
ソクピルの口コミ評判ってどうなの?



ソクピルの利用方法は?
ソクピルの利用を検討している方のなかには、このような不安や疑問を抱えている方も多いでしょう。
本記事では、ソクピルの口コミ評判や特徴、取り扱っているピルの種類から料金まで詳しく解説します。
他院との比較や、薬が届くまでの流れについても解説しているので、利用を検討している方は参考にしてください。
- ソクピルはアフターピル処方に特化したサービス
- 年中無休!土日祝日も24時間診察・処方を受けられる
- スマートフォン1つで診察〜処方までが完結する
ソクピルのオンラインピル処方【基本情報】


- 土日祝日も24時間電話で診察可能
- 最短当日薬が届く!
- 診察から処方まで最短5分◎
| アフターピル種類 | 2種類 |
|---|---|
| 診察方法 | 電話 |
| 診察料(システム使用料) | 3,630円 (税込) |
| 当日配送条件 | 通常配送(最短翌日到着) ・17時までに決済完了 エクスプレス配送(最短当日到着) ・関東圏、名古屋市、大阪市は当日10時までに決済完了 ・東京23区は17時半までに決済完了 |
| 配送料 | ・通常配送 825円(税込) ・エクスプレス配送 9,900円(税込) |
| 診療時間 | 24時間(土日祝日含む) |
| 予約詳細 | 公式LINEから24時間予約可能 |
| 支払方法 | ・クレジットカード・銀行振込 ・NP後払い(コンビニ、郵便局、銀行、LINE Pay) ※手数料284円(税込) ・代引き ※手数料284円(税込) ・QRコード決済 |
| 副作用・リスク | 頭痛、吐き気、腹痛、倦怠感など |
| 運営会社 | 株式会社SSI Holdings |
| 所在地 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階 |
| 運営 | https://mirai-medical.clinic/ |
ソクピルは、アフターピル(緊急避妊薬)に特化したオンライン処方サービスです。
24時間対応しており、土日祝日や深夜でも電話で医師の診察を受けられるため、対面診療が難しい方や迅速に処方を受けたい方に適しています。
また、予約から処方まで最短5分で完了し、エリアによっては当日に薬を受け取ることも可能です。
診察は提携医療機関の医師が担当し、正規代理店を通じた医薬品のみを取り扱っているため、安全性を重視する方にもおすすめです。
診察時に身分証の提示は必要ですが保険証は不要なため、プライバシーに配慮した診療が受けられます。
ソクピルのオンラインピル処方の特徴
ここでは、ソクピルのオンラインピル処方の特徴を3つ紹介します。
- 土日祝日も24時間診察可能
- 最短で当日薬が届く
- 医療機関が運営
ソクピルを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
土日祝日も24時間診察可能
ソクピルでは24時間いつでも予約・診察が可能で、土日や祝日でも対応しているため、緊急時に利用しやすいのが特徴です。
アフターピルは、時間経過とともに避妊効果が低下するため、できるだけ早く服用することが重要です。
一般的なクリニックでは診察時間が限られており、深夜や早朝には受診できないことが多いため、緊急時にすぐ処方を受けられない場合があります。
一方、ソクピルであれば時間帯を気にせずオンラインで診察を受けられるため、緊急時にすぐ利用できる安心感があります。
最短で当日薬が届く
ソクピルでは、緊急性に応じて配送方法を選択でき、最短で当日に薬を受け取ることも可能です。
「エクスプレス配送」を選択すれば、関東圏・名古屋市・大阪市では朝10時まで、東京23区では17時半までの決済完了で当日中に薬が届きます。
通常の配送方法である「通常配送」を選んだ場合でも、17時までに決済を完了すれば、最短で翌日に受け取れます。
| 配送プラン | 到着日 | 決済締切時刻 | 配送エリア |
|---|---|---|---|
