
エミシアクリニックのピルは、ちゃんと効果がある?



エミシアクリニックの口コミ評判が知りたい
近年、生理痛に悩む女性にオンラインで診察・ピル処方が受けられるサービスが人気です。
本記事では、エミシアクリニックのオンラインピル処方に関する口コミ評判や料金、特徴を徹底解説します。
エミシアクリニックで処方を受けるメリット・デメリットも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
- エミシアクリニックのピル処方の口コミは「悩み・希望をしっかり聞いてくれた」との声
- 「手続きが迅速」「すぐピルが届いた」とも好評!
- 悪い口コミ評判には「やや単調」との声もあり
エミシアクリニックのオンラインピル処方【基本情報】
| 低用量ピル種類 | ・トリキュラー ・マーベロン ・フリウェル ・ヤスミン ・マーシロン ・ドロセティル |
|---|---|
| 中用量ピル種類 | なし |
| アフターピル種類 | ・エラ ・マドンナ |
| プラン | ・単発セットプラン ・定期プラン |
| 診察方法 | LINE |
| 診察料 | 無料 |
| 当日配送条件 | 17時まで決済完了 |
| 配送料 | 無料 |
| 診療時間 | 10:00~19:00 |
| 予約詳細 | LINEのお友達登録を行う |
| 支払方法 | ・クレジットカード (単発セットプランのみ代引きも含む) |
| 副作用・リスク | 吐き気、胃のむかつき、頭痛など |
| 運営会社 | エミシアクリニック |
| 所在地 | 東京都渋谷区神南1丁目-22-8渋谷東日本ビル4F |
エミシアクリニックは、診察からピル処方まですべてオンラインで完結するサービスです。
特におすすめのポイントは、以下の3点です。
- LINEのチャットでオンライン診察が受けられる
- 低用量ピル処方の診察料・送料が無料
- 17時までの決済完了で、最短翌日に届く
診察はLINEのチャットで行うため、専用アプリのダウンロードや新たな操作は不要です。
低用量ピルの診察料・送料は何度利用しても無料で、気になることは事前に無料で相談できます。
また、17時までに決済が完了すれば最短で翌日に自宅へ届くなど、配送もスピーディーなサービスです。
エミシアクリニックのオンラインピル処方の特徴
エミシアクリニックのオンラインピル処方の特徴を、3つ紹介します。
- 医師の診断のもと処方が受けられる
- 予約不要で24時間365日受付中
- 診察は最短5分・配送最短1時間で完了
エミシアクリニックの利用を検討している方は、参考にご覧ください。
医師の診断のもと処方が受けられる
近年、医師の診察なしに通販や個人輸入でピルを購入できますが、自己判断での服用にはリスクが伴います。
厚生労働省によると、自己判断で個人輸入して健康被害が生じた事例*も報告されています。
特に個人輸入の場合、日本の薬事法に基づく品質や安全性の確認がされていない*ため注意が必要です。
一方、エミシアクリニックでは、医師による診察のもとに適切だと判断した場合のみピルの処方が行われます。
また、診察前後に不安なことがあれば、LINEのチャットを通じてカウンセラーに相談できます。



医師による低用量ピルの再診も無料で受け付けているため、体調や副作用への不安がある方でも安心です。
*引用元:健康食品や医薬品、化粧品、 医療機器等を海外から 購入される方へ|厚生労働省
予約不要で24時間365日受付中
エミシアクリニックでは、予約なしに診察を受けられます。
受付は24時間365日行っているため、空いた時間に手続きを進められます。
診察の申し込み方法も簡単で、エミシアクリニックのLINEアカウントを友達登録するだけ。
トーク画面から料金やプランの確認をしつつ、そのまま問診も行えます。
仕事で忙しい方でも時間や場所を気にせず、気の向いたタイミングで診察が可能です。



