シンメアメンズクリニックの口コミ評判を調査!脱毛効果・料金・特徴をご紹介

シンシアメンズクリニックの口コミ評判を調査!脱毛効果・料金・特徴をご紹介
  • シンシアメンズクリニックの脱毛料金はどれくらい?
  • シンシアメンズクリニックの口コミ評判を知りたい!
  • シンシアメンズクリニックはどんな人におすすめ?

シンシアメンズクリニックの医療脱毛を検討している人のなかには、こうした疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

本記事では、シンシアメンズクリニックの利用方法や脱毛料金・口コミ評判について解説します。

Jcation編集部

他院との料金比較やメリット・デメリットなども紹介しているので、気になる方はぜひ参考にしてください!

この記事の結論
  • シンシアメンズクリニックの脱毛料金はヒゲ脱毛全部位5回で132,000円
  • シンシアメンズクリニックの口コミ評判は「スタッフの対応が丁寧で安心できる」と好評!
  • シンシアメンズクリニックはサポート面を重視したい人におすすめ◎
目次

シンシアメンズクリニック【基本情報】

料金ヒゲ脱毛
ヒゲ全体(首含む):5回132,000円
選べるヒゲ脱毛 2ヶ所:5回63,800円
選べるヒゲ脱毛 3ヶ所:5回88,000円

全身脱毛
まるごと全身脱毛:5回456,500円
全身脱毛+顔orVIO:5回399,800円
全身脱毛(顔・首・VIO除く):5回348,350円

VIO脱毛
5回:126,500円

腕まるごと脱毛
5回:137,500円

脚まるごと脱毛
5回:155,850円
割引キャンペーン
脱毛器メディオスターNext Pro
Motus AX
レーザーの種類蓄熱式ダイオードレーザー
アレキサンドライトレーザー
通院ペースヒゲ脱毛:1ヶ月に1回 
ボディ脱毛:2ヶ月に1回
施術完了までの目安期間約1〜2年
脱毛の痛み輪ゴムで軽くはじかれる程度の痛み
シェービング代手の届かないシェービング範囲(うなじ・背中上下・臀部)は無料
麻酔代表面麻酔1ヶ所 2,200円~
予約方法電話予約
WEB予約
LINE予約
キャンセル対応公式未掲載
支払方法現金
デビットカード
クレジットカード
医療ローン
院数2院
診療時間火~日:10:00〜19:00 
※月曜休診
おすすめポイント
  • 男性専用で安心して利用できる施術環境
  • 痛みを抑えた脱毛が可能
  • 医療コンシェルジュによる安心のサポート

