
DMMオンラインクリニックのED治療の口コミが知りたい!



DMMオンラインクリニックのED薬は安全?
DMMオンラインクリニックは、オンライン上で医師の診察・治療薬の処方まで行うサービスです。
本記事では、DMMオンラインクリニックのED治療を実際に受けた患者からの口コミ評判をまとめて解説します。
他にも、DMMオンラインクリニックを利用するメリット・デメリット、処方を受けるまでの流れも紹介しています。
- DMMオンラインクリニックのED治療は「自宅で気軽に相談できた」と高評価
- 「話を丁寧に聞いてくれた」「メモを取りながら対応してくれた」という声も!
- DMMオンラインクリニックのED治療の悪い口コミには「説明が簡潔すぎる」



DMMオンラインクリニックのED治療を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
DMMオンラインクリニックのED治療【基本情報】


- 薬の処方が290円/錠~可能
- 24時間オンライン診療が受けられる
- お試しセットやプランが充実
| 治療費用 | 290円/錠~1,628円/錠 |
|---|---|
| 治療薬種類 | 12種類 ・国内製シルデナフィル錠 ・海外製シルデナフィル錠 ・バイアグラODフィルム ・国内製バルデナフィル錠 ・海外製バルデナフィル錠 ・国内製タダラフィル錠 ・海外製タダラフィル錠 ・アバナ-100 ・アバナ-200 ・シトルリン&マカ ・シトルリン&アルギニン ・ポゼット-30 |
| 初診料 | 無料 |
| 診察料 | 無料 |
| 最短お届け日 | 当日 |
| 診療時間 | 24時間 |
| 支払方法 | ・クレジットカード ・DMMポイント ・PayPay |
| 配送料 | 550円 |
| 運営会社 | 医療法人社団DMH |
DMMオンラインクリニックは、ED治療だけでなくAGAやメディカルダイエットなど多様な悩みに寄り添うクリニックです。
2021年12月にサービスを開始し、現在では150万件以上*の診療実績があります。
薬の料金は290円/錠〜と、初めての方でもスタートしやすく続けやすい価格です。
また、年末年始や土日祝日も含めて、24時間オンライン診療を実施。
忙しい方でも、スキマ時間に診察を受けられます。
さらに、お試しセットやプランが豊富なため、自分に合ったED治療薬を見つけるのにもおすすめのサービスです。
*「診療件数は2022年4月〜2025年5月の期間におけるオンライン診療プラットフォーム「DMMオンラインクリニック」を利用したオンライン診療の実績(全診療科目のお薬の発送実績及び診療件数を含む)です。」
DMMオンラインクリニックのED治療の特徴
DMMオンラインクリニックのED治療には、3つの特徴があります。
- 150万件以上の豊富な診療実績
- 連携医療法人の医師が診療を担当!
- ED治療薬やお試しプランが充実している
順番に見ていきましょう。
150万件以上の豊富な診療実績
DMMオンラインクリニックは、150万件以上*の診療を通じて、さまざまな症例に対応してきた実績があります。
- 150万件以上のオンライン診療実績
- 限られた情報での的確な診断スキル
- オンラインコミュニケーション技術の蓄積
- 患者のフィードバックを活かした改善システム
オンライン診療は対面診療と異なり、限られた情報のなかで判断を下せるスキルが必要です。DMMオンラインクリニックでは、患者とのオンライン上のコミュニケーションを行った経験が、スキルとして養われています。
また、患者の声を積極的に活かしている点も特徴の1つです。診察後のアンケートや提携医療機関との情報共有によって、診療の質やコミュニケーションの改善に努めています。



豊富な診療実績により安心して利用できるオンラインクリニックです。
*「診療件数は2022年4月〜2025年5月の期間におけるオンライン診療プラットフォーム「DMMオンラインクリニック」を利用したオンライン診療の実績(全診療科目のお薬の発送実績及び診療件数を含む)です。」
連携医療法人の医師が診療を担当!
DMMオンラインクリニックの診療は、医療法人社団DMHに所属する医師が担当しています。
- IT分野に強みを持つ「DMM.com」
- 医療の専門知識を有する医療法人社団DMH
- 高度なセキュリティ環境による診察
- 秘匿性が保たれた安全な診療
そもそもDMMオンラインクリニックは、IT分野に強みを持つ「DMM.com」と、医療の専門知識を有する医療法人社団DMHが運営しているサービスです。この2つの専門分野の連携により、技術と医療の両面で質の高いサービスを提供しています。
高度なセキュリティ環境のもとで、秘匿性の保たれた診察が可能です。
また、全医師が技術向上のための研修やテストを受けており、最新の医療知識を習得しながら診療にあたっています。
定期的な事例共有を通じて、診療の質を向上させる取り組みも行われています。