ただし、エミシアクリニックでは、低用量ピルとアフターピルでLINEのアカウントが異なります。希望するピルに応じたアカウントを登録しましょう。
診察は最短5分・配送最短1時間で完了
エミシアクリニックでは、LINEでの診察が最短5分で完了します。
特にアフターピルは、できる限り早い服用が望ましいため、迅速に薬が届くスピード感は嬉しいポイントです。
さらに「超特急便」を利用すると、平日・土日祝日を問わず19時までの支払いで、最短1時間で受け取れます。
| エミシア | メデリピル | エニピル | |
|---|---|---|---|
| 締め切り時間 | 19:00 | 17:00 | 16:30 |
| エリア | 東京・埼玉・神奈川・千葉 | 東京23区 | 東京・神奈川 |
| 追加料金 | 距離に応じる(1,426円~) | 3,850円 | 9,900円 |
「メデリピル」や「エニピル」のお急ぎ便と比較すると、受付時間の締め切りが2時間ほど長いです。
ただし、料金は距離に応じて変動するため、詳しくは診察時に相談しましょう。
エミシアクリニックの良い口コミ・評判



悩みや希望をよく聞いて処方してもらえた。安心感がありました。



料金がかからないものの、適切なアドバイスをもらえました。



手続きが迅速で、薬もすぐに届いて良かったです。
エミシアクリニックの口コミでは、医師やスタッフの丁寧な対応が高く評価されています。
オンライン診察では、悩みや希望を丁寧にカウンセリングしてくれるため、「安心して相談できた」という声が多く見られます。
また、低用量ピルの診察料が無料であるにもかかわらず、専門的で的確なアドバイスを受けられる点も好評です。
手続きのスムーズさや配送の早さも評価されており、17時までに決済を完了すれば翌日にはポストに届くため、「すぐに届いて助かった」との声も寄せられています。
エミシアクリニックは、丁寧な診察とスピーディーな対応を重視する方に、おすすめのオンラインクリニックといえます。
エミシアクリニックの悪い口コミ・評判



とくに悪い点は感じませんでした。



対面ではないため若干単調な感じ。ただ、急ぎの場合はそれのほうがいい。



通院で処方してもらった方が安いかも…
エミシアクリニックに対する大きな不満の声は少ないものの、いくつか注意点も挙げられています。
まず、オンライン診療ならではの特徴として「やり取りが単調に感じる」という声がありました。
診察はチャット形式で行われるため、医師と直接会話する対面診療と比べると、あっさりした印象を受ける方もいるようです。
また、価格面については「通院のほうが安い場合もある」との意見も見られます。
エミシアクリニックは保険適用外の自由診療にあたるため、ケースによっては費用が高くなることがあります。
とはいえ、低用量ピルの診察料や送料が無料である点を考慮すると、他のオンラインピル処方サービスと比較してコストパフォーマンスは高いといえるでしょう。
エミシアクリニックでピル処方をするメリット
次に、エミシアクリニックでオンラインピル処方を受けるメリットを解説します。
- 診察から処方までLINEで完結する
- 低用量ピルの初診・再診・相談料が無料
- 低用量ピルの送料無料+追跡サービス付
順番に見ていきましょう。
診察から処方までLINEで完結する
エミシアクリニックでは、LINEの友達登録をするだけで、診察・処方・アフターフォローまですべて完結します。
専用アプリのダウンロードや予約・診察のたびに、ページを行き来する必要はありません。
診察前にもLINEのトーク画面を通じて、不安・心配事を事前に伝えておくことも可能です。
対面やビデオ通話では話しづらい悩みも、テキストで相談できます。