シンシアメンズクリニックは、群馬県高崎市と太田市に展開する男性専用の美容皮膚科クリニックです。

男性限定のため、待合室や施術中も周囲の目を気にせずに利用できる環境が整っています。

施術では、蓄熱式レーザーを中心とした機器を導入しており、熱破壊式と比べて痛みが弱いのが特徴です。

さらに、医療コンシェルジュ制度を取り入れており、施術前後の不安や疑問を相談しやすい体制が整っています。

スタッフ全員でカルテを共有しているため、誰が対応しても一貫した説明やサポートを受けられる点も安心です。

シンシアメンズクリニックの特徴

ここでは、シンシアメンズクリニックの特徴を3つ紹介します。

  • 男性専用クリニックならではの安心感
  • 医療コンシェルジュ制度による丁寧なサポート体制
  • スタッフ全員がカルテを共有している

シンシアメンズクリニックの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

男性専用クリニックならではの安心感

シンシアメンズクリニックは男性専用の美容皮膚科クリニックのため、異性の目を気にせず安心して通える環境が特徴です。

施術は男性専用フロアに設けられた完全個室で行われ、プライバシーが守られた空間で落ち着いて施術を受けられます。

さらに、男性特有の悩みやコンプレックスを専門に対応しているため、相談しやすいのも安心につながります。

異性の前で脱毛の相談をするのに抵抗がある方にとっても利用しやすく、初めての方でも通いやすいクリニックです。

医療コンシェルジュ制度による丁寧なサポート体制

医師・看護師に加えて「医療コンシェルジュ」が在籍しており、利用者を丁寧にサポートする体制があります。

20代~50代の男性カウンセラーが施術前から施術中まで悩み相談に乗り、ライフスタイルに合わせたアドバイスやプラン提案を行ってくれます。

いきなり医師に相談しづらい場合でもコンシェルジュになら気軽に質問でき、不安や疑問を解消したうえで契約・施術に進めるので安心です。

無料の電話相談にも対応しており、初めての方でも落ち着いて相談できます。

スタッフ全員がカルテを共有している

シンシアメンズクリニックではスタッフで患者のカルテ情報を共有し、個々の利用者に合わせた施術に取り組んでいます。

朝のミーティングで痛みを強く感じやすい部位や要望をスタッフ全員で確認し、施術前や施術中にも都度カルテをチェックして細心の注意を払いながら対応します。

情報共有の徹底により、スタッフが変わっても統一された丁寧な施術を受けられる体制が特徴です。

不安なことや小さな希望でもスタッフ全員に伝わるため、日によって施術スタッフが変わっても同等のクオリティーで脱毛できるでしょう。

シンシアメンズクリニックの口コミ評判

シンシアメンズクリニックの口コミ評判を調査したところ、実際に医療脱毛をした方のさまざまな意見や感想が見つかりました。

ここでは、シンシアメンズクリニックの医療脱毛に関する口コミ評判を紹介します。

シンシアメンズクリニックの良い口コミ・評判

ヒゲ脱毛(6回コース)のうち、まだ2回目の施術なので効果のほどはこれからですが、受付や施術スタッフの対応がとても丁寧で、安心して通えています。

特に男性の施術スタッフの方は、レーザー脱毛のメリット・デメリットをしっかり説明してくださり、施術も丁寧で信頼感がありました。現時点では大変満足しています。

引用元:Googleマップ

今回で脱毛3箇所の施術が満了しました
施術中や施術後に痛み等が和らげるような対応をしてくれてとても親身でした!
また再度やる事があればお願いしたいと思います!

引用元:Googleマップ

ひげ脱毛+全身脱毛で利用しています。契約前のカウンセリングでは、脱毛の知識を1から丁寧に教えていただきました。個室でのカウンセリングのため周囲の目も気にならず、男性のスタッフがフレンドリーに対応してくださいました。院内の雰囲気は清潔感に溢れていました。余計な勧誘もなく、自分の意向にあったプランを提案していただき、上位プランとの差額の説明等も非常に分かりやすかったため、安心して契約することができました。これからどのような効果がでていくか楽しみです。

引用元:Googleマップ

シンシアメンズクリニックで実際にヒゲ脱毛を始めた方からは「受付や施術スタッフがとても丁寧で、安心して通える」との感想がありました。

男性スタッフがレーザー脱毛のメリットや注意点を分かりやすく説明してくれるため、信頼感につながっていると考えられます。

また「施術中や施術後に痛みを和らげるよう配慮してもらえた」という口コミも見られました。

痛みに不安を抱える利用者にとって、声かけや出力調整といった対応が安心感につながっているようです。

落ち着いた雰囲気と清潔感ある院内環境も、ポジティブな評価につながっています。

シンシアメンズクリニックの悪い口コミ・評判

現在通っておりますが、
担当者によって丁寧さが大きく異なります。
とても丁寧な方もいますが、ムラがある人もいます。
施術後数週間経ってもほとんど毛量が変化してないことがありました。
さらに言えば、脚全体の料金を払ってお願いしているのに、足の付け根からではなく太もものやや上から。という担当者もいました。
クリニック全体で施術箇所をしっかり統一してください。

引用元:Googleマップ

高崎市内で色々ヒゲ脱毛体験した中で、一番効果がありました。サロン系よりも少し高いですが時間の節約も大事。あと駐車場無料で横付け出来るのも助かる。追記:六ヶ所6回のプランが全部終わって2ヶ月経つが、一度ツルツルになってからまたかなり生えてきた。最後の2回は最強の照射をしたのに。もう一度追加でやらないとダメかなあ