システム面・技術面ともに、整えらサービスです。
ED治療薬やお試しプランが充実している
DMMオンラインクリニックのED治療薬は、分量違いも含めると16種類(サプリメントは除く)です。
お試しプランの選択肢は、6種類と充実しています。
例えば、処方可能なED治療薬の種類は、他のオンラインクリニックと比較しても多いことがわかります。
| クリニック名 | DMM | クリニックフォア | レバクリ |
|---|---|---|---|
| ED治療薬種類 | 16種類 | 10種類 | 6種類 |
豊富な品揃えは、国内製だけでなく海外製のED治療薬も幅広く取り扱っているためです。
また、お試しプランは「3種類の薬を試せるセット」や「海外製ED治療薬のセット」など多種多様に用意されています。



初めてED治療薬を試す方や、自分に合った薬を見つけたい方におすすめです。
DMMオンラインクリニックのED治療の良い口コミ・評判



病院に行く手間が省けて、自宅で気軽に相談できたのが一番のメリットでした。医師とのビデオ通話もスムーズで、疑問点などもその場で解消できた点が良かったです。何より、効果を実感できたので、自信を持ってパートナーと向き合えるようになりました。



ED治療薬の効果だけでなく、注意すべき副作用等に関してもきちんと分かり易く説明してくれました。



こちらが話していたことをメモしながら、相談内容を把握していました。できるだけわかりやすく、不安にならないように言葉を考えながら接してくれました。
DMMオンラインクリニックのED治療には「手軽さ」や「安心感」に関する良い口コミが目立ちます。
特に、自宅で診察を受けられるオンライン診療ならではの強みが好評です。
病院へ行く手間が省けるだけでなく、人目を気にせず相談できることがメリットとしてあげられていました。
また、医師とのビデオ通話は「話を丁寧に聞いてくれた」「メモを取りながら対応してくれた」と評価されています。
副作用や注意点をわかりやすく説明してくれるため、「信頼できた」との声も。



何より、患者がED治療薬の効果を感じ、自信を取り戻せたと感じていました。
DMMオンラインクリニックのED治療の悪い口コミ・評判



対応時間が短かったなと感じました。もっと話したいことや不安なこと、聞きたいことがあったのですが、対応時間が短かったのは残念に感じました。



対面に比べるとやはりかける時間も少なく、必要な説明のみをサクッと行ってる印象は受けました。



ビデオ通話での診察は便利ですが、対面での診察と比べると、医師の表情や微妙なニュアンスが伝わりづらいと感じることがありました。
悪い口コミでは、オンライン独自の不満の声が挙がっています。
まず、対面診療に比べると「説明が簡潔すぎる」「もっと相談したかった」との口コミが見られました。
オンライン診療の特性上、必要な情報のみがスピーディーに伝えられることを残念に感じる方もいます。
また、ビデオ通話では「医師の表情や細かいニュアンスが伝わりづらい」との意見もありました。
オンライン診療は、通院する必要がないため便利ですが、医師とのコミュニケーションを重要視している人には物足りなく感じてしまうでしょう。



