
ウィクリニックの口コミや評判が知りたい



ウィクリニックで医療脱毛を受けるメリットは?
医療脱毛を検討している方の中にはこのような疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
ウィクリニックは3種類の医療脱毛コースが用意されており、患者の要望に応じてコースを選んで進めることが可能です。



本記事では、ウィクリニックの口コミや評判を一覧で紹介します。
また、ウィクリニックを利用するメリットも解説するためぜひ参考にしてください。
ウィクリニックの基本情報


クリニック名 | ウィクリニック |
---|---|
料金 | 全身4回:150,700円 全身+(VIO or 顔)4回:203,500円 VIO4回:77,000円 顔4回:55,000円 |
営業時間 | 9:30~18:30 |
予約方法 | 電話 / Web(無料カウンセリングまたは施術)/ LINE |
店舗数 | 4 |
導入している脱毛機 | ヴィーナスワン(蓄熱式) |
割引 | <医療脱毛トライアルキャンペーン> 全顔1回:11,000円(税込) VIO1回:16,500円(税込) <紹介割引きキャンペーン> ① 5,000ポイント付与 ② ご希望の施術20%OFF紹介された方: ① 5,000ポイント付与 ② 20%OFF当日施術 |
追加料金 | 麻酔クリーム:3,300円 笑気麻酔:3,300円 毛嚢炎のお薬:1,100円 |
ウィクリニックは、関東に4店舗を展開するクリニックです。
住所 | 東京都中央区銀座8-9-16 長崎センタービル9階 |
アクセス | 東京メトロ銀座駅 徒歩6分 |
電話番号 | 0120-897-184 |
診療時間 | 9:30~18:30(不定休) |
全身脱毛に加えて、部位別の医療脱毛も受けられるため、自分が脱毛をしたい部位のみを細かく選択できます。
1回の単発プランも用意されているため、他のクリニックで抜け残った部位の施術としても利用できます。
ウィクリニックの特徴3つ
以下では、ウィクリニックの特徴を3つ紹介していきます。
- 3種類の全身脱毛コースあり
- 自社で開発した最新のオリジナル脱毛機を使用
- 完了まで最短6ヶ月
それぞれ確認していきます。
3種類の全身脱毛コースあり
ウィクリニックでは、3種類の全身脱毛コースがあります。
コース | 料金 (1回) | 料金 (4回) | 料金 (8回) |
---|---|---|---|
全身パーフェクト脱毛(顔・VIOを除く) | 37,950円 | 150,700円 | 264,000円 |
全身パーフェクトセット(顔追加) | ー | 「全身パーフェクト脱毛」に52,800円追加 (=203,500円) | 「全身パーフェクト脱毛」に97,900円追加 (=361,900円) |
全身パーフェクトセット(VIO追加) | ー | 「全身パーフェクト脱毛」に52,800円追加 (=203,500円) | 「全身パーフェクト脱毛」に97,900円追加 (=361,900円) |
「全身パーフェクトセット」は、「全身パーフェクト脱毛」にそれぞれ「顔」「VIO」を追加したプランです。
顔4回の通常料金:55,000円 → 全身パーフェクトセット:52,800円 → 2,200円お得!
VIO4回の通常料金:77,000円 → 全身パーフェクトセット:52,800円 → 24,200円お得!!
「全身パーフェクトセット」は、全身脱毛に加えて顔やVIOもセットでお得に脱毛したい方におすすめのプランです。



顔とVIOを除いた全身脱毛が4回で150,700円というのは、相場よりかなり安いです!
自社で開発した最新のオリジナル脱毛機を使用
ウィクリニックでは、自社開発の最新オリジナル脱毛機「ヴィーナス・ワン」を使用しています。「ヴィーナス・ワン」には以下の特徴があります。
特徴 | 詳細 |
---|---|
3波長同時照射 | 産毛から太い毛まで様々な毛質に対応している |
痛みが少ない | 従来機と比べて約1/3の痛み |
照射部位の瞬間冷却 | 照射と同時に冷却、肌へのダメージを軽減 |
スピーディーな施術 | 連続照射でムラが少なく、短時間で施術完了 |
メラニンに反応しにくい | 日焼け肌、色黒肌、アトピー肌にも対応 |
ヴィーナス・ワンは、医療脱毛の専門家が監修し、最新技術で痛みを抑えた設計です。また、蓄熱式と熱破壊式のダイオードレーザーを組み合わせ、産毛から太い毛まで幅広い毛質に対応します。


アジア人の肌に特化した設計により、色黒の方でも安心して施術を受けられます。
完了まで最短6ヶ月
ウィクリニックの医療脱毛は最短6ヶ月で脱毛が完了します。
クリニック名 | 平均脱毛期間 |
---|---|
ウィクリニック | 最短6ヶ月 |
ルシアクリニック | 1年~1年半 |
エミナルクリニック | 1年~1年半 |
他クリニックと比較しても約半分の期間で脱毛が完了することが分かります。このように、ウィクリニックはスピーディーさを求める方にぴったりのクリニックです。
これも、自社開発の最新オリジナル脱毛機「ヴィーナス・ワン」が導入されているからできると言えるでしょう。