引用元:Googleマップ

シンシアメンズクリニックの口コミでは、施術のばらつきや効果の感じ方に関する指摘が見られました。

複数のスタッフが対応するため、経験や技術に差が出てしまうことが背景にあると考えられます。

また「コースが終わっても再び毛が生えてきた」という声もありました。

脱毛は毛周期に合わせて繰り返す必要があるため、回数や照射設定によっては満足度に差が出る場合があります。

Jcation編集部

効果を実感するまでには一定の期間と通院回数が必要になるため、事前にプラン内容や期待できる経過を理解しておきましょう。

シンシアメンズクリニックのメリット

ここでは、シンシアメンズクリニックで医療脱毛するメリットを3つ紹介します。

  • 研修を重ねたスタッフによる施術体制
  • 蓄熱式脱毛機で痛みを軽減できる
  • アフターケアが充実している

医療脱毛のクリニック選びに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

研修を重ねたスタッフによる施術体制

シンシアメンズクリニックでは、男性特有の毛質に合わせた研修を行い、安定した施術体制を整えています。

男性の毛は女性に比べて濃く範囲も広いため、施術の難易度が高く、痛みの感じ方にも個人差が出やすいです。

そこでスタッフ自身がモデルとなり施術を体験する研修を重ね、出力調整や照射の当て方を学ぶことで、少ない痛みで効果を引き出す技術を磨いています。

経験を積んだスタッフが利用者の立場を理解したうえで施術にあたるため、安心して任せられるのがメリットです。

蓄熱式脱毛機で痛みを軽減できる

シンシアメンズクリニックでは、痛みを抑えやすい蓄熱式脱毛機を導入し、施術時の負担を軽減しています。

毛の発毛因子であるバルジ領域に低出力レーザーを繰り返し照射する仕組みで、一度に加える熱量が小さいため刺激は弱く済みます。

感じるのは軽いピリピリ感や温かさで、「輪ゴムで弾かれたような痛み」と表現されることも多いです。

麻酔が必要なほど強い痛みは出にくいものの、希望者は麻酔も利用できるため、痛みに不安を抱える方でも安心して利用できます。

アフターケアが充実している

シンシアメンズクリニックでは、施術後のアフターケアが充実しており、万が一肌トラブルが起きても迅速に対応してもらえます。

医師が常駐するクリニックのため、脱毛後にやけどや腫れなど肌トラブルが発生した場合でも速やかに診察・治療を受けられるのも特徴です。

施術後にはスタッフが肌状態を確認し、赤みや乾燥が出ていないかチェックしたうえで保湿方法など適切なケアを説明してもらえます。

施術後のフォローも含めて、安心して任せられるクリニックです。

シンシアメンズクリニックのデメリット

ここでは、シンシアメンズクリニックを利用するデメリットを3つ紹介します。

  • 店舗数が限られている
  • コース契約が中心で都度払いメニューが少ない
  • 他院と比べると料金が高め

メリット・デメリットを両方考慮したうえで、利用を検討しましょう。

店舗数が限られている

シンシアメンズクリニックは、群馬県内の高崎市と太田市に2院のみ展開しています。

関東圏でも限られた立地のため、自宅や職場が近い方以外は通院に時間がかかる可能性があります。

特に太田院は駅から距離があり、公共交通を利用する方にとっては不便に感じやすい立地です。

全国展開しているクリニックに比べると通いやすさに差があるため、立地条件を重視する方には向いていません。

遠方の方や車を利用できない方は、身近で通いやすい他のクリニックも検討するとよいでしょう。

コース契約が中心で都度払いメニューが少ない

シンシアメンズクリニックでは、基本的にコース契約が中心となっています。

ヒゲ脱毛や一部の部位では1回料金の設定がありますが、全身脱毛は都度払いに対応していません。

そのため、まとまった回数を前提に契約する必要があり、試しに数回だけ通いたい方や費用を小分けに支払いたい方には不便に感じる可能性があります。

費用面が気になる場合は、クレジットカードの分割払いや医療ローンの利用を検討するのも一つの手段です。

他院と比べると料金が高め

シンシアメンズクリニックの脱毛料金は、相場より高めに設定されています。

全身脱毛5回は他院では160,000~300,000円(税込)の範囲ですが、シンシアメンズクリニックでは348,350円(税込)と50,000~180,000円ほど高いです。