対面診療のメリットとも比較して、自分に合った方法を選ぶのがおすすめです。
DMMオンラインクリニックでED治療をするメリット
次に、DMMオンラインクリニックのメリットを紹介します。
- DMMポイントを使用できる
- 24時間いつでもオンライン診療受付中
- 診察料無料・最短当日に届く
順番に解説します。
DMMポイントを使用できる
DMMオンラインクリニックでは、ED治療の費用をDMMポイントで支払えます。
DMMポイントとは、DMM.comやDMM GAMESなど各サイトで利用できる、プリペイド式の支払い方法です。
チャージ方法は21種類あるため、他のクリニックよりも支払方法の選択肢が豊富です。
| クリニック名 | DMM | クリニックフォア | レバクリ |
|---|---|---|---|
| 支払方法 | 21種類 | 5種類 | 3種類 |
銀行振込やコンビニ決済、各種キャリア決済などさまざまな方法でチャージできるため、クレジットカードを持っていない方にもおすすめです。
ただし、キャンペーンやクレジットカードのポイントバックなどで付与された無料配布分のDMMポイントは利用できません。
使用できるのは購入(チャージ)したDMMポイントのみのため、注意しましょう。
24時間いつでもオンライン診療受付中
DMMオンラインクリニックでは24時間診療を受け付けており、年中無休で利用可能です。
他のクリニックでは、予約こそ24時間可能な場合が多いものの、診察は朝7時以降に限定されることが一般的です。
しかし、DMMオンラインクリニックであれば深夜や早朝でも診察が受けられます。
| クリニック名 | DMM | クリニックフォア | レバクリ |
|---|---|---|---|
| 診療日時 | 24時間 | 7:00~24:00 | 8:00~22:00 |
そのため、仕事が長引いて帰宅が遅くなった日でも、自宅でリラックスしながら受診できます。
朝の出勤前にも診察が可能なため、スケジュールを調整する必要がありません。
1回の診療時間は15分以内と短時間で、予約をすれば待ち時間もないため忙しい方にもおすすめです。
診察料無料・最短当日に届く
DMMオンラインクリニックは、初診・再診を問わず診察料が無料です。
そのため、初回費用はクリニックフォアやデジタルクリニックに比べて1,650円お得になります。
| クリニック名 | DMM | クリニックフォア | レバクリ | デジタルクリニック |
|---|---|---|---|---|
| 診察料 | 無料 | 1,650円 | 無料 | 1,650円 (初回のみ) |
| 最短お届け日 | 当日 | 翌日 | 記載なし (発送は当日) | 翌日 |
薬の変更の相談をしたい場合や副作用に不安を感じたときでも、費用を気にせず診察を受けられます。
また、8:00~20:00であれば当日便(Uber Eats配達便)を利用できます。
当日便を利用しなくても平日15:30まで・土日祝日は14:30までに決済すると当日中に発送され、最短翌日にお届け可能です。
DMMオンラインクリニックでED治療をするデメリット
次に、DMMオンラインクリニックを利用するデメリットを紹介します。
- 当日便には追加費用がかかる
- 診療はビデオ通話のみ
- 提携クリニックは都市部のみ
メリット・デメリット両方を考慮したうえで、利用を検討してください。
当日便には特別費用がかかる
DMMオンラインクリニックの当日便(Uber Eats配達便)は、即日薬が届く便利なサービスな一方、追加料金が発生します。
| 東京都23区 | |
|---|---|