忙しい方や、早く結果を求めている方はぜひ検討してみてください。
ウィクリニックの口コミ・評判一覧
ウィクリニックの利用を検討する場合は、実際の利用者の生の声を参考にすることも大切です。
ここでは、以下の項目について良い口コミを紹介していきます。
- 料金面に関する口コミ・評判
- 接客や対応に関する口コミ・評判
- 通いやすさに関する口コミ・評判
- 脱毛効果に関する口コミ・評判
- アフターケアに関する口コミ・評判
それぞれ確認していきます。
料金面に関する口コミ・評判



圧倒的コスパ
医療脱毛とは思えない驚愕の安さが最大の魅力。全身脱毛のライトコースで総額6万弱と、あまりに安すぎて何かの間違いではないかと目を疑ったほどです。脱毛部位に融通が利かない、店舗が少なく都心にしか展開していない、などの欠点は確かにあります。ですがこの安さと、それに見合わぬサービスの質の高さの前には些細なことかと思います。最新の医療機器を用いるので効果が高く、完全個室で施術が行われるためプライバシーも確保されています。ライトコースでもはっきりと効果を実感できました。大変おすすめです。
引用:みん評
ウィクリニックは、全身脱毛のライトコースで総額6万弱と安く施術が受けられたという口コミが見られました。
料金が安く効果も実感できたためコスパが良いクリニックで施術を受けたい方におすすめといえるでしょう。
接客や対応に関する口コミ・評判



丁寧な接客と説明が◎
カウンセリングの予約が取りやすかったのがよかったです。
院内も綺麗で好印象。問診票の内容も詳細で、落ち着いてカウンセリングを受けられました。無理な勧誘もなく、終始穏やかな雰囲気。院長さんも優しく、相談に乗ってくれました。料金が高めで一度手術は見送りましたが、何かあったらこの病院にお願いしたいです。
引用:みん評
無理な勧誘もなく、終始穏やかな雰囲気でカウンセリングが進んだという口コミが見られました。
院長も優しく信頼して施術を続けることができるでしょう。
通いやすさに関する口コミ・評判



効果が分かりやすい。安い。予約が取れる穴場のクリニック。全身脱毛の施術2回目が終わったところです。今までエステ、クリニックで脱毛めぐりしてきましたが一番安くて、効果が高いなと思います。
抜けた感じが今までよりも分かりやすいです。私の肌?毛質?には凄くあってるんだと思います。
VIOもこんなに痛くないのは初めてでした。正直痛みがなさすぎて効果あるのか疑ってたのですが、ちゃんと抜けてて、というか凄い抜けててビックリしました。
予約もまあまあ希望日を取れますし、この価格で効果もあるので個人的には穴場クリニックを見つけられたと満足してます。
引用:みん評
大手の医療脱毛クリニックでは予約が取りにくい点がデメリットとしてよく口コミで見られます。
ウィクリニックは、予約取れる穴場のクリニックという口コミがあったため、予約の取りやすさを重視する方にもおすすめと言えるでしょう。
脱毛効果に関する口コミ・評判



しっかり効果が確認できてこの値段は得です
ひじ下の部分やわきも気になっていたので、相談の上、全身脱毛のスタンダードコースを選びました。お値段を確認した時はかなりの安さに、正直効果に対して疑問を覚えました。しかし実際に施術をしてもらうと、施術回数が増すごとに脱毛を実感できました。脱毛機器の性能がいいのか、傷みもほとんどなく、早く通いたい気分にさえなりました。
引用:みん評
全身脱毛のスタンダードコースでしっかりと脱毛効果を実感できたという口コミが見られました。
独自の脱毛機器を利用しているため高い脱毛効果が期待できるようです。
痛みに関する口コミ・評判



痛みもほとんどなく良かったです
初めての体験で行くときはドキドキしていました。失敗したらどうしようや、お金をかけているのに効果がまったく無かったら最悪だなと思っていました。実際にサロンに行くと感じのいい若めのお姉さんが対応してくれました。初めてということを正直に伝えたら、とても詳しく説明してくれて安心して利用できたのを覚えています。いざ施術になると痛みが少し心配だったのですが、思っていたよりも痛みもなくここで施術を依頼して良かったと思っています。
引用:みん評
思っていたよりも痛みもなく、ここで施術を依頼して良かったという口コミが見られました。
また、麻酔などの追加オプションもあるため痛みが心配な方にもおすすめです。
ウィクリニックに関する悪い口コミ
ウィクリニックを選択するか悩まれている方は、クリニックに関する良い口コミだけでなく悪い口コミを参考にすることで契約後のミスマッチを防げます。ウィクリニックでは以下の悪い口コミが見られました。
- スタッフの対応が最悪
- 安さ重視
- 安さは良い!ただ予約が…
それぞれ確認していきます。
スタッフの対応が最悪