| エクスプレス配送 | 当日到着 | 関東圏・名古屋市・大阪府:当日10時まで 東京23区:当日17時半まで | 東京、千葉、神奈川、埼玉、栃木、茨城、山梨、群馬、名古屋市、大阪市のみ |
| 通常配送 | 最短翌日 | 17時まで | 日本全国 |
ただし、離島や遠方では配送に時間がかかる可能性があるため、72時間以内ではなく120時間以内に服用できるアフターピルを選ぶと安心です。
アフターピルは服用が早いほど効果が高いため、配送スケジュールを確認して、できるだけ早く診察・決済を済ませましょう。
医療機関が診察・処方
ソクピルでは、提携医療機関であるミライメディカルクリニックの医師が診察・処方を行っています。
アフターピルの処方には、医師による適切な判断が必要です。
自己判断や不明瞭な通販サイトでの購入はリスクが伴うため、信頼できる医療機関で診察を受けることが重要です。
また、ミライメディカルクリニックで処方される薬は、医師が正規代理店を通じて輸入した医薬品のため安全性が確保されています。
ただし、流通状況によっては、同等の効果がある別の薬が処方されることもあります。
アフターピルは緊急時に使用するものだからこそ、個人輸入や不明瞭な通販サイトではなく、信頼できる医療機関を通じて適切な処方を受けることが大切です。
ソクピルの良い口コミ・評判



丁寧な対応だった。
料金は適正だと思った。予約は取りやすかったです。
質問に感じ良く答えてくれました。



細かく聞いてくれるため分かりやすかった。
送料入れてもそこまでいかなかった。
すぐ処方の画面に行ってくれて分かりやすかった。
話が分かりやすく、頭ごなしに否定してこなかった。



口コミで料金が安いとのことでしたので利用してみようと思いました。
カウンセリングは適切だったと思います。
効果はありましたのでその点では良かったです。
料金は他店と比べても安いと思います。
アプリでできますので予約は問題ありませんでした。
アプリでしたが対応はスムーズでこちらの要望も聞いてもらえ安心でした。
※2024年12月:クラウドワークスにてアンケートを実施
ソクピルの利用者からは、対応の丁寧さや予約のしやすさに関する高評価が目立ちました。
「医師やスタッフが質問に対して感じよく答えてくれた」「細かくヒアリングしてくれたことで安心できた」という声が、多く寄せられています。
また「話が分かりやすかった」「こちらの要望に柔軟に対応してくれた」など、対応力の高さが評価されています。
料金についても「他院と比べて安い」「送料を含めても高くない」など、コストパフォーマンスに満足している声が多くありました。
アプリを通じた予約や診察のスムーズさも好評で、サービスや料金面でも利用しやすい点が高く評価されています。
ソクピルの悪い口コミ・評判



緊急アフターピルが欲しくてソクピルを利用。
薬の値段設定が8000円と表記があり薬を1錠購入するものかと思っていたら、
受診したら薬を2錠処方され、20050円の支払いを求められ、
決算前にキャンセルするのであれば、5830円の支払いをするようにとのこと。
二度と利用しません。
気をつけて下さい。



一度頼んでしまうとキャンセルできない。



電話がつながりにくい時がありましたのでその面ではスムーズさに欠けました。
※2024年12月:クラウドワークスにてアンケートを実施
一方で、悪い口コミには、料金やキャンセル対応に関する不満が見られました。
薬の値段設定が分かりにくく、思っていたより高い金額の請求を受けたというケースがあったようです。
しかし、ソクピルでは商品の特性上、基本的に返品やキャンセルができません。
キャンセルを希望する場合は手数料が発生するため、申し込み前に料金やキャンセルポリシーを確認しておきましょう。
加えて、電話がつながりにくく、対応のスムーズさに欠ける場合があるとの意見もありました。
緊急時に利用するケースが多いため、料金やキャンセル対応、サポート体制については事前に確認してから利用しましょう。
ソクピルでピル処方をするメリット
次に、ソクピルでピル処方をするメリットを紹介します。
- 電話でアフターピル処方を受けられる
- 診察から処方まで最短5分