| 1,500円 | 千代田区・中央区・港区 |
| 2,500円 | 文京区・台東区・品川区・江東区・渋谷区・墨田区・目黒区 |
| 3,500円 | 荒川区・豊島区・新宿区・大田区・中野区・杉並区・北区・世田谷区 |
| 4,500円 | 足立区・江戸川区・葛飾区・板橋区・練馬区 |
| 大阪市24区 | |
|---|---|
| 1,500円 | 北区・福島区・都島区・中央区・西区 |
| 2,500円 | 浪速区・淀川区・此花区・天王寺区・城東区・東成区・港区・鶴見区・旭区・西淀川区・西成区 |
| 3,500円 | 阿倍野区・大正区・生野区・東淀川区・東住吉区・住吉区・平野区・住之江区 |
通常の配送料(550円)に加えて1,500円〜の特別料金がかかり、土日祝日に利用する場合は特別料金に加えて別途1,000円が必要です。
また、当日便(Uber Eats配達便)が利用できるのは東京23区と大阪24区のみで、他の地域では利用できません。
急ぎでなければ、最短当日配送・翌日お届けの通常便を選ぶのがおすすめです。
なお、最短当日配送を希望する場合は、平日15:30まで・土日祝14:30までに決済する必要があります。
診療はビデオ通話のみ
DMMオンラインクリニックの診療はビデオ通話のみですが、他のクリニックでは音声通話にも対応しています。
| 診察方法 | DMM | クリニックフォア | レバクリ | デジタルクリニック |
|---|---|---|---|---|
| ビデオ通話 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
| 音声通話 | × | 〇 | 〇 | 〇 |
ED治療をオンラインで受けたいと考える方の口コミには「クリニックに行くのが恥ずかしかった」との声がありました。
ビデオ通話は対面より抵抗感が少ないものの、顔を見られることにも抵抗がある方は音声通話の方が利用しやすいでしょう。
一方、DMMオンラインクリニックは医師の顔を確認しながら、ビデオ通話で受診できます。
医師の顔が見えることで安心感を得たい方や、対面診療に近い形で相談したい方にはDMMオンラインクリニックがおすすめです。
提携クリニックは都市部のみ
DMMオンラインクリニックに実店舗はありませんが、連携している医療法人社団DMHは実際にクリニックを運営しています。
そのため、提携クリニックの医師による診察をオンライン上だけでなく、対面での受診も可能です。
〈提携先クリニック〉
- DMH新橋クリニック
- DMH大阪クリニック
しかし、クリニックは都市部に2店舗のみのため、地方在住の方には利用が難しいでしょう。
また、提携クリニックでの診察は完全予約制で、DMMオンラインクリニックではなくクリニックに直接予約を取る必要があります。
そのため、オンライン診療をメインで考えている方にはおすすめのサービスです。
DMMオンラインクリニックのED治療が向いている人
- 今すぐ診療を受けたい人
- 薬をコンビニや宅配ロッカーPUDOで受け取りたい人
- ED治療以外の診療科目も気になる人
DMMオンラインクリニック公式ホームページの「診療を予約する」から、診療したい項目を選ぶと「今すぐ診療する」のボタンが表示されます。
ボタンを押すと、最短でオンライン診療を行える時間が自動で予約されるため、すぐに診察を受けたい人におすすめです。
また、薬は自宅への配送だけでなく、コンビニ・宅配便ロッカーPUDO・ヤマト運輸営業所で受け取ることも可能です。
さらに、DMMオンラインクリニックはED治療だけでなく、AGA・メディカルダイエット・不眠症・多汗症など幅広い診療を行っています。