「まだ利用するか迷っている」という方でも、まずはLINE登録をしてクリニックの雰囲気を確かめてみましょう。
低用量ピルの初診・再診・相談料が無料
エミシアクリニックでは、低用量ピルの初診・再診・相談料がすべて無料で、費用がかかるのはピル代のみです。
他のサービスと比較すると、「マイピル」の初診料1,650円よりもお得に利用できます。
| 診察料 | エミシア | メデリピル | マイピル | |
|---|---|---|---|---|
| 初診 | 低用量ピル | 無料 | 無料 | 1,650円 |
| アフターピル | 825円~1,078円 | 1650円 | 1,650円 | |
| 再診 | 低用量ピル | 無料 | 無料 | 無料 |
| アフターピル | 825円~1,078円 | 1650円 | 1,650円 | |
一方、アフターピルの診察料は種類によって異なります。
アフターピル「エラ」の診察料は825円、「マドンナ」診察料1,078円です。
「メデリピル」「マイピル」と比較すると、診察料のみでも「エラ」が825円・「マドンナ」で572円安くなります。
経済的負担を抑えながら、納得したうえでピルを選びたい方におすすめのサービスです。
低用量ピルの送料無料+追跡サービス付
エミシアクリニックでは、どのコースで低用量ピルを購入しても、送料が無料です。
| 送料 | エミシア | メデリピル | マイピル |
|---|---|---|---|
| 低用量ピル | 無料 | 550円 | 550円 |
「メデリピル」「マイピル」を半年間利用した場合、エミシアクリニックとの差額は3,300円になります。
継続利用を考えている方ほど、エミシアクリニックの利用がおすすめです。
さらに、配送には追跡サービスがついており、荷物の現在地をリアルタイムで確認可能です。
特に「代引き」での支払いを選択した場合、荷物の到着に合わせて自宅にいるタイミングを調整しやすくなります。
さらに、配送時は中身がわからないよう配慮された無地の茶封筒で届くため、プライバシーにも配慮されています。
エミシアクリニックでピル処方をするデメリット
エミシアクリニックのピル処方にはデメリットもあります。
- ヤスミン・マーシロン以外の料金がわからない
- 診療方法がチャットのみ
- 中用量ピルの取り扱いはない
他のサービスとの比較材料として、ぜひご覧ください。
ヤスミン・マーシロン以外の料金がわからない
エミシアクリニックでは、6種類の低用量ピルを取り扱っていますが、事前に料金がわかるのは「ヤスミン」「マーシロン」のみです。
他のピルの料金については、実際に診察を受けて確認する必要があるため、事前に具体的な費用を知りたい方には不向きです。
ただし、エミシアクリニックの低用量ピル診察料は無料で、医師やカウンセラーへ直接料金を尋ねられます。
また、公式ホームページの「定期1ヶ月」には3,575~5,000円と記載があるため、高額になる心配はないでしょう。
診療方法がチャットのみ
エミシアクリニックの診察方法はLINEのチャットのみで、音声通話やビデオ通話には対応していません。
| 診察方法 | エミシア | メデリピル | エニピル | マイピル |
|---|---|---|---|---|
| ビデオ通話 | × | 〇 | × | × |
| 音声通話 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
| チャット | 〇 | × | × | × |
他のサービスでは、音声通話やビデオ通話を通して、医師と直接やり取りできる場合もあります。
対面に近い形で診察を受けたい方には、物足りなさを感じるでしょう。
しかし、チャットでの診療は周囲を気にせず自分のペースで相談できるのがメリットです。
対面では話しづらさや気まずさを感じる内容でも、文章なら伝えやすいという方も多いのではないでしょうか。
周囲を気にせず、仕事の合間や外出先からでも診察を受けられます。
中用量ピルの取り扱いはない
エミシアクリニックでは、低用量ピルやアフターピルの処方は行っていますが、中用量ピルの取り扱いはありません。
中用量ピルは、生理日をずらしたいときの一時的な服用が多いピルです。
| ピル種類 | エミシア | メデリピル | エニピル | マイピル |
|---|---|---|---|---|