プラン内容シンシアメンズクリニック料金他院の料金目安差額(目安)
ヒゲ脱毛(3部位)5回88,000円20,000〜40,000円+40,000〜60,000円
全身脱毛 5回348,350円160,000〜300,000円+50,000〜180,000円
全身+顔+VIO 5回456,500円260,000〜380,000円+70,000〜190,000円
※参考相場は、当サイト内「他院との料金比較」で紹介している主要クリニックの料金をもとに算出
※料金はすべて税込表示

脱毛は複数回通うのが前提となるため、総額で見ると負担が大きいと感じる方もいるでしょう。

ただし、料金に見合ったアフターケアやサポート体制が整っているため、費用をかけてでも安心感を重視したい方におすすめのクリニックです。

シンシアメンズクリニックが向いている人

シンシアメンズクリニックが向いている人
  • ヒゲや体毛の濃さに悩んでいる男性
  • 痛みに不安があるが脱毛を始めたい人
  • 丁寧な対応や安心感を重視する人

シンシアメンズクリニックは、ヒゲや体毛の濃さに悩んでいる男性に向いています。

男性特有の太く硬い毛に対応した機器を導入しており、毛質に合わせた施術を受けられるためです。

また、蓄熱式レーザーや冷却機能を組み合わせることで、従来より刺激を抑えながら施術できるのが特徴です。

さらに、医療コンシェルジュ制度やカルテ共有によるサポートもあるため、丁寧な対応や安心感を重視する方にも向いています。

シンシアメンズクリニックが向いていない人

シンシアメンズクリニックが向いていない人
  • 料金をできるだけ安く抑えたい人
  • 通いやすい立地を重視する人
  • 都度払いで気軽に利用したい人

シンシアメンズクリニックの料金はヒゲ脱毛全体5回で132,000円と、他院より30,000~50,000円ほど高いため、料金をできるだけ安く抑えたい方には向いていません。

基本はコース契約が中心で、試しに数回だけ受けたいニーズには対応しにくい仕組みのため、都度払いで利用したい方にも不向きです。

また、高崎院はJR高崎駅からタクシーで約10分・太田院は東武伊勢崎線太田駅から15分かかり、公共交通での通院は時間がかかります。

そのため、通いやすい立地を重視する方にもおすすめできません。

料金や立地などを考慮して、通い続けられるクリニックを利用しましょう。

シンシアメンズクリニックの脱毛料金

シンシアメンズクリニックでは、以下の脱毛プランを用意しています。

  • 脱毛トライアル
  • ひげ脱毛
  • 全身脱毛
  • VIO脱毛
  • 腕まるごと脱毛
  • 脚まるごと脱毛

気になる脱毛プランがある方は、事前に内容や金額を確認しておきましょう。

脱毛トライアル

内容コース料金(税込)
ヒゲ脱毛1ヶ所3,000円
VIO脱毛 いずれか1箇所1回9,800円
ボディ脱毛 いずれか1箇所
(胸・お腹・腕・脚)
1回9,800円

シンシアメンズクリニックでは、初めての方に向けてトライアル料金が設定されています。

ヒゲ脱毛は1箇所3,000円(税込)、VIO脱毛はVライン・Iライン・Oラインのいずれか1箇所9,800円(税込)です。

ボディ脱毛は、胸・お腹・腕(ひじ上orひじ下)・脚(ひざ上orひざ下)のいずれか1箇所9,800円(税込)となっています。

複数回コースに比べると割高ですが、契約前に雰囲気を確認できる安心感があります。

Jcation編集部

脱毛が初めてで不安を感じる方や、効果を確かめてから契約したい方におすすめです。

ヒゲ脱毛

内容コース料金(税込)
ヒゲ全体(首含む)1回44,000円
3回84,000円
5回132,000円
12回269,280円
選べるヒゲ脱毛 2箇所1回22,000円
5回63,800円
12回139,920円
選べるヒゲ脱毛 3箇所1回26,400円
3回57,000円
特別3回39,800円
5回88,000円
12回198,000円
パーツ 各1部位
(額・鼻下・ほほ アゴ・アゴ下)
1回11,100円
5回44,000円
12回89,760円
パーツ 首1回13,200円
5回52,800円
12回105,600円