脱毛のカウンセリングでお伺いしました。脱毛は今まで過去10年程、様々なクリニックでしていただきましたが、ここまでカウンセラーの方の対応が悪いクリニックは初めてで衝撃を受けました。値段は安いですが、もう少し高くても他のクリニックに行きます。
引用:みん評
スタッフの対応が良くないという口コミが見られました。
スタッフの人であるため、中には対応のよくない方もいるため注意が必要です。
安さ重視



他のクリニックと比べ、安い分、技術面や受付の接客面は正直いまいちです、、
照射するスタッフさんにはかなりばらつきがあったような、、お声がけをしながら丁寧にしてくれたのは最初だけでした。照射の雑さよりも、骨の部分をごりごり当てられたこともあって人によってはアザになったりしてしまう強さの当て方をされて、少しトラウマになりました。次はもう少しお値段張っても丁寧に施術してくれるクリニックにしようと思います。
引用:みん評
スタッフによっても照射に技術にばらつきがあるという口コミが見られました。
もしも、照射漏れが心配な方は、まずはお試しに1回の単発プランを試してみてコース料金を検討してください。
安さは良い!ただ予約が…



他の脱毛クリニックと比べても料金がかなり安かったのでウィクリニックに決めました。口コミ通り料金は安いものの、スタッフさんの施術の質は確かなのでその面は良いと思っています。ただ、その分人気が高く、予約がなかなか取れないことから脱毛が進みません。コロナの影響もあって本当は今年の夏で脱毛を終える予定でしたが、ただでさえ遅れていた脱毛がさらに遅れて悲しいです。安い分しょうがない部分はありますが、利用するなら多少料金が高くても予約が取りやすいクリニックを選べば良かったと後悔しています。
引用:みん評
予約がなかなか取れないという口コミが見られました。
通いたい時間帯に予約が取れないということがないように、あらかじめ自身の通いたい時間帯のコミ具合を確認しておくようにしましょう。
ウィクリニックで医療脱毛を受ける流れ
ウィクリニックで医療脱毛を受けるには、いくつかのステップを踏む必要があります。それぞれのステップは、安心・安全に施術を受けるために大切な過程です。以下に、具体的な流れをご紹介します。
- カウンセリング予約
- カウンセリング・診察
- 事前準備
- 施術・次回予約
- アフターケア
それぞれのステップを確認してスムーズに施術が受けられるようになりましょう。
まず、ウィクリニックでのカウンセリング予約を取ります。
ウィクリニックの公式サイトやLINE、電話にて希望する日時を選び予約をします。
公式サイト | 無料カウンセリング予約はこちら |
---|---|
公式LINE | 公式LINE登録はこちら |
電話 | 銀座院:0120-897-184 吉祥寺院:0120-747-184 大宮院:0120-847-349 池袋院:03-6709-2656 |
予約の段階で、自分の肌質や脱毛したい部分についての初期情報を提供することで、スムーズなカウンセリングが可能です。
予約時には特に、気になる点や不明点をリストアップしておくと良いでしょう。
予約日になったらクリニックに訪れてカウンセリングと医師の診察を受けてください。
専門のスタッフがあなたの肌の状態や脱毛希望箇所を詳しくチェックし、最適な脱毛方法を提案してくれます。
施術に関して疑問がある場合は、カウンセリング時に質問をして不安を解消しましょう。
なお、未成年の方は保護者の方と一緒に来院する、もしくは親権者同支所を持参する必要があるため、ご注意ください。
カウンセリングと診察が終わったら、施術の前日に事前準備を行ってください。施術前には、脱毛箇所のシェービングが求められます。
また、クリニックから提供される指示に従い、特定の化粧品やスキンケアアイテムを使用しないように注意する必要がある場合もあります。
クリニックからの指示を守ることで皮膚に余計な負担をかけず、安全に施術を受けることができます。
また、医療脱毛を受ける場合は日焼けが厳禁となります。施術が決まったら日焼けをしないように注意を払いながら生活を送りましょう。
事前準備が完了したら、いよいよ施術の日にクリニックを訪れてください。
クリニックに到着して受付が完了したら、施術前の肌チェックが行われます。準備ができたら専用ジェルを塗り、ライトを当てていきます。施術を受けてください。
ウィクリニックの医療脱毛は、高性能なレーザー機器を使用し、安全かつ効果的に脱毛を行います。施術自体は時間がかからず、個々の箇所に応じて短時間で済むことが多いです。