- 保険証が不要
順番に解説します。
電話でアフターピル処方を受けられる
ソクピルでは、医師が24時間待機しており、電話で状況を確認したうえで迅速にアフターピルを処方してもらえます。
アフターピルは、できる限り早い段階での服用が重要な一方で、病院へ行く時間が取れない場合もあるでしょう。
病院に行く時間が取れない状況でも、ソクピルであれば自宅・外出先から電話一本で診察を受けられます。
特に深夜や早朝、休日など、一般的な医療機関が対応していない時間帯でも利用できる点は嬉しいポイントです。
診察から処方まで最短5分
ソクピルでは診察までの待ち時間がないため、最短5分でアフターピルの処方を受けられます。
従来の対面診療では待ち時間が発生し、処方までに時間がかかることが一般的ですが、ソクピルであればスマートフォンから簡単に診察・処方を受けられます。
医師が患者の状況を確認したうえで適切な薬を迅速に処方し、決済完了後、エリアによっては最短で当日中に薬を受け取ることもできます。
特に、緊急避妊薬は時間との勝負になるため、スムーズな対応が求められます。
ソクピルであれば、病院へ行く時間が取れない時や外出が難しい場合でも、短時間で安全に薬を入手できます。
保険証が不要
ソクピルでは保険証が不要なため、健康保険の利用履歴に残ることなく受診できます。
家族と同じ健康保険に加入している場合でも、保険証を使用しないため受診履歴を知られる心配がありません。
また、会社の健康診断や医療費控除の際にも、影響が出ることはありません。
ただし、診察を受ける際には本人確認が必須なため、下記の本人確認書類を用意しましょう。
- 運転免許証
- マイナンバーカード
- パスポート
プライバシーを重視しながら迅速にアフターピルを入手したい方にとって、安心して利用できるサービスです。
ソクピルでピル処方をするデメリット
次に、ソクピルでピル処方をするデメリットを紹介します。
- システム使用料がかかる
- キャンセル料が高い
- 健康保険が適用されない
メリットのみでなくデメリットも参考にして、自分に合うクリニックかを判断しましょう。
システム使用料がかかる
ソクピルでは、オンライン診療の利便性を維持するため、システム使用料として3,630円(税込)が発生します。
費用には、予約や決済システムの管理費用が含まれているためです。
薬代とは別にシステム使用料が追加で発生するため、デメリットに感じる方もいるでしょう。
その分、24時間いつでもオンライン診察を受けられる環境が整えられています。
また、診察料は無料のため、システム手数料を含めたとしても他院より安い場合もあるでしょう。
通院の手間がなく、移動時間や待ち時間を短縮できることを考えると、スムーズに診察・処方を受けたい方には適したサービスです。
キャンセル料が高い
ソクピルでは、オンライン診療の特性上、原則として返品・キャンセルはできません。
診察後にキャンセルする場合は、手数料として5,830円(税込)がかかります。
| キャンセル料の内訳 | 料金 |
|---|---|
| 診察料 | 2,200円 |
| システム使用料 | 3,630円 |
また、キャンセルの対応や理由が悪徳なケースでは、追加料金が請求されることもあります。
例えば、代引きで注文したにもかかわらず受け取りを拒否した場合や、不在で商品が持ち帰られた場合には2,200円(税込)の追加費用が発生します。
診察後に一切の連絡をせず、LINEをブロックするなど支払いを拒否した場合も、同様の追加料金がかかるため注意が必要です。
ただし、不良品や誤発送の場合は、商品到着後10日以内に連絡すれば送料着払いでの返品や交換・返金が可能です。
利用前にキャンセルポリシーをしっかり確認し、納得したうえで申し込みましょう。
健康保険が適用されない
ソクピルのピル処方は、健康保険が適用されないため、費用が高くなるのがデメリットです。
アフターピルは病気の治療ではなく避妊を目的として使用されるため、費用は全額自己負担になります。
ソクピルに限らず対面診療のクリニックでも同様で、基本的に保険適用はされません。