ヒゲ脱毛は1回プランと複数回コースの両方が用意されており、まとめて契約すると1回あたりの料金が抑えられます。

例えば、ヒゲ全体(首含む)プランは、1回44,000円に対して5回132,000円となり、合計では88,000円ほどの差です。

ヒゲは毛が濃く再生力も高いため、他の部位より施術回数が多くなる傾向があります。

Jcation編集部

自己処理の手間を軽くしたい方や、青ヒゲを目立たなくしたい方には、複数回コースの利用が適しています。

全身脱毛

内容コース料金(税込)
まるごと全身脱毛3回285,000円
5回456,500円
8回682,000円
10回770,000円
全身脱毛+顔orVIO3回252,000円
5回399,800円
8回599,700円
10回699,650円
全身脱毛(顔・首・VIO除く)5回348,350円
8回528,000円
10回616,000円
全身選べる8箇所5回291,500円
8回440,000円
10回506,000円
全身選べる4箇所5回181,500円

全身脱毛には、顔・VIOを含めるプランと除外するプランがあり、ライフスタイルや希望に合わせて柔軟に選べます。

身体全体を一度にまとめて脱毛できるため、部分契約よりも効率的に施術を進められる点が特徴です。

料金は、顔・首・VIOを除く全身脱毛が5回348,350円(税込)、「まるごと全身脱毛プラン」は5回456,500円(税込)です。

Jcation編集部

広範囲の体毛に悩む方は、全身脱毛プランの利用がおすすめです。

VIO脱毛

内容コース料金(税込)
VIO3回85,500円
5回126,500円
8回193,600円
10回217,800円

VIO脱毛は、デリケートゾーンを対象としたプランで、3回・5回・8回・10回のコースから選べます。

自己処理が難しい部位をプロに任せられるため、肌への負担を減らしながら見た目の清潔感を保ちたい方に適しています。

料金は、5回126,500円(税込)・10回217,800円(税込)です。

完全個室の空間で施術を受けられるほか、施術中は「スピーディーな技術」と「タオルワーク」によって露出を最小限に抑えてくれます。

Jcation編集部

安心して施術を受けられる環境が整っているため、VIO脱毛が初めての方にもおすすめです。

腕まるごと脱毛

内容コース料金(税込)
腕まるごと脱毛5回137,500円
8回202,400円
10回237,600円

腕全体を対象としたプランで、ひじ上・ひじ下・ひじ・手の甲・指を脱毛できます。

料金は、5回137,500円(税込)・8回202,400円(税込)・10回237,600円(税込)となっています。

毛量が多い男性にとって自己処理の手間を減らせる部位であり、半袖を着る季節にも見た目の清潔感を得やすいのが特徴です。

Jcation編集部

毎日の処理を簡単にしたい方や、人前に出る機会が多い方におすすめのプランです。

脚まるごと脱毛

内容コース料金(税込)
脚まるごと脱毛5回155,850円
8回237,600円
10回272,800円

脚全体を対象としたプランで、ひざ上・ひざ下・ひざ・足の甲・指を脱毛できます。

料金は、5回155,850円・8回237,600円・10回272,800円となっています。

広範囲を一度にケアできるため効率的で、自己処理の負担を減らせるのが魅力です。

特に、スポーツや日常生活で脚を出す機会が多い男性に選ばれやすいプランです。

Jcation編集部

毛量を減らすだけでなく、肌を見せたときの印象を変えたい方に適しています。

オプション料金

オプション料金
麻酔1ヶ所2,200円〜(税込)
シェービング手の届かないシェービング範囲
(うなじ・背中上下・臀部)は無料
キャンセル料要確認(公式未掲載)