ED治療と併せて他の診療も受けられるため、気になる項目があれば確認してみてください。
DMMオンラインクリニックのED治療が向いていない人
- ビデオ通話以外で受診したい人
- 保険が適用される診療が受けたい人
- DMMアカウントを持っていない人
DMMオンラインクリニックの診療はビデオ通話で行われるため、音声通話など他の診察方法を希望する人には向いていません。
また、DMMオンラインクリニックは保険適用外のため、保険を利用したい方は実店舗で診療を受けましょう。
加えて、DMMオンラインクリニックを利用するにはDMMアカウントが必要です。
アカウントは無料で登録できますが、事前に作成しておかないと診療予約ができないため手間に感じる方もいるでしょう。
DMMオンラインクリニックのED治療プランと料金
ここでは、DMMオンラインクリニックのED治療プランと料金を解説します。
- ED薬お試しセット
- ED薬まとめ買いセット
- ED薬単剤処方
- 早漏防止処方薬
- 診察料と送料
- 支払方法
利用する前に、確認しておきましょう。
ED薬お試しセット
| セット内容 | 1セット |
|---|---|
| 国内製ED薬お試し3種セット | 4,290円 |
| ・国内製シルデナフィル錠25mg (バイアグラジェネリック) ・国内製バルデナフィル錠10mg (レビトラジェネリック) ・国内製タダラフィル錠10mg (シアリスジェネリック) | |
| 国内製ED薬お試し3種セットプラス | 5,390円 |
| ・国内製シルデナフィル錠50mg (バイアグラジェネリック) ・国内製バルデナフィル錠20mg (レビトラジェネリック) ・国内製タダラフィル錠20mg (シアリスジェネリック) | |
| 海外製ED薬お試し3種セット | 3,850円 |
| ・海外製シルデナフィル錠30mg ・海外製バルデナフィル錠11mg ・海外製タダラフィル錠11mg | |
| 海外製ED薬お試し3種セットプラス | 4,950円 |
| ・海外製シルデナフィル錠55mg ・海外製バルデナフィル錠22mg ・海外製タダラフィル錠22mg | |
| 海外製ED薬お試し4種セット | 6,160円 |
| ・海外製シルデナフィル錠30mg ・海外製バルデナフィル錠11mg ・海外製タダラフィル錠11mg ・アバナ-100(ステンドラジェネリック) | |
| 海外製ED薬お試し4種セットプラス | 7,590円 |
| ・海外製シルデナフィル錠55mg ・海外製バルデナフィル錠22mg ・海外製タダラフィル錠22mg ・アバナ-200(ステンドラジェネリック) |
DMMオンラインクリニックのED薬お試しセットは6種類用意されています。
セット内容に記載している薬がそれぞれ2錠ずつ入っており、実際に試して自分に合うものを見つけられます。
お試しセットには「お試しセット」と「お試しセットプラス」があり、違いは1錠あたりの有効成分の配合量です。
「お試しセットプラス」は通常の「お試しセット」の2倍の配合量になっており、より強い効果を求める方におすすめです。
また、DMMオンラインクリニックでは、国内製のED薬に加えて、価格が抑えられた海外製のED薬も取り扱っています。
ED薬まとめ買いセット
| セット内容 | 1セット |
|---|---|
| 国内製ED薬まとめ買いセット | 8,250円 |
| ・国内製シルデナフィル錠25mg (バイアグラジェネリック) ・国内製タダラフィル錠10mg (シアリスジェネリック) |
DMMオンラインクリニックでは、ED薬をまとめて購入できる「おまとめセット」が用意されています。
セット内容は、シルデナフィル錠25g(バイアグラジェネリック)10錠とタダラフィル錠10mg(シアリスジェネリック)5錠です。
シルデナフィル錠(バイアグラジェネリック)は 30分〜1時間程度で効果が現れ、勃起強度が強いのが特徴です。
一方、タダラフィル錠(シアリスジェネリック)は実感できるまで1〜3時間ほどかかるものの、効果が30〜36時間持続します。
おまとめセットは単剤処方で購入するより 330円お得で、製造元は国内製のみとなっています。
ED薬単剤処方
| 薬名 | 1錠 | |
|---|---|---|
| 国内製シルデナフィル錠 (バイアグラジェネリック) | 25mg | 396円 |
| 50mg | 836円 | |
| 海外製シルデナフィル錠 | 30mg | 363円 |
| 55mg | 759円 | |
| バイアグラODフィルム | 25mg | 880円 |
| 50mg | 946円 | |
| 国内製バルデナフィル錠 (レビトラジェネリック) | 10mg | 1,298円 |
| 20mg | 1,408円 | |
| 海外製バルデナフィル錠 | 11mg | 1,177円 |
| 22mg | 1,276円 | |
| 国内製タダラフィル錠 (シアリスジェネリック) | 10mg | 924円 |
| 20mg | 1,144円 | |
| 海外製タダラフィル錠 | 11mg | 836円 |
| 22mg | 1,034円 | |
| アバナ-100 (ステンドラジェネリック) | 1,408円 | |
| アバナ-200 (ステンドラジェネリック) | 1,628円 | |
| シトルリン&マカ (1ヶ月分) | 3,520円 | |
| シトルリン&アルギニン (1ヶ月分) | 4,290円 | |
DMMオンラインクリニックでは、分量違いも含めると計16種類のED治療薬と2種類のサプリメント(1ヶ月分)の単剤処方が可能です。
国内製・海外製があり、海外製は国内製よりも価格が抑えられています。
例えば、バルデナフィル錠を比較すると、海外製の方が132円安く手に入ります。
ただし、海外製ED薬の主成分は国内製と同じですが、 日本国内では未承認の医薬品です。