薬代のほかにシステム使用料や送料などの追加費用がかかるため、事前に総額を確認して費用に納得したうえで利用しましょう。
ただし、レイプやDVなどの性暴力被害に遭われた場合は、国が運営する支援機関によって費用の助成を受けられる可能性があります。
該当する場合は、性犯罪被害相談窓口などに一度相談してみましょう。
ソクピルのオンラインピル処方が向いている人
- すぐにアフターピルの処方を受けたい人
- クリニックに直接行けない人
- ピルの安全性を重視する人
ソクピルは土日祝日を含め24時間対応しているため、急いでアフターピルを必要とする場合にすぐに診察を受けられます。
地域によっては最短当日に薬が届くため、緊急時にも対応しやすいのが特徴です。
また、電話での診察が可能なため、クリニックに行く時間が取れない方や外出が難しい方にも適しています。
特に深夜や早朝など、通常の医療機関が開いていない時間帯でも利用できるため、利便性を重視する方にもおすすめです。
診察は提携医療機関の医師が行い、正規代理店を通じて輸入した医薬品を取り扱っているため、安全性を重視する方にも適しています。
ソクピルのオンラインピル処方が向いていない人
- 対面で診察を受けたい人
- アフターピル以外の処方を希望する人
- アフターピルの処方に費用をかけられない人
ソクピルはオンライン診療専門のサービスのため、対面で医師の診察を受けたい方には適していません。
特に、レイプやDVなどの性暴力を受けた場合は、適切な支援を受けられる対面診療の医療機関を利用するのが賢明です。
電話診察に不安がある方や、医師と直接対話しながら診察を進めたい方も、対面診療を検討した方が良いでしょう。
また、ソクピルはアフターピルに特化したサービスのため、低用量ピルなどの処方を希望する人には向きません。
診察料は無料ですが、薬代のほかにシステム使用料や送料が発生するため、費用を抑えたい方にも向いていません。
ソクピルで処方できるピルの種類と料金
ソクピルで取り扱いのあるピルは、アフターピルのみで「マドンナ」と「エラ」の2種類です。
有効成分や避妊成功率、料金などは下記のとおりです。
| 種類 | マドンナ(Madonna) | エラ(Ella) |
|---|---|---|
| 有効成分 | レボノルゲストレル | ウリプリスタール酢酸エステル |
| 有効時間 | 性交後3日(72時間)以内 | 性交後5日(120時間)以内 |
| 避妊成功率 | 約97% | 約98.9% |
| 料金 | 8,800円 | 16,500円 |
主な違いは、服用までの有効時間で「マドンナ」は性交後72時間以内、「エラ」は120時間以内の服用で避妊効果が期待できます。
「マドンナ」はノルレボのジェネリックで、日本国内では未承認ですが、成分や効果はノルレボと同等です。
一方、「エラ」はエラワンのジェネリックで国内では未承認ですが、海外では一般的に使用されています。
早めに服用することで避妊成功率が高まるだけでなく費用も抑えられるため、避妊の失敗に気付いた時点で診察・処方を受けましょう。
診察料と送料
ソクピルでは、診察料が無料です。
しかし、3,630円(税込)のシステム使用料がかかります。
また、配送プランは「通常配送」と「エクスプレス配送」の2種類で、送料は下記のとおりです。
| 配送プラン | 送料 | 注意点 |
|---|---|---|
| 通常配送 (最短翌日到着) | 825円 | 17時までに決済完了 |
| エクスプレス配送 (最短当日到着) | 9,900円 | 関東圏・名古屋市・大阪府:10時までに決済完了 東京23区:17時半までに決済完了 |
「通常配送」は17時までの決済完了で当日発送され、最短で翌日には受け取れます。
「エクスプレス配送」は対象エリアが限定されており、関東圏・名古屋市・大阪府は朝10時まで、東京23区は17時までの決済完了で当日到着します。
支払方法
ソクピルでは、クレジットカード・銀行振込・NP後払い・代引き・QRコード決済の5つの支払い方法が利用可能です。
| 支払い方法 | 注意事項 |
|---|---|