シンシアメンズクリニックでは、基本料金に加えて必要に応じたオプション料金が設けられています。

麻酔は1ヶ所2,200円(税込)から利用でき、痛みに不安がある方に適しています。

また手の届きにくいうなじや背中、臀部のシェービングは無料で対応してもらえるため、自己処理の負担を軽減できます。

一方、上記の部位以外に剃り残しがあると、当日の施術が行えない場合や別途1,100円(税込)のシェービング料が発生する可能性があるため注意が必要です。

Jcation編集部

キャンセル料については公式ページに記載がないため、予約時に直接確認しておくと安心です。

シンシアメンズクリニックの支払方法

支払方法概要
現金
銀行振込指定の銀行口座へ振込
※振込手数料は控え持参で返金
各種クレジットカード&デビットカードVISA・MasterCard・JCB・AMEX・DinersClub
※VISA、マスターのみ分割が可能(分割2回まで手数料無料)

デビッドカードは銀行・郵便局などの金融機関キャッシュカードで支払可能
医療ローン利用可(詳細は要確認)

シンシアメンズクリニックでは現金のほか、銀行振込・各種クレジットカード・医療ローンなど複数の支払方法に対応しています。

銀行振込では、振込手数料が発生した場合も控えを提示すれば返金を受けられる仕組みです。

クレジットカードはVISA・MasterCard・JCB・AMEX・DinersClubが利用でき、VISAとMasterCardは分割払い(2回まで手数料無料)にも対応しています。

医療ローンについては利用可能ですが、詳細な条件や回数は公式に明記されていないため、カウンセリング時に確認しておくと安心です。

シンシアメンズクリニックの料金【他院との比較】

クリニック名ヒゲ脱毛全身脱毛VIO脱毛麻酔代シェービング代
シンシアメンズ
クリニック
<3部位>
5回:88,000円
<全体>
5回:132,000円
5回:348,350円5回:126,500円麻酔1ヶ所 2,200円~手の届かない範囲(うなじ・背中上下・臀部)は無料
湘南美容
クリニック
<3部位>
6回:16,800円
6回:293,330円6回:84,000円強力麻酔クリーム:1部位980円
麻酔クリーム:1本2,000円
10分間無料
(剃り残しも追加料金なし)
ゴリラ
クリニック
<3部位>
6回:39,800円
<6部位>
6回:76,800円
5回:296,800円5回:99,800円麻酔クリーム:10g5,000円
笑気ガス:30分6,000円
無料
リアラ
クリニック
<全体>
5回:99,000円
5回:258,000円5回:99,000円麻酔クリーム:一部位3,300円背中・うなじ・Oラインは無料
メンズエミナル
クリニック
<3部位>
3回:8,400円
<6部位>
5回:57,200円
5回:159,500円5回:78,000円無料(ヒゲ・ワキ・VIOのみ)手の届かない範囲は無料

シンシアメンズクリニックの料金は、他院と比べてやや高めの設定です。

ヒゲ脱毛は5回132,000円(全体)で、リアラクリニックの5回99,000円や、ゴリラクリニックの6回76,800円と比べると30,000円~50,000円程度高くなっています。

全身脱毛についても5回348,350円で、メンズエミナルの159,500円に比べて約180,000円も高いです。

VIO脱毛も5回126,500円となっており、湘南美容の6回84,000円やゴリラクリニックの5回99,800円より20,000円~40,000円ほど高く設定されています。

Jcation編集部

シンシアメンズクリニックはコストを抑えたい方より、安心感やサポート体制を重視する方に向いているクリニックです。

シンシアメンズクリニックの脱毛器と脱毛効果

項目メディオスターNext ProMotus AX
痛みやや弱い弱い
剛毛への対応回数が必要になることも対応可能
産毛への対応比較的得意部位によっては回数が必要
日焼け肌への対応 可能可能