おおよそ施術の目安としては、全身(顔・VIO除く)で約75分、ウィ式全式脱毛で約30分です。
施術が終わると、次回の予約をとってその日の施術は終了となります。
施術後のアフターケアは非常に重要です。ウィクリニックでは、施術後のスキンケア方法や注意点について詳しく説明があります。
例えば、施術後は皮膚が敏感になりやすいため、保湿や直射日光を避けることが推奨されます。
また、次回の施術までの間、特定のスキンケアアイテムを使用したり、避けたりすることで、より効果的に脱毛を進めることができます。
ウィクリニックでは、何か問題があった際の相談窓口も設けられているため不安ごとがある場合や副作用が見られた場合はすぐに連絡をしてください。
ウィクリニックの脱毛器と脱毛効果
ウィクリニックでは、自社開発の「ヴィーナスワン」を使用しています。
ヴィーナス・ワン | |
---|---|
レーザーの種類 | ダイオードレーザー |
照射方式 | 蓄熱式 / 熱破壊式 |
効果のある毛質 | 産毛から太い毛までさまざまな毛質に対応 |
痛み | やや弱い |
日焼け | 〇 |
特徴 | 2つの方式を切り替えながら全身に照射できる |
「ヴィーナス・ワン」は、アジア人の肌に特化した設計が特徴の脱毛器です。
蓄熱式と熱破壊式の照射方式を切り替えられるため、産毛から太く濃い毛までさまざまな毛質に対応できます。
蓄熱式は、低い出力で毛包にじわじわと熱を加えることで、産毛や細い毛に効果を発揮します。
一方、熱破壊式は高出力で毛根に直接ダメージを与えるため、太く根深い毛の脱毛に効果的です。
また、毛根と毛包をターゲットにすることで、日焼け肌や色黒肌にも対応できます。
最適なパワーを安定して出力できるため、痛みや刺激が少なく、快適な施術を受けられます。
ウィクリニックの脱毛完了までの回数【目安】
脱毛が完了する回数は毛質や肌質によって異なりますが、ウィクリニックで脱毛する場合は最低4回が目安です。
医療脱毛は、毛周期の成長期に合わせて施術を行うため、2~3ヶ月に1回の頻度で合計4〜5回ほど施術を行います。
自己処理が楽になるのは4〜5回程度で、完全な無毛状態を目指す場合は8回以上必要になることもあります。
産毛のように色素が薄い毛や、太く濃い毛が密集する部位は1回の施術で脱毛できる毛が少ないため、照射回数を重ねなければいけません。
ウィクリニックでは全身脱毛コースが1・4・8回、顔とVIO脱毛コースは1回・8回から選べるため、目指す仕上がりに応じて適切なプランを選ぶと良いでしょう。
ウィクリニックの医療脱毛の料金
ウィクリニックの医療脱毛は、お客様のニーズに合わせた豊富なプランを提供しています。各プランは料金設定が明確で、コストパフォーマンスにも優れています。
以下では、各脱毛プランの料金やオプション、割引キャンペーンについて紹介します。それぞれ確認していきます。
脱毛プラン
ウィクリニックの脱毛プランは、部位ごとに細かく分かれており、全身脱毛から部分脱毛まで選択肢が豊富です。脱毛プランの詳細は以下の表をご覧ください。
コース | 料金(1回) | 料金(4回) | 料金(8回) | 追加料金(1回のみ適応) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
全身パーフェクト脱毛(顔・VIOを除く) | 37,950円 | 150,700円 | 264,000円 | 33,000円 | ||
(全身パーフェクト脱毛+VIOor顔追加) | 全身パーフェクトセット追加料金 | セット料金 | 追加料金 | セット料金 | ||
52,800円 | 203,500円 | 97,900円 | 361,900円 |
全身パーフェクト脱毛(顔・VIOを除く)プランは、ムダ毛をまとめてケアしたい方におすすめで、1回、4回、8回コースの中から選択できます。
この全身パーフェクト脱毛に顔やVIOを追加したお得なセットが全身パーフェクトセットです。
全身パーフェクト脱毛プランに顔やVIOを追加する場合は、1回コースはありません。
部分脱毛プランは1回コース(都度払い)のみで、全身脱毛のコース契約に不安がある人や、1回試して効果や痛みを確認したい人に適しています。
都度払いは1回あたりの施術費用がコース契約より割高になる場合が多く、継続的に通いたい方は全身脱毛やセットプランの回数コースがおすすめです。