| クレジットカード | – |
| NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行・LINE Pay) | ・手数料284円がかかる ・請求書発行後14日以内の支払いが必要 |
| 銀行振込 | 後払いの与信審査に落ちた場合のみ利用可能 |
| 代引き | 手数料284円がかかる |
| QRコード決済 | – |
NP後払いは、処方薬到着後にコンビニ・郵便局・銀行・LINE Payで支払いができる便利な方法ですが、手数料が284円(税込)がかかります。
請求書はサービス提供後に発行され、14日以内に支払いが必要です。
なお、NP後払いを利用する場合は与信審査があり、審査に通らなかった場合は銀行振込が確認できた後に発送されます。
ぜひ、ご自身が希望する方法で支払いましょう。
ソクピルのピルの料金を他院と比較
ソクピルで取り扱っているアフターピルの料金を、他院と比較しました。
ピルの金額を少しでも抑えたい方は、購入前にぜひご確認ください。
| 種類 | ソクピル | エニピル | クリニックフォア | メデリピル | スマルナ | マイピル | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 72時間有効 | マドンナ (海外ジェネリック) | 8,800円 | – | – | – | – | – |
| ノルレボ (国内承認薬) | – | – | 9,680円 | 11,000円 | 12,480円 | – | |
| レボノルゲストレル (国内承認ジェネリック) | – | 10,978円 | 8,778円 | 9,900円 | 11,480円 | 10,978円 | |
| 120時間有効 | エラワン (海外承認薬) | – | – | 9,680円 | 8,950円 | 10,000円 | 10,978円 |
| エラ (海外ジェネリック) | 16,500円 | 10,978円 | 8,965円 | – | – | – | |
120時間有効の「エラ」は、ソクピルで16,500円・エニピルが10,978円・クリニックフォアが8,965円と、他院よりも7,535円ほど割高です。
他院と比較すると、種類によっては割高ですが、料金のみでなく配送スピードにも注目して選びましょう。
また、72時間有効の「マドンナ」は、大手クリニックでは取り扱いがありません。
ソクピルでオンライン予約~薬が届くまでの流れ
オンライン予約から薬の受け取りまでは、以下の5つのステップで進められます。
事前に流れを把握するとスムーズに利用できるため、チェックしておきましょう。
ソクピルの公式サイトにアクセスして「スマホで無料相談」ボタンをタップします。
ブラウザからの場合はQRコードを読み取り、スマートフォンの場合はLINEアプリを開いて「許可する」ボタンをタップします。
ソクピルの公式アカウントを開いたら、「友だち追加」ボタンを押して登録完了です。
LINEのトーク画面から「すぐにアフターピルの処方を受ける」をタップすると、問診票入力用のリンクが送られます。
氏名や電話番号、リスクのある性行為があった日付・時間・前回の生理日などを入力します。
より適切な診察を受けるために、病歴や服用中の薬、アレルギーの有無なども詳しく記載しておきましょう。
診察は電話で行うため、特に電話番号の入力を間違えないように気を付けてください。
問診票を入力すると予約が完了し、診察可能な時間帯がLINEで送られてきます。
診察は通常10分程度で、時間の都合が悪い場合はLINE上で別時間の指定も可能です。
原則、5分以内に医師から電話がかかってきます。
問診票をもとに医師が診察を行い、適切な処方薬が決定されます。
診察時間は1〜3分程度ですが、気になることや不安があれば遠慮せずに確認しましょう。
処方薬は最短当日に発送され、ポスト投函されます。
発送後には追跡番号が通知されるため、届かない場合や配送状況を確認したい場合は問い合わせが可能です。
ソクピルのよくある質問
- アフターピルで妊娠を回避できますか?
-
アフターピルは、妊娠を100%回避できるものではありません。
性行為後、72時間以内に服用できるタイプで約97%、120時間以内で約98.9%の成功率が期待できます。
服用が早いほど効果が高まるため、避妊に失敗したと感じたら速やかに服用することが重要です。
効果が発揮された場合、子宮内膜が剥がれ落ちることで起こる「消退出血」が2~3日以内、遅くとも4~7日以内に発生することが多いです。
万が一、服用後3週間経っても生理がこない場合は、必要に応じて産婦人科を受診しましょう。
- 副作用はありますか?
-
アフターピルの副作用として、下記の症状が出る場合があります。
- 頭痛
- めまい
- 倦怠感
- 吐き気
- 腹痛
しかし、通常は24時間以内に自然と収まることがほとんどです。
もし吐き気を感じた場合は、服用後2時間以内に嘔吐すると効果が低下する可能性があるため、再度服用が必要になる場合があります。
嘔吐してしまった場合は、速やかに医師へ相談しましょう。
副作用に関して不安な点や疑問があれば、遠慮せずに医師へ相談してください。
- アフターピルは誰でも飲めますか?
-
アフターピルは基本的に誰でも服用可能ですが、以下の方は注意が必要です。
- アフターピルの成分に対して過敏症(アレルギー)ある方
- 重い肝障害の方
- 軽度から中等度の肝障害がある方
- 心臓や腎臓に病気がある方
- 重度の消化管障害又または消化管の吸収不良症候群のある方
- 授乳中の方
アフターピルの服用によって症状が悪化したり、薬の成分が吸収されにくく効果が十分に得られなかったりする可能性があります。
上記の条件に当てはまる方は、処方を受ける前に医師へ相談しましょう。
- 男性でも購入できますか?
-
ソクピルの診察時には本人確認が必要になるため、処方を受ける女性本人が直接診察を受ける必要があります。
ただし、支払い手続きや配送の受け取りは男性でも可能です。
例えば、避妊に失敗した際にパートナーの男性が代わりにアフターピルを購入し、配送先を自宅や指定した場所に設定できます。
女性本人が不安を感じている場合は、男性が一緒にサポートすることで精神的な安心感につながるでしょう。
- アフターピルは個人輸入も可能ですか?
-
アフターピルの個人輸入は、おすすめできません。
個人輸入代行業者を利用すると、医師の診察を受けずに簡単に安く購入できる一方で、下記のリスクが伴います。
- 有効性や安全性の検査を受けていない
- 有効成分が入っていない可能性がある
- 表示と違う成分が入っている場合がある
- 副作用が起きても自己責任になる
特に、副作用が起きた場合は、すべて自己責任になる点に注意が必要です。
国内で承認された薬で副作用が起きた場合は「医薬品副作用被害救済制度」の対象になりますが、個人輸入品は対象外です。
重大な健康被害を避けるためにも医師の診察を受け、国内で承認されたアフターピルを処方してもらいましょう。
まとめ
本記事では、ソクピルのオンラインピル処方に関する口コミ評判・料金・特徴について紹介しました。
口コミでは「話が分かりやすかった」「こちらの要望に柔軟に対応してくれた」などの声が多く寄せられています。
ソクピルで取り扱うピルの種類と金額は、以下の通りです。
- 72時間有効アフターピル:8,800円(税込)
- 120時間有効アフターピル:16,500円(税込)
エリアによっては当日中に薬が受け取れるため、緊急時でも利用しやすいサービスです。
ソクピルを検討している方は、公式サイトの「スマホで無料相談」からLINE登録をして利用してみてください。