| 低用量ピル アフターピル | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
| 中用量ピル | × | 〇 | 〇 | 〇 |
中用量ピルが必要な方は、「メデリピル」「エニピル」「マイピル」などの別サービスの利用を検討しましょう。
ただし、低用量ピルの種類や服用方法によっては、生理日の移動が可能なケースもあります。
エミシアクリニックでは、医師が体調や希望に合わせた処方を行うため、中用量ピルが必要か迷っている方も相談可能です。
エミシアクリニックのオンラインピル処方が向いている人
- できるだけ早く配送してほしい人
- 受け取りの手間を減らしたい人
- 低用量ピルの服用に不安がある人
エミシアクリニックでは「超特急便」を利用すると、最短1時間で配送が可能です(19時までの受付)。
エリアや距離に応じて追加料金が発生しますが、スピードを重視する人におすすめです。
通常便でも、17時までに支払いを完了すると当日中に配送され、最短翌日に届きます。
また、支払方法でクレジットカードを選択すると、配送時はポストに投函されます。
そのため、自宅にいなくても再配達不要で薬を受け取り可能です。
さらに、低用量ピルの診察料・相談料は無料のため、ピルの服用に不安がある方はいつでも相談できます。
再診も無料なため、継続的にフォローを受けながら低用量ピルを利用したい人に向いています。
エミシアクリニックのオンラインピル処方が向いていない人
- 18歳未満の学生
- 電子マネーを使用したい人
- 中用量ピルを服用したい人
エミシアクリニックのオンライン診療は、18歳以上に限定されています。
18歳未満の方でピルの処方を希望する場合は、別のサービスか対面での診療を検討しましょう。
また、支払方法はクレジットカードか代引きのみです。
特に「定期プラン」の支払いはクレジットカードのみで、PayPayや楽天ペイなどの電子マネーには対応していません。
代引きでは、商品を受け取る際、配送業者に代金を手渡しする必要があります。
加えて、中用量ピルの取り扱いがないため、希望する場合は他のサービスを利用しましょう。
エミシアクリニックで処方できるピルの種類と料金
次に、エミシアクリニックで処方できるピルの種類と料金を解説します。
- 低用量ピル
- アフターピル
順番に解説します。
低用量ピル
| 料金 | 1シートあたりの料金 | ||
|---|---|---|---|
| 単品購入コース | 1ヶ月セット | 4,950円~6,000円 | ― |
| 2ヶ月セット | 8,250円~11,280円 | 4,125円~5,640円 | |
| 3ヶ月セット | 11,550円~15,510円 | 3,850円~5,170円 | |
| 6ヶ月セット | 21,450円~30,000円 | 3,575円~5,000円 | |
| 定期購入コース | 定期1ヶ月 | 3,575円~5,000円 | ― |
| 定期2ヶ月 | 6,650円~9,400円 | 3,325円~4,700円 | |
| 定期3ヶ月 | 9,725円~14,100円 | 3,242円~4,700円 | |
| 定期6ヶ月 | 19,950円~28,200円 | 3,325円~4,700円 | |
エミシアクリニックでは、低用量ピルの購入方法を「単品購入コース」と「定期購入コース」から選べます。
単品購入コースは、1ヶ月=1シート分として1・2・3・6ヶ月分をまとめて購入できます。
まとめ買いするほど安くなり、2ヶ月セットと6ヶ月セットを比較すると、1シートあたり550円~640円ほどお得です。
一方、定期購入コースは指定の周期ごとにまとめてピルが届くサービスで、定期6ヶ月コースであれば6ヶ月ごとに6シート届きます。
お試しで初めて見たい方は「単品購入コース」を、長期的な利用を検討している場合は「定期購入コース」の利用がおすすめです。
アフターピル
| アフターピル | 料金 | 診察料 | 送料 |
|---|---|---|---|
| マドンナ | 8,778円 | 1,078円 | 858円 |
| エラ | 15,950円 | 825円 | 825円 |
※料金はすべて税込表示
エミシアクリニックでは、無料の吐き気止め付きで「マドンナ」「エラ」を処方しています。