脱毛したい部位の料金をチェックしてみましょう。
オプション
ウィクリニックでは、医療脱毛プランの追加のオプションも充実しています。
有料にはなりますが、麻酔のオプションも充実しているため痛みが心配な方でも安心して施術が受けられます。それぞれの料金は以下の通りです。
メニュー名 | 施術部位・回数 | 料金 |
麻酔クリーム | 1部位 | ¥3,300 |
笑気麻酔 | 1部位 | ¥3,300 |
毛嚢炎のお薬(ゼビアックスローション) | ¥1,100 |
割引キャンペーン
ウィクリニックでは、定期的に以下のような割引キャンペーンを実施しています。
キャンペーン | 適用条件 | 特典 |
---|---|---|
ご紹介割(紹介した側) | 紹介者会員コードを伝える (SNSでの拡散もOK) | ①5,000ポイント付与 ②割引金額制限なしで希望の施術20%OFF ※ 有効期限:6ヶ月以内 ※ 割引額の上限なし ※トライアル、キャンペーンは適用外 |
ご紹介割(紹介された側) | 紹介者からの紹介者会員コードを伝える | ①5,000ポイント付与 ②割引金額制限なしで20%OFF当日施術 ※ 有効期限:6ヶ月以内 ※ 割引額の上限なし ※トライアル、キャンペーンは適用外 |
キャンペーン | 医療脱毛トライアル当院で脱毛の施術を受けた事がない方 | 男女問わずキャンペーン価格で施術可能 全顔 1回:11,000円(税込) (通常女性16,500円、男性18,700円) VIO 1回:16,500円(税込) (通常女性28,600円、男性40,000円) |
ご紹介割は、割引制限なしで20%オフ、SNSなどで見つけた紹介者コードを使用しても可能というお得な割引です。
SNSやブログに紹介者コードを載せている方も多いので、利用したい方は探してみましょう。
トライアルキャンペーンでは、男性VIO脱毛に関しては半額以下の金額で試す事ができるため、気になる方はぜひキャンペーン期間内にカウンセリングを受けてみて下さい。