シンシアメンズクリニックでは、主に「メディオスターNext Pro」と「Motus AX」という2種類の蓄熱式レーザー脱毛機を導入しています。

どちらも肌に熱をじわじわと溜めて毛の成長に関わる部分へ働きかける方式を採用しており、従来の熱破壊式に比べて痛みが抑えられやすいのが特徴です。

メディオスターNext Proは産毛や細かい毛にも反応しやすいため、幅広い部位に対応できるのが強みです。

ただし、剛毛に対しては効果を得るまでに時間がかかることもあります。

一方Motus AXは、冷却技術を組み合わせているため、痛みを感じにくいのが特徴です。

剛毛にも比較的強くアプローチできる一方で、産毛は効果を実感するまでにやや時間がかかるケースもあります。

いずれも日焼け肌への使用に対応しており、肌質や毛質に合わせて使い分けられるため、多様なニーズに応じた施術が可能です。

シンシアメンズクリニックの脱毛完了までの回数【目安】

脱毛回数と脱毛効果の目安は、以下の通りです。

脱毛回数脱毛効果
1~2回照射した毛が自然に抜け落ちる
3~5回毛量が減り、自己処理の頻度が少なくなる
6~8回毛がほとんど目立たなくなり、自己処理が不要に

医療レーザー脱毛は、毛の「成長期」に合わせて照射を行うため、一定の間隔をあけて通院する必要があります。

シンシアメンズクリニックでは、ヒゲ脱毛は1ヶ月に1回程度、ボディ脱毛は2ヶ月に1回程度が来院の目安とされています。

完了までの回数は平均5~8回で、期間としてはおよそ1年~1年半を見込んでおくと安心です。

なお、毛量・毛質・部位によっては、必要な回数に差が出ることもあります。

毛周期に合わせて定期的に通うことで、自己処理の回数が徐々に減っていくのを実感できるでしょう。

シンシアメンズクリニックの予約方法

予約方法詳細
電話予約クリニックの診療時間内に直接電話をかける
<高崎院>
0120-011-427
電話受付時間
火~日:10:00〜19:00 ※月曜休診

<太田院>
0120-43-6223
電話受付時間
火~日:10:00〜19:00 ※月曜休診
WEB予約公式サイトの予約フォームから、必要事項を入力して予約する
※フォームからの予約は初診専用(カウンセリング予約のみ)のみ対応しています。
LINE予約各店舗の公式LINEを友達追加して予約する

シンシアメンズクリニックの予約は、電話・WEB予約・LINE予約の3種類から選べます。

WEB予約では希望する店舗を選択し、来院希望日時を第三希望まで入力できます。

電話予約は、希望の日時をその場で確認できるため、直近での来院や変更をしたい場合に便利です。

各院とも月曜は休診日のため、受付時間に注意しましょう。

また、公式サイトを検索する手間をかけるよりも手軽に予約を取りたい方には、LINEでの予約がおすすめです。

目的・状況に合わせて、利用しやすい方法を選びましょう。

シンシアメンズクリニックの初回無料カウンセリングの流れ

シンシアメンズクリニックでは、初回無料カウンセリングを行っています。

電話・WEB・LINEのいずれかの方法で予約を済ませたら、予約した日時にクリニックへ来院しましょう。

ここでは、カウンセリング当日に必要な持ち物や当日の流れについて紹介します。

必要な持ち物

シンシアメンズクリニックのカウンセリングに必要な持ち物は、以下の通りです。

必要な持ち物
  • 身分証明書
  • 現金・デビットカード・クレジットカードなど(支払いのため)
  • 未成年者同意書(未成年の場合)