万が一副作用が出た場合、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外なため、注意しましょう。
なお、DMMオンラインクリニックでは、日本の第三者機関により海外製ED薬の成分検査を行っています。
早漏防止処方薬
| 薬名 | 1錠 |
|---|---|
| ポゼット-30 (プリリジージェネリック) | 1,078円 |
DMMオンラインクリニックでは、早漏防止処方薬としてポゼット-30(プリリジージェネリック)を取り扱っています。
ポゼット-30(プリリジージェネリック)は海外製の薬で、18歳未満や65歳以上の方は服用できません。
神経伝達物質のバランスを整え、脳の過剰な興奮を抑えることで、射精のコントロールをサポートします。
欧州医薬品庁(EMA)で早漏治療薬として承認されているものの、日本国内では未承認の医薬品です。
万が一、重篤な副作用が出た場合でも国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となるため、注意が必要です。
診察料と送料
| 項目 | 金額 |
|---|---|
| 診察料 | 無料 |
| 送料 | 550円 |
DMMオンラインクリニックでは、初診・再診にかかわらず診察料が何度でも無料です。
一方で、処方された薬の送料は一律550円/回かかります。
最短当日発送も550円で利用可能ですが、平日は15:30まで・土日祝日は14:30までに手続きを済ませておく必要があります。
また、混雑状況や天候、年末年始などの影響によって配送に遅れが生じる場合があるため注意しましょう。
配送状況は、マイページの「診療一覧」から「診療詳細」を開くと確認できます。
支払方法
DMMオンラインクリニックでは、クレジットカード・DMMポイント・PayPayで支払いを行えます。
使用可能なクレジットカードは、VISA・American Express・JCB・Diners Clubです。
注意したい点は、DMMの他サービスで利用できる支払方法では支払えない場合があることです。
ただし、利用金額をDMMポイントにチャージしてから支払うことで、以下の支払い方法も使用できます。
DMMオンラインクリニックのED治療割引キャンペーン
現在割引キャンペーンは行われていないものの、割引になるお得な方法があるため紹介します。
- まとめ買いで最大7,656円オフ
- らくらく定期便で最大163円/錠オフ
DMMオンラインクリニックをお得な価格で利用したい方は、利用前に確認しておきましょう。
まとめ買いで最大7,656円オフ
| 薬名 | 単剤処方料金 | 5錠セット | 10錠セット | 30錠セット | |
|---|---|---|---|---|---|
| 国内製シルデナフィル錠 (バイアグラジェネリック) | 25mg | 396円 | 1,980円 (396円/錠) | 3,883円 (388円/錠) | 10,670円 (356円/錠) |
| 50mg | 836円 | 4,180円 (836円/錠) | 8,195円 (820円/錠) | 22,572円 (752円/錠) | |
| 海外製シルデナフィル錠 | 30mg | 363円 | 1,815円 (363円/錠) | 3,553円 (355円/錠) | 8,712円 (290円/錠) |
| 55mg | 759円 | 3,795円 (759円/錠) | 7,436円 (744円/錠) | 18,216円 (607円/錠) | |
| バイアグラODフィルム | 25mg | 880円 | 4,400円 (880円/錠) | 8,624円 (862円/錠) | 21,120円 (704円/錠) |
| 50mg | 946円 | 4,730円 (946円/錠) | 9,273円 (927円/錠) | 25,300円 (843円/錠) | |
| 国内製バルデナフィル錠 (レビトラジェネリック) | 10mg | 1,298円 | 6,380円 (1,276円/錠) | 12,320円 (1,232円/錠) | 34,100円 (1,137円/錠) |
| 20mg | 1,408円 | 6,930円 (1,386円/錠) | 13,420円 (1,342円/錠) | 37,400円 (1,247円/錠) | |
| 海外製バルデナフィル錠 | 11mg | 1,177円 | 5,775円 (1,155円/錠) | 11,187円 (1,119円/錠) | 28,248円 (942円/錠) |
| 22mg | 1,276円 | 6,259円 (1,252円/錠) | 12,122円 (1,212円/錠) | 30,624円 (1,021円/錠) | |
| 国内製タダラフィル錠 (シアリスジェネリック) | 10mg | 924円 | 4,532円 (906円/錠) | 8,877円 (888円/錠) | 24,948円 (832円/錠) |
| 20mg | 1,144円 | 5,610円 (1,122円/錠) | 10,989円 (1,099円/錠) | 30,888円 (1,030円/錠) | |
| 海外製タダラフィル錠 | 11mg | 836円 | 4,103円 (821円/錠) | 7,942円 (794円/錠) | 20,064円 (669円/錠) |
| 22mg | 1,034円 | 5,071円 (1,014円/錠) | 9,823円 (982円/錠) | 24,816円 (827円/錠) | |
| アバナ-100 (ステンドラジェネリック) | 1,408円 | 6,930円 (1,386円/錠) | 13,530円 (1,353円/錠) | 37,400円 (1,247円/錠) | |
| アバナ-200 (ステンドラジェネリック) | 1,628円 | 8,030円 (1,606円/錠) | 15,950円 (1,595円/錠) | 43,956円 (1,465円/錠) | |