そのほかにもお正月割や夏割など、季節ごとに様々なキャンペーンが行われています。
アリシアクリニックの医療脱毛救済プラン
対象 | アリシアクリニックで契約していた人 |
---|---|
概要 | 全プラン50%オフ ※トライアルを除く ※麻酔代(3,300円)、剃毛代(1,100円)は別途必要 |
条件 | ・アリシアクリニックで発行された契約書もしくはお支払いを証明できるもの (会員証や電子記録もOK) ・本人確認書類 |
2024年12月、脱毛クリニックであるアリシアクリニックが突然倒産しました。
それを受けて各クリニックが救済措置を提供しており、ウィクリニックでも半額で脱毛可能な救済プランが用意されています。
この救済プランは「予約が埋まり次第、終了する」と予告されているため、対象者でウィクリニックが気になる方は早めにカウンセリングだけでも受けてみましょう。
大宮院限定!メンズ脱毛キャンペーン
大宮院限定!メンズ脱毛キャンペーン | ||
対象 | ・大宮院のみ ・毎週水曜日限定 | |
---|---|---|
概要 | 男性脱毛が30%OFF | |
(全て都度払い、税込価格) | 例ヒゲ | 18,700円13,090円 |
VIO | 40,000円28,000円 | |
全身パーフェクト | 56,100円39,270円 | |
全身フル脱毛(全身パーフェクト+顔+VIO) | 114,800円80,360円 | |
条件 | 都度払い(1回)のみ |
ウィクリニックでは、毎週水曜日大宮院限定でメンズ脱毛キャンペーンを行っています。
ただし適応条件は、コースではなく都度払い(1回施術)のみになります。
都度払いの施術メニューはコースと違い、なかなか割引対象になりません。
全身脱毛終了後ももう少し照射したい方や、コースを組むほどではないけれど体毛が気になる方はぜひ予約してください。
ウィクリニックの料金【他院との比較】
全身+VIO+顔脱毛 | 全身+VIOまたは顔脱毛 | VIO脱毛 | 顔脱毛料金(税込) | シェービング代(税込) | 麻酔代(税込) | 割引キャンペーン | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ウィクリニック | 顔・VIOを除く全身4回:150,700円 (1回あたり37,675円) | 4回:203,500円 (1回あたり50,875円) | 4回:77,000円 (1回あたり19,250円) | 4回:55,000円 (1回あたり13,750円) | 550円 | ・麻酔クリーム1部位 3,300 円 ・笑気麻酔1部位 3,300円 | ・医療脱毛トライアル キャンペーン:一部の脱毛コースが割引価格で利用できる ・ご紹介割5,000ポイント+20%OFF |
リゼクリニック | 5回:129,800円 (1回あたり25,960円) | 5回:99,800円 (1回あたり19,960円) | 5回:81,600円 (1回あたり16,320 | 5回:81,600円 (1回あたり16,320円) | 剃り残しのみ無料 | ・麻酔クリーム1本3,300 円(税込) ・笑気麻酔30分3,300円(税込) | ・学割 ・ペア割 ・のりかえ割 いずれか適用で10%OFF |
エミシアクリニック | 5回:195,000円 (1回あたり39,000円) | 5回:135,000円 (1回あたり27,000円) | 5回:90,000円 (1回あたり18,000円) | 5回:90,000円 (1回あたり18,000円) | 手の届かない範囲は無料 | 記載なし | ・学割 ・ペア割 ・のりかえ割 いずれか適用で10%OFF |
フレイアクリニック | 5回:296,000円 (1回あたり59,200円) | 5回:247,000円 (1回あたり49,400円) | 5回:99,000円 (1回あたり19,800円) | 5回:99,000円 (1回あたり19,800円) | 手の届かない範囲は無料 | 無料 | ・セット割 最大100,000円OFF ・ペア割 20,000円OFF ・学割 30,000円OFF ・乗り換え割 3,000円OFF |
レジーナクリニック | 5回:378,000円 (1回あたり75,600円) | 全身+VIO5回:312,000円 (1回あたり58,852円) | 5回:94,500円 (1回あたり18,900円) | 5回:110,250円 (1回あたり22,050円) | 手の届かない範囲は無料 | 無料 | ・学生割 ・お友達紹介割引 ・のりかえ割引 いずれか適用で10%OFF |
ウィクリニックの全身脱毛(顔・VIOを除く)4回コースは総額150,700円(税込)で、1回あたり37,675円と他院と比較してリーズナブルな価格です。
他院の料金は1回あたり25,960~75,600円と幅がありますが、ウィクリニックは平均よりもコストパフォーマンスが高い設定といえます。
顔脱毛4回コース55,000円(税込)の1回あたり料金は13,750円で、他院の16,320~22,050円に比べると、より手頃な価格です。
ただし、シェービング代は1,100円(税込)が別途必要で、手の届かない範囲が無料のクリニックと比べると追加費用が発生する点は注意が必要です。
さらにウィクリニックでは学生割引で最大20,000円オフ、ペア割引で最大40,000円オフといったキャンペーンを活用することで、よりお得に脱毛を進められます。
ウィクリニックで後悔しないために理解しておくべき注意点
ウィクリニックは高品質な医療脱毛サービスを提供していますが、利用する際に注意しておくべき点もいくつかあります。
- 剃り残しがあるとシェービングにお金がかかる
- 他の大手医療脱毛クリニックと比べると店舗数が少ない
- 遅い時間の営業は行っていない
これらを事前に理解しておくことで、後悔することなくクリニックを利用できるでしょう。それぞれ確認していきます。
剃り残しがあるとシェービングにお金がかかる
ウィクリニックでは施術前に自身でシェービングが必要ですが、剃り残しがあると追加費用がかかる場合もあります。
- 費用がかかる場合は1部位につき1,100円(税込)
クリニックのHPには「剃り残しの部分は、当院の規定に基づき対応いたします」という文言しかありませんが、「うなじはシェービング代が無料」「多少のそり残しは無料だった」という口コミが見受けられます。
そのため、施術前までにクリニックに「うなじなど手が届かない部位も有料なのか」「そり残しと判断されるのはどれくらいなのか」などを確認しておきましょう。
それに沿って施術日の前日までに、しっかりと剃毛を済ませることが重要です。
不十分だと、あごや膝など細かい部分で追加費用がかかることがあります。
ウィクリニックの規定通りに準備をすれば、追加料金なしでスムーズに医療脱毛を受けられます。
他の大手医療脱毛クリニックと比べると店舗数が少ない
ウィクリニックは、他の大手医療脱毛クリニックと比べて店舗数が少ないため、通いやすさが制限されます。
クリニック名 | 店舗数 |
---|---|
ウィクリニック | 銀座院・吉祥寺院・大宮院・池袋院の4店舗 |
TBC東京中央美容外科 | 全国に90店舗以上 |
湘南美容外科クリニック | 国内外に140店舗以上 |
2025年1月現在、関東圏に4店舗(3月に関西開院予定)のみのため、地方在住の方は通うのが難しいでしょう。
また、関東圏といっても東京都に3店舗・埼玉県に1店舗しかないため、自宅や職場の近くに店舗があるかを事前に確認しましょう。
遅い時間の営業は行っていない
ウィクリニックの営業は18:30までと、遅い時間の施術には対応していません。
他院の営業時間との比較は、以下の通りです。
クリニック名 | ウィクリニック | リゼクリニック | フレイアクリニック |
---|---|---|---|
営業時間 | 9:30~18:30 | 10:00~20:00 | 月~金12:00~21:00 土日祝11:00~20:00 |
ウィクリニックは遅くまではやっていないものの、他院より早い朝9:30から営業開始しています。
学校や仕事帰りなど遅い時間に通院したい方は、夜遅くまで営業している他院のほうが適しているでしょう。
ご自身の生活スタイルや通院のしやすさを考慮して、最適なクリニックを選択されることをおすすめします。