カウンセリング当日は、本人確認のため身分証明書の提示が必要です。

なお、カウンセリング当日に契約を希望する場合は、脱毛料金の支払いも求められます。

現金・デビットカード・クレジットカードなどを用意しておきましょう。

未成年の方は、初回施術時に保護者同伴のうえ、同意書の提出が必須です。

事前に公式サイトから同意書をダウンロードし、記入および捺印済みの同意書を持参してください。

当日の流れ

カウンセリング当日の流れは、以下の通りです。

STEP
問診表に記入する

無料カウンセリング予約日に来院し、カルテ作成のための問診票を記入します。

肌質や体質、過去の医療履歴、アレルギーの有無など正確に記入してください。

必要事項をすべて記入したら受付に提出し、名前が呼ばれるのを待ちましょう。

STEP
カウンセリングを受ける

問診票の内容を元に、コンシェルジュ治療メニューの提案をします。

施術の特徴や効果、術後のダウンタイムについても説明があります。

脱毛に関して不安なことや悩みがあれば、遠慮せずに相談しましょう。

STEP
医師による診察

医師がお肌の状態を観察したうえで、施術の可否を確認します。

このとき、医療脱毛の特徴やリスク・注意点などの説明があります。

アレルギーや既往症などがある場合は事前に医師に伝えておくと安心です。

STEP
契約をする

脱毛プランに納得した場合、当日の契約が可能です。

当日契約を希望する場合は、契約書の作成・申込みの手続き(脱毛料金の支払い)に進みます。

その場で契約しない場合は、持ち帰ってじっくり検討しても問題ありません。

STEP
初回施術を受ける

初回施術は、担当医師の診察を受けたうえで適切と判断された場合に進められます。

肌の状態や当日の予約状況によっては、カウンセリング当日に施術を受けられないケースもあります。

シンシアメンズクリニックの店舗情報

シンシアメンズクリニックは、群馬県の高崎と太田に2院を展開しています。

駐車場を完備しており車で通いやすい一方、最寄り駅からは少し距離があります。

そのため、来院の際は車でのアクセスが便利です。

関東
店舗名住所アクセス診療時間休診日電話番号
高崎院群馬県高崎市江木町1718-4高崎駅よりお車で10分
高崎ICより約13分
Googleマップ
火~日:10時~19時月曜日0120‐011‐427
太田院群馬県太田市東矢島町284太田駅より車で15分
太田桐生ICより車で旧国道354号線 南矢島町交差点より約30分
Googleマップ
火~日:10時~19時月曜日0120‐436‐223

シンシアメンズクリニックのよくある質問

医療脱毛とエステ脱毛は何が違いますか?

医療脱毛は、医師の管理下で医療レーザーを使用して毛の再生組織に働きかけます。

エステ脱毛よりも出力が高いため、少ない回数で効果を実感しやすいのが特徴です。

安全性の面でも、医療機関なら万が一トラブルが起きても医師の診察が受けられます。

エステでは永久脱毛は行えませんが、医療脱毛は厚生労働省に認可された医療機器を用いるため、安心感を重視する方に選ばれやすい方法です。

肌が弱くても脱毛できますか?

肌が弱い方でも施術は可能です。

シンシアメンズクリニックで使用している「メディオスターNextPro」は、従来の毛根を狙う脱毛機とは異なり、皮膚の浅い部分にあるバルジ領域に働きかける仕組みです。

一度に加える熱量が小さいため、痛みを抑えながら刺激を減らせるのが特徴です。

さらに冷却機能を備えているため、赤みやヒリつきが出にくくなっています。

施術前には医師が肌の状態を診察し、出力を調整するので、敏感肌の方でも安心して施術を受けられます。

痛みはありますか?

レーザー脱毛では多少の刺激を感じることがありますが、シンシアメンズクリニックでは蓄熱式脱毛機を導入しており、従来より痛みを抑えやすいのが特徴です。

「輪ゴムで弾かれた程度の痛み」と表現されることが多く、強い痛みが出るケースは少ない傾向にあります。

さらに、希望に応じて麻酔の利用も可能で、痛みに不安がある方でも施術に挑みやすいです。

スタッフの声かけもあり、リラックスして施術を受けやすい体制が整っています。

未成年でも施術を受けられますか?

未成年でも施術は可能ですが、契約には親権者の同意が必要です。

原則として来院時には保護者の同伴が求められ、同意書の記入が必要となります。

これにより、脱毛に関する不安や費用面についても親子で理解を深めたうえで決められます。

保護者の同伴が難しい場合は、事前にクリニックに相談しましょう。

駐車場はありますか?

シンシアメンズクリニックには、各院16台収容できる専用駐車場が用意されています。

そのため、車での来院を考えている方でも安心して通える環境です。

地方在住者や遠方から通う方にとってもアクセスしやすく、公共交通の利用が難しい場合でも無理なく通院を続けられるのが特徴です。

まとめ

シンシアメンズクリニックは、男性専用でプライバシーに配慮した美容皮膚科です。

口コミではスタッフの丁寧な対応や、医療コンシェルジュによるサポート体制が高く評価されています。

一方で料金はヒゲ脱毛(全体5回)は132,000円と、他院より30,000~50,000円ほど高い水準です。

そのため、価格よりも安心感やサポートを重視したい方に向いているクリニックです。

まずは無料カウンセリングにて、総額の目安・必要回数・通院ペースを確認し、条件に合えば契約を検討すると安心です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次