ただし、アフターピルの種類ごとに診察料・送料が異なるため、注意しましょう。
アフターピルの料金に診察料・送料込みで、マドンナは10,714円・エラは17,600円です。
また、マドンナは3日(72時間)以内、エラは5日(120時間)以内に服用する必要がある点にも注意してください。
診察料と送料
| 項目 | 価格 | |
|---|---|---|
| 診察料 | 低用量ピル | 無料 |
| アフターピル | マドンナ:1,078円 エラ:825円 | |
| 送料 | 低用量ピル | 無料 |
| アフターピル | マドンナ:858円 エラ:825円 | |
エミシアクリニックは、低用量ピルの診察料・送料が無料で、再診料や相談時の料金も発生しません。
配送については「通常配送」の場合、17時までに決済が完了すると当日中に発送され、最短翌日に指定の場所へ届きます。
また、より早く受け取りたい場合は「超特急便」を利用すると、最短1時間での受け取りも可能です。
「超特急便」は19時までの決済で利用でき、対応エリアは東京・埼玉・神奈川・千葉の4都県に限られています。
距離に応じた追加料金(1,426円~)が発生するため、詳細は診察前のチャットで確認すると良いでしょう。
支払方法
支払方法は「クレジットカード」または「代引き」の2種類となります。
「クレジットカード」で使用できるのは、VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Dinersです。
一方「代引き」では、商品を受け取る際、配送業者に代金を手渡しする必要があります。
通常のポスト投函ではなく、在宅して商品の受け取る必要があるため注意しましょう。
ただし、低用量ピルの「定期プラン」を希望する場合、「クレジットカード」での決済になります。
エミシアクリニックのピルの料金を他院と比較
エミシアクリニックのアフターピルの料金を、「東京形成美容外科」「エニピル」と比較しました。
| アフターピル | エミシア | 東京形成美容外科 | エニピル |
|---|---|---|---|
| マドンナ | 8,778円 | 8,580円 | なし |
| エラ | 15,950円 | なし | 10,978円 |
| 診察料 | マドンナ:1,078円 エラ:825円 | 無料 | 無料 |
| 送料 | マドンナ:858円 エラ:825円 | 2,050円 | 550円 |
| システム料 | なし | 3,300円 |
東京形成美容外科での「マドンナ」の料金は総額10,630円、エミシアクリニックでは10,714円で、差はわずか94円です。
大きな価格差はないため、診察のしやすさやサービス内容を考慮して選ぶと良いでしょう。
一方で、「エラ」の料金に関しては、「エニピル」が総額14,828円と、エミシアクリニック(17,600円)よりも2,772円お得です。
ただし、エニピルはチャットではなく電話診療のみ対応しており、診察スタイルに好みが分かれる点に注意が必要です。
料金だけでなく、自分にとって受診しやすい診療方法か比較することをおすすめします。
エミシアクリニックでオンライン予約~薬が届くまでの流れ
エミシアクリニックでオンライン処方を希望する場合、予約からピル受け取りまでの流れはすべてLINE上で完結します。
ここでは、エミシアクリニックでオンライン予約〜薬が届くまでの流れを4STEPで解説します。
エミシアクリニックは、アフターピルと低用量ピルでそれぞれ異なるLINEアカウントを使用しています。
希望する処方に応じたアカウントを選び、友達登録を行いましょう。
LINEのトーク画面を開いて「問診票の入力に進む」をクリックすると、問診がスタートします。
問診では本人情報を入力した後、ピルの処方に関する質問に回答します。
体調などの情報は医師が診察時に確認するため、正確に記入しましょう。
問診の内容をもとに、医師が診察を行います。
エミシアクリニックの診察はすべてLINEのチャット内で完結するため、ビデオ通話や別のアプリを使用する必要はありません。
初診は約10分程度、2回目以降の診察は約5分程度かかります。
質問がある場合は、診察時に直接医師に聞くことも、LINEのメッセージで事前相談も可能です。
もし、医師の診断によりピルの処方がされなかった際でも、キャンセル料などの追加料金は発生しません。