| ポゼット-30 (プリリジージェネリック) | 1,078円 | 5,280円 (1,056円/錠) | 10,230円 (1,023円/錠) | 29,040円 (968円/錠) | |
DMMオンラインクリニックでは、 分量違いも含めると計16種類のED治療薬と早漏防止処方薬のまとめ買いが可能です。
まとめ買いを利用すると薬が1度に配送されるため、配送料が1回分(550円)で済みます。
例えば、毎月10錠を3ヶ月継続する場合に比べ、30錠をまとめて購入した方が 配送料が1,100円お得です。
さらに、まとめ買いをすると薬1錠あたりの単価が下がるため、長期的なコストを抑えられます。
海外製バルデナフィル錠22mgを通常料金1,276円×30回でなく、30錠おまとめセットにて購入すると7,656円の節約になります。
すでに薬の使用経験がある方は、 最初からおまとめセットを選ぶのもおすすめです。
らくらく定期便で1錠あたり最大163円オフ
| 薬名 | 単剤処方料金 | らくらく定期便 | |
|---|---|---|---|
| 国内製シルデナフィル錠 (バイアグラジェネリック) | 25mg | 396円 | 3,410円 (341円/錠) |
| 50mg | 836円 | 7,150円 (715円/錠) | |
| 海外製シルデナフィル錠 | 30mg | 363円 | 3,267円 (327円/錠) |
| 55mg | 759円 | 6,831円 (683円/錠) | |
| バイアグラODフィルム | 25mg | 880円 | 7,920円 (792円/錠) |
| 50mg | 946円 | 8,514円 (851円/錠) | |
| 国内製バルデナフィル錠 (レビトラジェネリック) | 10mg | 1,298円 | 11,000円 (1,100円/錠) |
| 20mg | 1,408円 | 12,100円 (1,210円/錠) | |
| 海外製バルデナフィル錠 | 11mg | 1,177円 | 10,593円 (1,059円/錠) |
| 22mg | 1,276円 | 11,484円 (1,148円/錠) | |
| 国内製タダラフィル錠 (シアリスジェネリック) | 10mg | 924円 | 7,920円 (792円/錠) |
| 20mg | 1,144円 | 9,790円 (979円/錠) | |
| 海外製タダラフィル錠 | 11mg | 836円 | 7,524円 (752円/錠) |
| 22mg | 1,034円 | 9,306円 (931円/錠) | |
| アバナ-100 (ステンドラジェネリック) | 1,408円 | 12,650円 (1,265円/錠) | |
| アバナ-200 (ステンドラジェネリック) | 1,628円 | 14,652円 (1,465円/錠) | |
| ポゼット-30 (プリリジージェネリック) | 1,078円 | 9,680円 (968円/錠) | |
| シトルリン&マカ | 1ヶ月ごと | 3,520円 | 3,300円 |
| 3ヶ月ごと | 10,560円 | 9,460円 (3,153円/月) | |
| 6ヶ月ごと | 21,120円 | 17,050円 (2,842円/月) | |
| シトルリン&アルギニン | 1ヶ月ごと | 4,290円 | 4,070円 |
| 3ヶ月ごと | 12,870円 | 11,550円 (3,850円/月) | |
| 6ヶ月ごと | 25,740円 | 20,900円 (3,483円/月) | |
DMMオンラインクリニック「らくらく定期便」は、決まった10錠分の薬を指定の場所に定期的に届けるサービスです。
その都度注文したり診察を受ける必要がなく、料金も単剤処方よりも最大163円/錠お得になります。
発送予定日は、1回目は診察後すぐ・2回目は診察の25日後・3回目以降は30日ごとです。
なお、 1年後の処方後は再診が必要なため、診察から11ヶ月が経過したら再診を受けましょう。
また「らくらく定期便」の解約は手数料無料でいつでも可能です。
ただし、次回発送予定日の2日前までに手続きを行わないと次回分が発送されるため、忘れず行いましょう。
DMMオンラインクリニックのED治療料金を他院と比較
| 薬名 | DMM | クリニックフォア | レバクリ | |
|---|---|---|---|---|
| 国内製シルデナフィル錠 (バイアグラジェネリック) | 25mg | 396円 | 418円 | 352円 |
| バイアグラODフィルム | 25mg | 880円 | 968円 | なし |
| 国内製バルデナフィル錠 (レビトラジェネリック) | 10mg | 1,298円 | 1,386円 | 1,320円 |
| 国内製タダラフィル錠 (シアリスジェネリック) | 10mg | 924円 | 968円 | 935円 |
| アバナ-100 (ステンドラジェネリック) | 1,408円 | 1,200円 | なし | |
| 診察料 | 無料 | 1,650円 | 無料 | |
| 送料 | 550円 | 550円 | 550円 | |
DMMオンラインクリニックのED治療料金は全体的にリーズナブルです。
特にバイアグラODフィルムは「レバクリ」では取り扱いがなく「クリニックフォア」と比較しても88円安くなります。
また、国内製バルデナフィル錠(レビトラジェネリック)も88円、国内製タダラフィル錠(シアリスジェネリック)は44円お得です。
さらに、DMMオンラインクリニックは診察料無料のため、診察料1,650円がかかる他院と比べトータルコストが抑えられます。
加えて特徴的なのは、DMMオンラインクリニックでは海外製ED薬の取り扱いがある点です。
他クリニックではシルデナフィル(バイアグラジェネリック)・バルデナフィル(レビトラジェネリック)・タダラフィル(シアリスジェネリック) は 国内製のみ。