朝早い時間から活動したい方には、ウィクリニックはおすすめです。
ウィクリニックを選ぶメリット
ウィクリニックは高品質な医療脱毛サービスを提供することで定評がありますが、それだけでなく利用者に嬉しいさまざまなメリットがあります。
- 全身脱毛が最短60分
- 照射漏れは無料で対応
- 前日までなら無料で予約変更OK
- あらゆる肌質・毛質に対応可能
以下にそれぞれのメリットについて詳細に説明します。
全身脱毛が最短60分
一般的な医療脱毛クリニックでは、全身脱毛1回の施術に90分〜120分かかりますが、ウィクリニックでは最短60分で全身脱毛が完了します。
他院との比較は以下の通りです。
クリニック名 | 施術時間 |
---|---|
ウィクリニック | 60分 |
フレイアクリニック | 90分 |
湘南美容クリニック | 120分 |
フェミークリニック | 120分 |
また、ウィクリニックの全身脱毛は、1回の施術で全身をまとめて照射できるのがポイントです。
フェミークリニックの全身脱毛のように、すべての部位を施術できず、2〜3回に分けて施術するクリニックもあるため、1回で全身の照射を完了できる点は大きなメリットといえます。
さらに、状況によっては看護師2名体制で施術を行うこともあり、よりスムーズな施術が期待できます。



最短60分で全身脱毛が完了できるので、忙しい方や短時間で効率よく脱毛したい人におすすめですね。
照射漏れは無料で対応
ウィクリニックの医療脱毛では、施術後に照射漏れが発生してしまった場合でも、無料で再度照射を受けることができます。
この保証システムにより、利用者は安心して施術を受けることができ、万が一のトラブルにも柔軟に対応することが可能です。
特に、初めて医療脱毛を体験する方や、敏感肌の方にとって、この保証は大きな安心材料となるでしょう。
前日までなら無料で予約変更OK
ウィクリニックでは、施術前日までの予約キャンセルや変更が無料です。急な予定変更や体調不良など、予期せぬ事態にも柔軟に対応できます。
- 前日17:30までのキャンセルは無料
- 当日キャンセルは回数消化扱いとなる
- 15分以上の遅刻も回数消化扱いとなる
当日の変更やキャンセルには厳しい対応ですが、前日までに調整すれば追加費用はかかりません。
多くのクリニックが「前々日」や「前日〇時まで」で無料、それ以降は追加費用が必要な中、ウィクリニックは忙しい方にとって良心的です。



多忙な方はウィクリニックの柔軟な予約システムを活用してください。
あらゆる肌質・毛質に対応可能
ウィクリニックでは、蓄熱式の脱毛機「ヴィーナスプロ」を導入しており、搭載されているレーザーの特徴は以下の通りです。
波長 | 特徴 |
---|---|
755mmの波長 | 細く薄い毛に効果的 |
810mmの波長 | 国内の一般的な脱毛機器で使用されている波長 |
1064mmの波長 | 色黒の肌、日焼け肌、深くて太い毛に効果的 |
ヴィーナスプロは、脱毛に効果的な3つの波長の使い分けが可能で、細い毛から太い毛まで一台で対応できます。
また、従来の脱毛方式とは異なり、黒いメラニンに強い反応しにくい設計となっているため、日焼け肌、色黒の肌、ニキビ跡、アトピー肌にも照射可能です。



さまざまな肌質や毛質に対応できるのは、大きな魅力ですね。
ウィクリニックがおすすめな人・おすすめできない人
初めて医療脱毛を受ける方は、ウィクリニックが自分に合っているか不安に感じることがあるかもしれません。ここでは、ウィクリニックが合っている人とそうでない人の特徴についてご紹介します。
ウィクリニックがおすすめな人の特徴
ウィクリニックがおすすめな人は、以下の通りです。
- 痛みに弱い方
- とにかく安い医療脱毛クリニックを探している方
ウィクリニックは、痛みが心配な方におすすめです。
蓄熱式と熱破壊式のダイオードレーザーを組み合わせた最新脱毛機は、肌に優しく痛みを最小限に抑える設計になっています。
施術を受けた方が「じんわりと温かさを感じる程度」と表現するほど、痛みに対する負担が少ないのが特徴です。
VIOやひげなどの痛みを感じやすい部位でも、従来の機器に比べて痛みが軽減されています。
ウィクリニックの最大の特徴である「脱毛機器を独自開発」することで他社よりもコストを抑えているため、安く全身脱毛を受けることができます。
また、全身脱毛から部分脱毛までプランが用意されているため、予算に合わせて必要な箇所の脱毛を受けられます。