決済が完了すると、すぐに発送手続きが進められます。
エミシアクリニックでは17時までに決済が完了すると、最短で当日発送・翌日受け取りが可能です。
配送は指定した住所へポスト投函で行われるため、不在時でも受け取れます。
エミシアクリニックの店舗一覧
エミシアクリニックでは、オンラインと平行して対面での診療も可能です。
ただし、店舗は以下の1院のみとなっています。
東京
| 店舗名 | 住所 | アクセス | 診療時間 | 休診日 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| エミシアクリニック | 東京都渋谷区神南1丁目-22-8渋谷東日本ビル4F | 山手線渋谷駅 徒歩2分 Googleマップを確認 | 10:00~19:00 | 年末年始 | 0120-954-312 |
エミシアクリニックのよくある質問
エミシアクリニックでオンラインピル処方を受ける際の疑問にお答えします。
- 低用量ピルの副作用はありますか?
-
低用量ピル服用者の約20%に、吐き気・胃のむかつき・頭痛などの症状が報告されています。
副作用は体がピルに慣れるまでの一時的なもので、多くの場合4~5日ほどで改善するでしょう。
ただし、低用量ピルにはまれに「血栓症」と呼ばれる重篤な副作用をおこす可能性があります。
血栓症の兆候には、以下の症状があります。
- 手足の麻痺やしびれ
- しゃべりにくい
- 胸の痛み
- 呼吸困難
- 片方の足の急激な痛みや腫れ
上記の症状が現れた場合は自己判断せず、速やかに医療機関を受診してください。
- 年齢制限はありますか?
-
エミシアクリニックでは、オンライン診療の利用を18歳以上に制限しています。
未成年である場合は、親権者など法定代理人の同意が求められます。
一方で、世界保健機関(WHO)によると、生理が始まっていればピルの服用自体は可能です。
18歳未満でピルの服用を希望する場合は、対面診療を行っている医療機関を利用しましょう。
また、年齢制限の有無や必要な手続きはクリニックによって異なるため、事前に医療機関に相談しておくのをおすすめします。
- 定期便はすぐに解約できますか?
-
エミシアクリニックの定期便解約は、公式LINEを通じて24時間365日いつでも受付しています。
解約を希望する際は、公式LINEのトーク画面を開き、自分の名前と「定期解約希望」とのメッセージを送信するだけです。
公式ホームページから問い合わせをしたり、メールや電話で手続きを行う必要はありません。
ただし、決済日7日前までに手続きを完了する必要があります。
期間を過ぎてしまった場合、次回分以降は解約扱いになるため注意しましょう。
- 通販での購入と迷っています。なにが違いますか?
-
通販や個人輸入の場合、医師による診察が行われないため、すべて自己責任となります。
体質に合わない薬を選んでしまったり、適切な服用方法が分からず誤った使用をしてしまうリスクがあります。
また、個人輸入では偽物や品質管理の不十分な医薬品が混ざっている可能性もあるため、注意が必要です。
一方、エミシアクリニックでは、医師による診察のもとでピルが処方されます。
服用中も、不安なこと・心配なことを何度でも相談できるため、まずは医師に問い合わせてみるのが安心です。
- 診察は誰が行いますか?医師の指定はできますか。
-
カウンセラーが悩みや希望をヒアリングする場合もありますが、診察は医師が担当します。
「女性の医師がいい」「前回と同じ医師がいい」など、医師の指定はできません。
しかし、情報は適切に管理・共有されているため、どの医師が担当してもスムーズに診察を受けられます。
医師を固定していない分、指定している医師が不在でも対応できるため、スピーディーに受診できるでしょう。
まとめ
エミシアクリニックは、LINEのチャットを利用したオンライン診療を行うクリニックです。
良い口コミ評判では、「医師やスタッフの対応が丁寧」「手続きが迅速」との声が見られました。
さらに、低用量ピルの診察料が無料であるにも関わらず「アドバイスが適切」と好評です。
一方で「診察がやや単調」との声もあったものの、「特に悪い点はなかった」との口コミもあり、大きな不満は見られませんでした。



エミシアクリニックでは、24時間問診を受け付けているため、興味がある方はLINEの友達登録からはじめてみてください。