一方、DMMオンラインクリニックは海外製も選べるため、価格をさらに抑えたい方におすすめです。
DMMオンラインクリニックでオンライン予約~薬が届くまでの流れ
DMMオンラインクリニックの、オンライン診療を受ける流れを解説します。
「初めてのオンライン診療でイメージが湧かない…」という方は、ぜひ参考にしてください。
予約の際は公式ホームページの「診療予約」ボタンをタップします。
診療したい科目を選択すると、「今すぐ診療する」または希望の日時を指定して予約が可能です。
「今すぐ診療する」を選ぶと最短15分で診察が開始され、日時を指定する場合は15分ごとの枠から選択できます。
診療前にマイページから、問診票を記入します。
問診票では、体調・アレルギーの有無・気になる症状・健康診断で異常を指摘されたことがあるかなどを回答します。
伝えた情報をもとに診察が行われるため、詳しく記入しましょう。
問診票が未記入だと、診察時間が長引く可能性があるため、事前の入力をおすすめします。
問診票の内容をもとに、医師によるオンライン診療が行われます。
診察中に気になることがあれば、遠慮せずに質問しましょう。
その後、オペレーターと診療料金・支払方法・薬の受け取り場所について確認し、お会計へ進みます。
処方された薬は、自宅または指定の場所で受け取ることが可能です。
指定可能な受け取り場所は、以下の通りです。
- 宅配便ロッカーPUDO
- コンビニ
- ヤマト運輸営業所
平日は15:30まで・土日祝日は14:30までに受診すると、診療した当日に配送手続きが行われます。
DMMオンラインクリニックの店舗一覧
DMMオンラインクリニックは、DMMのIT業界におけるノウハウと、医療法人社団DMHの医療体制とが一緒に作り上げているサービスです。
そのため、DMMオンラインクリニックにそのものに実店舗はないものの、提携機関の医師による診察を受けられます。
関東
| 店舗名 | 住所 | アクセス | 診療時間 | 休診日 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| DMH新橋クリニック | 東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル4階 | 内幸町駅 徒歩4分 新橋駅 徒歩6分 Googleマップを確認 | 【電話】 平日 8:00~22:00 土日祝 8:00〜21:00【メール】 平日 10:00~18:00 土日祝 10:00~15:00 | 年末年始 | 0120-703-013 |
近畿
| 店舗名 | 住所 | アクセス | 診療時間 | 休診日 | 電話番号 |
|---|---|---|---|---|---|
| DMH大阪クリニック | 大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル8階 | 北新地駅 徒歩2分 Googleマップを確認 | 【電話】 平日 8:00~22:00 土日祝 8:00〜21:00 【メール】 平日 10:00~18:00 土日祝 10:00~15:00 | 年末年始 | 0120-697-060 |
DMMオンラインクリニックのED治療でよくある質問
DMMオンラインクリニックのED治療に関する、よくある質問に答えました。
- 薬の副作用はありますか?
-
ED薬・早漏防止処方薬ともに、副作用が発生するリスクがあります。
ED薬の主な副作用は、体や顔のほてり・鼻詰まり・頭痛・動悸で、症状は軽度かつ一時的なものです。
稀なものとして、血圧異常・めまいもありますが、ほとんどの方が問題なく服用できています。
早漏防止処方薬の副作用は比較的少ないものの、吐き気・めまい・頭痛・口の渇き・下痢などが報告されています。
症状が強い場合や日常生活に支障をきたす場合は、すぐに服用を中止して医師に相談しましょう。
- ED薬を服用できない人はいますか?
-
一部の方は安全上の理由からED薬を服用できません。
特に以下の条件に当てはまる方は、使用を控えましょう。
- 硝酸剤を服用している
- NO供与剤ニトログリセリンを服用している
- アデムパスを服用している
- ED薬に対して過敏症の既往歴がある
- 不整脈、低血圧
- 収縮期血圧160以上、拡張期血圧100以上の方
- 心筋梗塞の既往歴が最近3ヶ月以内にある
- 脳梗塞・脳出血の既往歴が最近6ヶ月以内にある
- 不安定狭心症
- 性行中に狭心症を起こしたことがある
- 心血管障害で性行為が不適切と診断されたことがある
- 網膜色素変性症
- 重度の肝機能障害
- 抗ウイルス薬(HIV治療薬)を服用している
- 抗真菌薬(内服)を服用している
引用元:DMMオンラインクリニック
- 服用に年齢制限はありますか?
-
DMMオンラインクリニックでは、年齢制限を設けています。
ED治療薬・早漏防止薬ともに、18歳未満の方は服用できません。
ED治療薬については、75歳以上の使用が制限されています。
年齢制限を満たしていても、持病・服用中の薬・健康状態によっては医師の判断により処方されない場合があります。
また、早漏防止処方薬やED治療薬の「アバナ(ステンドラジェネリック)」および「バルデナフィル錠」については、65歳以上は服用できません。
- 別の薬に変更したい場合、どうすればいいですか?
-
DMMオンラインクリニックでは薬の変更を希望する場合、再度受診が必要です。
特別な準備は不要で再診料も無料のため、何度でも気軽に診察を受けられます。
変更手続きは、DMMオンラインクリニックのマイページで行います。
手順は、以下のとおりです。
- 「薬の数量選択」を選び、「処方薬の申請・変更」をタップ
- 配送先や決済方法を確認して「連絡方法」を選択
- 「ご質問・伝達事項」の欄に、薬の変更について相談内容を入力
申請完了後は、カウンセラーからの連絡を待ちましょう。
- 一度の診察で、他の症状でも受診は可能ですか?
-
DMMオンラインクリニックでは、一度の診察で複数の症状を受診できます。
〈オンライン診療一覧〉
- AGA
- メディカルダイエット
- 肥満症
- 多汗症 など
問診票で興味のある項目を選択し、診察時に医師へ申し出ることで同時に受診できます。
診察時の相談も可能なため、気になる症状がある場合は積極的に選択すると良いでしょう。
ただし、薬は安全かつ正確に届くように、別々に梱包・発送されます。
そのため、診療科目が1つ増えると送料が2倍になるため注意しましょう。
まとめ
本記事では、DMMオンラインクリニックの口コミ評判や特徴について紹介しました。
口コミでは「話を丁寧に聞いてくれた」「メモを取りながら対応してくれた」といった高評価が寄せられています。
また、副作用や注意点をわかりやすく説明してくれるため「信頼できた」との声も。
DMMオンラインクリニックは、ED治療薬が分量違いも含めると計16種類と多く、お試しプランの選択肢も充実しています。



自分に合ったED治療薬を探すのであれば、DMMオンラインクリニックがおすすめです。



