雑貨屋 雑工材空(ザクザク)

雑貨屋 雑工材空(ザクザク)

平良市街の大通りにある「雑貨屋 雑工材空(ザクザク)」は、アジアンから宮古島ならではの雑貨まで幅広いジャンルの商品が揃うお店です。

オーナー自らタイから直接仕入れたガラス製品やアロハシャツなど、雑貨だけでなく個性的な服も豊富に取り揃えており、観光客から地元の方まで幅広い客層に愛されています。

1.時間を忘れて楽しめる空間

お店に入ると、大きな置物が目を引く独特の雰囲気が漂っています。

外からも見えるアジアンテイストたっぷりな置物は、入る前からワクワクが止まりません!

店内は棚から壁までが商品で埋め尽くされ、見ていて飽きなのこないレイアウトが特徴です。

様々な商品がジャンルごとに展示されており、好みに応じて楽しむことができます。

2.オリジナルパーントゥグッズ

「雑貨屋 雑工材空(ザクザク)」の一番人気は、オリジナルのパーントゥグッズです。

パーントゥは宮古島の厄払いの伝統行事で、仮面をつけた神様が回る行事です。

このパーントゥをモチーフにした商品が並びますが、その中でも特に人気なのはコインケースです。

デザインは、お店のスタッフが10年以上前に制作したもの!

全五色の可愛らしいカラーで、どれを選ぶか迷ってしまうことでしょう。

せっかく「雑貨屋 雑工材空」に来たからにはと、全種類買われる方もいるそうです。

3.一点モノのガラス製品

パーントゥグッズに加えて、注目すべきはガラス製品です。

これらの商品は職人が手作りしています。

ガラスのヤドカリがショーケースに並んでいる姿がかわいい!

手作りのため、一つ一つがユニークで、コレクションしたくなること間違いなしです。

SNSで宣伝されると瞬く間に売り切れることもあるので、定期的にチェックすることをおすすめします。

宮古島ならではの商品からアジアンテイストの品々まで、飽きることのない魅力的な店舗です。

オーナーの奥さまによれば、今後も地元の商品を増やしつつ、オリジナル商品を追加していく予定とのこと。

宮古島を訪れた際には、「雑貨屋 雑工材空(ザクザク)」でお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか♫

Photo&Text:丹羽達海

(取材:2023年10月)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする