛のう炎」と呼ばれる一時的な肌の炎症です。

毛穴に細菌が入り込んで炎症を起こしている状態で、赤みやかゆみを伴うことがあります。

多くの場合は軽度で、刺激を与えないように過ごせば自然におさまります。

ただ、掻いたり強く触れたりすると悪化するおそれがあるため注意が必要です。

症状が強い・長引く・痛みがある場合は、クリニックに相談すると軟膏の処方を受けられます。

不安を感じた場合は自己判断せず、早めにクリニックへ連絡しましょう。

日焼けをしていても照射できますか?

ドクターコバでは、日焼けの状態によって施術を断られる場合があります。

日焼けした肌が脱毛レーザーに対して敏感になり、やけどなどの肌トラブルを引き起こすリスクがあるためです。

特に日焼け直後の肌は、メラニン色素が活発で、レーザーが過剰に反応しやすくなっています。

安全な施術を受けるためにも、日焼けが十分に落ち着いてからの脱毛がおすすめです。

また、日常的にUVクリームなどで紫外線対策を行い、肌のコンディションを整えておくことも大切です。

もし肌の状態で不安なことがあれば、事前にスタッフへ相談しておきましょう。

アトピーですが、脱毛できますか?

ドクターコバでは、アトピーの方でも脱毛を受けられる場合があります。

アトピーによる色素沈着がある部位でも、強力な冷却装置が瞬時に肌を冷やすため、安心して施術に臨めます。

さらに、肌の温度が一定以下にならないと照射されない機能が搭載されており、肌への負担を最小限に抑えた脱毛が可能です。

脱毛によってムダ毛が減ると、自己処理による肌へのダメージが軽減され、アトピーの症状が落ち着くケースもあります。

ただ、炎症が強い部位や肌の状態によっては照射できない場合もあるため、事前に医師に相談しましょう。

ホクロに照射できますか?

レーザー脱毛は黒い色素に反応するため、ホクロの色素にも反応する可能性があります。

特にホクロから毛が生えている場合は、レーザーが強く反応し、火傷のリスクが高まるため注意が必要です。

また、一時的にホクロが濃く見える・時間の経過とともに薄くなる・自然に目立たなくなるケースもあります。

照射を避けたいホクロがある場合は、事前に申告しましょう。

ホクロの大きさや色の濃さによっても対応が異なるため、初回無料カウンセリング時に質問しておくと安心です。

照射後のヒゲが黒く目立っているのですが、どうすれば良いですか?

レーザー照射後のヒゲは、通常より黒く見えることがありますが、ポップアップ現象と呼ばれる一時的な状態です。

見た目は濃く見えますが、5〜10日ほどで自然に排出されるため、毛抜きなどで無理に抜くのは避けてください。

無理な自己処理は炎症や色素沈着など、肌トラブルの原因になる恐れがあります。

どうしても気になる場合は、肌に優しい電気シェーバーで軽く剃る程度にとどめ、肌を傷つけないようにしましょう。

まとめ

ドクターコバの医療脱毛の口コミを調査した結果、「超安価」との評価を得ています。

ヒゲ脱毛を、6回目以降1,100円で通い続けられる「ヒゲ脱毛治療無制限コース」は、特に人気です。

取り扱っている脱毛器の特性上、高出力のレーザーで毛根に直接アプローチするため、少ない回数でも効果を感じられるでしょう。

ドクターコバの利用を検討している方は、ぜひ初回無料カウンセリングに予約してみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次