ただ安いだけでなく、高い効果と安心を兼ね備えているのも、ウィクリニックの大きなメリットです。
ウィクリニックがおすすめできない人の特徴
- 首都圏以外に住んでいる方
- シェービング代が気になる方
ウィクリニックは、銀座院・吉祥寺院・大宮院・池袋院と首都圏を中心に4店舗を展開しています。
首都圏以外に住んでいる方は、ウィクリニックに通うのが難しいためおすすめできません。
また、ウィクリニックは剃り残しがあると、追加のシェービング代金が必要となる場合があります。
他のクリニックでは当日のシェービングが無料の場合もあるため、シェービング代が気になる方もウィクリニックはおすすめできません。
ウィクリニックの店舗情報
ウィクリニックは、東京・埼玉・大阪に5院展開しています。
自宅から遠すぎる場合は他院を検討するなど、無理のない範囲で通えるクリニックを選びましょう。
店舗名 | 住所 | アクセス | 診療時間 | 休診日 | 電話番号 |
---|---|---|---|---|---|
銀座院 | 東京都中央区銀座8-9-16 長崎センタービル9階 | 銀座駅 徒歩6分 Googleマップを確認 | 9:30~18:30 | 不定休 | 0120-897-184 |
吉祥寺院 | 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目8-3 三松ビル4階 | 吉祥寺駅 徒歩2分 Googleマップを確認 | 9:30~18:30 | 不定休 | 0120-747-184 |
大宮院 | 埼玉県さいたま市大宮区宮町2-51 大宮パークビル3階 | 大宮駅 徒歩6分 Googleマップを確認 | 9:30~18:30 | 不定休 | 0120-847-349 |
心斎橋院 | 大阪市中央区心斎橋筋2丁目6−13アクロスビル10階 | ・なんば駅 徒歩3分 ・心斎橋駅 徒歩4分 Googleマップを確認 | 9:30~18:30 | 火・木 | 0120-700-527 |
東京美容医療クリニック 池袋院(提携院) | 東京都豊島区東池袋1丁目9-1セイコーサンシャインビルXI 6階 | 池袋駅 徒歩3分 Googleマップを確認 | 9:30~18:30 | 日曜 ※月2回診療 | 03-6709-2656 |
ウィクリニックに関するよくある質問
ウィクリニックは、高品質な医療脱毛を提供するクリニックとして多くの方に利用されています。ここでは、以下のよくある質問に対する回答を提供し、皆様の疑問を解消いたします。
- 医療脱毛は保険が適応される?
- 万が一皮膚トラブルややけどが起こった場合の保証はありますか?
- クレジットカード払いやローン払いはありますか?
- プランの有効期限はどれくらいですか?
- コースは途中解約できますか?
安心して快適なサービスを受けるための参考にしてください。
- 医療脱毛は保険が適応される?
-
医療脱毛は美容目的で行われるため、保険の適用外となります。医療脱毛を受ける際には、全額自己負担となりますので、事前に料金やプランを確認しておくことが大切です。
ただし、ウィクリニックでは、明確な料金表を提供し、カウンセリング時に詳細を説明さっれるため安心ください。
また、予算に不安がある場合は医療ローンを組むことで月々の分割払いが可能となり、まとまったお金の用意なく施術を受けることができます。
- 万が一皮膚トラブルややけどが起こった場合の保証はありますか?
-
ウィクリニックでは、万が一皮膚トラブルややけどが発生した場合に備えた保証制度を設けています。
施術後に異常を感じた場合は、すぐにクリニックに連絡すれば、専門の医師が適切な対応をいたします。
医療脱毛は高い安全性を誇りますが、万が一のトラブルにも対応してもらえることで安心して施術を受けられます。
ただし、毛嚢炎に関しては別途薬代(1,100円)がかかってしまうため注意しましょう。
- クレジットカード払いやローン払いはありますか?
-
ウィクリニックでは、クレジットカード払い(VISA、マスターカード)の利用が可能です。
また、医療ローン払いにも対応しているため様々な支払い方法の中から自身に適した支払い方法を選ぶことができます。
医療ローンの詳細についても説明が受けられるためお気軽にご相談ください。金銭面での負担を軽減しながら、安心して医療脱毛を受けることができます。
- プランの有効期限はどれくらいですか?
-
ウィクリニックで提供される各プランの有効期限は、通常3年間となっています。プラン購入日から3年間の間であれば、予約状況に応じて自由に施術を受けていただけます。
契約期間が長いため。長期間にわたる脱毛計画を立てやすく、ライフスタイルに合わせて通院することが可能です。
また、妊娠などで施術を休まなければならない場合は、事前にクリニックと相談し、対応をお願いすることも可能ですので安心してご利用ください。
- コースは途中解約できますか?
-
ウィクリニックでは、コースの途中解約も可能です。ただし、解約に関する規定があり、一定の手続きや手数料が発生することがあります。
解約を希望する際にはクリニックに連絡し、詳細な手続きを確認することが重要です。
また、解約後の返金についても規定があるため、契約時に十分に内容を理解しておくことが大切です。
口コミ・評判を参考に自身に適したクリニックを選択しよう!
本記事では、ウィクリニックの口コミやメリットについて紹介しました。
ウィクリニックは、3書類の全身脱毛コースや部位別の医療脱毛など患者が求める部位の脱毛が可能です。
利用を検討する際はさまざまな口コミや評判を確認して契約を行うようにしましょう。